本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
お取り寄せ商品紹介の前に:穀物酢の事を知ろう!
穀物酢とはその名の通り、米、麦、酒粕、トウモロコシなどの穀物を原料とする酢の事。広義的には米酢、米黒酢、粕酢(赤酢)なども穀物酢の一種です。穀物酢とこれらの違い・見分けのポイントは「使われている原料と割合」。JAS規格の定義では1000ml中に、1~2種類以上の穀物を40g以上使用しているお酢が「穀物酢」となっています。ただし米のみで作られていても既定の分量(1000ml中40g)に満たなければ穀物酢扱いとなるように、1種類の原料で作られていても、JAS規格に届かない割合なら「穀物酢」の分類となります。 こうした理由から、市販・通販共に膨大な量の穀物酢が流通しているため、選ぶのにも苦労しますよね。商品紹介の前に、まずは選び方のポイントをご紹介します!
通販穀物酢の選び方1:材料に注目
通販穀物酢を選ぶとき、原料に注目してお取り寄せするとお好みの商品に出会いやすくなるでしょう。例えば、穀物酢の中でもポピュラーな原料は米。口当たりが柔らかく、まろやかな風味を加えてくれます。麦は柔らかい酸味が特徴で、米と比較するとカロリーが低くなる傾向です。トウモロコシを使われることはややレアケースですが、他の穀物と調和するため、全体の味がバランスよく仕上がりやすいのが特徴です。
通販穀物酢の選び方2:酸度にも注目
酸度とは酢の酸っぱさの数値です。数値が高くなればそれだけ酸っぱさが増し、低くなれば酸っぱさが柔らかくなります。なお、穀物酢の酸度は4.2%前後が平均的数値。これを目安に酢を選ぶといいでしょう。
通販で人気の穀物酢はこちら

この商品のおすすめポイント
三国酢造が誕生したのは、昭和3年の広島の大竹市です。創業者の国木清重氏が体調を崩し、医師から酢を勧められたことをきっかけに酢づくりに励み、作り出したのが三国酢でした。その後はソース作りにも着手しますが、昭和45年に酢一本の製造に絞り、現代でも人気商品を生み出し続けています。公式通販サイトからお取り寄せ可能な穀物酢はバランスが整っていて、使いやすくおすすめです。和洋中問わずに色んな料理に使えて、飲用酢にしてもOK。コスパもよく家計に優しい調味料です。
商品情報
原材料:小麦、酒粕、米、コーン、アルコール、食塩 賞味期限:製造日より2年(直射日光のあたらない場所で、常温保存してください)
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
この商品のおすすめポイント
梅薫醸造は九州にある大人気の酢の醸造元で、度々メディアからの取材を受けています。主力商品は酢ですが、ポン酢、健康酢飲料、ピクルスなどの酢に関する食品も販売しており、玉葱黒酢ドレッシングは特に好評。ドレッシング類の販売種類数が豊富なので目が行きがちですが、穀物酢も美味しい一品。本品は厳選した米だけを使用し、筑紫野市九千部水系の硬水で作られています。製造開始からおよそ1年かけ、丹精込めて作られた品でもありますので、丁寧さを感じられるでしょう。スッキリとした味わいで、どんな料理にも合わせやすいのが魅力です。お取り寄せできるのは公式通販サイトのみのレア物ですよ!
商品情報
原材料名 米、酒かす、酒精、食塩
この商品のおすすめポイント
大興産業は大正8年から岡山で酢・ドレッシングを作っています。設立者の片山橘治氏の「日露戦争で貧窮した農家を救いたい」という思いから事業が始まり、やがて農業協同組合とも関わりをもつようになっていきました。昭和46年には製造している酢に対し、食の安全性を保障する証である「エーコープマーク」をいち早く指定されています。味も安全性も確かなメーカーなので通販で購入できるものも、もちろん安心安全。こちらのウヅラ酢 濃縮五倍酢は、岡山県三大河川の高梁川の支流である小田川の伏流水を使い、自然の味を活かして作られています。5倍濃縮タイプなので、コスパもいいですよ!
商品情報
原材料: 米(国産)、アルコール、水あめ、酒かす 酸度:22% 希釈倍数:5倍に希釈

この商品のおすすめポイント
マルカン酢の歴史は江戸時代にまでさかのぼります。徳川の時代は「酒は正宗。酢は丸勘」と言われており、当時からの伝統と品質の高さを受け継いだ酢づくりをしてきました。公式通販サイトで販売中の酢は料理用の酢からドリンクビネガーまで幅広く取りそろえており、毎日続けられそうな美味しい酢を販売中です。料理用の酢としてお取り寄せで人気があるのがこちらの穀物酢。米、コーン、酒かすなどがブレンドされていて、まろやかな酸味が味わえます。ツンとした刺激もなく酢が苦手な方でも使いやすいと好評なので、酢が苦手な家族がいる家庭もお試しの価値はあるでしょう。
商品情報
内容量:900ml 原材料:穀類(米・コーン)、アルコール、酒かす、食塩 ※2022年現在、12本入のものしか各種ECサイトでは取り扱っていないようです。
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
九重雑賀は寿司の発祥地・和歌山で誕生した酢とアルコールの醸造元で、明治41年からの歴史を誇る老舗。酢は高さ2m超えの木桶を使う伝統技法により作られており、時間と手間がかかった逸品しか扱っていません。こちらの赤酢は一度お取り寄せすべき逸品ですが、九重酢も台所で重宝する名品です。JAS規格に認定された商品なので、食の安全を気にしている方も安心。1年以上かけて熟成させた酒粕を使い、90日以上も発酵させて作られていますので、いつものお酢との違いを感じられるでしょう。
商品情報
原材料 酒かす(国内製造)、アルコール、砂糖、食塩
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ミツカンは日本でもっとも有名な酢のメーカーとは言っても過言ではないほど有名ですね。テレビでは毎日CMが放送され、スーパーでも酢を含めて数多くの食品が並び、知らない人はいないはず。世界に進出してグローバルな酢づくりをしていますが、日本人からの人気は絶大です。Amazonのお取り寄せでもヒットしているのがこちらの三ツ判山吹。江戸時代から続く伝統技法と熟成させた酒粕から作られていて、酸味はまろやかです。甘みがあるので寿司用にすると美味しく食べられますよ。多くの通販サイトで取り扱いがあり、入手しやすいのも嬉しいですね。
商品情報
原材料名 酒かす(国内製造)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
久保田醤油は湯浅醬油で有名な和歌山県の有名醤油店。数ある湯浅醬油の醸造元でも特に人気がある醸造元として知られていますが、通販で商品購入できるルートも限られています。久保田醤油の自慢は鎌倉時代から続く伝統の技。現在まで継承されている例はまれで、ここでしか味わえない醤油が勢ぞろいしています。醤油のお取り寄せもいいのですが、同じくらい注目してほしいのがこちらの穀物酢。コーン・小麦・米を使用し、まろやかな味に仕上げられており、多くの人を魅了しています。「この酢以外使えない!」という声もあるほど、リピーター続出中です。
商品情報
内容量 約900ml 原材料 米、小麦、コーン、酒粕、食塩、砂糖、酸味料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア) 酸度 4.2% 製造地 和歌山県有田郡湯浅町

この商品のおすすめポイント
内堀醸造は木曾川の恵みを受けて酢づくりをする人気の老舗酢醸造元です。木曾川の綺麗な水と綺麗な空気のおかげで作られる酢もろみは美味しい酢を作る原点となりますが、酢を熟知した職人さんが酢酸菌をコントロールするために温度や工程を徹底管理しています。どの酢もこだわりが詰まっているのでハズレはなく、その中でも酢ビギナーでも気軽にお取り寄せしていただけるのが「やわらか酸味の穀物酢」。こちらの酢はスッキリとした味わいで、多くの方から好まれるお取り寄せ穀物酢です。酸味が柔らかくてクセもないため、幅広い料理に合わせて美味しく食べられますよ。
商品情報
原材料:米、アルコール、酒粕
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
センナリは使用する水にこだわりを持った酢の醸造元です。酢の醸造に最適と言われるPH7前後の軟水を10年かけて探し、水源のある場所に工場移転させたほどです。酢の原料にする素材も社長が全国を巡り、気に入ったものだけを採用しています。そんなセンナリの穀物酢は天然アミノ酸が豊富な商品。天然の地下水と米を使って自社工場で仕込まれており、口柔らかなのが特徴です。寿司や酢の物といった和食もピクルスやドレッシングなどの洋食にも使えて容量もたっぷり。公式通販サイトとAmazonからお取り寄せ可能です。
商品情報
内容量 1.8L 原材料 酒かす(国内製造)、米、アルコール 賞味期間 24か月

この商品のおすすめポイント
日の出ホールディングスは、1900年の創業から酒類やみりんを製造販売している歴史ある企業かつグローバル企業です。そのうちの一企業であるキング醸造は日の出ホールディングスの中核となる存在で、半世紀以上もの間名物商品・日の出みりんを販売してきました。アルコール類やみりんの製造販売が主ですが、穀物酢も一度お取り寄せしていただきたい逸品です。じっくり熟成させた酒粕を伝統技法により製造し、美しい琥珀色に仕上げています。たっぷりサイズでコスパも悪くないため、色んな料理に使いたい方におすすめしたい通販穀物酢です。
商品情報
酸度 4.2% 原材料 米(国産)、アルコール、酒粕、食塩 開栓前保存方法 開栓前は直射日光を避けて常温で保存してください。 開栓後保存方法 開栓後はキャップをキチンと閉めて常温で立てて保管してください。(90日間が品質保持の目安です)
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
福泉産業は1697年からの歴史がある調味料メーカーとして、静岡県でみりん風調味料やポン酢などを販売しています。富士山の伏流水を使った商品は安心安全のクオリティーで、「普通」によいものを作ることがこだわり。公式通販サイトにラインアップ中の商品数が多く、目移りしてしまうほどの品数ですが、幅広い料理に使える穀物酢もおすすめ通販品の一つです。和洋中どんなジャンルの料理にも合う味で、1本あれば大活躍間違いなし。掃除にも使えるため、たくさんお取り寄せしている方もいます。
商品情報
内容量:1.8L 原材料:米・酒粕・アルコール・食塩
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
タマノイ酢は、酢を中心とした調味料やレトルト食品を製造販売している老舗の食品メーカー。1907年から調味料を扱っていますが、メーカーの歴史はさらに古く、豊臣秀吉の時代からの名店の系列を汲んでいます。食品の安全性の追求もしており、食品安全マネジメントシステムの国際規格取得のために動いています。美味しい酢が多いと通販サイトやネットでも話題になっているタマノイ酢ですが、酢のクセが気になる方におすすめしたいのがこちらのヘルシー穀物酢です。米が主原料となっていますので、万人受けする味に仕上がっています。料理に使って良し、飲んで良しの商品で使い勝手も抜群。日常的に酢を取り入れたい方は、ぜひお取り寄せを検討してみてください。
商品情報
名称 : 穀物酢 原材料名 : 米(国産)、アルコール、酒粕
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
エーコープはJAグループのブランドであり、同名のスーパーマーケットも運営しています。全国のJAから産地直送された農作物を取り扱っており、新鮮で品質の良いものがラインアップされているのが最大の魅力。食の安全性を重視して食品選びをしたい方にもおすすめです。通販サイトも開設されていますので、近隣に店舗が無い方も利用できるのはありがたいですね。安心安全のクオリティーが自慢のエーコープから今回ご紹介するのは、五倍酢です。国産米を主原料にした穀物酢なので、まろやかな味わいが魅力。濃縮タイプであることもいいところで、お好みの濃さに味の調整ができます!コスパを第一にしたい方は、お取り寄せ候補にしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
【名 称】穀物酢 【原材料名】米(国産)、アルコール、水あめ、酒かす 【酸 度】22.0% 【希釈倍数】5倍に希釈 【賞味期限】製造日より3年 ※2022年現在、6本入のものしか公式サイトでは取り扱っていないようです。

この商品のおすすめポイント
オタフクソースは1922年に広島で佐々木商店として創業して以降、100年に渡って醸造酢やソースを作ってきました。地元民も愛するお好み焼きソースは非常に有名な商品で、今や全国で焼きそばソース、たこ焼きソースなどが大受けしています。ソースの印象が先行するメーカーですが、酢の取り扱い種類も豊富です。そのうちのひとつである穀物酢は味が良いのに安価な商品として、お取り寄せをおすすめします。大容量なので気にせずにたくさん使えることも、大家族や酢が好きな方にとっては嬉しいですね。マイルドな口当たりが魅力なので、酢の刺激が苦手な方にも適しています。
商品情報
原材料:アルコール、米、酒かす
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
一般的な「穀物酢」のイメージとは異なりますが、最後に人気のある海外の商品もご紹介します。日本のお酢とは全く異なる味わいですので、少し変わった穀物酢を探している方は、お試ししてみてはいかがでしょうか?
この商品のおすすめポイント
サーソンズは1794年からビネガーを作っているイギリスの人気ビネガーメーカーです。20世紀は英国内で酢づくりが黄金期を迎え、65の認可メーカーがありましたが1940年には衰退し、残ったのはサーソンズだけ。衰退期を乗り越えて現在では毎年600万リットルも売り上げています。そして、英国内ではフィッシュアンドチップスの調味料として欠かせない存在なのがこちらのモルトビネガーです。フルーティーな味わいなのでフィッシュアンドチップスだけではなく、魚料理や中華料理とも相性抜群。日本でも通販サイト経由でお取り寄せ可能なので、イギリスの味が気になる方はお試しください。
商品情報
容量 250ml
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
酢の初心者には通販穀物酢がピッタリ!お気に入り商品をお取り寄せしよう
穀物酢はブレンドされていることが多いため、あまりクセを感じない商品がほとんどです。そのため、幅広い料理に使いたい方から初めて日常的に酢を取り入れたい方にも適しており、家庭でも大活躍間違いなし。今回紹介したものは、通販の人気商品や一度はお取り寄せ頂きたいおすすめの商品ばかりなので、困ったときの参考にしてくださいね!