本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
良い油を味方につけよう!
油は、「ダイエットの大敵!」というイメージが強いですが、昨今では「身体に良い油もある」と認識が改められてきつつあります。とは言え、身体を中から酸化させてしまう悪い油もあり、あまり摂らない方が良いものがあるのも事実。 そこで本記事では、身体にとって良い油とおすすめ商品をご紹介していきます! 1:オリーブオイル 2:ごま油 3:えごま油 4:米油 5:亜麻仁油
お取り寄せにおすすめな油:油界の王様!香り・味・色など全てで圧倒的に優れている オリーブオイル
オリーブオイルは、加熱や脱臭などの精製工程がなく、数多い植物油の中でも搾ったまま生で利用できる唯一の植物油。複雑な精製工程がない分、元々の風味や栄養素が保たれています。主成分は「オレイン酸」という一価不飽和脂肪で、悪玉コレステロールだけを減らす働きや糖の代謝促進、整腸作用などさまざまな効果が。酸化しにくい油のため、そのままかけたり食材と和えたりと、加熱せず使うと香りを楽しめます。
黒トリュフ入り エキストラヴァージン オリーブオイル
Maison de la Truffle(メゾン ド ラ トリュフ)
- カテゴリ オリーブオイル
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59

この商品のおすすめポイント
「Maison de la Truffle(メゾン ド ラ トリュフ)」は、フランスで200年の歴史を誇る老舗トリュフ専門店です。トリュフを入れたトマトソースやチーズクリーム、マスタードなどを通販でも販売しています。こちらのお店で人気のお取り寄せ油は、黒トリュフの濃厚な香りを楽しめる贅沢なオリーブオイル。日本では未発売の商品で、密かに人気のお取り寄せ商品となっています。使用されているフランス・ペリゴール産黒トリュフの香りは、木や土、ムスクなどの自然の香りと表現されることが多く、最後に少し甘さの残る芳香が特徴です。こちらのトリュフオイルは、フランス・ペリゴール産の黒トリュフをエキストラバージンオリーブオイルにつけ、芳醇な風味をオイル全体にいきわたらせた逸品。どんな料理も、特別なものにしてくれますよ♪
商品情報
重量/容量 : 100ml
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
有機エキストラバージンオリーブオイル ドルチェ
ALCE NERO(アルチェネロ)
- カテゴリ オリーブオイル
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
アルチェネロは1978年にイタリアに誕生し、化学肥料に頼らず、人と自然の力のみで作物を育てる有機農法をいち早く取り入れました。その後、それぞれの素材に適した土地で大切に育てられた大地の産物を原材料としたオリーブオイルなどを製造しています。そのため今では、イタリアではもちろんのこと、ヨーロッパでも屈指のオーガニック・ブランドへと成長を遂げました。この「有機エキストラバージンオリーブオイル ドルチェ」の原材料は、温暖な南イタリア産のオーガニックオリーブのみ。鮮度を保つため、収穫後24時間以内にコールドプレス(低温圧搾)製法でオリーブオイルに仕上げています。苦み・酸味・辛みというオリーブオイルの特徴は、ほのかに感じる程度なので、喉ごし重視の方に試してもらいたい油です。
商品情報
産地:イタリア 内容量:500ml
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
エクストラ バージン オイル ピクアル
Cobram Estate(コブラムエステート)
- カテゴリ オリーブオイル
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
コブラムエステートは「バウンダリーベンド」社のトップブランドとして、2001年に創業を開始しました。この「バウンダリーベンド」社は、1998年に創立されたオーストラリアオリーブオイル界のリーディングカンパニー。そこから生まれたコブラムエステートでは、設立当初から「最高品質のオースストラリア産オリーブオイル」を目指しています。中でもお取り寄せにおすすめなピクアルは、しっかりとした若いオリーブオイルの果実の香りの 中に、新鮮なトマトとイチジクのアロマを感じるオリーブオイル。苦みと辛みのバランスが、完璧に取れています。素材の味を邪魔しないので、野菜料理や肉料理にバッチリ合う油です。
商品情報
産地:バウンダリーベンド 内容量:500ml
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
エキストラヴァージン オリーブオイル フルクトゥス
ARDOINO(アルドイノ)
- カテゴリ オリーブオイル
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「ARDOINO(アルドイノ)」は、イタリアとフランスの国境あたりにある、リグーリア州で1870年に創立されたオリーブ専門のメーカーです。最も小さなオリーブオイルの作り手の一つでありながら、最も高品質なオイルを造る生産者の一つであると、ヨーロッパだけでなく世界中から賞賛されています。お取り寄せにおすすめな油「フルクトゥス」の名前の由来は、後味がフルーティであるという特徴から。酸味が少なくスイートで、口蓋に心地よい香りと味わいが広がります。オリーブ本来の風味を損なわないよう常に低温に保ち、細心の注意を払い作業が進められています。オリーブの実を挽く際は伝統的な石臼を用い、外力をかけて圧搾することは行わず、フリーランジュースのみを採取。不純物を取り除く際もフィルターろ過は行わず、時間をかけて自然沈殿を待ち、分離した上澄みの透明なオイルのみを瓶詰めすることで、フルーティさや甘味が失われることなくボトルに封じ込められています!
商品情報
内容量:687g(750ml) 原産国:イタリア
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
お取り寄せにおすすめな油:香ばしい胡麻の香りが魅力 ごま油
中華料理だけでなく、和食・洋食にも使用される万能油。抗酸化作用があるビタミンEやセサミンを多く含むため、シミやしわを防ぐ、免疫力を高めるなどの効果が期待できます。香りを目的として使用されることが多く、炒め物やドレッシングなど幅広く楽しめます。
この商品のおすすめポイント
堀内製油は、熊本県八代郡氷川町にある製油メーカー。創業以来、古式圧搾製法と一番搾りにこだわるごま油づくりを徹底しています。手間と時間を惜しまずに作られた「金ごま油」は、ごま本来の香りが立ち、素材の良さを味わうことができるおすすめの一品です。この金ごま油は、ゴマの中でも旨みと香りが強い、金ゴマを使って作られています。オリジナルの技法でごまの個性に合わせて焙煎を行い、香りを最大限に引き立てていることが特徴です。料理の香りづけやナムルの仕上げなど、幅広く使える高級品が欲しい方にお取り寄せをおすすめします!
商品情報
賞味期限:365日
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「山田製油」は、「世のため、人のためになる食品づくり 多くの人にたべてもらいたい」という創業以来かわらぬ思いを持つお店。「伝統の香りと風味を大切にし、安心安全な良い素材を用いて、最高の製品を作る」というポリシーを頑固に守り続けながら、商品を作り続けています。お取り寄せ可能な「金ごま油」は、際立つ香りとまろやかで深みのある味わいが特徴。定番のごま油と同じく、昔ながらの圧搾法で添加物や薬品を一切つかわずコツコツと手作りで作っています。原料を「金ごま」に変えることで、とても香り高く飲めるほどまろやかなごま油になるのだとか。たっぷり入ったキッチンサイズなので、毎日の食事にも使いやすいですね。驚くほど高いごまの風味を楽しむため、生で使用するのがおすすめです。
商品情報
■内容量:275g ■保存:常温(冷暗所)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「胡麻油の関根」は、290年以上の歴史を持つ江戸時代からの老舗メーカー。江戸時代ごま油はとても貴重で、食用はもとより「薬」「化粧品」にも使用されており、武州ごま油としてたいそうもてはやされたそう。このお取り寄せにぴったりな「関根の胡麻油」は、胡麻が本来持っている酸化防止効果成分ビタミンE・セサミン・セサモール・セレン等の働きにより、酸化防止剤、消泡剤等の添加物は一切使用していません。また製法は、現代的な溶剤を使う抽出法ではなく、昔ながらの圧力をかけて油を搾る圧搾法を採用。厳選された白ごまの風味を損なわないように低温で煎り、低圧搾し、ゆっくりとろ過を繰り返して高純度の胡麻油を製造しています。抗酸化物質セサミンを多く含んでいるので、美容効果も期待できます!芳醇な香味があり揚げ物もベタつかず、冷めてもおいしいごま油を、ぜひご賞味ください。
商品情報
■内容量:470g ■賞味期限:商品に記載(製造日より2年)
この商品のおすすめポイント
「ごまの蔵」は、製造直販している唯一無二の胡麻の専門店。体に良く味にこだわったゴマ製品を独自の技術で加工し、多くの方に愛されているお店で、メディアにもたびたび登場しています。このお取り寄せできる「極上胡麻油」は、濃く搾り出し、ごまの風味がしっかり活きた胡麻油です。この胡麻油を使用することによって、いつもの炒め物などの料理が一味違った風味豊かな味わいに変わるはず!!健康が気になる方や自然素材にこだわる方には、とくにおすすめ。製造数限定の高級手詰め胡麻油のため、ワンランク上の贈り物としても人気です。
商品情報
内容量:250g 賞味期間:製造日より12カ月
お取り寄せにおすすめな油:食べれば寿命が10年延びる!?食物由来 えごま油
オメガ3(n-3)系脂肪酸である、α-リノレン酸が多く含まれている、えごま油。オメガ3は人間の体内でつくれないため、食物からとる必要があります。このえごま油を摂ることで、血流改善や代謝の促進、ダイエット効果などが期待できます。オメガ3脂肪酸は熱に弱く酸化しやすい性質があるため、加熱はせずドレッシングにしたりそのままかけたりして食べるのがおすすめ。

この商品のおすすめポイント
「オーサワジャパン」は、東京の池尻大橋に直営店を展開している会社です。こちらでは、自然食品やマクロビオティック食品を中心に、厳選した食材や雑貨、自然派コスメ、生鮮品(オーガニック・自然栽培の野菜等)などを取り揃えています。このお取り寄せにおすすめな「有機えごま油(生)」は、中国東北地方、長白山にある同社との契約農場で栽培された黒えごまをコールドプレスした有機えごま油です。焙煎していないため、えごまのフレッシュな香りを楽しめます。スープに入れたりドレッシングとして使うよりも、焼肉等の濃いめの味付けのものにそのままかけた方が美味しさを感じるえごま油です。
商品情報
■内容量:110g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「奥出雲中村ファーム」は、土木建設業の傍ら、えごまや唐辛子等の栽培・加工・販売をしている会社。お取り寄せしてほしい「奥出雲町産えごま油」に使うえごまは、島根県奥出雲町産手刈り天日干しえごま種実(栽培期間中化学農薬・化学肥料不使用)を手作業で収穫した後、天日乾燥させたものだけを厳選しています。また低温圧搾生搾りの一番搾りを、搾油後すぐに瓶詰め加工。えごま油はオメガ3系の不飽和脂肪酸のα-リノレン酸を豊富に含んでいます。α-リノレン酸は体内でDHA(ドコサヘキサエンサン)、EPA(エイコサペンタエンサン)を 作る原材料にもなる、日本人の食の不足を補ってくれるありがたい油です。こちらのえごま油は、栽培から製造に至るまで、農薬や化学肥料は一切使用せず溶剤抽出や成分調整等をしていないのも、嬉しいですね。145g瓶は1日小さじ一杯(約5g)として、約1ヶ月分使える量です。
商品情報
■賞味期限:製造日より12ヶ月 ■内容量:145g
お取り寄せにおすすめな油:高温調理でもカラッと仕上がる 米油
米油には、他の食用油より細胞の健康維持をサポートするビタミンEが多く含まれてます。そのため、美肌効果やエイジングケア効果が期待できる油。油の切れが良いことが特徴のため、揚げ物の油として利用するのが良いでしょう。
この商品のおすすめポイント
「石川商店」は、100%国内産の安心・安全な雑穀を使用することを守り続けているお店。国産100%だからこそ、農薬50~67%減が可能となり、味や食感も他とは段違いのものを提供できるのだとか。有名日本メジャーリーガーや歌手・モデルなど、有名人の中でもこのお店のファンという方は多いそう。このお取り寄せにぴったりな「コメーユ」は、製法までこだわりぬいた、最高級の国産米油。国産の新鮮な米ぬかから作られており、ほんのりお米の甘みが残った優しい味わいを楽しめます。手間ひまかけた「圧搾製法」で作ることで、体にいい栄養成分をより多く残しています。そんなこだわりの製法でつくられたコメーユは、他の米油と比べてさらに栄養豊富で、体にも優しいプレミアムな米油です。天ぷらなどの揚げ物はもちろん、炒め物、マリネやドレッシングなどにも幅広く使えますよ!特にフライはカラッとサクサク、時間が経ってもへたれにくいのが特徴。クセがない優しい味わいなので、素材の味を活かしたお料理に最適です。
商品情報
■内容量:450g
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
1939年に岐阜県羽島郡笠松町で「岐阜糠油工業所」として創業したオリザ油化。創業してから80年を超える企業です。1976年には、業界で世界初となるこめ油の低温抽出法の開発に成功し、1982年に世界特許を取得。より質が高く、風味がよいこめ油の抽出・精製を実現しています。こちらでお取り寄せできる国産玄米油には、若返りのビタミンとも呼ばれるビタミンEが豊富に含まれています。ヒアルロン酸産生促進作用や色素沈着抑制作用 もあるため、美白・美肌効果が期待できるなど、体をサビから守ってくれるボディガードになってくれますよ!生活習慣病や免疫力低下が気になる世代にとっては、いいこと尽くしな米油を通販で手に入れましょう。
商品情報
内容量:600g×2本
お取り寄せにおすすめな油:美肌効果や頭をすっきりさせたい時に! 亜麻仁油
亜麻の種子から抽出される油、亜麻仁油。必須脂肪酸であるα-リノレン酸やリノール酸を豊富に含んでいるので、動脈硬化の予防や血流の改善、美肌などの効果が期待されています。亜麻仁油も熱に弱いため、そのまま食べるのがおすすめです。



この商品のおすすめポイント
「亜麻公社」は2001年に設立し、以来さっぽろベンチャー支援事業の助成に携わってきた会社です。このお取り寄せにおすすめな「北海道産 亜麻仁油」は、北海道産の亜麻種子だけを原料に低温圧搾でろ過した100%ピュアオイルの亜麻仁油。透き通るような黄金色は、丹精込めて栽培し採れた亜麻種子を搾った証です。良質な亜麻種子だけを使用しているため、精製する必要がありません。じっくりと搾った後に、ゆっくりと時間をかけてろ過するだけ。そうすることによって、亜麻仁油本来の香ばしさ・味・コクが味わえます。こまめに搾って、ろ過、ボトリングして冷蔵保存。亜麻仁油は酸化しやすいデリケートな油。暗い所で冷蔵保存することで最も劣化が防げます。
商品情報
■内容量:95g
フラックスシードオイル(亜麻仁油)
Omega Nutrition(オメガニュートリション)
- カテゴリ 油・オイル
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「Omega Nutrition(オメガニュートリション)」は、有機の亜麻の種子油の必須脂肪酸の豊富さに注目し、世界に先駆け亜麻仁油を商品開発しました。会社創立当時はなじみのなかったオメガ3という現代人の食生活に不足していた必須脂肪酸を食卓に提供し、創業以来オーガニックオイルのリーディングカンパニーとして亜麻仁油の研究を続けています。このお取り寄せしてほしい「フラックスシードオイル(亜麻仁油)」は、有機栽培の亜麻の種を「オメガフロー」という酸素と光を遮断して行われる低温圧搾法で加工した一番搾りの油です。この低温圧搾法により、有機の亜麻の種がもつオメガ3が損なわれることなくたっぷりと含まれた商品になっています。また、製造にあたっては一切の化学物質や添加物を使用していません。オイルにとっての一番の敵は「酸化」。その原因となる「光」と「酸素」からオイルを守るため、オメガニュートリションでは長年の研究の結果開発した、食用グレードの高密度ポリエチレンを使用した遮光ボトルを採用しています。細部までこだわった亜麻仁油を、ぜひ一度お試しください。
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
あなたに合った油をぜひ見つけてみてください!
今回は、油のお取り寄せを考えている方にぜひおすすめしたい商品をご紹介しました!油の種類によって、使い方や注意点・風味など様々なので、ぜひあなた好みの油を見つけてみてくださいね。