本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ドリンクディススペンサーを選ぶポイント
ドリンクディスペンサーは、蛇口の付いたドリンク容器です。ドリンクサーバーとも呼ばれています。多くのドリンクディスペンサーは透明で、水の中にフルーツやハーブを入れるだけでおしゃれに見えますよ。また、ドリンクが手軽に飲めるので、アウトドアでも人気です。業務用は高価ですが家庭向けのドリンクディスペンサーは価格も安いので、キッチンやリビングに取り入れてみてはいかがでしょう。 ドリンクディスペンサーを選ぶ際のポイントは、素材と容量です。見た目にこだわるのなら、高級感のあるガラス製がおすすめです。使い勝手を重視するのなら、軽くて割れないプラスチック製を選びましょう。また、寒い時期のアウトドアにぴったりな、保温機能のあるジャータイプもありますよ。 また容量は、一般家庭の室内で使うのなら、3L程度のものが使いやすくておすすめです。ホームパーティーやBBQで使うのなら、もう少し大きいサイズを選びましょう。 まずはそれぞれのポイントを、詳しく見ていきましょう。
①素材で選ぶ
ドリンクディスペンサーの素材は主に「ガラス」と「樹脂」です。 ●ガラス製 ガラス製のドリンクディスペンサーはおしゃれなデザインのものが多く、見た目重視の方におすすめです。また、アルコール飲料を入れる場合でも、ガラス製ならアルコールの影響を受けてひび割れることもなく、安心して使えます。ただし、衝撃を受けると破損するリスクがあります。 ●樹脂製 プラスチックなどの樹脂製のドリンクディスペンサーは割れる心配がなく、小さい子どもやペットのいる家庭におすすめです。また、大人数が集まるパーティーで使っても安心ですよ。軽量で持ち運びしやすく、アウトドア使用にも適しています。ただし、アルコールを入れるとひび割れの原因となるので注意が必要です。 この他に、真空断熱素材を使用した保温保冷のできるジャータイプもあります。
②容量で選ぶ
使うシーンによって、適切なドリンクディスペンサーのサイズも違ってきます。 自宅で普段使いするのなら、1~4L程度のドリンクディスペンサーがおすすめです。1人1Lと考えて、家族の人数に合わせて選びましょう。ホームパーティーなどで使うのなら、4~10Lのものがおすすめです。また、BBQなどのアウトドアで使う場合も、4~10Lが適しています。 グラス1杯を200mLと考えれば、必要な容量を導き出しやすくなりますよ。
通販で購入できるおすすめのドリンクディスペンサー
ドリンクディスペンサーを購入する予定なら、まずは通販をチェックしてください。通販なら、効率良くいろいろなアイテムを見ることができます。また、参考になるインテリア画像も載っていますよ。実際に使っている方の口コミを読むことで、使い勝手を事前にチェックすることも可能です。ここでは、通販で購入できる人気商品を紹介します。
ガラス製のおすすめドリンクディスペンサー
この商品のおすすめポイント
DULTON は、インテリア雑貨の総合メーカーです。デザイン性の高さから海外ブランドと思われがちですが、実は日本生まれのブランドです。全国のライフスタイルショップに、オリジナル商品を提供しています。インテリア以外にも、キッチングッズやスチールチェアなどを扱っていますよ。こちらのドリンクディスペンサーは、海外のキッチンにあるようなおしゃれなデザインが魅力です。3Lと扱いやすいサイズで、果実酒を浸けるのにもおすすめします。アルコール度数の高いお酒を入れても問題ありません。持ち手が付いているので、移動にも便利ですよ。
商品情報
サイズcm:29.5×13×18 容量:3L 素材:ガラス、ABS、シリコン、スチール 中国製




この商品のおすすめポイント
Style Setterは、アメリカのガラス容器ブランドです。日本には進出していないブランドなので、手に入れるには通販を利用しましょう。ドリンクディスペンサーをはじめ、おしゃれなキャニスターやガラスジャーが揃っています。こちらのドリンクディスペンサーは、3.1Lのピッチャー2個セットです。2個を並べるタイプなので、色合いを考えてフルーツウォーターを入れてはいかがでしょう。メタル製のスタンド付きで、おしゃれなカントリースタイルです。分厚めで耐久性の高いガラスを使っており、割れる心配も軽減されています。
商品情報
サイズcm:25×38×38 容量:3.1L×2個 重量:2.2kg 素材:ガラス、スタンド/メタル 容量:約3.1L×2個




この商品のおすすめポイント
キャプテンスタッグは、新潟県燕三条にある金属加工メーカー・パール金属が始めたアウトドアブランドです。キャンプなどのアウトドアシーンで使用する、あらゆるアイテムを扱っています。現在は、取扱いアイテムをサイクリング用品やガーデニング用品まで広げ、オールラウンドに手掛けています。こちらのドリンクディスペンサーは、10Lの大容量タイプ。ガーデンパーティーやBBQにもおすすめします。ハーブやフルーツを入れて、お好きなフレーバーウォーターを作るのも良いですね。分解・洗浄が出来るので、いつも清潔に使えますよ。
商品情報
サイズcm:17.5×23×30 容量:10L 素材:ソーダガラス、フタ/ポリエチレン、スタンド/鉄 中国製
この商品のおすすめポイント
IKEAは、スウェーデン発の家具販売店です。低価格でありながら、おしゃれなデザインのアイテムを手掛けています。30か国以上で店舗を展開しており、日本にも渋谷店や新宿店をはじめ、10以上の店舗があります。こちらのドリンクディスペンサーは、ガラス製で冷たい飲み物専用です。自宅はもちろん、ガーデンパーティーでも映えるデザインとなっています。ガラス製なのでアルコールにも強く、果実酒を入れるのにもぴったり。カットフルーツをたくさん入れると、インテリアのアクセントにもなりますよ。別売りのスタンドと組み合わせて使ってくださいね。
商品情報
サイズcm:直径18×幅23×高29 容量:5L 素材:ガラス・金属パーツ(ステンレススチール) 取扱い:手洗いのみ




この商品のおすすめポイント
石塚硝子株式会社は、愛知県にあるガラス製品の老舗メーカーです。その創業は江戸時代にまで遡り、今では200年以上の歴史を持っています。運営するブランド「ADERIA」ではガラスの食器・瓶を手掛けており、昔はほとんどの家庭にあった梅酒瓶の圧倒的シェアを誇っています。こちらのドリンクディスペンサーは、ステンレスとガラスを組み合わせたモダンなデザインが魅力のMCシリーズの一品です。リビングに置いても、インテリアに映えますよ。高品質な日本製で、小ぶりで扱いやすいサイズ。持ち手も付いており、使い勝手も抜群ですよ。
商品情報
サイズcm:幅18×奥行22×高16 容量:2L 素材:ステンレス・ガラス 日本製
この商品のおすすめポイント
KILNERは、イギリスの保存ガラス瓶ブランドです。1840年代に創業し、その高い品質・技術で評価されています。今では国内外で愛されているブランドで、イギリス国内では「キルナー」は保存容器の代名詞となっています。こちらのドリンクディスペンサーは、ウィスキー樽のデザインです。1Lとミニサイズが可愛らしく、お酒好きの方へのプレゼントとして人気ですよ。ホームパーティーで使っても、映えること間違いありません。木製の台座付きで、普段はインテリアとしてリビングのアクセントになりますよ。フタ部分は密閉されていないので、長期間の保存には注意してください。
商品情報
サイズcm:幅21×奥行11.5×高16.5 容量:1L 重量:約1190g(台座を含む) 素材:ソーダガラス、ステンレススチール、シリコン、ABS、木材 中国製




この商品のおすすめポイント
BeBe'Importは、大川市のアンティーク家具店です。自社オリジナル商品を海外の協力工場で作っており、アンティーク調家具をはじめ、ロココ調や姫系のインテリア雑貨・家具を海外から輸入販売しています。こちらのドリンクディスペンサーは、キラキラ輝く美しい姿が魅力です。見ているだけ、置いているだけで楽しめますよ。リビングに置いて、アンティーク風インテリアのアクセントにしましょう。オブジェとして作られていますが、もちろんサーバーとしての機能もあります。ガラス製なので、アルコール類を入れても問題ありません。
商品情報
サイズcm:幅16×高45 素材:ガラス 中国製




この商品のおすすめポイント
龍田貿易株式会社は、日中韓3か国の貿易をしている会社です。日本製品を海外に輸出販売しており、輸入した製品は自社運営のECショップ「LIFEHIROBA」で販売。主に、食器などのキッチングッズを手掛けています。こちらのドリンクディスペンサーは、アイス・ホットのどちらにも使えるタイプです。スタイリッシュなデザインで、自宅にいながらカフェ気分が味わえますよ。蛇口はなく、フタを押すとドリンクが下から出てくる仕組みになっています。お茶やジュースだけでなく、コーヒーサーバーにもなる優れものです。
商品情報
サイズcm:14×13×29.5 容量:350mL 重量:800g 素材:ガラス
樹脂製のおすすめドリンクディスペンサー




この商品のおすすめポイント
CBジャパンは、オリジナルな商品を企画・製造・販売をする生活雑貨のメーカーです。暮らしを楽しくする、ライフスタイルに寄り添ったオンリーワンなアイテムを開発しています。また、他メーカーのOEM生産も受けています。こちらのドリンクディスペンサーは、軽くて割れにくい樹脂製です。大勢が集まるパーティー用ジャグとしておすすめします。カットフルーツやハーブを入れるとおしゃれになり、キッチンのアクセントにもなりますよ。蛇口のデザインは2種類ありますが、選べないのでどちらが送られてくるか、楽しみに待ちましょう。
商品情報
サイズcm:横18.2×縦23.5×高33.2 容量:4.7L 重量:540g 素材:MS樹脂、蛇口/ABS樹脂 中国製
この商品のおすすめポイント
Starwares は、ポリカーポネイト製の飲料容器のブランドです。ポリカーポネイトは、ガラスを越えた次世代の素材といわれています。クリスタルのような輝きを持ちながら、軽量で耐久性があり、衝撃にも強い素材です。世界の一流ホテルやレストラン、パーティー会場で採用されています。こちらのドリンクディスペンサーも、ポリカーポネイト製です。8L以上の大容量ですが、割れる心配がないので、安心して使えます。ラグジュアリーな雰囲気と、見た目よりもリーズナブルな価格が魅力です。日本では主に、カフェなどの業務用として流通しています。
商品情報
サイズcm:本体/直径20.8×高35.2、木台/19×19×高20 容量:8.34L 素材:ポリカーポネイト 耐冷耐熱:20~120℃




この商品のおすすめポイント
CreativeBathは、ホーム&キッチン用品を手掛けるアメリカのメーカーです。斬新でスタイリッシュなデザインのアイテムを得意としています。同社のドリンクディスペンサーはCreativeWareと呼ばれており、アメリカで100万台以上の販売実績を誇る人気商品です。こちらのドリンクディスペンサーは、主に業務用として人気の高いCreativeWare。ホテルやレストランのイベントで使われていますよ。11.3Lと大容量ですが、アクリル製なので軽くて割れる心配もありません。中心部には、氷やフルーツを入れるスペースもあります。
商品情報
サイズcm:27.9×27.9×高47.2 容量:11.3L 重量:2.3kg 素材:本体/アクリル、蛇口/クロムメッキ アメリカ製
この商品のおすすめポイント
武田コーポレーションは、世界各国から日用品を輸入販売する会社。「世界のいいものを日本へ」を経営理念にしています。また、既製品を輸入するだけでなく、自社企画のオリジナルアイテムを海外の工場で作っています。こちらのドリンクディスペンサーは、折りたたみ式で持ち運びが簡単です。蛇腹をたたんでコンパクトに収納でき、使う時には蛇腹を引き上げるだけですよ。大容量ですが持ち運びがしやすく、キャンプなどのアウトドアで活躍します。フタについている持ち手も便利です。注水はレバー式で、注ぎやすい形状になっています。
商品情報
サイズcm:幅21.5×奥行26.54×高29.5、収納時/直径27×高14 容量:7.25L 耐冷耐熱:0~40度 素材:ポリプロピレン、シリコーン樹脂、スチール
この商品のおすすめポイント
KOKUBOは、生活雑貨の企画・製造・販売をする会社です。キッチンやランドリーからヘルスケアまで、幅広く展開しています。普段使うモノにひと工夫を加えて、より快適な生活を送れるような商品の開発を目指しています。こちらのドリンクディスペンサーは、冷蔵庫に入れて使うタイプです。四角いタッパーに蛇口が付いたデザインで、冷蔵庫の棚に置いて使うことも可能です。ドリンクを容器ごと持ち出す必要もなく、冷蔵庫に入れたままドリンクを注ぐことが出来ますよ。フタが大きく、カットフルーツやハーブが入れやすいのも嬉しいポイントです。洗うときには分解して、きれいに洗うことができます。
商品情報
サイズcm:14.8×24.5×13.5 容量:3L 耐冷耐熱温度:30~90℃ 素材:ポリプロピレン、ステンレス鋼、シリコーン 中国製
この商品のおすすめポイント
IGLOOは、アメリカNo.1の保冷クーラーボックスのブランドです。小型の個人用クーラーから、業務用の大型クーラーまで展開しています。同社のアイテムは元々が労働者向けということもあり、どれも高コスパです。ドリンクディスペンサーも人気で、高い保冷力が評価されています。こちらのドリンクディスペンサーは、大手ECサイトのアウトドア部門で、トップクラスの売上を誇る人気商品です。保冷効果が高く、キャンプやレジャーで使われています。しかし、人気商品ゆえ、キャンプ場で被ることも。また、オフィスの会議などでも人気です。サイズは全3種類あります。
商品情報
サイズcm:幅29.5×奥行28.5×高37.5 重量:1.5kg 容量:約8L(2ガロン) 素材:ポリエチレン、ポリプロピレン アメリカ製
真空断熱素材のおすすめドリンクディスペンサー




この商品のおすすめポイント
RIVERSは、ドリンクウェアに特化した日本のブランドです。ボトルやマグなど、飲むためのアイテムを展開しています。シンプルなデザインながら高機能なアイテムが揃っており、キャンパーを中心に高い人気を集めています。こちらのドリンクディスペンサーは、真空二重構造で保温保冷が可能なタイプです。5Lと容量も大きく、真夏のアウトドアにも対応します。保温性も高いので、コーヒーを淹れたり、スープを作ったりすることも可能です。ホームパーティーでは氷を詰めて、クーラーにすることもできますよ。
商品情報
サイズcm:幅21.6×奥行26.7×高48(脚を含む)、口径/10.5 容量:5L 重量:2.84kg 保温保冷:70.4℃以上(10時間)、7.4℃以下(6時間) 中国製
この商品のおすすめポイント
象印マホービンは大阪に本社を置く、調理家電や生活家電のメーカーです。魔法瓶・炊飯器・電気ポットなどを作っています。「きょうを、だいじに。」をスローガンに、毎日の生活を心地よくするアイテムを開発しています。こちらのドリンクディスペンサーは、ホットからアイスまで、1年中使える魔法瓶です。内部はガラス製なので、におい移りすることはありません。本体と脚がワンタッチで分離できるので、お手入れも簡単です。残量が一目でわかる「みェ~る窓」が付いていて、使い勝手も抜群ですよ。ボディは樹脂でできており、耐久性も高くなっています。
商品情報
サイズcm:幅20×奥行23×高43.5 容量:2.5L 重量:2.3kg 保温保冷:78℃以上(10時間)7℃以下(10時間)
ドリンクディスペンサーを使って、おしゃれに暮らそう!
今回はおすすめのドリンクディスペンサーを紹介しました。ドリンクディスペンサーにお手製のサングリアやハーブティーを入れておけば、キッチンも華やぎます。ホームパーティーで上手に使えうと、SNS映えすること間違いありませんよ。また、ドリンクディスペンサーの購入をきっかけに、果実酒造りにはまる方も多いでしょう。ぜひこの記事を参考にして、おしゃれなドリンクディスペンサーを選んでくださいね。