本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
クグロフ型を選ぶポイント
クグロフとは、フランスのアルザス地方発祥の発酵させた生地を使った焼き菓子のことです。クグロフ作りに使用するクグロフ型は、等間隔に斜めのラインの入った王冠のような形状をしています。クグロフ以外の焼き菓子やゼリー作りに使用すると、いつものお菓子も華やかな雰囲気に。また、パンと同じように生地を発酵させるので、お菓子作りをされる方はもちろん、パン作りをしている方にも人気のある型です。 クグロフ型を選ぶ一番のポイントはサイズです。主にミニサイズ・小サイズ・大サイズの3つのサイズがありますので、ご自分が作りたい大きさに合わせたクグロフ型を選びましょう。 また、サイズ以外に素材やコーティングを考慮して選べば、希望にピッタリなクグロフ型が手に入りますよ。 ここからは、クグロフ型の選び方を詳しく説明します。
①サイズで選ぶ
クグロフ型のサイズは、日本ではミニサイズ・小サイズ・大サイズの主に3つに分けられます。それぞれの特徴やおすすめの方をまとめていますので、選ぶ際の参考にしてください。 〇ミニサイズのクグロフ型 直径7~10㎝ほどのサイズです。ミニサイズのクグロフ型がいくつも繋がって天板状になっているものと、個別のものがあります。 1人分としてちょうど良いサイズですので、プレゼント用に作りたい方におすすめです。 〇小サイズのクグロフ型 直径14~16cmほどのサイズです。 ご家族や数人の友人同士などで食べる際におすすめします。 〇大サイズのクグロフ型 直径18cmほどのサイズです。 豪華な雰囲気になるので、ホームパーティー用におすすめです。 海外製のクグロフ型のなかには20㎝を超える大きさのものもありますので、人数やオーブンに合わせた大きさのものを選びましょう。
②素材で選ぶ
クグロフ型の素材の違いは、焼き上がりに大きく影響します。ここでは代表的な素材を5つご紹介しますので、ご自分の希望にあったものを選んでくださいね。 〇アルミニウム製 熱伝導率が非常に良いのでキレイな焼き色がつきます。軽量でサビにも強いですが、衝撃には弱い一面もあります。 扱いやすいクグロフ型を探している方におすすめです。 〇スチール製 熱伝導率が良く綺麗に焼き上がりますが、水気に弱いのでサビに注意が必要です。 クグロフのような焼き菓子の他、パンにも使いたい方におすすめです。 〇ブリキ製 熱伝導率が良く焼きムラがなく焼きあがります。油なじみが良く、ほかの素材に比べて安価です。 試しにクグロフ型を使ってみたい方におすすめです。 〇シリコン製 型離れが良く金属ではないのでサビませんが、熱伝導率は低めです。焼き色が付きにくいものもあります。 焼き菓子にもゼリーやババロアなどの冷菓にも使いたい方におすすめです。 〇陶器製 日本製の陶器の型は珍しいですが、本場フランスなどでは陶器製のクグロフ型のお店が軒を連ねるほどメジャーです。 じっくりと熱を通すので、ふっくらとした焼き上がりになります。 本場に近いクグロフ型を使ってみたい方におすすめです。
③コーティングで選ぶ
クグロフ型には、素材をそのまま使用した型とコーティングを施した型があります。 〇コーティングのない型 コーティングを施しているものに比べて安価で、何度も使って油をなじませていく必要があります。 どちらかと言うとプロ向きですが、頻繁にお菓子作りをする方や型を自分で育てていく過程を楽しめる方におすすめです。 〇コーティングを施した型 シリコン加工やテフロン加工、最近ではスチールにクロームメッキを施したギルアなど多くのコーティングがあります。 いずれも型離れが良いので、ご家庭でのお菓子作りにはおすすめです。 ここからは、通販でも購入可能なクグロフ型を大きさ別にご紹介します。
ミニサイズのクグロフ型
この商品のおすすめポイント
有限会社 松永製作所は1953年に東京都江東区で創業した会社です。当初は餅網や油こしなどを製造していましたが、2008年より本格的に菓子やパンの型を製造するようになりました。 「メタリックテフロン付きプティクグロフ天板 6P」はミニサイズのクグロフ型に、メタリックテフロン加工を施したクグロフ型です。黒色で熱が伝わりやすいためお菓子に香ばしい焼き目がつき、キレイに型離れします。型全体の歪みを防ぐため、外側の4辺には太い針金を入れて強度と耐久性を向上させています。
商品情報
材質:ブリキ テフロン加工 サイズ:外寸220×300mm 一個当たり直径70×H30mm 耐熱温度:230℃
この商品のおすすめポイント
千代田金属工業 株式会社は、1967年創立の製菓・製パンの型や食品加工製造関連の型のメーカーです。1973年に発売した「レモンケーキ型25連」や、1977年に発表した「マロンケーキシリーズ」で大反響を呼んでいます。 「コンセプトモデル 1/4サイズ ミニクグロフ型 6連」は、プロユースの天板を家庭用に1/4サイズで製作したクグロフ型です。ブリキメッキ鋼板にシリコンコートが施されているため、オイルスプレー振っておくだけで、焼き上がりは菓子がスルリと型離れします。
商品情報
材質:ブリキメッキ鋼板(シリコンコート) サイズ: 1つあたり:φ68×H32mm 全体:300×200mm




この商品のおすすめポイント
Silikomart(シリコマート)は、20年以上の歴史があるイタリア・ベネチア近くのプロユースの製菓器具メーカーです。柔軟性や耐久性に優れた高品質なシリコンを使った型は、様々な世界的なイベントで使用されています。 「ファンタジー 6個付」は、シリコマート社オリジナルデザインの3種類のクグロフを一度に作れるクグロフ型です。細部の模様もキレイに出るので、出来上がった美しいお菓子はプレゼントにもピッタリ。
商品情報
材質:シリコンゴム サイズ内寸(約):直径75×高40mm サイズ外寸(約):300×175mm 容量(約):6×100ml、合計600ml 耐熱温度(約):-60~230度



この商品のおすすめポイント
エバリッチエンタープライズ有限会社は、1992年設立の製菓製パンの原料や機械の輸出業の会社です。「日本の美味しさを世界へ」を合言葉に、国内をはじめアジア圏で高品質な素材や技術を紹介しています。 「シリコーンベーキングトレー クグロフ型」は、医療用にも使用されている高品質なシリコン素材のクグロフ型です。自社テストでは、600回以上の使用が可能なほど耐久性や安全性にも優れています。ライトグレーの本体カラーは取り替え時が分かりやすくなっています。
商品情報
材質:シリコーンゴム サイズ:外寸Φ110mmx48mm 内寸Φ100mmx42mm 耐熱温度:-50度から300度




この商品のおすすめポイント
Chef Made(シェフメイド)は1984年に設立された、製菓・製パン器具の会社です。その製品は60カ国以上で登録商標されており、年間1,000万個以上を世界中に販売しています。 「3.5インチミニエンジェルフードパンセット4個」は、シャンパンゴールドカラーが美しいクグロフ型です。アメリカ食品FDA認証取得済みの型が4つセットになっています。通常の2倍の厚さの鉄に、テフロンなどを使用せず安全なノンスティック加工を施しています。
商品情報
材質:0.8mm鉄 食品グレードのシリコーン(非テフロン、LEAD / PTFE / PFOA / APEOフリー) サイズ:外径 10.8 x 4.9 cm 内径10 cm ベーキングの適温:-20[度]~220[度
この商品のおすすめポイント
株式会社富澤商店は、1919年創業の製菓製パン材料の販売やレシピサイトの運営などをしている会社です。「料理を作る楽しさを世界へ」を合言葉に、よりよい品質を目指しながら適切な価格で提供する努力を続けています。 「TOMIZ シリコン型 クグロフ浅型 」は、高さ15mmの浅型のミニクグロフ型です。形状や柔らかく扱いやすいシリコンの特性を活かして、クグロフ以外の焼き菓子やチョコレート菓子、ゼリーなどの冷菓にもお使いいただけます。
商品情報
材質:シリコン サイズ:全形240×160×H15mm 単体60×60×H15mm 耐熱温度:220℃ 耐冷温度:-40℃
小サイズのクグロフ型




この商品のおすすめポイント
株式会社タイガークラウンは、昭和34年創業の新潟県燕市の製菓・調理用品などのメーカーです。独自のシステムで在庫や物流情報を把握して、実在庫誤差率ゼロ実現の取り組みを行っています。 「Cake Land Black クグロフ型 小」は、黒色のシリコン樹脂焼付塗装がシックなクグロフ型です。型離れの良さで高い評価を得ています。使いやすいと複数所有しているユーザーも多く、人気が高いのでお店によっては品切れになることもあります。
商品情報
材質:スチール シリコーン樹脂焼付塗装 サイズ:外径:約φ155×84mm・底:約φ105 容量:約800ml 耐熱:250度 耐冷:-10度




この商品のおすすめポイント
馬嶋屋菓子道具店は、東京都・西浅草のかっぱ橋にある老舗の製菓・製パン器具の会社です。約6000点と豊富な品揃えを誇っており、既製品にはない特注品の作成なども行っています。 「オリジナル シリコン加工 ダブル 2段 クグロフ 型 L」は、馬嶋屋オリジナルのクグロフ型です。上部のネジレ模様と下部の縦型模様の異なった2種の模様で、出来上がったお菓子がグレードアップするとユーザーにも好評です。どんなケーキを焼いても可愛く仕上がります。
商品情報
素材:スチールにシリコン加工 サイズ(約):直径14×高6cm



この商品のおすすめポイント
MATFER(マトファー)は、200年以上の歴史のあるフランスの業務用厨房機器メーカーです。 人間工学や機能性、デザインに重点を置いた新製品を毎年1,000点発売しています。 「クグロフ(陶器製)150mm」は、クグロフの本場・フランスの陶器製のクグロフ型です。熱がゆっくりと伝わるので、ふっくらとした焼き上がりになります。茶とベージュのカラーが美しく、片離れが良く模様もキレイに出ます。お菓子やパン作りをする方のなかには、いつか欲しいと思っている方も多い憧れのクグロフ型です。
商品情報
材質:陶器 サイズ:(内寸)直径×高さ(mm)150×85



この商品のおすすめポイント
株式会社タイガークラウンは一般金物の販売からスタートし、次第にオリジナルの調理用品や製菓用品、収納用品などの開発や販売を始めた会社です。製菓用品は「CAKE LAND」ブランドで40年以上の実績があります。 「ギルア クグロフ型 小」は、スチールにクロームメッキを施したギルアと呼ばれる加工を施したクグロフ型です。使用前後にお手入れが必要ですが、ユーザーからはクグロフ特有の模様がキレイに出て、焼き色も良いと好評です。
商品情報
材質:スチール クロムメッキ サイズ:約φ155×84mm 容量:約800ml



この商品のおすすめポイント
有限会社 松永製作所は創業以来、長年に渡って培ってきた技術を使い、優れた耐久性を持つ菓子型や製パン型を作っています。ユーザーのニーズに合わせた豊富な品揃えで、より良い商品を使って頂けるよう日々進化しています。 「シリコン加工 アルミ クグロフ型 14cm」は、使用前の空焼きが不要で型離れもバツグンの使いやすいクグロフ型です。日本製の素材を使用し、職人が丁寧に作り上げた製品を一つ一つ布で磨きながら検品しています。
商品情報
素材:アルミ サイズ内寸(約):140×高85mm




この商品のおすすめポイント
Nordic Ware(ノルディックウェア)は、1946年創業のアメリカの高級キッチンウェアのブランドです。繊細で美しいケーキ型は世界中に愛用者がおり、約90カ国で使用されています。 「ノルディックウェア バント カルテット パン」は、マットなゴールドカラーのクグロフ型です。「フルール・ド・リス」「エレガント・パーティー」「カテドラル」「シフォン・バント」と名付けられた4つの模様は見事な美しさ。大きさがあるので、事前にオーブンに入るかの確認が必要です。
商品情報
素材:アルミダイキャスト サイズ:内寸 約直径140×高55mm 外寸 約315×315×高60mm
大サイズのクグロフ型
この商品のおすすめポイント
MATFER(マトファー)は、1814年に創業した、製菓・調理道具業界のリーディングカンパニーです。フランス国内における市場占有率は約70%と、圧倒的なシェアを誇っています。 「EXOPAN クグロフ 20cm」は、マトファー社独自のEXOPAN製品のクグロフ型です。EXOPANとは、ブルースチールにPTFE加工を施した焼き型のことで、均一な熱伝導で焼きムラなく仕上がります。同時に型離れも良くなり、キレイな焼き上がりを実現しています。
商品情報
材質:スチール PTFEコーティング サイズ:Φ200xH100mm 容量:1350ml




この商品のおすすめポイント
霜鳥製作所 株式会社は、昭和30年にキッチンツールや厨房用品の製造・販売からスタートした会社です。現在は様々な製菓器具を中心に幅広いアイテムを取り扱っています。 「ブラックフィギュア クグロフ焼型(18cm)」は、塗料密着性が高く経済性に優れたティンフリースチールにテフロン加工を施したクグロフ型です。比較的リーズナブルで型離れも良いため使いやすいとユーザーから高い評価を得ています。焦げ付かないのでお手入れも簡単です。
商品情報
材質:ティンフリースチール(鉄)テフロン®セレクト加工 サイズ:180×高95mm




この商品のおすすめポイント
株式会社ミヤオカンパニーリミテドは、三重県四日市市にある1931年創業の電気機器用セラミック製品や洋食器のメーカーです。伝統と新技術を駆使した新しいセラミック製品を世界中に届けています。 「MIYAWO ベイカーズ クグロフ型」は、日本のメーカーでは珍しい陶器製のクグロフ型です。焼きたてをそのままテーブルに出したり、型に入れたまま保存したりと陶器を活かしたお菓子づくりが可能となっています。丸みのある柔らかい形状とアイボリー・ピンク・ブラウンのやさしい色合いが特長です。
商品情報
材質:硬質陶器 サイズ:直径18.5×高さ10cm 容量:1,820ml



この商品のおすすめポイント
遠藤商事株式会社は、1951年創業の新潟県燕市にあるホテル・レストラン向け業務用厨房用品の会社です。キッチン用品以外にも、テーブルウェアやホテル・旅館用品など業務用用品を幅広く取り扱っています。 「アルミ ナノ・コーティング クグロフ型 18cm」は、内側に高機能フッ素樹脂加工の「ナノ・コーティング」を施したクグロフ型です。4層構造のコーティングは硬度が高く耐摩耗性に優れています。約4000回の使用にも耐え、糖分が多いケーキでも焦げ付きにくく、型離れも抜群です。
商品情報
材質:アルミ合金、内面ナノ・コーティング サイズ:内径180*深さ95mm
クグロフ型を使って楽しいスイーツ作りを!
今回は様々な素材や形状のクグロフ型をご紹介しましたが、気になるものはあったでしょうか。焼き菓子作りに使用する型は、出来上がりの良し悪しを左右する重要な要素のひとつです。ご自分にピッタリのクグロフ型で、思い通りのお菓子を作りましょう!