本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
美味しいキムチを“目利き”するには!?
キムチとは朝鮮半島で13世紀から作られている保存食。唐辛子やニンニクなど独自に配合した調味料で漬ける発酵食品なので、使う材料や作り手によって味にかなりの違いが出ます。日本でもスーパーなどでキムチが販売されていますが、韓国人が営む食材店やコリアンタウンのお店などで買う本場の手作りキムチは格別。また、韓国料理店や焼肉店でも自家製キムチをお土産に購入できる場合もあります。そんなキムチの“目利き”方法、ちょっぴり指南しましょう 結論から言うと、キムチをお取り寄せする際のポイントは ①お店のジャンル ②食材 の2点です。 キムチ専門店から焼き肉店、日本の漬物店までさまざまなお店から、さまざまな食材のキムチが販売されているので、ぜひ好みに合わせてお取り寄せしてみてくださいね。 まずは、この2つのポイントについて詳しく紹介していきます。
①お店のジャンルで選ぶ
お取り寄せの醍醐味は、遠方にある人気店の商品も気軽に試せること!通販サイトに並んでいるキムチは、非常に商品数が豊富です。そのため、まずは本格的なもの、人気店のもの、日本人向けに食べやすくアレンジされているものなどの中からどれが良いのかを考えて、お店のジャンルを絞り込んでみましょう。 ●コリアンタウンのキムチ専門店なら間違いなし 大阪の鶴橋、東京の新大久保や上野など韓国の方が集まるエリアは「コリアンタウン」と呼ばれ、若い女性にも人気です。本場の味が楽しめる飲食店や食材店が並び、中にはキムチ専門店も。日本では見ないような珍しいキムチもあり、価格も手ごろなのが魅力です。 ●素朴さが魅力!代々受け継ぐ「オモニ」手作りのキムチ 韓国のお母さん(オモニ)が昔から家庭に伝わるレシピで作ったキムチ。それぞれに個性豊かで、素朴な味わいが人気です。インターネットでも販売しているお店もあります。 ●焼肉と合う!韓国料理店で人気のキムチを通販で 韓国料理店や焼肉店で食べるキムチって美味しいですよね。お店で作った自家製キムチを提供しているお店も多く、お土産用に購入やお取り寄せができることも。自宅で焼肉と一緒に食べればお店気分が味わえます! ●辛さマイルドがお好みなら、日本の漬物店が作る和製キムチをお取り寄せ 韓国だけでなく、日本の漬物店などでも野菜をキムチ漬けにして販売しているお店もあります。ガツンと辛いキムチではなく、どこか和風で優しい風味が特徴です。地場の野菜を使っているものなどもあり、ご当地の個性豊かな味が楽しめます。
②食材で選ぶ
キムチの定番は白菜キムチですが、通販でのお取り寄せならその他の食材を使ったキムチも豊富。ニラキムチや変わり種のトマトキムチなども販売されているので、ぜひ興味を引かれたものをお取り寄せしてみましょう!複数のキムチをお取り寄せして、食べ比べするのも楽しいですよ! ここからはお店のジャンル別に、通販でお取り寄せできるおすすめキムチを紹介していきます。
コリアンタウンの専門店からお取り寄せ

この商品のおすすめポイント
東京のコリアンタウン「新大久保」に2店舗を構えるでりかおんどる。「蜂の巣サムギョプサル」や「サムゲタン」など人気メニューが豊富で、常に混雑している人気店です。そんなでりかおんどるでは、前菜も好評。中でも今回ご紹介する白菜キムチは、楽天市場のキムチランキングで1位になったこともあるほど、お取り寄せでも人気が沸騰しています!辛味がありクセがなくコク深い味わいなので、お酒のあてにもぴったり。リピーターも多いので、ぜひ一度お取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
内容量:1kg 原材料:白菜(国産)、漬け原材料(玉ねぎ、リンゴ、にんにく、ネギ、唐辛子、生姜、アミの塩辛、ニラ、スルメイカ、食塩、砂糖、もち米粉、いかなごエキス、ごま)(一部原材料にえびを含む) 保存方法:冷蔵(10℃以下)保存 賞味期限:製造日より10日
この商品のおすすめポイント
古くから海外との交易が盛んだった神戸にも、韓国の方が営む食材店が多くあります。『中山商店』は1960年創業、現社長の曾祖母が手押し車で手作りの韓国餅とキムチを販売していたのが始まり。2代目社長がその伝統の味に日本独自の浅漬けの手法を融合させ、韓国人も日本人も「うまい!」と感じる絶妙のバランスに仕立てました。今回ご紹介する白菜キムチに使われている白菜は日本産のブランド白菜、唐辛子は韓国の英陽ブランドの最高級品。キムチに不可欠なアミエビは瀬戸内産の猟師から新鮮なものを。素材のこだわりは美味しさにそのまま表れ、一度食べたら他のキムチでは満足できない…というリピーターが多いのも納得です。
商品情報
【安心・安全な具材】基本的に国産と本場韓国の材料を使って作っているので、安心してお召し上がりいただけます。 【商品詳細】[内容] 白菜キムチ1kg×1
この商品のおすすめポイント
大阪の鶴橋~生野にかけてのエリアは、在日コリアンの方が多く住む一大コリアンタウン。食材店から料理店、雑貨店、韓流グッズ店まで並び、韓国旅行気分が楽しめます。その生野エリアにある『班家食工房』は、キムチなどの韓国食材や韓国雑貨を買えるほか、本格韓国料理が味わえるお店。2階では体験教室も開催しています。人気のニラキムチは、シャキシャキとした食感とニラ独特の香り、ゴマの豊かな風味でご飯が進む一品。ラーメンに乗せたり、チヂミに使ったりと具材としても便利です。
商品情報
内容量 1kg(簡易包装・ビニール袋入り) 原材料 にら、唐辛子、魚醤、水飴、砂糖、にんにく、ごま、生姜、いりこ、昆布、調味料(アミノ酸等) 産地名 ニラ(国産) 賞味期限 製造後10日(例:製造後1日目に発送しますので、着後7〜8日前後が目安です) 食べごろ 出来立ては野菜の旨味とシャキシャキ感を、2〜5日ほのかな酸味とヤンニョムの深い味わいを、日を経てなお、酸味ごとおいしくいただけます。酸味がまわってからも炒め物や鍋物にお使いいただくと美味しくお召し上がりいただけます。
ユーザーの口コミ




この商品のおすすめポイント
鶴橋コリアンタウンの中でも屈指の人気を誇るキムチ屋さん、『キムチランド』。筆者は実店舗によくキムチや韓国食品を買いに行きますが、たくさん買いすぎると重いので(笑)、お取り寄せ通販もよく利用しています。通販でも買えるオススメのキムチは「チャンジャ」「らっきょうキムチ」など。キムチの素はそれに使っているものなので、もちろん味は間違いなし。保存料や着色料を一切使っていない自然風味で、濃厚な旨みが自慢。辛すぎないのでサラダのドレッシングやラーメンのトッピングとしても利用できます。野菜は塩漬けにせずに生のままで使っても、フレッシュな味わいを楽しめますよ!
商品情報
唐辛子 23.56% ニンニク 5.20% 生姜 1.56% 長ねぎ 5.20% 万能ねぎ 14.16% 栗 0.43% 砂糖 1.00% 食塩 4.68% 魚醤 10.44% 大根エキス 7.88% 昆布だし 0.43% もち米粉 0.43% 蒸留水 21.39% L-グルタミン酸ナトリウム 3.64% 賞味期限5日。必ず冷蔵庫で保管下さい。長期保存の場合は冷凍庫で30日。
韓国のオモニ手作りのキムチをお取り寄せ
この商品のおすすめポイント
キムチのほし山は、京都で一番有名なキムチ店といっても過言ではありません。韓国人のほし山おばあちゃんが、オモニ(母)の味を戦後まもなくの時期に再現。以来半世紀にわたって手作りの味を守り続けています。その看板商品である「こだわり無添加キムチ」は、化学調味料0、添加物を一切加えないのに旨み十分。鰹や椎茸のエキスに、桃を隠し味に使った漬けダレは、辛さだけでなく甘みとコクがあるのが特徴です。無臭袋に入っているので手土産にする時も臭わないのが嬉しい配慮ですね。
商品情報
・賞味期限:冷蔵庫にて保存10日間※発酵による酸味が強くなってくるための賞味期限です。冷蔵保存で1ヶ月以内は安心してお召し上がりいただけます。
この商品のおすすめポイント
京都市右京区に本店を構え、お取り寄せでも大人気の「キムチのほし山」。「マツコの知らない世界」や「男子ごはん」などの有名番組でも商品を取り上げられたことがあり、リピーターも多数抱えています。夏に韓国で食べられている「水キムチ」。辛さが抑えられた透明なスープに浸かっており、冷やして食べると最高です。『キムチのほし山』の水キムチは美味しくて価格も手頃。伝統の製法にこだわっており、同店では米粉を溶いてとろみをつけた汁に白菜、大根、ネギ、リンゴの薄切りを入れ、塩と酢を加えて爽やかに仕上げています。ネギの香りとリンゴの甘みが酸味を和らげ、松の実のコクで満足感のある後味に。すぐに食べても良いですが、2~3日常温で発酵させてから冷やして食べるとより旨みが深まり味に奥行きが増します。体の代謝を高め老廃物を体の外へ出す働きがあるので、ダイエットにもおススメです。
商品情報
賞味期限:10日間[要冷蔵] 内容量500g:よほどの韓国通しか知らない水キムチ。 米粉を溶いたツユに白菜や大根リンゴを薄切りにし、塩を少々加えてキンキンに冷やして食べます。
この商品のおすすめポイント
食べ比べた中で、一番ニンニクが利いていて筆者好みだったのが『藤キムチ』。大阪・高槻にある小さな商店ですが、近くに焼き肉店も経営しており地元で人気の店です。店主の藤山さんがオモニの味を60年以上守り続けて手作りするキムチは、素材ごとに漬ける薬味を変えるこだわりよう。店頭には韓国惣菜や自家製調味料も数多く並びますが、やはり最初はコレ、王道の白菜キザミキムチを。白菜をカットして漬け込んでいるからしっかり味が染み渡り、ニンニクとショウガのパンチたっぷりでその名の通りご飯が進みます!
商品情報
名称 キザミキムチ 内容量 300g 原材料 白菜(国産)、漬原材料名(唐辛子、にんにく、 あみえび、生姜、食塩、ごま)、調味料(アミノ酸等) 栄養成分 エネルギー:46kcal たんぱく質:2.8g 脂質:0.3g/ 100g当たり 炭水化物:7.9g 食塩相当量:2.2g 賞味期限 2週間
この商品のおすすめポイント
「黄さんの手作りキムチ」で知られる『高麗食品』。代々のオモニの味を受け継ぎ、漬床である「ぬか床」を日々管理、キムチを作り続ける家族経営のお店です。なんとこの「野沢菜入り割干し大根キムチ」は2016年の漬物グランプリに輝いた自慢の商品。甘辛いタレが染み込んだ割干し大根のポリポリ感、野沢菜のシャキシャキ感がたまりません。「ここの商店のものは外れがない、何を頼んでも美味しくなかったことがない」「これはアカン!と顔を見合わせるぐらいウマい」「価格が安すぎる!」とユーザーからも感動の声が!
商品情報
【内容量】200g 【原材料】割干大根、野沢菜、漬け原材料(コチュジャン、唐辛子、食塩、還元水飴、にんにく、りんご、生姜、本みりん、マンゴーピューレ、魚醤、アミ塩辛、砂糖、かつおだし、桃シラップ漬け、カキエキス、ホタテエキス、煮干エキス、昆布だし)、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘多糖類、ビタミンB1、酸味料、ユッカ抽出物、甘味料(ステビア)、アムラエキス、ショ糖脂肪酸エステル、ホップエキス、(原材料の一部に乳、大豆、りんご、ももを含む) 【賞味期限】14日間 【お届け方法】冷蔵か冷凍 【保存方法】冷蔵か冷凍 【製造者】有限会社高麗食品
この商品のおすすめポイント
kimusaseの金基福さんは、キムチ一筋60年の名人。「タラバガニキムチ」など海鮮創作キムチを生み出し、メディアでも話題になりました。この「ホタテ貝柱キムチ」は、北海道オホーツク産の大きなホタテの貝柱のみ選び、新鮮なうちにキムチ漬けに。生き生きした旨みを逃さず、贅沢なヤンニョンジャンをたっぷり使って海の香りたっぷりに仕上げました。モチモチの貝の柔らかさと、辛さの中にほんのり甘味を感じるヤンニョムが絶妙にマッチ。ビールにも日本酒にもワインにもピッタリです。
商品情報
【商品内容】ホタテの貝柱キムチ 300g(※中に入っているホタテ貝柱の数は個体差があり、約6〜12粒程度です。) 【賞味期限】冷凍30日・冷蔵3日 【配送方法】「冷凍便」でのお届けです。冷凍不可商品と同時ご注文の場合は、別途送料を頂戴する場合がございます。 【原材料名】ホタテ貝柱(国産)、漬け原材料(唐辛子、しょうゆ、清酒、三温糖、たまねぎ、生姜、にんにく、酢、ごま油、黒ごま、塩)、(一部に小麦・大豆を含む)
韓国料理店&焼肉店のキムチをお取り寄せ
この商品のおすすめポイント
東京・西麻布にある韓国フュージョンレストラン宮KUN。韓国で40年の経歴を持つ料理人、洪性吉(ホン・ソンギル)さんが手掛けている絶品韓国料理が人気のお店です。野菜キムチの中でも人気なのが「カクテキ」(ダイコンのキムチ)。宮のカクテキは、100%最上級の韓国産材料を使って伝統の製法で毎日手作りされていす。ザクザクした歯切れのよい食感の韓国産ダイコンを塩漬けにし、韓国産赤唐辛子ともち米糊を使用したピリ辛味のヤンニョムでじっくり漬け込み。ニンニクやタマネギ、ショウガといった香味野菜に、白海老塩辛といりこの塩辛の絶妙な塩味が加わったヤンニョムの深みのある味がたまりません。
商品情報
<配送方法> ● ご注文の際に必ずお受取可能な到着希望日と時間をご入力ください。 (お客様のご不在中に商品が届き受取の遅延により商品の鮮度が落ちる事を防止する為ご協力をお願いします。) ● 商品はクール便でお送りいたします。 ● ご商品に不具合の際は写真をお取り頂きメールにてご連絡お願いいたします。 ● パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 原材料・成分 大根(韓国産)、韓国唐辛子粉、にんにく、生姜、玉ネギ、白海老塩辛、イワシエキス、いりこの塩辛、食塩、白粥、砂糖、塩など
この商品のおすすめポイント
福井県あわら市にある『越前のホルモン屋』。国産中心の新鮮なホルモンを、40年にわたって受け継がれるタレに漬け込んだ味噌ホルモンやモツ鍋が人気の店です。そのホルモンに合うのが自家製キムチ。店長の母親が昔から作っている本場仕込のキムチですが、実は人気が出すぎて生産が追い付かなくなり、店長自ら色々な漬物屋を回って母親の味に近いものを探してきたとのこと。とはいえこのキムチもかなりのクオリティです。辛さはマイルドで程よい酸味と甘みがあり、白菜の持つ本来の味が際立っています。臭いがしないので人と会うことが多い方でも気にせずパクパクいけますよ!ぜひ同店のホルモンも一緒にお取り寄せを。
商品情報
【送料】 全国一律972円 ※送料無料品と他の商品を同梱した場合も、送料は無料です!
辛さマイルドな和製キムチをお取り寄せ
この商品のおすすめポイント
天平キムチは、発酵王国・滋賀で、昔ながらの伝統的製法を基に1つ1つ丁寧に手作りしているキムチ専門店。 全国各地の有名百貨店や大型スーパーで催事販売をしているので、天平キムチの名を目にしたことがある人も多いのでは?こちらの人気商品は、実は本場韓国でもあまり見かけない「鮭のキムチ」。銀鮭をゴロゴロと使用し、サーモンに合うよう研究したキムチのタレで漬けた贅沢な一品です。生サーモンの甘みがいつまでも口の中に広がり、飲み込むのがもったいないほど。催事では売り切れて買えないことが多かったのですが、ついにお取り寄せ可能に!ぜひこの機会に、味わってみてくださいね!
商品情報
クール冷蔵便にてお届け致します。 ※※クール冷凍便・常温便の商品と同時にご購入いただいた場合、別配送となりますので、送料無料品以外それぞれに送料が必要となります。予めご了承ください。 ●商品注意:天候状況、先様のご不在等により、お届けが遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。 お召しあがりの際は、必ずお手元の商品の表示をご確認ください。 お支払い・お届け・返品の注意事項はご利用ガイド・お支払い方法・送料の記載をご確認ください。 写真はすべて盛り付け例、陳列例、使用例などのイメージです。 ●購入注意:お客様都合による返品交換を承ることができません。
この商品のおすすめポイント
キムチを食べたいけれど本場韓国のものは辛すぎて…という方は、日本の漬物店が作るキムチはいかがでしょう。福島県いわき市の『西野屋』は、昭和3年創業、郷土の食材を使った地元愛たっぷりの漬物や佃煮を製造販売しています。松前漬キムチや福島の郷土料理「いか人参」も人気ですが、食べてほしいのはいわき産トマトを丸ごと一個使った「まるごとトマトキムチ」。甘みと酸味のバランスが絶妙なトマトを、すりおろしリンゴが一個分入ったまろやかな甘辛タレに漬け込みました。噛んだ瞬間トマトのジューシー感が溢れ、マイルドな辛みと爽やかな酸味が口に広がります。麺にトッピングしたり、チーズと合わせて韓国風カプレーゼにしても♪
商品情報
■品名■ 農産物キムチ(トマト) ■原材料名■ トマト、人参、大根、漬け原材料(唐辛子、にんにく、りんご、食塩、醸造酢、フラクトオリゴ糖)、酸味料、調味料(アミノ酸等) ■原料原産地名■ 国産(トマト、人参、大根) ■内容量■ 2Lサイズ(300g)×2個 ■賞味期限■ 10日 ■保存方法■ 要冷蔵(1℃〜10℃) ■製造者■ 西野屋食品株式会社 福島県いわき市常磐上矢田町田端8-1 0246-28-2828 ■お届けについて■ 輸送温度帯:冷蔵 ふくしまプライド。体感キャンペーン(その他)



この商品のおすすめポイント
不動農園は、梅の産地として有名な和歌山県田辺市の梅農園です。1983年の創業以来、丁寧な手作業と一貫管理で高品質な梅を栽培しており、梅干しなどの梅加工品も製造・販売しています。そんな梅一筋の農園からご紹介するのは、ちょっと驚きの「梅キムチ」です。はちみつで漬けた梅干しを特製のキムチ液で仕上げた、普通の梅干しとはまったく異なる斬新な一品。ピリ辛程度で辛すぎず、はちみつの甘みも引き立っています。魚介の風味も感じられるので、ご飯のお供・おつまみにおすすめです! (マツコの知らない世界で放送:O.A:2018年1月16日・梅干の世界)
商品情報
内容量:400g 粒数:約15~20粒 賞味期限:4ヶ月
キムチを自分で作ってみよう!漬けダレ・調味料をお取り寄せ
この商品のおすすめポイント
韓国食材の輸入会社が運営する『ヨボセヨ』。さまざまなキムチや調味料を扱っています。お取り寄せした人がほぼ100%リピーターになるという「ワンヌニ・ヤンニョムケジャン用ソース」は、ワタリガニを醤油ベースの辛いタレで漬け込んだ「ヤンニョムケジャン」が家庭で簡単に作れる調味料。もちろんワタリガニ以外にも、タコやエビ、ツブ貝やホタテなどどんな魚介類にも使え、ただ和えるだけで即席海鮮キムチが出来上がります。また野菜を漬けたり、一緒に煮込んでスープにしても。ニンニク控えめで甘辛くコク深い味わいは、なかなか自分では作れません。ヤンニョムは業務用の大きなサイズのお取り寄せが多いのですが、この商品は家庭で使い切れるジャストサイズなので便利!
商品情報
水飴、唐辛子粉、大根、玉葱、砂糖、長ネギ、にんにく、食塩、食酢、イワシエキス、煎りごま、ごま油 -18℃以下で保存してください。 開封後ははなるべくお早めにお召し上がり下さい。
この商品のおすすめポイント
『徳山物産』は『班家食工房』を運営する会社で、韓国食材の企画、開発、製造、販売を行い、インターネットでのお取り寄せにも力を入れています。日本では一般に買えないような韓国食材や調味料を扱っており、この「水キムチの素」もその一つ。水キムチは案外漬け加減が難しく、米のとぎ汁で乳酸発酵させるなど仕込みも大変。ですが、この素を使えばあっという間に家庭で水キムチが作れます!もちろん『徳山物産』オリジナル、リンゴやショウガなど秘伝のブレンドで韓国現地の味に仕上げた本格派です。本品と水、好みの野菜を容器に入れて冷蔵庫で一晩冷やすだけ!
商品情報
ブランド 徳山物産 梱包サイズ 19 x 17.5 x 7.5 cm; 1.13 Kg 産地(地方) 関西地方 産地(都道府県) 兵庫県 容器の種類 ペットボトル メーカー 徳山物産 原産国名 日本 原材料 砂糖(国内製造)、醸造酢、食塩、にんにく、りんご果汁、澱粉、酵母エキス、ジンジャーエキス、唐辛子/調味料(アミノ酸)、酸味料、香辛料抽出物 商品の重量 1.13 kg
この商品のおすすめポイント
なんと唐辛子専門の会社が大阪に!『有限会社アンカー商事』は、自社製造の高品質な唐辛子や唐辛子商品を扱う卸売業者です。小売りはほとんどしていませんが、この「韓の素」のみインターネットでお取り寄せが可能。自社製唐辛子にニンニク、魚醤、エビなどのエキスを何種類も加えた粉末状のヤンニョム(合わせ調味料)で、野菜を漬け込んで即席キムチを作るのはもちろん、スンドゥブチゲ、タッカルビ、韓国鍋など本格韓国料理が自宅で楽しめます。おススメはこれを使った「韓国風ピリ辛唐揚げ」で、下味として揉み込んだり、マヨネーズと合わせてディップして唐揚げに付けるのも絶品。常にストックしておきたい万能調味料です!
商品情報
・原材料名:唐辛子、砂糖、食塩、ニンニク粉末、煮干しイワシ粉末、生姜粉末、昆布粉末、魚醤粉末、えび粉末、酵母エキス/調味料(アミの酸等)、酸味料、酸化ケイ素、増粘剤(キサンタン)、V.B1、(一部にえびを含む) ・内容量:100g
万能食材のキムチで代謝もテンションもUP!
キムチは発酵食品なので免疫力増強にも効果が期待され、唐辛子のカプサイシンで代謝もアップ。ニンニクやショウガが利いた旨辛い味わいは、食べるだけで体も心も元気になりますよね。お店に買いに行くと持ち運び中に臭いが気になることもあるけれど、お取り寄せならその心配ナシ。通販で多めに購入しても、発酵が進んだら料理に使えるから便利です。ぜひお取り寄せキムチで、キレイに&食卓を豊かに!
一時期キムチにハマり、ネットやスーパーで探していました。どこのスーパーへ行っても、同じ種類のものが置いてあり、変わり映えしなかったのでネット...