本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
力強い風味豊かな出汁がとれる「煮干し」
一般的に多く流通している出汁はかつおやこんぶが多いようです。 特に手軽に使える顆粒出汁はかつおがほとんど。 クセがなく万能に使えて扱いやすいのが特徴です。 これに対し、ややクセがありながらも力強い出汁がとれるのが煮干しです。 魚のうま味が濃く、うどんなどの出汁には欠かせません。 かつては家庭の味噌汁も煮干し出汁が多かったものです。 手軽な顆粒出汁が普及して以来、煮干しを購入する機会は減っています。 自分で煮出した煮干し出汁は、それはそれは美味! 頭とハラワタを取り除き、軽く煮るだけで濃厚で風味豊かな煮干し出汁の完成です。 やはり自分でとった煮干し出汁は格別の美味しさと言えるでしょう。
冷凍も可能!通販でこだわりの煮干しをお取り寄せしよう
煮干しの素材としてスーパーなどで売られているのは、圧倒的に「カタクチイワシ」。 市販品のほとんどがカタクチイワシか、うるめいわしや真いわしです。 そのため、煮干しというとあの小さなイワシを想像する方がほとんどでしょう。 でも、実は煮干しとは「魚介類を塩水で煮てから乾燥させた食材全般の呼び方」。 比較的有名なアゴ(トビウオ)をはじめ、タイ・アジ・イカなどいろいろな煮干しがあるのです! 少量ずつ使うものですが、乾物なので日持ちします。 風味が劣化しないように密封袋に入れて冷凍もできますから、いろいろな種類を食べ比べるのも楽しいですよ。 市販品にない煮干しでも、通販のお取り寄せならゲット可能です。 今回は、定番のイワシ類の煮干しをはじめ、その他の食材の煮干しもバリエーション豊かにご紹介していきます。 後半では、そうそう見かけることのない珍しい煮干しも登場しますよ! 自宅で絶品の煮干し出汁をとって、豊かな香りと力強い旨みを堪能しましょう。
まずは定番!イワシ類の煮干しを通販でお取り寄せ
市販品で最もよく見かけるカタクチイワシ・ウルメイワシ・マイワシは、どれも煮干しに最適な魚種です。 定番品だからこそ原料の鮮度や大きさ、加工技術で大きな差がでます。 通販でお取り寄せしたい専門店の品は市販品とは別格! 特に煮干しには名産地があり、各メーカーのこだわりが詰まっています。 基本のイワシ類の煮干しだからこそ、お取り寄せしてその美味しさを実感してください。




この商品のおすすめポイント
後藤物産は愛媛県にある乾物・珍味取り扱いの専門店です。特に後藤物産が自社の看板商品として力を入れているのが煮干し。同社がお取り寄せでしか味わえない味、と断言するほどの品質で、通販するなら絶対に一度お試し頂きたい会社です。最高の味を求めて煮干しの聖地と呼ばれる瀬戸内の伊吹島産のものを厳選し、さらに大きさ別に選別。市販品は酸化防止剤が添加されていることが多いのですが、後藤物産のものは「カタクチイワシと塩のみ」で作られています。鮮度の証である銀色に輝く色と欠けの少ない身は、素人目でも一級品であることが分かります。ご紹介した「大羽」は約10cm前後とかなり大きい品なのですが、大き目の煮干しにありがちな苦みが少ないのも特徴。そのまま食べても美味しいですよ。出汁をとる際頭とハラワタを取ることが多い大羽ですが、その手間を考えてもおすすめしたい、風味の強い煮干しです。
商品情報
内容量 450g 賞味期限 6ヶ月 保存方法 冷蔵庫 産地 瀬戸内(四国側),香川・令和3年新物(2022年現在)本年若干細め 原材料 カタクチイワシ 食塩




この商品のおすすめポイント
大三乾物は愛媛県今治にある食品会社です。恵まれた瀬戸内の海産物を使った乾物に強く、昭和38年の創業以来、特に煮干しの品質が高いことで有名です。大三乾物の特徴は、安全で高品質な往来の製品だけにとどまらず、ヘルシーかつオリジナリティの高い製品を開発していること。煮干しは本来海水など塩分を加えて炊き上げる必要があるのですが、独自の技術で「無塩製法」に成功!真水で何回も炊いて塩分を極力抜きつつ、うま味は失わないように配慮することで、塩分が気になる人に優しい煮干しが出来上がりました。無塩タイプはおやつとして食べるのにも最適ですし、出汁に塩分が多くなる心配がありません。塩抜きされているにも関わらず美味しさがそのままの煮干しを、通販でお取り寄せしてたくさん活用しましょう。
商品情報
名称 煮干魚類 原材料名 かたくちいわし 内容量 200g 賞味期限 90日 保存方法 冷暗所で保存開封後要冷蔵




この商品のおすすめポイント
薩摩屋本店は鰹節を筆頭に、うま味素材や乾物を扱う「出汁のプロ」。取り扱う全商品の国産比率は96.6%を誇り、仕入れも問屋を一切通さず生産者から直接仕入れるスタイルを貫いています。厳選した素材を自社工場で加工しており、その美味しさと安全性の高さは折り紙付き!通販に力を入れているので、全国どこからでもお取り寄せできる嬉しいメーカーです。そんな薩摩屋本店にはたくさんの煮干し商品がありますが、味と手軽さのバランスが非常にいいのがこの「無添加いりこ煮干し」。かえりイワシと呼ばれるとても小さいイワシを使っており、煮干しの中では比較的柔らかい仕上がりなのが特徴です。頭とハラワタを取り除かなくても苦みが出にくいので、出汁をとるとき手間いらずなのがポイント。軽やかで甘味のある出汁が簡単にとれます。そのまま食べたり粉末にして振りかけたりと汎用性も高く、通販でお取り寄せして常備しておきたい煮干しです。
商品情報
内容量 200g 原材料名 かたくちいわし、食塩 原材料について 原材料に記載の「食塩」は、水揚げされたばかりのイワシの急な環境変化を防ぎ長期保存を可能にするため、煮炊く際の塩水製造用として使用しているもので、味付け等を用途としているものではありません。 サイズについて かえり(およそ3~4cm前後) 品質保持方法 脱酸素剤(エージレス)を封入しています 賞味期限 加工日より約180日 保存方法 高温多湿、直射日光を避けて暗所で保存してください。 ご使用方法 冷蔵庫で水を入れたお鍋に数時間から半日ほどいりこを浸し、その後中火で5~10分ほど煮出すとより美味しいおだしが取れます。 そのままおつまみとしてもお召し上がりいただけます。 保存上の注意 開封後は冷蔵庫または冷凍庫で保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。 加工者 株式会社 さつま屋 千葉県千葉市中央区院内1-4-4
この商品のおすすめポイント
富山県は北陸・氷見は昔から海産物で有名で、干物や煮干しといった乾物の名産地でもあります。そんな氷見で古くから地元のファンに支持されている老舗が「海産物の堀与商店」です。氷見産を中心に国内外の海産加工品を扱う専門店で、大正時代から漁師町と共に歩んできました。堀与の干物や加工品は法事やご贈答にも間違いなしなのですが、自宅用として公式ページから通販でお取り寄せするにも最適。中でもおすすめなのが、普通のカタクチイワシに比べて魚臭さが少なく上品な出汁のとれるウルメイワシで作られた「うるめ煮干し」です。うるめ煮干しは堀与の煮干しでも一番人気で、定期的にお取り寄せする人も多い逸品です。少し大振りですが、頭とハラワタをとって水出しにするとなんともいえない甘みと旨みが出ます。質のいい煮干しを普段使いにする贅沢は一度味わうとやめられませんよ。
商品情報
内容量 400g 原料原産地 国産 原材料 うるめいわし(国産) 保存状態 湿度を避けて常温で保存ですが、夏場は冷蔵庫へ入れてください。 賞味期限 お買い上げから2ヶ月前後(商品裏面に記載)




この商品のおすすめポイント
富山県魚津市は全国的に漁業で名高い町。ホタルイカが産卵に押し寄せたり蜃気楼が見られることでも有名です。そんな魚津市で大正元年から創業している浜松水産は、地元産の海産物を使って水産加工品を作る老舗のメーカーです。美味しさと安全性はもちろん、富山らしい海産品は全国から通販でのお取り寄せを希望するファンがいます。編集者がおすすめなのが、市販品にはまずない、珍しい「平子煮干」!平子とはマイワシの小さい頃の呼称で、稚魚だからこそ臭みや苦みのない美味しい出汁がとれるのです。特に通常のカタクチイワシ煮干しと違い、コクがありそのまま食べても美味しいのにびっくりしますよ。お出汁をとったあとのイワシの身もそのまま具として食べられるほどです。味噌汁はもちろん、麺ものの出汁に使うと美味しさが格段にアップします。
商品情報
【漁場】富山湾 ※漁獲時期により大きさは異なります 【原材料】真鰯(富山産)、塩 【保存方法】常温可。 ※弊社の煮干しは保存料は不使用です。よりおいしく召し上がっていただくため、到着しましたら冷蔵庫での保管をおすすめいたします。 【賞味期限】常温で約2ヶ月。 【about】出汁、おやつ、(調理後に)おかず
味の違いを感じよう!イワシ以外の煮干しを通販でお取り寄せ
家庭の出汁としてはイワシの煮干しが一般的ですが、イワシ以外でも美味しい煮干しがたくさんあります。 特にラーメン店などの専門店では様々な魚介を使って工夫を凝らしているようです。 イワシ以外の煮干しも基本の使い方は同じです。 一晩水につけておくだけでもいいですし、サッと煮だせば濃厚な出汁の完成! 煮干しが変われば、出汁の味はかなり変化します。 通販で普段食べたことのない煮干しをお取り寄せして、味の違いを楽しんでみましょう。




この商品のおすすめポイント
内野海産は有明海に面した立地にある海産加工品専門店。大正元年から100年変わらないこだわりで、有明海の恵みをはじめ厳選した全国の海産品を取り扱っています。通販に力を入れており、お取り寄せにはすべて有明工場からの直送で対応してくれます。特に珍しい丸のままの「あご(トビウオ)」の煮干しも、内野海産なら通販で自宅にお取り寄せできます。ラーメンなどの出汁で有名になりましたが、家庭用あご出汁はそのほとんどが粉末などの顆粒状加工品。煮干し用として丸ごとのあごは珍しいのですが、お雑煮や煮物などで強い魚の風味をとりたいときは絶品です!季節によって異なりますが、かなり立派な体格のあご煮干しが届くのが楽しいですよ。これさえあればお出汁はかなり本格的になります。季節の行事などに通販でお取り寄せして、ワンランク上の出汁をとってみましょう。
商品情報
内容量 150グラム 賞味期限 4ヶ月 保存方法 高温多湿を避け冷暗所または冷蔵で保管。開封後は冷蔵庫に保管してください。※長期保管の際には冷凍庫にて保管下さい。 原材料 トビウオ、 食塩 商品説明 長崎県産のあご煮干しです。あごだしにどうぞ! ※栄養成分表示 100gあたり 358kcal たんぱく質 80g 脂質 2.2g 炭水化物 0.1g 食塩相当量 1.5g(推定値)
この商品のおすすめポイント
香川県の仁尾町は全国的に知られた「さぬきうどん」の町です。その町でさぬきうどんの出汁のために、欠かせない煮干しいりこを一貫して生産しているのが大平水産。漁獲から加工、製造まですべて手掛ける網元で、終戦時からずっとその方式をとっています。初代のころはさぬきうどんの煮干しのみを取り扱っていたこともあり、製品に幅が出た現在でも煮干し製造がメイン。そんな網元だからこそ、煮干しの主原料となるカタクチイワシ以外も網にかかった際に選別することが可能なのです。「あじご煮干し」はあじご、つまりアジの子のことで、アジの稚魚を使った煮干し。アジはカタクチイワシのような魚臭さがなく、頭やハラワタの処理も必要ありません。アジでとった出汁は高級出汁とされますが、確かに甘みが強くとても上品な味がします。お吸い物や煮物などに使うと、イワシ煮干しとの差を感じることができますよ。
商品情報
商品種別名 (地方名、別名等) アジ子、子あじ、あじいりこ、あじ煮干し 内容量 200g ジップ袋4枚付 原料 あじ、塩 用途 お味噌汁や煮物、ラーメン、うどんなどのダシ 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存 冷凍保存すると3ヶ月以上保存可能 賞味期限 目安:3ヶ月 (詳細期限は本体記載)

この商品のおすすめポイント
マルキンは海産物の生産地から厳選した素材を自社加工しているメーカーです。特に煮干し製造に関しては、創業90年近くの秘伝の技術で保存料などの無添加製造。素材と技術の高さで高品質の煮干しを製造しているため、全国にお取り寄せのファンがいるメーカーです。そんなマルキンの出している「さば子」は、煮干しとしても特大サイズの堂々たる大きさ。地元広島産のサバで作った煮干しです。サバはもともと「サバ節」として使われるほど旨みのある魚で、煮干しにもさまざまな使い方があります。裏技的な使い方として、から揚げにするととても美味しいですよ。普通に出汁をとると、あっさりしているのでうどんやお吸い物に最適な品のいい出汁がとれます。軽く炙って米に乗せ、お茶漬け風にするのもおすすめ。珍しいサバ煮干しも通販なら確実にお取り寄せ可能ですよ。
商品情報
名称 煮干し(さば子) 原材料 さば(広島県産)、食塩 内容量 150g×1袋 保存方法 要冷蔵60日間、要冷凍180日間 小分けにして、冷凍保存しておくと、必要な分だけ使えて便利です。 お召し上がり方 そのままおやつやおつまみに、またフライパンで乾煎りしても、から揚げや佃煮にしても、美味しく召し上がれます。またあっさりとした、薄めのだしをとることもできます。 販売業者 マルキン有限会社 広島県尾道市東尾道6-6 送料 0円 但し、宅配便商品と同梱の場合、宅配便の送料適用となります。当店からのご注文確認メールで訂正させて頂きますのでご了承下さい。 支払方法 【クレジットカード決済】【銀行振込前払い決済】 配送方法 メール便(常温)
この商品のおすすめポイント
ヨシムラは九州・唐津、地元特産の海産物を自社工場で干物加工し、全国に通販発送している会社です。ヨシムラが面白いところは、通販で幅広い年齢層の客層ニーズに応えて、通常の干物以外にも工夫されたオリジナル加工品がある点。昭和29年創業の堅実なメーカーながら、干物を洋風味付けした「干物deフレンチ」や、通常はなかなか見ない種類の煮干し加工を行っています。中でもお取り寄せにおすすめなのが「エソいりこ」。エソは高級魚に分類され、かまぼこなど練り製品に使われる白身魚です。白身らしく上品ながら深い旨みは煮干し加工されても健在で、これでとった出汁は甘味があり、洋風料理にも使えるような味になります。全国に定期的なお取り寄せファンがいるほどの煮干しですが、貴重なため入手先は限られます。脂がのる時期には味も変わるそうなので、季節によって異なる風味を味わってみましょう。
商品情報
高級なかまぼこの原料として使われている「エソ」という魚を煮干しにしました。 上品で淡白な白身魚ならではの出汁を取ることができあっさりとした出汁で漁師さんに人気があります。 漁獲時期により魚のサイズが変わります。 夏場は冷蔵(クール)便での発送になります。
この商品のおすすめポイント
「おだし香紡」は完全無添加の出汁専門店です。ありとあらゆる種類のうま味と出汁をそろえたい、という熱意から、取り扱う出汁の種類は80種類以上!珍しい出汁から珍味に至るまで、大手メーカーならではの安定供給です。全国から厳選した出汁の素材は通販でいつでもお取り寄せできるとあって、料理好きには有名なメーカーなのです。中でも煮干しとして非常に珍しい「鯛の煮干し」は、おだし香紡だからこその品質です。通常のイワシ煮干しと大きく異なるその風味は、出汁そのものだけで潮汁を作れるほどの風味。塩味の料理のベースに使うと鯛の甘みを存分に味わえます。姿そのままの煮干し加工なので、お米と炊くだけでも鯛めしが完成するのもポイント。熊本産の小ぶりな「黄鯛」はたいへんな貴重品です。お祝い事や季節のイベントに、通販でお取り寄せして活用しましょう。
商品情報
商品名 鯛煮干し 内容量 40g 原材料 黄鯛(熊本県産) 保存期間 12ヶ月 保存方法 開封後は空気を抜いて冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
この商品のおすすめポイント
煮干し製品の中でも最小クラスの「きびなご」を使った品を製造しているのは、熊本県天草にある林商店。豊富な海の恵みを伝統的な製法で自社工場加工。さらに工場直販店から通販で全国発送してくれます。地元に根付いた昔ながらの方法で漁獲・加工をすることで、海環境・消費者・地元すべてを大切にしています。海藻加工品がメインの会社ですが、丁寧に作られた煮干し類も目玉商品!特にきびなごは2~3cmと小さな魚なので、これを手作業で選別して加工するのには大変な手間が掛かっています。銀色に光ったきびなごは、小さいながらも立派な煮干し。栄養素と旨みがギュッと濃縮しています。そのまま食べたり、甘辛く田作りにしたりと応用が利きます。もちろん出汁もとれますが、味噌汁にそのまま入れて食べられます。苦みや生臭みが気にならないので、カルシウム補給にぴったりですよ。
商品情報
名称 たべるきびなご 原材料名 きびなご(国内産)、食塩 内容量 100g 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 開封前は常温又は冷暗所で、開封後は冷蔵庫で保管し、なるべくお早めにお召し上がりください。 備考 本製品は、かに、えび、イカが混ざる漁法で採取しています。
これは珍品!?珍しい煮干しを通販でお取り寄せ
煮干しには「珍味」ともいうべきかなりのレア素材があります。 通常の汁物の出汁としてはもちろんですが、ご飯の上に乗せて炊き込みご飯にしたり、そのまま酒のつまみとして食べるのにもむいています。 そんな珍しい煮干しも、通販ならゲット可能です。 季節性があったりなかなか出回らないこともあるため、見つけたらチャンス! 確実にお取り寄せできるようにチェックしてみて下さい。



この商品のおすすめポイント
トマル水産は静岡県焼津市のかつお節専門店。焼津はかつおの漁獲量日本一、さらにトマル水産は出汁抽出専用のかつお節を製造しています。出汁のプロが扱う商品は、どれも品質や旨みが確約されたものばかり!原料は産地を吟味し、生産者と直接交渉しています。そんなトマル水産だから実現できた珍品煮干しが「ねぶと煮干し」。最高品質の瀬戸内産イワシを使った通常の煮干しと並行して作られた貴重品です。ねぶととはゲンナイ・テンジクダイなどともいわれる、4cmほどの小型魚。縞のある見た目に驚きますが、その味は甘味が強くてとても美味です。大量のイワシの中から1匹ずつ拾い上げて選別されたねぶとを、イワシ煮干しと同じ釜で炊き上げて煮干しにしてあります。非常に上品な出汁がとれるので、うどんやそうめんの他、野菜の煮物に使うのがおすすめ。そのまま食べたり唐揚げにしても美味しいですよ。貴重な煮干しなので、在庫が合ったら迷いなく通販でお取り寄せしてみましょう。
商品情報
内容 てんじくだい煮干し 原 材 料 てんじくだい・食塩 密封の方法 気密容器入れ・脱酸素剤封入 保存方法 直射日光を避け冷暗所に保存し、開封後は冷蔵保管しお早めにご使用ください。 内 容 量 50g 賞味期限 製造後6ヶ月 商品説明 瀬戸内産の片口いわしの煮干しに混ざっていたテンジクダイの煮干を集めました。4cmサイズが中心です。あぶってそのまま食べても、三杯酢にしてもおいしく召し上がることが出来ます。

この商品のおすすめポイント
「しおそう」の創業元は120年続く駅弁屋さんです。地元の福井県敦賀市は海の幸に恵まれており、代々鮮魚を仕入れて仕出しにすることにこだわってきました。「すべてのお客様に最高のおもてなしとお料理を」という経営理念のもと、通販部門を立ち上げて全国で美味しい海鮮をお取り寄せできるようになっています。現在も7代目が鮮魚の買い付けを行っており、海鮮珍味には特に自信のあるメーカーです。そんなしおそうの珍味でおすすめなのが「ほたるいかの煮干し」。ありそうでなかった煮干しですが、しおそうこだわりの製造法で本当に美味しく便利にできています!よくある素干しにありがちな硬さや味ぬけがないのが驚きです。鮮度のいいホタルイカを生のまま浜茹でし、食感を柔らかくするため茹で時間を短めに設定。その後時間をかけて乾燥させることで、うま味を閉じ込めたソフトな煮干しに仕上がっています。食べる前に硬い目玉を取ると食感もばっちり(簡単にポロっと取れます)。炊き込みご飯にするとホタルイカの濃厚な味と香りが広がりますよ。大根と煮ても美味です。
商品情報
内容量 200g 原材料 兵庫県産ホタルイカ、食塩 お召し上がり方 そのままお召し上がり頂けます。 販売者 株式会社しおそう商店 〒914-0043 福井県敦賀市衣掛町502番地

この商品のおすすめポイント
株式会社マルサヤのモットーは「ほんもの」にこだわり続けること。鰹節をはじめとする出汁食材の専門店ですが、高級鰹節である「本枯本節二年物」を全国で先駆けて商品化したのもマルサヤです。取り扱い商品は数百種類にものぼりますが、豊富な在庫による安定供給が可能なため、通販のお取り寄せには非常に安心できるのもポイント。珍しい「牡蠣」を使った煮干しも、そのこだわりの表れです。通常取り扱いが難しい牡蠣をあえて煮干しにすることで、日持ちとともに旨みを凝縮させることに成功しています。公式おすすめは出汁を取るように醤油に一晩つけこむことで、うま味エキスがしみ出した牡蠣醬油が簡単に作れてしまいます。また、炊き込みご飯や煮込み料理に入れると抜群の出汁が出ます。編集者はスープに入れるのが大好きなのですが、時間をかけて煮ると残った牡蠣を具として美味しく食べられます。ものすごい濃厚なうま味が簡単に出るので、珍味の煮干しとして太鼓判でおススメできます。
商品情報
商品説明 原材料 かきのにぼし 賞味期限 約6ヶ月(未開封) 内容量 300g入り × 1袋 保存方法 直射日光や高温多湿を避け、冷暗所にて保管下さい。開封後は冷凍庫へ保管ください。



この商品のおすすめポイント
煮干しとしては珍品中の珍品で、見かけたら即お取り寄せして頂きたいのが「のどぐろ煮干し」。取扱店自体が極めて少なく、流通量も多くありません。編集者がおすすめしたいのは、四国は高松にある乾物海産物専門店の「丸一」です。創業以来60年、長年の経験と目利きによってえらばれた乾物は一級品ばかり。老舗乾物店として実店舗はもちろん、通販でも全国に選りすぐりの海産物を届けてくれます。「お客様に喜んでいただける商品を」というモットーが、品ぞろえの珍しさにも現れています。高級魚として知られているのどぐろですが、煮干しになっているのは非常に珍しいようです。鮮魚には難しい小さなものを丁寧に加工した貴重品で、高級白身魚の貫禄十分のとても美味しい出汁が出ます。お吸い物や麺類の出汁として使うのがいちばんですが、編集者が教えてもらった方法は、使う前にフライパンやトースターで軽く炙ること。脂乗りが非常にいい魚なので、こうして出汁を取ると美味しさが際立つのだとか!料理がワンランク格上げされる煮干しを通販でお取り寄せしてみて下さいね。
商品情報
品名 (162) のどぐろ煮干 原材料名 のどぐろ(国産) 内容量 120g 賞味期限 180日 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて開封後は冷蔵保存してください。 加工者 丸一倉庫 株式会社 香川県高松市南新町4番地1 TEL:087-831-3307
通販でこだわりの煮干しをお取り寄せして食べ比べよう!
スーパーなどの市販品では、カタクチイワシ以外の煮干しはなかなか見かけません。 同じカタクチイワシでも保管方法や質、ランクによって味には大きな差が出ます。 その点、専門店の通販なら美味しい煮干しを自宅で確実に入手可能! 珍しい煮干しも通販なら探すことができますし、保存がきくのでお取り寄せにぴったりです。 市販のラーメンを作るとき、お湯ではなくお気に入りの煮干し出汁で作ると…まるで別物のような美味しさになりますよ。 この美味しさに目覚めれば、日々の味噌汁やうどんにもどんどん普段使い必至です。 美味しいこだわり煮干しを通販でお取り寄せして、力強い魚のうま味をたくさん味わって下さいね!