本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
日本の伝統的なだし文化を代表する鰹節をお取り寄せしよう!
鰹節はとても固い食材として有名です。しかしその一方で、削りたてのかつお節はふわふわで香り高く絶品だということを知っていましたか?自宅で鰹節を削る機会はそうそうありませんが、実は多くのかつお節専門店が徐々に自宅でできる鰹節削りを売り出しているのです!今回は、これからブームの予感すら感じさせるお取り寄せ鰹節の世界をいち早く紹介していきます♪
ふわふわの削りたて鰹節や手軽に食べられるおやつ鰹節
この商品のおすすめポイント
江戸末期に創業し、今もなお愛され続ける日本橋鰹節専門店 大和屋。こだわりの鰹節は、加熱に遠赤外線を用いていることが特徴です。削りの種類により「焼く温度」「速度」「削りのタイミング」を研究し、短時間で節の深層部まで熱し、表面を焦がす事なく風味を最大限引き出しています。中でも今回紹介する「薩摩本枯れ節 背節」は、熟練した職人がひとつひとつ手作りで長い時間をかけ作り上げ、香り、味、形、色の全てにおいてこだわり抜いた貴重な一品です。背節は腹節と比べて脂身が少なく、さっぱりとした上品な出汁になります。削りたての上品な香りがする鰹節出汁を、ぜひお取り寄せしてみてくださいね♪
商品情報
<賞味期限>・記載の賞味期限はおおよその目安です・賞味期限を過ぎてもご利用いただけますが風味が少しづつ落ちてまいりますので、およそ1年以内のご使用をお勧め致します。



この商品のおすすめポイント
「伏高」は、大正7年に日本橋の魚河岸で創業したお店。関東大震災の後、魚河岸と一緒に築地に移転して以来、飲食店への海のだしの卸売りを続けています。今回ご紹介するのは、背節(右側)、腹節(左側)をそれぞれ一本ずつセットにした鮮度抜群のカツオから仕上げた本節です。こちらの商品は、日本近海または南方沖で一本釣りされ、枕崎に水揚げされた鮮度・魚質ともに理想的な6kgから8kg の大型の鰹を原魚にして、改良型(普通の作り方)の本節に仕上げました。職人が生み出した最高品質の鰹節を、ぜひお取り寄せしてみてくださいね♪
商品情報
¥1,188/100g(量り売り)

この商品のおすすめポイント
株式会社カネニニシは、昭和初期から80年以上にわたって鰹節を作り続ける職人集団の名店です。年間10万本以上の鰹節を生産し、農林水産大臣賞も受賞している実績がありますよ!今回ご紹介するのは、柔らかくて削りやすい赤節と専用削り器がセットになったお得なセットです♪赤節は生に近い荒節で半生節と言われるほど簡単に削ることができ、淡い風味の出汁を取ることができます。清潔で保存もしやすい特別仕様の専用削り器も付いているので、初めての鰹節削りにはぴったりのお取り寄せ鰹節ですよ♪
商品情報
専用削り器付き
この商品のおすすめポイント
かつをぶし池田屋は昭和53年に埼玉県戸田市で創業し、ほっとする日本の味をお届けしています!今回ご紹介するのは、本格的な手削りにぴったりな1年以上熟成させた極上一本釣本枯本節です。鹿児島指宿市山川産の一本釣本枯本節の姿売りで、一本釣りならではの魚質の良さを持っています。また、節は堅く、削りたてはとろけるような深いうまみを味わえる一品ですよ。雄節(背側)は雌節(腹節)に比べ脂肪が少ないので、トッピングや薄味のお料理のだしに適しています。また花削り、糸削り、粉削りと削り分けもできます!粉は、ビンなどにためておいて、和え物に使ったり、和紙パックに入れてだしを取ったりしてもとても便利です♪
商品情報
●産地:鹿児島県●賞味期限:2年●保存方法:直射日光を避け冷暗所で保管してください。※開封後はラップに包んで冷蔵庫で保存してください。
この商品のおすすめポイント
創業明治初年のかつお節製造メーカー柳屋本店は、かつおの鮮度を大切にしているお店です。こちらでは、仕入れから保管、製造まで一貫して行っていますよ!今回紹介するのは、高級本枯節を作る過程で、欠け・ねじれなどの理由から撥ねられた商品。しかし味は遜色なく、家庭で使うには申し分のないとってもお得な商品なので、削りたてのかつお節にはまってしまったという人には、特におすすめです♪かつお節製造メーカーだからこそできる、お得なかつお節をぜひお取り寄せしてみてくださいね!
商品情報
内容量:鰹節5本/計1kg 賞味期限:12ヶ月




この商品のおすすめポイント
明治15年に創業したカネサ鰹節商店は、創業以来受け継いできた「手火山式焙乾製法」を守り続けている会社です。イタリア発のスローフード運動にも参加し、鰹節の原型とも云われる「潮鰹(しおかつお)」や、手火山式焙乾製法を確立した「伊豆田子節」、日本最古の液体調味料「鰹色利(かつおいろり)」が食の世界遺産とも言われている「味の箱舟」に登録されました。今回紹介するかつお節は、カツオを三枚におろし各身を半分に切り分けた本節から背側の雄節,腹側の雌節を1本ずつ真空包装したもの。仕上がりまで5〜6ヶ月の時間を掛けて丁寧に作られた2種類の鰹節を、ぜひご家庭で味わってみてくださいね♪
商品情報
* 2本で380g±20gです。 * 背側・腹側を各1本ずつ
この商品のおすすめポイント
土佐でかつお一筋88年の「土佐のかつお屋」はかつお節をはじめ、かつお製品の開発にも力を入れています。今回紹介する商品は、小振りなメジカの生節詰め合わせ2kgセットです。味は詰め合わせのためバラバラですが、味付け生節の一口サイズで、手頃な値段も魅力的です。おやつや酒の肴、一人暮らしの常備食にも最適ですよ!運動をしている人には、ヘルシーなたんぱく質源上がっています!袋を開けてそのまままるかじりできるので、手軽なお酒のおつまみや、ご飯のおかず、ほぐしてシーチキン風サラダなど、様々な料理に使うことが可能です。新感覚かつお節を、ぜひお取り寄せしてみてくださいね♪
商品情報
●賞味期限:製造日より270日 ●温度区分:常温 ※開封後は冷蔵庫に保管して、5日以内にお召し上がり下さい。
この商品のおすすめポイント
創業1765年の鰹節専門店「丸与」は、240余年にわたって食い倒れの街大阪の味を支えてきました。今回紹介するかつお節は、加工の段階で一切水分を与えず逆により水分を抜いていく丸与独自の製法で、すべて手作りで丁寧に製造されたもの。削りのカンナも『本節厚削り』専用のものを装着して削り上げている、こだわりの一品です。鰹節専門店 丸与の『本節厚削り』は、多くのプロの料理人さんや高級料理教室、味にこだわる全国の主婦、大切な人への贈答品等にも選ばれる人気商品ですよ。またこちらの『本節厚削り』は、全国水産加工たべもの展で農林水産大臣賞をはじめ、水産庁長官賞、大阪府知事賞、高知県知事賞、消費者大賞等の数々の賞を受賞しています!鰹節の中でも最も風味豊かな本枯れ節の味・香りを、ぜひお取り寄せしてみてくださいね♪
商品情報
500g入り
この商品のおすすめポイント
やまじゅうの鰹節は、昔ながらの製法でベテランの職人の手により、ひとつひとつ丹念に手作りでつくられています。かつお節独特の香りと味を造り出す、非常に重要な燻し(いぶし)の工程は、江戸時代の昔から手火山式の焙乾方法が一番と言われてきました。その手火山(てびやま)造りにこだわる、日本でも数少ない工房がやまじゅうです。熟練の腕によって作られたかつおぶしは、平成28年全国鰹節類品評会で農林水産大臣賞を受賞しました。こだわりの製法で作り出された香り高く良質なかつおぶしを、ぜひお取り寄せしてみてくださいね♪



この商品のおすすめポイント
にんべんは、江戸時代後期に確立したと言われる「本枯鰹節」 にこだわりを持った老舗出汁専門店です。こちらでは、元禄12年の創業以来300年にわたり鰹節を中心とした商品を手掛けています。その中でも今回紹介するのは、創業者である伊勢屋伊兵衛の名前を冠したシリーズです。にんべんのこだわり抜かれた鰹節は、日本近海で一本釣りされた鰹から作られています。凍結せずに水氷で運ばれた本鰹を昔ながらに手間と時間をかけて加工し、血合い抜きのソフト削りに仕上げました。厚みはなんと、5/100~8/100mmにこだわっていますよ! 鰹節専門店にんべんが自信を持ってお届けする、最も上質な一品をぜひお取り寄せしてみてくださいね♪
商品情報
内容量 2.5g×34袋 賞味期間 製造日より1年(開封前)
この商品のおすすめポイント
堅魚屋は、1935年の創業以来、1,300年も前から続く鰹節の生産地である焼津で、日本古来の調味料として朝廷へ献納してきた歴史と伝統を受け継いできました。今回紹介するのは、第42回全国水産加工たべもの展で農林水産大臣賞を受賞した看板商品の削り節です!鰹を煮て燻製にした荒節を約半年熟成させた本枯節を使用しており、鼻から抜ける芳醇で上品な香りが特徴です♪こちらの商品は、鰹節が主役になる芳醇な風味を、手削り風の削り花としてフレッシュなまま味わえるように4g入ミニパックになっています。贈答用の箱入りタイプで包装してあるので、お祝いやご挨拶、手土産などにも利用できますよ!
商品情報
・賞味期間:製造日より常温1年間(未開封) ・内容量:4g×32P ・保存方法:高温多湿、直射日光を避けて常温保存

この商品のおすすめポイント
ちきりは、創業230年の歴史を誇る焼津で鰹節専門店です。今回紹介する本枯節(ほんかれぶし)は、良質なかつおだけを使い、半年に及ぶ丹念な手仕事を経てじっくり熟成した一品。風味・旨味がたっぷり詰まった本枯節を、老舗かつお節屋の伝統の技で薄く削りあげています。こちらの本枯節は、削りたてのような懐かしい風味と味わい、とろけるような口あたりを家庭で楽しめる自慢の削り節です。本枯節ならではの豊かな風味と旨みを、お取り寄せしてみてはいかがでしょうか♪
商品情報
内容量:2g×30袋(箱入) 賞味期限:365日
鰹節の旨みが凝縮された鰹だし

この商品のおすすめポイント
だし専門店として人気の茅乃舎は、明治26年に福岡の久原村に開いた 小さな醤油蔵から始まります。 それから120余年に渡り、 福岡の地で様々な調味料をつくり続けてきました。茅乃舎では、素材にたっぷりと時間をかけ、化学調味料・保存料無添加の 調味料を作り続けています。今回紹介する「茅乃舎かつおだし」は、香りのよい鰹荒節、澄んだうまみの本枯れ節、うまみの強い宗田鰹節を使用した東京限定だしです。三種のかつおから引き出した豊かな風味に、真昆布のうまみを加えすっきりとキレのあるうまみに仕上がっています!料理のベースとなる出汁にこだわりたい方は、ぜひ一度お試しくださいね。
商品情報
8g×20袋入



この商品のおすすめポイント
やいづ善八は、1868年に焼津で創業した会社です。焼津市は、北に富士山、西に大井川、東には日本で最も深い湾とされる駿河湾があります。やいづ善八では、沖合に黒潮が流れる良質な漁場から、焼津の恵みを届けています!今回ご紹介する「やきつべのだし」は、津産の鰹節にかつおエキスを合わせる独自の堅魚煎汁製法で鰹本来のうま味を余すことなく引き出した贅沢な鰹だしです。「やきつべ」とは、焼津の古い呼び名。また「2017年度グッドデザイン賞」を受賞したおしゃれなパッケージは、ギフトにもぴったりですよ!やわらかな香り、上品なうま味が特徴の贅沢な鰹出汁は、化学調味料、食塩無添加♪鰹出汁本来のうま味を堪能できるお取り寄せ出汁になっていますよ!
商品情報
内容量 120g(4g×30個) 賞味期限 製造日より12ヵ月
この商品のおすすめポイント
だし専門店 勝男屋は、明治年間創業の老舗鰹節屋です。こちらでは、鰹節製造業のプロとして、日本国内の若者の和食離れ・鰹出汁離れを危惧していました。そして意地とプライドを賭け創り上げたのが、今回紹介する「勝男屋のだし」です。この商品は、水産庁長官賞・連合会会長賞を受賞し、本物の出汁を味わえる出汁パックになっていますよ!また、化学調味料・保存料が無添加の素材にこだわり、最高峰の焼津産鰹本枯節をはじめ、すべて国産の原料を使用。こちらの出汁は、濃さを調節していろいろな料理に使える上に、パックをやぶって中身をそのまま調味料として使用することもできます。鰹節製造業のプロが作り上げた本物の出汁を、ぜひお取り寄せしてみてくださいね♪
商品情報
内容量 240g(8g×30 袋) 賞味期限 製造日より365日



この商品のおすすめポイント
雅結寿は「のむ天然おだし」の専門店です。コーヒーのようにドリップする『のむおだし』は化学調味料・食品添加物はもちろんお塩も加えていない自然本来の素材を提供しています。最高の香りと旨みを引き出すためのドリップ抽出を研究し、もっとも香りが広がる淹れ方に合った鰹節の削り方にもこだわりました。料理から飲み物へをコンセプトにした新感覚だし専門店です!こちらは最高級の鰹節「本枯れ節」を使用しすっきりとした優しい味と上品でまろやかな旨みが特徴です。北海道産の真昆布をブレンドし、さらに深みあるコクを引き出しています。鹿児島県指宿市山川産の手間暇かけた鰹の本枯れ節の中でも、厳選されたものだけを使用しています。さらに北海道産で上品な甘味のある高級真昆布をブレンドしており、健康生活のためのかつお節生活におすすめですよ!
商品情報
内容量 極み本枯れ節(6g)
自宅でお取り寄せ鰹節を削ってみよう!
「鰹節一本って高い」と思う人もいれば、「意外とお得」だと感じる人もいたのではないでしょうか?もちろん個包装になったパックは使い勝手が抜群です!しかし鰹節を削る時間や豊かな香りを堪能するという贅沢さは、他にはない特別な魅力がありますよね♪こだわりの鰹節は、料理が好きな人に贈ってもきっと喜ばれますよ!ぜひお取り寄せ鰹節を、ご家庭でお楽しみくださいね♪