本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
はじめに:バルサミコ酢とは?
バルサミコ酢とは、葡萄を使って作られている食酢のこと。 葡萄の果汁を濃縮し、木樽で熟成させる伝統的な製法でバルサミコ酢は出来上がります。スーパー等で安価に販売されているバルサミコ酢は、熟成が浅く、味付けや香り付けによって伝統的なバルサミコ酢に近い風味を表現されたものです。 熟成期間は数年~数十年まで様々で、その長さによってバルサミコ酢の味が大きく変わります。ただし、熟成期間が長いと価格も高くなる傾向にありますよ!
バルサミコ酢の種類は?
バルサミコ酢には、赤バルサミコ酢と白バルサミコ酢があります。 この違いは、使うぶどうの違いにあります。 ・赤バルサミコ酢 = 赤ブドウ ・白バルサミコ酢 = 白ぶどう 赤ワイン白ワインの違いに似ていますね。※ワインはそれぞれで製法がちょっと違います。
バルサミコ酢とワインビネガーの違いは?
バルサミコ酢に似た調味料として、ワインビネガーがあります。 こちらも同じくぶどう果汁を使った食酢ではありますが、製法に違いがあります。 ・バルサミコ酢:果汁を木樽で長期熟成させて作られる ・ワインビネガー:熟成ではなくアルコール発酵と酢酸発酵によって作られる そのため、味に違いが出てきます。 バルサミコ酢は、熟成により濃厚な旨味やコクを感じることができます。 一方、ワインビネガーは全体的にフルーティでさっぱりしています。 味わいに違いがあるので、調理するものによって使い分けるのがおすすめですよ!
バルサミコ酢のおすすめ人気お取り寄せ商品
バルサミコ酢の本場はイタリア・モデナです。本記事では、イタリアモデナ産のバルサミコ酢を中心にお取り寄せできる商品をご紹介します!
イタリア産バルサミコ酢のお取り寄せ
イタリアのモデナではバルサミコ酢作りが盛んに行われています。 バルサミコ酢には、製法の違いによりDOPとIGPと呼ばれる2つの規格とそれ以外のものがあります。 DOPとIGPの大きな違いは、以下の通りです。 ◇DOP ・材料はぶどうを煮詰めたもの(モスト)のみ ・12年、または25年以上熟成させたもの ・使用できるぶどうは、モデナ産のランブルスコかトレッビアーノのみ ・容器はモデナバルサミコ酢協会仕様の100mlガラス瓶 ◇IGP ・材料はぶどうを煮詰めたもの(モスト)+熟成したワインビネガー ・60日以上発酵(3年未満)させたもの ・DOPより使えるぶどうが多い(モデナバルサミコ酢協会に認定された7種類) DOPの方が熟成期間が長いため、高価になります。 ただし味わいはどちらも十分なので、料理や好みによって使い分けることが重要です。
DOPのバルサミコ酢
この商品のおすすめポイント
マルピーギは、1850年の創業以来、5世代に渡って伝来の製法を受け継いでいるモデナの老舗ブランドです。今回ご紹介するバルサミコ酢は、厳しい審査の結果、最高品質と認められた「トラディツィオナーレ」の12年もの。子のバルサミコ酢は、ぶどうを圧搾して煮詰めた「モルト」を毎年木樽を入れ替えながら12年間熟成しています。年月が経ったからこそ生み出される奥深い味とまろやかな香りで、高級感と贅沢感を感じられますよ!お肉に少し垂らすだけで、レストランのような贅沢な風味を味わえるこちらのバルサミコ酢を、ぜひお取り寄せしてみてくださいね!
商品情報
■名称 ぶどう酢(バルサミコ酢) ■原料(品種名) ぶどう/ランブルスコ・グラスパロッサ(赤)、トレヴィアーノ(白) ■酸度 5.0% ■熟成期間 12年 ■内容量 125g(100ml) ■賞味期限 製造日より10年 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 ■保存方法 暗所にて常温保存してください。 ■使用上の注意 ・注ぎ口、案内書入り ・開栓後も賞味期限まで常温保存でお召し上がりいただけます。 ■原産国 イタリア
この商品のおすすめポイント
マニカルディは、中部イタリアの大自然の中にある自社農園で育てたぶどうを使ってバルサミコ酢やワインを製造・販売している有名メーカーです。マニカルディのバルサミコ酢は、とげとげしい酸味は感じられず、風味豊かでまろやかなことが特徴となっています。今回ご紹介するのは、マニカルディのDOP認証を受けたバルサミコ酢。「トラディッツィオナーレ」とは、最高品質と認められたバルサミコ酢だけが名乗ることができる、名誉ある称号です。丁寧に愛情をかけて作られた希少なバルサミコ酢は、少しの量でもその芳醇な香りと濃厚な味わいを楽しめますよ♪ぜひモデナ産バルサミコ保護協会に認められた味を、お取り寄せしてご家族と共に味わってみてくださいね。
商品情報
産地 イタリア・エミリア・ロマーニャ州 製造 マニカルディ社
この商品のおすすめポイント
アチェタイア・カゼッリ社は、DOPの最高峰とも言われるバルサミコ酢の有名ブランドです。こちらは、毎年モデナのバルサミコ協会が行っているバルサミコ・トラディツィオナーレDOPの品評会で選ばれた生産者しか出場できない、30年周年の記念大会で最優秀賞を獲得した輝かしい実績があります。今回ご紹介するのは、名門ブランドが作り出す12年熟成のDOP認証バルサミコ酢です。お肉や野菜に少し垂らしただけで、木樽の中で熟成した年月が作り出す華やかで複雑な香りを楽しめます。また甘さと酸味のバランスが絶妙で、一度口にしたら忘れられない味とも言われていますよ!リゾットやチーズ、野菜の味を引き立ててくれるこちらのバルサミコ酢を、ぜひお取り寄せしてみてくださいね♪
IGPのバルサミコ酢
この商品のおすすめポイント
アンドレアミラノ社は1889年創業のビネガー専門メーカーです。イタリアのモデナ地方で伝統的なバルサミコ酢の製造をしており、100年以上の歴史を持つオーク樽で熟成するなどこだわりの製法を続けています。 日常使いをしやすい手頃な価格帯なので、品質の高いオリーブオイルと混ぜてサラダに使ったり、煮詰めて肉料理のソースにしたりすると良いでしょう。
商品情報
原材料:ぶどう果汁、ワインビネガー/カラメル色素,酸化防止剤 商品サイズ(高さx奥行x幅):270mm×60mm×70mm
この商品のおすすめポイント
アチェート社は、イタリアに1992年に創業した会社です。現在はバルサミコ酢の本場モデナを代表している老舗メーカーとなっています。IGP認定を受けているアチェート・バルサミコ・ディ・モデナの4分の1を生産しています。本商品は、イタリアのオーガニック食品認定機関に認証されています。有機栽培の葡萄を使っての生産であり、6ヶ月~3年のバルサミコ酢をブレンドしています。アチェート・バルサミコ・ディ・モデナ保護協会の規格も満たしています。味わいはすっきりとしていて本格的です。本場で人気の味を気軽にお取り寄せできるのは、嬉しい限りですね!
商品情報
原料 有機ぶどう酢・有機ぶどう濃縮果汁 ブランド アチェートゥム 液体容量 250 ミリリットル 製品サイズ 5.41 x 22.1 x 5.69 cm; 510 g パッケージ情報 瓶 パッケージ重量 1.13 ポンド
この商品のおすすめポイント
イタリアの会社メンガツォーリは、1962年に設立されました。木樽を使った伝統製法により、有機素材と非加熱処理にこだわりがあります。熟成させることで、マイルドな酸味と濃厚な香りの商品を生み出しています。本商品は赤色のバルサミコ酢で、イタリアモデナ産の有機葡萄を使った果もろみを使っています。酸味がまろやかでコクがあるのが特徴です。こんなにコスパが良いのに、料理の隠し味にすると旨味が増してワンランク上の味わいになりますよ!ぜひお取り寄せして、その味を確かめてみてくださいね、
商品情報
原料 [原]有機ぶどう ブランド Mengazzoli(メンガツォーリ) 液体容量 250 ミリリットル 製品サイズ 22 x 5 x 5 cm; 250 g パッケージ重量 0.54 キログラム
この商品のおすすめポイント
オリタリアは、世界最高品質レベルで品質と食の安全を保っているイタリアの会社です。イタリアで一番シェフに愛用されているブランドとも称されます。本商品は、オーク樽でしっかりと熟成されて完成したものです。メーカーで最高級の「5グレープグレード」に該当しています。モデナ産バルサミコ酢でもあり、IGPも獲得している高価な酢です。5グレープグレードの商品があれば他の酢はいらない、と本場イタリアで評されます。葡萄の香りや甘みがあり、ほのかに酸味がアクセントとして感じられます。本場のシェフも御用達の人気ブランドのバルサミコ酢を、ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?
商品情報
原材料名 ぶどう果汁、ワインビネガー、酸化防止剤(亜硫酸塩) 内容量 250ml 詳細 瓶のサイズ:高さ26.5㎝ お召し上がり方 そのままお召し上がりください 原産国名 イタリア
この商品のおすすめポイント
サンテラモは、イタリアにあるオリーブオイルを中心としたメーカーです。オリーブオイルを中心とした商品の品質には定評があります。 品質管理が徹底された本商品「モデナ産バルサミコ酢」は、つやのある色味と程よいコクが特徴です。小さなオーク樽で5年熟成させて完成します。瓶を開けた瞬間、葡萄果汁のフルーティさがただよいます。そのままサラダにかけたり、肉料理のソースとして使ったりするのがおすすめです。ぜひお取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
原料 ぶどう果汁、ワインビネガー、酸化防止剤(亜硫酸塩) ブランド サンテラモ 液体容量 250 ミリリットル 商品の重量 0.52 キログラム パッケージ重量 0.59 キログラム
その他のイタリア産バルサミコ酢
この商品のおすすめポイント
イタリアのドゥエヴィットーリエ社は、高品質なバルサミコ酢を手掛けることで有名です。 モデナ地方で厳しい基準を満たしたバルサミコのみが認定される『アチェート・バルサミコ・ディ・モデナ(ACETO BALSAMICO DI MODENA)』として認められるほどの品質であり、イタリアの高級食材店ではよく見かける一品。地元での人気はとても高く、モデナでの売り上げ1位と称されたこともあります。 本商品は、15年以上もの時間をかけて熟成させたバルサミコ酢です。 使っている材料は無農薬100%葡萄果汁で、添加物や保存料が使われていません。 伝統的なモデナ地方の製法を採用しており、ぶどう本来の香りとコクのある甘み、そして高級品だからこその柔らかな酸味を味わうことが可能です。 置いておくだけで様になるボトルなので、ギフトとしてお取り寄せするのもおすすめですよ!
商品情報
ブランド ハイ食材室 液体容量 250 ミリリットル パッケージ重量 0.7 キログラム
この商品のおすすめポイント
マルピーギ社は、バルサミコの名産地であるモデナにおいて創業され、以来モデナの葡萄と伝統製法を用いてバルサミコ酢を製造しています。無添加のの商品づくりをしているのは、本来のバルサミコ酢が持つ味わいを多くの人に届けたいという情熱から。 本商品は、木樽を移し替えながら6年熟成させたバルサミコ酢です。料理の仕上げに少しかけるだけでコクが変わり美味しくなります。オリーブオイルと混ぜてドレッシングにしたり、しょうゆと混ぜて和食に添えたりしてもおすすめです。ぜひお取り寄せして、様々な料理に活用してみてくださいね!
商品情報
ブランド BALSAMO DIVINO 液体容量 200 ミリリットル 梱包サイズ 20.9 x 8.8 x 5.7 cm; 690 g パッケージ重量 0.69 キログラム
この商品のおすすめポイント
マニカルディは、モデナの近くカステルヴェトロに拠点を置き、モデナ地方で厳しい基準を満たしたバルサミコのみが評される「アチェート・バルサミコ・ディ・モデナ」の優れたメーカーとして知られています。 バルサミコ酢やワインに使う葡萄の畑を中部イタリアの恵まれた環境の中に保有しているなど、こだわりのあるメーカーです。 本商品バルサミコ酢は、酸味と甘みを感じる仕上がりになっています。 熟成が進むと、煮詰めた熟れた果実にも似た上品な甘みを強く感じられるようになります。 風味がとても豊かで、手軽に食事やサラダの完成度を引き上げられます。
商品情報
ブランド フードライナー 液体容量 1000 ミリリットル 製品サイズ 7.49 x 24 x 10.01 cm; 1.75 Kg パッケージ重量 3.86 ポンド
この商品のおすすめポイント
グロソリは、前身となる会社を創業したときからモデナ産にこだわりを置いているイタリアの会社です。1974年にはバルサミコ酢専門の製造会社となり、一層モデナ産の商品へ特化していきます。伝統的な製法で製造したバルサミコ酢は、イタリア国外にも輸出しています。本商品バルサミコクリームは、バルサミコ酢を凝縮したものです。バルサミコ酢を自分で煮詰める手間がなくなり、手軽にとろみのついた質感を楽しめます。ボトルが柔らかいので使いやすく、さらに小さな注ぎ穴で量を調節しやすくなっています。クリームの特徴であるコクの強さは、肉や魚にはもちろん、チーズやアイス、デザートにも良くマッチします。
商品情報
ブランド グロソリ 液体容量 250 ミリリットル 製品サイズ 19.99 x 5 x 5 cm; 340 g パッケージ情報 ペットボトル パッケージ重量 0.75 ポンド
この商品のおすすめポイント
ベレイ社は、エミリアロマーニャ州モデナ地方でバルサミコ酢を製造している会社です。 こちらの会社で作られるバルサミコ酢は、モデナ産の葡萄を厳選し、長時間煮詰めたものをベースに仕立てます。時間をかけて発酵と熟成が進んだバルサミコ酢は、香り高くコクのある甘みが特徴です。また葡萄と木樽の調和した香りが、上質な時間を感じさせます。その中でも今回ご紹介するブルーラベルは、オーク樽で8年熟成したもの。ドレッシングに使用したり、グリルにした野菜や肉料理にプラスしたりしてもとても良く合います。リゾットに使うのもおすすめです。
商品情報
内容量:250ml 原材料:ぶどう酢、ぶどう果汁、酸化防止剤(亜硫酸塩) 商品サイズ(高さ×奥行×幅):260mm×50mm×50mm
この商品のおすすめポイント
Acetaia Cazzola Fiorini(アチェタイア・カツォーラ・フィオリーニ)は、モデナにてバルサミコ酢を生産する1919年創業のバルサミコメーカーです。 本商品ホワイトバルサミコ酢は、白葡萄を収穫後すぐに低温で短時煮込んで作られます。それを白ワインビネガーと合わせているため、白葡萄の新鮮な香りをそのまま楽しめるバルサミコ酢となっています。 エクストラバージンオリーブオイルと混ぜてドレッシングにするのがおすすめです。また、そのまま魚介にかけてカルパッチョにしても絶品です。ノーマルなバルサミコ酢とは異なるホワイトバルサミコ酢をお取り寄せすれば、料理の幅がさらに広がりますよ!
商品情報
原料 有機葡萄果汁、有機白ワインビネガー ブランド CINAGRO 液体容量 250 ミリリットル 梱包サイズ 26.2 x 4 x 2.8 cm; 580 g パッケージ重量 0.58 キログラム
この商品のおすすめポイント
アンドレアミラノ社は、イタリアのモデナ地方で伝統的なバルサミコ酢の製造をしているビネガー専門メーカー。1889年創業の老舗で、日本のイタリア料理店でも使われることが多いですよ! 本商品「白バルサミコ」は、一般の黒バルサミコよりも柔らかく甘みがあるのが特徴です。 バルサミコ酢独特の濃い色がつかないため、食材そのものの色合いを際立たせたいときにもおすすめ。あっさりしており、酢の物やピクルスに使うのにぴったりですよ!ジュースに混ぜてドリンクにもできるので、ぜひためしてみてくださいね!黒バルサミコと同様肉料理にも合いますが、魚料理に合わせるのがおすすめです。
商品情報
ブランド アンドレアミラノ【Andrea Milano】 液体容量 500 ミリリットル 梱包サイズ 25.8 x 6.4 x 6 cm; 960 g パッケージ重量 0.96 キログラム
イタリア以外で作られるバルサミコ酢のお取り寄せ
この商品のおすすめポイント
マイユは、ブルゴーニュ地方のディジョンに位置する調味料ブランドです。18世紀頃からヨーロッパの皇室御用達として愛され、270年の歴史を持っています。現在もフランス料理高級レストランや美食家にマイユの調味料が親しまれています。 本商品は、5種類の木樽で熟成され完成します。甘さと酸味がしっかりしていて、バランスがとても良いのが特徴です。その味わいは最高級のバルサミコビネガーと表現できます。ビネガータイプは、工夫によって多様な目的に合わせて使えるという良さを持っています。そのままはもちろん、他の調味料と混ぜたり、煮詰めて濃厚にしたバルサミコビネガーを肉料理にかけたりして美味しくいただけます。
商品情報
ブランド MAILLE(マイユ) 製品サイズ 6.6 x 27.41 x 6.71 cm; 966.15 g 容器の種類 瓶 メーカー エスビー食品 原産国名 イタリア 商品の重量 966 g
この商品のおすすめポイント
キューネは、ドイツ・ベルリンの老舗ビネガー製造会社です。こちらではバルサミコ酢以外にも、さまざまな種類のピクルスやドレッシングを販売しています。今回ご紹介するのは、白ぶどうから作られた透明なバルサミコ酢です。酸度5%のとてもまろやかな口当たりが特徴で、色鮮やかなサラダや魚料理など、色味を邪魔したくない料理におすすめ♪炭酸で割ってドリンクとして飲んでも美味しいそうですよ!とてもフルーティーでコスパも良いので、ぜひ一度お取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
名称 ぶどう酢 原産国 ドイツ 原材料 ワイン、ワインビネガー、ぶどう果汁、酸化防止剤(亜硫酸塩) 内容量 100ml 保存方法 直射日光を避け、常温で保存して下さい。 賞味期限 商品に記載
この商品のおすすめポイント
アサヤ食品は、山梨県でワインビネガーの製造・販売を行っている会社です。日本に合うワインビネガーを浸透させたいとう思いでワインビネガーを取り扱っています。葡萄の産地である山梨県において、約10種の葡萄をワインビネガーに使っています。 本商品は、山梨県産のワインビネガーとコンコード種の葡萄果汁を混ぜ合わせることで完成した商品です。ワインビネガーが持つ独特の酸味と、葡萄の自然な風味をしっかりと保ちバランスよく仕上げています。肉料理やサラダのドレッシングにするのはもちろん、ケーキの材料にも良く合うので、ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?
商品情報
内容量:200ml 賞味期限:製造日より常温2年 品名:ぶどう酢小町 赤 原材料:ぶどう果汁、ぶどう酢(山梨県産100%)
アサヤ食品からは、人気テレビ番組でも取り上げられた贈答用におすすめのバルサミコ酢もご紹介します!
この商品のおすすめポイント
アサヤ食品は創業時から「品質第一主義」にこだわり続けている、山梨県のワインビネガー専門メーカーです。こちらでは果物作りが盛んな山梨県甲州市や笛吹市で作られた質の高いぶどうを使って、添加物不使用のバルサミコ酢を作っています。今回ご紹介するのは、毎年1,000本だけ限定販売される貴重なバルサミコ酢です。特にこちらの2014年に仕込まれたバルサミコ酢は、16種類もの上質なぶどうを使い、7種類の木樽で6年間熟成した逸品。ぶどうの旨みが、芳醇な香り・黒蜜のような濃厚な甘さ・まろやかな酸味に凝縮されています♪専用の化粧箱とゴールドのリボンが上品なので、ギフト用としてお取り寄せするのもおすすめですよ!
この商品のおすすめポイント
なでしこ農園は、国内でも有数のフルーツ大国である山梨県笛吹市でぶどうを栽培し、バルサミコ酢やワインの製造販売を行っている農園です。こちらでは、イタリア・モデナの伝統的な製法を重んじながら、独自製法で最高糖度60度以上のモストコット(100%天然葡萄蜜)を使ったバルサミコ酢を作り出しました。そんなこだわりのバルサミコ酢は、人気テレビ番組でも紹介された実績があります。今回ご紹介するのは、バルサミコサバと甲州バルサミコ・ネロの2種類のバルサミコ酢が入ったセット。バルサミコサバは、初めての人にもおすすめなコクと甘みのある味わい。甲州バルサミコ・ネロは、モストコットとワインヴィネガーを5年間樽で熟成させた酸味のある一品です。2種類の異なる味わいを、ぜひご家庭でお楽しみください!
商品情報
■原材料:葡萄果汁煮詰め液、ワインヴィネガー、ワイン ■規格:バルサミコサバ(100ml)&甲州バルサミコ・ネロ(100ml) 自家農園産葡萄、県産葡萄圧搾果汁の煮詰め液85%、県産ワインヴィネガー10%、なでしこワイン5% ■賞味期限:なし (熟成品のため)
手間暇かけて作られた濃厚な味わいのバルサミコ酢をお取り寄せで楽しもう♪
バルサミコ酢にはたくさんの種類があり、その熟成期間や添加物の種類によっても、味わいは大きく異なります。そして、ビネガータイプやクリームタイプのように形状の違いでも使い方は異なります。気になる商品を取り寄せて、ぜひいつもの料理のアクセントとして使ってみてくださいね♪