本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
グリル鍋を選ぶポイント
グリル鍋は電気鍋とも呼ばれ、コンセントの電源を用いて使用する卓上の鍋のことを言います。ホットプレートとほぼ同じ構造ですが、プレートの形状が深い鍋型のため鍋もの料理をするのにピッタリな調理家電です。鍋ものや煮こみ料理はもちろん、炒めたり炊いたりと1台あれば様々な調理に使えるものが多くあります。 グリル鍋を選ぶ一番のポイントは、サイズです。1人用から家族用までサイズが豊富で、使用する人数に合わせて選ぶと使い勝手が良くなります。 サイズ以外には、付属プレートや仕様で選ぶとグリル鍋の活躍の幅が広がります。希望に合ったグリル鍋を使うと、毎日の食事の準備が楽になるでしょう。 まずは、グリル鍋を選ぶ際の具体的なポイントを説明します。
①サイズで選ぶ
グリル鍋は、主に1~2人用と3~4人用の2サイズに分けられます。容量でだいたいの人数の目安が分かりますが、同じ容量でも浅めと深めでは適した使用人数が異なるので注意が必要です。あらかじめメーカーのHPなどをチェックしておくと、届いた時に考えていたものと違ったということが少なくなりますよ。 〇1~2人用 容量が2L程度までがおすすめです。 鍋もの以外に、ご飯を炊いたりケトルとして使用できるものもあり、1人暮らしならグリル鍋だけでも自炊が可能な場合も。2人での使用なら、キッチンのコンロ以外で同時に調理ができ、揚げ物対応のグリル鍋なら揚げたてを食べられますよ。 〇3~4人用 容量が2L~4L程度がおすすめです。 家族や友人同士のホームパーティーなどにも適したサイズです。 付属のプレートを使って、鍋もの以外に焼肉やたこ焼きパーティーなどでの利用にも適しています。
②付属品やその他の仕様で選ぶ
〇付属品 グリルプレートや蒸し器、たこ焼きプレートなどがセットになっていたり、オプションで別に購入できるものがあります。グリル鍋を様々な調理に使いたい方におすすめです。 〇IH式 グリル鍋はヒーター式のものが大半ですが、なかにはIH式のものあります。セットになってる鍋以外にも、他のIH対応鍋やフライパンなどを使って調理できるものが多いので、お持ちの調理器具を活用したい方にはおすすめです。 ここからは、通販でも購入なおすすめグリル鍋を紹介していきます。
1~2人用のグリル鍋




この商品のおすすめポイント
BRUNO(ブルーノ)は、BRUNO株式会社のオリジナルインテリア商品のブランドです。「遊び心に満ちたライフスタイルを届けること」をテーマに、ホットプレートやブレンダーなどの製品を生み出しています。 「コンパクトマルチグリルポット」は、煮る・焼く・蒸す・炊くができるグリル鍋です。鍋は800mlとコンパクトですが、おかず・おつまみ・スイーツなどの調理が可能。優しい色合いと可愛らしいデザインは、1~2人暮らしを始める方へのプレゼントにもピッタリです。
商品情報
サイズ:W230mm×H195mm×D200mm 容量:800ml セット内容:本体、スチーマー、鍋、グラスリッド、グリルプレート




この商品のおすすめポイント
HAGOOGI(ハゴオギ)は2022年設立の、滋賀県大津市のキッチン家電・生活家電のメーカーです。主に電気ケトルや加湿器などを専門に取り扱っています。 「多機能料理鍋」は、卓上鍋・キャンプ用調理器具・食器・ケトルと1台で4役をこなすグリル鍋です。4段階の火力調節がボタン一つで可能で、1~2人用としては充分な1.5Lの大容量。深鍋に本体を収納してフタをのせればコンパクトになるため、キャンプや登山などのアウトドアにもピッタリです。
商品情報
サイズ:21.5×24.5×18cm 容量:1.5L セット内容:本体、蓋、深型鍋、電源コード
この商品のおすすめポイント
エレコム株式会社は1986年創業の大阪府大阪市にある、パソコンやデジタル機器関連製品などのメーカーです。ライフスタイル関連では、美容家電やキッチン家電などを取り扱っています。 「LiFERE IH卓上調理なべ HOT DISH cocotte」は、つぼのような温かみのあるデザインのグリル鍋です。IHで加熱するため、素早い加熱と安定した保温性があります。専用なべ以外にも、IH 対応の鍋やフライパンでの調理が可能です。
商品情報
サイズ:本体:幅206mm×奥行214mm(つまみ含む)×高さ69mm(ゴム足からトッププレート面) なべ:直径187mm×高さ75mm ガラスふた:直径168mm×高さ40mm(つまみ含む) なべ固定リング:直径206mm×高さ57mm 容量:満水容量約1.5L 適正容量約0.8L セット内容:本体、鍋、フタ、固定リング、電源コード
この商品のおすすめポイント
株式会社山善は、1947年設立の大阪府大阪市に本社のある工作機械や産業用機器、家庭用機器などの専門商社です。「YAMZEN」のブランドで、家庭用の電化製品を多数展開しています。 「電気グリル鍋」は、脱着式でフッ素樹脂加工を施したプレートのお手入れしやすいグリル鍋です。付属のガラス蓋は調理中に中身が見えやすく、自立する設計で場所を取りません。蓋を閉めた状態で、置き場所に困る菜箸やお玉をのせられて便利です。
商品情報
サイズ:幅26.9×奥行34×高さ20.5cm 容量:2.0L セット内容:本体、フタ、深型プレート、電源コード



この商品のおすすめポイント
シロカ(siroca)は、2000年創業のシロカ株式会社の自社ブランドです。キッチン家電や季節家電など、機能的で便利な製品を多数取り扱っています。 「おりょうりケトル ちょいなべ」は、雑誌の調理家電部門で何度も1位を獲得、メディア掲載回数600件以上のグリル鍋です。鍋にもケトルにもなり、フタのある保存容器として冷蔵庫に入れることも可能です。麺料理に便利な湯切りつき。ケトルがセットされていないと発熱しない安全構造で安心です。
商品情報
サイズ: 幅28×奥行20×高さ19cm 容量:1L セット内容:本体、ケトル、ふた、電源コード、使いかたガイド、取扱説明書(保証書)
この商品のおすすめポイント
Shelddi(シェルディ)は2022年に東京で生まれたライフスタイル・家電ブランドです。グリル鍋の他に、ミニ冷蔵庫や炊飯器を取り扱っています。 「コンパクト ホットプレート」は、3種のプレートが付属し、コンパクトながら1台で煮る・炊く・焼くの3WAYのグリル鍋です。均衡に発熱するプレート式ヒーターで食材に均一に熱を伝えます。ダイカストアルミ製で破損しにくい丈夫な仕様の本体は、カラーはミントとピンクの2色から選べます。
商品情報
サイズ:約262×142×172mm(フタセット時) 容量:1.35L セット内容:本体、フタ、鍋、波型プレート、たこ焼きプレート、電源コード、取扱説明書
この商品のおすすめポイント
BRUNO(ブルーノ)は、1995年設立の家庭用電化製品や雑貨のブランドです。キュートなデザインとカラーがユーザーの支持を得ています。 「マルチグリルポット」は、付属の鍋が直火とIHにも対応しているグリル鍋です。キッチンのコンロで調理をした後に、テーブルで本体にセットして温かいまま料理を味わえます。フタ裏の小さな突起は、食材からでた蒸気を逃さず鍋の中で循環させ、食材の旨みをのがしません。インテリアのように愉しめるデザインも魅力的です。
商品情報
サイズ:W310mm×H235mm×D225mm 鍋サイズ:W310xH153xD225[mm] 容量:2L セット内容:本体、鍋、フタ、蒸し網、揚げ物カバー、マグネット式脱着電源コード
この商品のおすすめポイント
アイリスオーヤマ株式会社は、宮城県仙台市に本社を置く生活用品や家電のメーカーです。ユーザー視点の商品開発で、幅広い分野の多様な製品を生み出しています。 「クッキングケトル」は、ケトルと鍋の機能を併せ持つグリル鍋です。鍋・インスタント麺・煮込み・サラダチキン・炊飯の5つの自動調理メニューを搭載しており、材料を入れてボタンを押して待つだけで完成。木目の取っ手と本体のブラックカラーがインテリアになじむ落ち着いたデザインとなっています。
商品情報
サイズ:幅約28×奥行約20×高さ約18.7 容量:1.0L セット内容:本体、鍋、フタ、電源コード




この商品のおすすめポイント
récolte (レコルト)は、2009年に誕生したキッチン家電とホーム家電のブランドです。日本のキッチンにちょうど良いサイズ感と、インテリアに合うカラーの製品を作っています。 「ポットデュオ タント」は、ポットデュオシリーズの中でも大き目サイズのグリル鍋です。火力はダイヤル式でお好みの温度に無段階で設定でき、設定温度を超えるとサーモスタットが働きます。温かみを感じるホーロー調のデザインは、お部屋にしっくりとなじみます。
商品情報
サイズ:約 W27.5 × D24.5 × H21.5cm(本体収納時) 容量:1.9L セット内容:本体、フタ、セラミックボウル、蒸し料理用網、たこ焼きプレート、レシピブック
この商品のおすすめポイント
PRINCESS(プリンセス)は、1994年にオランダで設立された家電製品メーカーです。機能性とオリジナリティのあるデザインは、多くのユーザーを魅了しています。 こちらの「セパレートポット」は、船形の曲線をもたせたポット(鍋)と、竹製の台座の組み合わせがテーブルの上でも映えるデザインです。普段使いにはもちろん、ホームパーティーでの使用もおすすめです。セラミックコーティングの遠赤外線効果で、食材を芯まで加熱し美味しく調理します。ガラス製のフタの持ち手と縁取りのシルバーが、高級感を漂わせています。
商品情報
サイズ:鍋 W433×D244×H188(mm) 台座 W450×D200×H68.5(mm) 容量:2L セット内容:鍋×1、台座×1、蓋×1、温度調節プラグ、取扱説明書、レシピブック 材質:鍋 アルミダイキャスト・セラミック・コーティング 台座 竹
3~4人用のグリル鍋
この商品のおすすめポイント
LADONNA(ラドンナ)は、1932年創業の東京都江東区にあるキッチン雑貨やフォトフレーム、時計などのメーカーです。暮らしの中に“夢とやすらぎ”を提供するために、様々な商品を開発しています。 「Toffy コンパクトマルチ電気鍋」は軽量でコンパクトなため、持ち運びもラクラクなグリル鍋です。パーツが少なく電源コードを外して洗えるのでお手入れも簡単。本体の木目の取っ手とガラス蓋のグリップは手で持ちやすく、オシャレな印象です。
商品情報
サイズ:約285(W)×220 (H)×200(D)mm ※ガラス蓋使用時 容量:約2.8L セット内容:本体、フタ、蒸しプレート、温度調節プラグ、ユーザーズガイド




この商品のおすすめポイント
象印マホービンは1918年創業の、大阪府大阪市の調理家電や生活家電などのメーカーです。調理家電は機能的でデザイン性があり、美味しく料理できる製品を作り出しています。 「グリルなべ あじまる」は、土鍋風なべのグリル鍋です。土鍋風なべにはメモリがついているので、濃縮つゆを薄める際に分かりやすく食材の色どりが映えます。プレートのフチより高い本体ガードがあるので、とっさに触れた際も安心。土鍋風なべ・遠赤すき焼きなべ・溝つき遠赤焼肉プレートが付属します。
商品情報
サイズ:深なべ使用時:44.5×38×22 平面プレート、焼肉プレート使用時:42×38×19プレート3枚重ね時:44.5×38×27 容量:3.7L セット内容:本体 、フタ 、土鍋風なべ、遠赤すき焼きなべ、溝つき遠赤焼肉プレート、電源コード
この商品のおすすめポイント
テスコム電機株式会社は、1971年創業の東京都品川区に本社を置く家電製品のメーカーです。特にドライヤーやヘアーアイロンなどのビューティー製品で知られています。 「テーブルクッキングポット TGP70A」は、深鍋とフタを使用して無水鍋料理が可能なグリル鍋です。食材の水分だけで調理をするので、旨みを引き出して栄養をのがしません。さらに深鍋は、ガスやIH とオール熱源に対応しており、吹きこぼれを防ぐ形状で、機能性も充分です。
商品情報
サイズ:高さ / 200mm 幅 / 380mm 奥行き 300/ mm (深なべ時取り付け時) 容量:3.5L セット内容:本体/溝つきプレート/たこ焼きプレート/深なべ/フタ/ パッキン/マグネットプラグ付電源コード/レシピ ブック




この商品のおすすめポイント
SOLEMOOD(ソールムード)は、大阪市堺市にある鑫三海株式会社の調理家電ブランドです。機能性とデザイン性に優れた製品を取り扱っています。 「クッキングポット」は、Amazon・楽天市場・ヤフーショッピングでジャンル別で1位を獲得したグリル鍋です。均一加熱のヒーターが内蔵されているため食材の火の通りにムラがなく、耐久性と耐酸性があるので壊れにくい仕様です。本体はレトロデザインの、爽やかなカラーのブルーとグリーンから選べます。
商品情報
サイズ:363*235*184mm 容量:3.5L セット内容:本体、フタ、深鍋プレート、たこ焼きプレート、平面プレート、マグネット式電源コード




この商品のおすすめポイント
小泉成器 株式会社は、1989年設立の大阪府大阪市にある家電製品や家庭用品のメーカーです。製品作りには売り手と買い手が共に満足し、社会にも貢献する近江商人の精神を受け継いでいます。 「セパレートグリラー」は深鍋が2つに仕切られているだけでなく、セパレート式の2口の熱源を搭載しています。左右それぞれで4段階の温度調節ができるので、大人用はアツアツ、お子さま用は低めの温度に設定しての使い方も。平プレートとたこ焼きプレートが付属します。
商品情報
本体サイズ:約497(W)×328(D)×153(H)mm 仕切り深なべ・フタありW507×D328×H178 質量:約3.6kg(平面プレート・フタ装着時) セット内容:本体、フタ、仕切り深なべ、平プレート、たこ焼きプレート、電源コード




この商品のおすすめポイント
タイガー魔法瓶株式会社は、大阪府門真市の真空断熱ボトルやジャー炊飯器などの生活用品のメーカーです。真空断熱技術と熱コントロール技術で、世界中に幸せな団らんを広めています。 「グリルなべ CQD-B301」は、深鍋・穴あき波形・たこ焼きの3枚プレートが付属しており、様々な料理に活用できるグリル鍋です。深鍋には遠赤土鍋コーティングが施されており、食材の旨味を引き出します。ヒーターを丸ごと取り外して本体ガードをお手入れできるので、吹きこぼれや油汚れもスッキリ。
商品情報
サイズ:43.2×40.2×18.8(cm) 容量:5.0L セット内容:本体・フタ・プレート:穴あき波形、たこ焼き、深なべ、電源コード
グリル鍋で出来立ての料理を堪能しよう!
ここまで通販でおすすめのグリル鍋を紹介してきましたが、気になるものはあったでしょうか。グリル鍋は鍋ものに限らず、炒め物や焼き物など様々な料理に活用できます。ぜひ毎日の食事に上手く取り入れて、手間をかけずに美味しい料理を味わいましょう。