本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
さまざまな料理に使えるサルサソースは種類がいろいろ!おすすめの選び方と商品をご紹介!
サルサソースの一般的な食べ方としてタコスやチップスはもちろんのこと、ステーキやソテーした魚のソースや、最近ではトーストやオムレツ、パスタなどと合わせたアレンジメニューなども人気で、食材を選ばず幅広く使えるのが魅力です。 また、シンプルな素材と組み合わせるだけでも本格メキシコ料理になるので、ご家に一つサルサソースを常備しておくと便利ですよ。 しかし最近では、さまざまなタイプのサルサソースが販売されており、どれを選んだらよいか分からない方も多いはず。そこで今回は、お取り寄せ通販ができるサルサソースの選び方と通販でおすすめのソースをご紹介します。
お取り寄せ通販ができるサルサソースの選び方①:サルサソースの種類で選ぶ
サルサソースというと赤いトマトベースのソースをイメージしますが、種類はとっても多彩! 簡単に説明すると代表的なソースには、以下の種類があります。 ●定番の「トマトベース」 トマトに玉ねぎ、ハラペーニョなどを加えた最もポピュラーなサルサソース。 ●緑色のサルサソース「サルサヴェルデ」 赤くならない品種のトマト「トマティーヨ」を使用した、緑色のサルサソース。 さっぱりとした味わいが特徴。 ●アボカドを加えた「グァカモレ(ワカモレ)」 一般的なサルサソースにペーストしたアボカドを加えたサルサソース。 アボカドのクリーミーなコクを楽しめます。 また、日本ではほとんど流通していないため今回は紹介していませんが、その他にも燻製唐辛子を使用した「サルサデチポトレ」や、加熱せずフレッシュな「ピコ・デ・ガヨ」などもサルサソースに分類されます。 それぞれのサルサソースの特徴や相性の良い素材と組み合わせると、お料理の幅が広がり、色々な味わいを楽しめますよ!
お取り寄せ通販ができるサルサソースの選び方②:マイルドからホットまで!辛さで選ぶ
サルサソースには、子どもも食べられるマイルドタイプから辛いもの好きにはたまらないホットまであります。 商品にも辛さの度合いが記載されているものがあるので、それらを参考に好みのサルサソースを選ぶと良いでしょう。
お取り寄せ通販ができるサルサソースの選び方③:容量で選ぶ
野菜やスパイスがたっぷり入ったサルサソース。開封後は冷蔵保存し、なるべく早く食べきる必要があります。 そのため、使用頻度や人数に応じて使い切れる容量のサルサソースを選ぶようにしましょう。 これらを踏まえ今回は、サルサソースの種類別におすすめの商品を紹介します。 幅広く使える定番タイプからちょっと変わり種タイプまで登場しますので、ご期待ください。
日本人にもなじみがある定番「トマトベース」のサルサソース




この商品のおすすめポイント
「OLD EL PASO」は、アメリカで100年近い歴史を持つメキシコ食材を取り扱うブランドです。手軽に本格メキシカンフードを家庭で味わえる商品が多く、メキシカンフードといえばここ!と、世界中から選ばれるまでになりました。 代表的なサルサソース「チャンキートマトサルサディップ ミディアム」は、程よいスパイシーさがクセになる商品です。また、トマトや玉ねぎなどの野菜がゴロゴロと存在感があり、ソース、ディップどちらでも使うことができます。なお、辛さはミディアムの他にマイルドがあり、どちらも通販サイトからお取り寄せができるのでお好みの辛さの方をどうぞ!
商品情報
【内容量】300g 【原産国】オーストラリア 【原材料名】トマト、ピーマン、たまねぎ、食酢、食塩、砂糖、増粘剤(加工デンプン)、香辛料(パプリカ、ハラペーニョペッパー、チリ、オレガノ、クミン)、酸味料、塩化Ca、香料 【賞味期限】18か月




この商品のおすすめポイント
栃木県にある「月星食品 」は、明治28年創業のソースやたれを製造するメーカーです。日本にソースが入ってきた頃、創業者が日本人の口に合うソースを作り販売したのが始まりとされ、以来、ソースやドレッシング、たれ、つゆなど幅広い商品を展開しています。 「熱い情熱♪サルサソース」は、月星食品の「ソース・デリ」シリーズの一つで、スタンドパックがユニークなお取り寄せ通販ができるサルサソースです。トマトをベースに玉ねぎや赤ピーマンの野菜のフレッシュさを感じられるマイルドタイプで、ピザトーストやホットドックのソースとしてもおすすめです!
商品情報
【内容量】200g 【原材料名】トマト・トマトピューレづけ、たまねぎ、 赤ピーマン、りんご酢、レモン果汁、醸造酢、青とうがらし酢漬け、トマトペースト、食塩、砂糖、食用植物油(オリー ブ油)にんにく、香辛料、(一部にりんごを含む)【賞味期限】常温180日(開栓前)




この商品のおすすめポイント
「軽井沢ファーマーズギフト」は、ジャムやソース、ドレッシングなどを取り扱うお店です。パッケージがおしゃれなものが多く、ギフトセットも取り扱っているためプレゼントとして喜ばれる商品が揃います。 「軽井沢サルサ」も、軽井沢ファーマーズギフトが取り扱うお取り寄せ通販が可能なサルサソースです。ノンオイルのため一般的なサルサソースよりさっぱりしており、辛みを押さえたマイルドタイプなので小さな子どもも安心!オムレツのソースやスープとしてアレンジもでき、幅広く使えますよ。
商品情報
【内容量】230g 【原材料名】玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、トマトピューレ、りんご酢、蛋白加水分解物、にんにく、バルサミコ酢、バジル、醤油、食塩、香辛 【賞味期限】製造より6ヶ月
この商品のおすすめポイント
「PRODUCE PARTNER(プロデュースパートナー)」は、アメリカにある化学調味料や人工香料不使用のシーズニングミックスを販売するメーカーです。健康志向が高まるアメリカでは、家庭で料理をする方が増えており、フレッシュな材料と組み合わせるシーズニングミックスは手軽に本格的な味が楽しめると人気です。 この「サルサナチュラーラミックス」も、トマトを加えるだけでいつでもフレッシュなサルサソースが食べられる簡単便利な商品!出来立てのサルサソースはスパイスの辛みとトマトのジューシーさがマッチ!なお、ミックスは長期保存ができるので、通販サイトでお取り寄せしてストックしておくのがおすすめですよ。
商品情報
【内容量】19g入り×4袋 【原産国】アメリカ 【原材料名】オニオン、食塩、ガーリック、グリーンペッパー、レッドペッパー、トマトペースト、砂糖、香辛料(チリペッパー、コリアンダー、レモンジュース、コーンシロップ/酸味料、増粘安定剤(キサンタンガム)、パプリカ色素、香料
緑色のサルサソース「サルサヴェルデ」




この商品のおすすめポイント
「TRADER JOE'S」は、アメリカ・ロサンゼルスを本拠地とするスーパーマーケットです。オーガニック商品が手ごろな価格で販売されている他、種類豊富なデザインのエコバッグが現地でも人気です。TRADER JOE'Sから販売の「トレーダージョーズ サルサヴェルデ」は、通販サイトからお取り寄せできる赤くならない品種のトマト「トマティーヨ」とハラペーニョを使用した、マイルドな辛さのサルサソース!定番のレッドサルサと比べてあっさりとした味わいが特徴です!
商品情報
【内容量】340g(12 oz) 【原材料名】トマティロ(緑トマト)、グリーンチリ、水、玉ねぎ、フレッシュハラペーニョ、塩、スパイス
この商品のおすすめポイント
「ストーンウォールキッチン」は、アメリカ・メイン州にあるオーガニックや地元で採れた食材で作るジャムやソースなどを販売する会社です。こちらで販売する商品は、手書きのようなパッケージがとてもおしゃれで現地ではギフトやお土産としても人気です。 「ストーンウォールキッチン サルサヴェルデ」は、メキシコの伝統的なレシピで作る通販サイトからお取り寄せが可能なサルサソース!辛さはちょうど中間のミディアムで、肉や魚介はもちろん、さまざまな食材と組み合わせて楽しむことができます。
商品情報
【内容量】454g 【原材料名】トマティーヨ、唐辛子、玉ねぎ、セラーノペッパーピューレ(セラーノペッパー、水、クエン酸)、ハラペーニョ、ニンニク、コリアンダー、塩、菜種油、ライムジュース、スパイス
この商品のおすすめポイント
「エルボラーチョ」は、福岡県を中心に本格的な味と雰囲気を楽しめるメキシコ料理店です。料理店の他にもメキシコ食材を通販サイトから販売もしており、タコスのセットやブリトーなど手軽にメキシコ料理が楽しめる商品がたくさんあります。「サルサベルデ」も通販サイトからお取り寄せができる、グリーントマトにパクチーの風味が効いたサルサソース。さっぱりとしているので、豚肉やシーフードとの相性が抜群!ピリッとした爽やかな辛さと同時に酸味も楽しめるので、暑い夏にもピッタリのメニューです!
商品情報
【内容量】180g【原材料名】グリーントマト・唐辛子・香辛料・玉葱・パクチー・ニンニク・油脂類 【消費期限】発送日より1か月
アボカドを加えたクリーミーな味わい「グァカモレ(ワカモレ)」
この商品のおすすめポイント
「BONI SELECTION」は、ベルギーNo.1 の食品のプライベートブランドです。1958年の創業以来、パスタや菓子類など低価格なのに質の高い商品が人気となり、世界26か国以上で親しまれています。 「アボカドディップ」もBONI SELECTION自慢の商品で、通販サイトからのお取り寄せもできるアボカド入りのサルサソースです。チップスにディップするのはもちろん、ソテーしたチキンやステーキに添えるとアボカドのコクとソースの爽やかな香りがプラスされてさらに美味しくいただけますよ。
商品情報
【内容量】300g 【原産国】ベルギー 【原材料名】アボカド、玉ねぎ、ピーマン、トマト、牛乳、ミルククリーム、食用植物油脂(なたね油)、コーンスターチ、砂糖、赤とうがらし、青とうがらし、食塩、レモン果汁、コショウ、コリアンダー、パセリ、ガーリックバター、ターメリック、オレガノ/酸味料、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、乳化剤、安定剤(グァーガム、キサンタンガム)、着色料(銅クロロフィル)、β-カロテン(一部に乳成分を含む)
この商品のおすすめポイント
「エル サボール」は、1993年創業のギリシャで人気のメキシカンフードのメーカーです。ナチョチップやサルサソースが付いたナチョディップシリーズは場所を選ばずどこでも手軽に食べれるため、ギリシャ国内はもちろん、世界20か国以上に輸出されています。 「エル サボール アボカドソース 300g」は、トマトサルサ、チーズと並ぶエル サボールソースシリーズの1つです。酸味の効いたこのソースは、さっぱりとしていて料理のソースとしても重宝します。なお、通販サイトからのお取り寄せもできるので、アボカドの他にトマトサルサ、チーズと3種類揃えて使い分けるのもおすすめですよ。
商品情報
【内容量】300g 【原材料名】たまねぎ、植物油脂、トマト、青ピーマン、チーズ、青とうがらし、赤ピーマン、砂糖、食塩、乳たんぱく、アボカドパウダー、濃縮レモン果汁、にんにく、クミン、増粘剤(加工でんぷん)、pH調整剤、乳化剤、安定剤(グァーガム、キサンタンガム)、香料、着色料(β-カロテン、青1)、酸化防止剤(V.C) 【賞味期限】24ヶ月




この商品のおすすめポイント
「KIRKLAND」は、日本でも大人気「コストコ」の自社ブランドです。食品から日用品まで取り扱い、本国アメリカでは最も支持されているプライベートブランドとして認知されているのだとか! 「カークランド アボカドディップ (グァカモレ) 70g×16個 ポーションカップ」は、使いやすいポーションタイプのサルサソース!使い切りサイズなので、いつでも開けたて新鮮なグァカモレが楽しめます。チップスにディップしたり、パンにはさんで食べたりと万能なこのソースは、お取り寄せ通販で購入いただけます。
商品情報
【内容量】70g×16個 【原産国】メキシコ 【原材料名】アボカド、トマト、ライム果汁、玉ねぎ、ハラペーニョ、コリアンダー、食塩、赤玉ねぎ、にんにく、酸味料
この商品のおすすめポイント
「Simply Organic」は、USDA(アメリカ合衆国農務省)認定のオーガニックスパイスのブランドです。シンプルなハーブから数種類をミックスしたもの、食材を加えるだけで完成するキットなど幅広い商品ラインナップを誇ります。 「 シンプリーオーガニック ワカモレミックスソース」もその一つで、アボカド2個を加えるだけで本格的なグァカモレ(ワカモレ)ソースがご自宅で楽しめます!瓶詰とは違ったフレッシュなアボカドを感じられるこの商品は、通販でお取り寄せもできますよ!
商品情報
【内容量】113g 【生産国】アメリカ 【原材料名】水、オーガニックオニオン、オーガニックチリペッパー、オーガニックコリアンダー、シーソルト、オーガニックアップルサイダービネガー、オーガニックコーンスターチ、オーガニックガーリック、オーガニックライムジュース、オーガニックグアーガム、オーガニックカイエン、オーガニックチリペッパー、オーガニックブラックペッパー
他にもいろいろ!変わり種サルサソース
この商品のおすすめポイント
「CASA FIESTA(カサフィエスタ)」は、メキシカンフードメーカーです。1930年代からメキシカンフードの販売をスタートし、現在では日本を含む世界100か国以上の人々に親しまれています。 「カサフィエスタ サルサ コン ケソ チーズディップ」は、サルサソースの中でも人気のチーズ入り!通販サイトからのお取り寄せができるこのソースは、チェダーチーズのコクがアクセントとなり、野菜にディップしたり、バゲットに乗せたりといろいろな食べ方が楽しめます!老舗メーカーの確かな味を味わってみてはいかがですか?
商品情報
【内容量】326g 【原産国】アメリカ 【原材料名】バターミルク、大豆油、チェダーチーズ、異性化液糖、濃縮トマト、食塩、ハラペーニョペッパー、玉ねぎ、イーストエキス、香辛料、にんにく、赤ピーマン、醸造酢、大豆たんぱく加水分解物、ガーリックパウダー、香辛料エキス、麦芽エキス、チリペッパー、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、酸味料、ピロリン酸Na,着色料(カロテン、カラメル)、香料、乳化剤 【賞味期限】36か月

この商品のおすすめポイント
フルーツを使った珍しいサルサソースはいかがですか? 「LAZZARIS」は、イタリアで1901年から続く食品メーカーです。主に作っているのはフルーツを使用したソースやジャム、マスタードなど、伝統的なものから組み合わせが面白いものまで多彩です。 「LAZZARIS サルサ マスタード風味 オレンジソース」もその一つで、オレンジのソースに唐辛子とマスタード種子を加えた、通販でお取り寄せができるとっても珍しいサルサソースです。 肉料理のソースとして添えるなど、フルーティーな香りや味わいをプラスしたいときにおすすめですよ!
商品情報
【内容量】100g 【原産国】イタリア 【原材料名】オレンジ、砂糖、マスタード種子、赤唐辛子粉、レモン果汁
この商品のおすすめポイント
イタリア語でトリュフを意味する「タリュトゥ」とトリュフの名産地である「ランゲ」を合わせた社名の「TARTUFLANGHE(タリュトゥフランゲ)」は、1980年創業のトリュフ製品を製造する会社です。トリュフの可能性を広げるため商品を生み出し続けた長年の功績が認められ、イタリア・ピエモンテ州から特別伝統工芸の称号も授与されました。 「オリーブ&トリュフ (地中海風サルサソース)」も、タリュトゥフランゲ社の自慢の商品で、オリーブとトリュフの組み合わせがなんともヨーロッパらしい逸品。通販でお取り寄せができる上、おしゃれなパッケージなのでギフトにも喜ばれますよ!
商品情報
【内容量】90g
この商品のおすすめポイント
島根県にある「有限会社紅梅しょうゆ」は、天保年間創業の醤油メーカーです。自然に囲まれた環境の中、職人が手間暇をかけて作る製品は、今も昔も変わらぬ味が自慢です。 「梅ぴりサルサ」は、紅梅しょうゆが手掛ける梅×サルサソースの珍しい商品!ブランド唐辛子や梅など原材料はすべて地元島根県雲南市産のものを使用し、ピリッとした辛さの中にも梅の爽やかな酸味と風味がクセになる逸品です。キュウリなどの野菜にディップしたり、冷しゃぶにつけて食べてもおいしですよ!購入の際は、通販サイトからのお取り寄せが便利です。
商品情報
【内容量】60g 【原材料名】 梅(島根県雲南市産)、唐辛子(島根県雲南市産)、にんにく、蜂蜜、梅酢、胡椒
お気に入りのサルサソースを見つけていろいろな味わい方を楽しもう!
今回は、お取り寄せ通販ができるおすすめのサルサソースをご紹介しました。サルサソースと一口に言っても定番から変わり種まで種類はさまざま!お気に入りのサルサソースを見つけて、ディップやソースとして、その他のアレンジでいろいろな味わい方を楽しんでくださいね。