本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
絶品おつまみで家飲みを楽しもう!!
ビール、酒、ワイン、焼酎などのお酒をさらにおいしくし、場を盛り上げてくれる「おつまみ」。お酒とは切っても切れない「おつまみ」は、お酒の楽しさを左右する大切な存在です。家飲みがぐーんと増え、「おつまみ」へのこだわりは一段とヒートアップ。需要の高まりとともに、「おつまみ」の種類はお取り寄せを含め急増、選ぶ楽しみも増えていますよ! 「おつまみ」の良いところは、おいしさだけではありません。「おつまみ」なしで飲む空酒(からざけ)は、体に負担をかけるため、何かつまみつつ飲酒することが勧められています。 せっかくお取り寄せするなら、ちょっといいものを、と考える方も多いでしょう。今回ご紹介する全国の絶品「おつまみ」を参考に、ぜひお取り寄せで家飲みを楽しんでくださいね!
お酒がさらにおいしくなるおつまみ
お取り寄せで楽しむ肉系おつまみ
この商品のおすすめポイント
愛知県大治町にある「さんわコーポレーション」は、1955年の創業以来、名古屋が誇るブランド鶏「名古屋コーチン」の生産・製造・卸売を専門に行っています。広い農場でストレスなく育った名古屋コーチンは、噛みごたえのある弾力と、濃厚な味わいが特徴です。お取り寄せのおすすめは「三和の純鶏名古屋コーチン手羽唐」です。カラッと揚げた手羽先を、甘辛い特製だれやスパイス・ゴマで仕上げた、クセになる一品です。皮はパリパリ、肉はほどけるように柔らかくジューシーな手羽唐は、一度食べたらやみつきになりますよ!ワイルドにかぶりつき、冷たいビールを流し込むのがたまりません。温めるだけの簡単調理で抜群においしいお酒のおつまみを、ぜひお試しくださいね。
商品情報
【内容量】手羽先唐揚用200g(5本)×3、たれ(20g×2袋)×3、ごま1g×3、スパイス0.6g×3 【保存方法】-18℃以下にて保存 【賞味期限】製造日より60日 【原材料名】●手羽先唐揚用:鶏手羽先(国産)、唐揚げ粉(でん粉、小麦粉、食塩、その他/調味料(アミノ酸等)、ベーキングパウダー、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む) ●たれ:醤油、みりん、砂糖、発酵調味料、食塩 / 酒精、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆を含む) ●ごま ●スパイス:ホワイトペッパー、ガーリック、ブラックペッパー、米粉、コーンパウダー、植物油脂
この商品のおすすめポイント
創業200年を超す老舗馬肉専門店「千興ファーム」(熊本県御船町)。こちらの「馬刺しとたたきセット」は、健康ブームに乗って女性を中心に支持を広げ、しばしばメディアに取り上げられています。熊本・阿蘇の広大な自社ファームの中、豊富な牧草・名水・自家製飼料でじっくり肥育される馬肉。こちらの馬刺しは、2000年に建設した工場の一貫生食生産ラインなど徹底した衛生管理の下で作られています。低カロリー・高タンパクな馬肉は、美容と健康に直結することが知られていますが、口の中でとろける食感も人気です。これは脂の融点が低く、口の中の体温で溶け出すためです。「臭みがまったくなく、口に広がる上品な甘みが印象的」と高評価の馬肉を、ぜひお取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
【内容量】鮮馬刺し赤身ブロック100g×1、たたきブロック100g×1、鮮馬刺しタレ50ml×1、千興ポン酢おろし20g 【保存方法】冷凍 【賞味期限】出荷日含む90日 【原材料】●馬刺し赤身:馬肉(フランス産)、●馬肉タタキ:馬肉(フランス産)、食塩、にんにく、白こしょう ●甘タレ:醤油、植物性蛋白加水分解物(大豆を含む)、糖類(砂糖、砂糖混合異性化液糖)、食塩、かつお節エキス(小麦、さばを含む)/カラメル色素、調味料(アミノ酸)、甘味料(カンゾウ・ステビア)【ポン酢】大根、蛋白加水分解物、醤油、醸造酢、水飴、米発酵調味料、柚子皮、柚子果汁、食塩、昆布、香辛料/調味料(アミノ酸)、酸味料、増粘多糖類
この商品のおすすめポイント
「下鴨茶寮」は、1856年(安政3年)創業の京都の老舗料亭です。店主は、人気料理番組の構成やテレビドラマの脚本などを手掛け、京都芸術大学副学長でもある小山薫堂(こやまくんどう)氏。おもてなしを基本とする名店の伝統を守りつつ、新風を吹き込んでいます。下鴨茶寮が東京銀座に展開する「日本酒バル のまえ」からのお取り寄せ「のまえ ロースト牛タン」は非常に人気のある商品です。ゆっくり加熱しローストした牛タンの味付けは、塩・コショウのみ。素材への自信のほどがうかがえます。旨みあふれる上質な肉の味わいがたまらない一品です。ユズと一味がアクセントになった「粉醤油」、自家製の「九条葱と味噌」を付けて、それぞれの味の変化をお楽しみください。ワインにも日本酒にもピッタリ合う最高のおつまみを、お取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
【内容量】130g×2本 【保存方法】冷凍(-18℃以下)で保存 【賞味期限】製造日より30日 【原材料】●ロースト牛タン(特定加熱食肉製品、水分活性0.95以上):牛たん(アメリカ産)、食塩、香辛料、ブドウ糖 (一部に牛肉を含む) ●九条葱味噌:合わせ味噌(国内製造)、砂糖、みりん、清酒、九条ねぎ、ごま油/調味料(アミノ酸等) (一部に大豆・ごまを含む) ●粉しょうゆ:フリーズドライ醤油(醤油、デキストリン、澱粉)、食塩、乾燥柚子外皮、酵母エキス、唐辛子/トレハロース(一部に小麦・大豆を含む)
この商品のおすすめポイント
琵琶湖の北東・滋賀県長浜市にある日本料理店「一湖房(いっこぼう)」。お店渾身の「プレミアム合鴨ロース」は2000年の発売以来、「激ウマ」の評判を集めテレビで取り上げられたほか、デパートやお取り寄せグルメで大ヒットしています。「鮎の佃煮」が店の始まりですが、琵琶湖には鴨が多く集まることから、鴨料理の老舗「鳥新」の指導で鴨料理がメニューに加わりました。味が濃い、サイズが一回り大きい合鴨を素材に、酒やみりんなどの調味料にもこだわっています。特製の「粉山椒」が添付されるので、お好みで味の変化もお楽しみくださいね。厚めにカットした合鴨ロースは、噛むほどに肉の旨みがじゅわっと広がります。鰹だしベースの醤油ダレに漬けられた合鴨ロースは、サッパリとした和風味。たまらない鴨の旨みを、ぜひご家庭でご堪能ください。
商品情報
【内容量】合鴨ロース煮肉 315g、 だし醤油 180g、粉山椒 5g 【賞味期限】冷蔵(10℃以下)で製造日より14日間 【原材料】合鴨肉(国産)、昆布だし、醤油(大豆・小麦含む)、酒、みりん、砂糖、ゆず、さば節、鰹節、酢、糀
お取り寄せで楽しむ魚介系おつまみ
この商品のおすすめポイント
「越前宝や」は、日本海で獲れる海産物を使ったカニと干物の専門店です。創業60年を超える老舗が2008年に通販サイトを開設。以来、お取り寄せランキングで首位になるほど人気があります。おすすめのおつまみは「俺の晩酌 炙りおつまみ5種(七輪付き)」。アジ、イカ、ホタルイカ、エイヒレ、高級魚・のどぐろを加えた味付け干物に、ミニ七輪が付いた晩酌セットです。七輪の上でパチパチと音を立てるおいしい干物は、炙りたてをおつまみにしながらおいしいお酒を味わえる贅沢な一品です。自宅での晩酌のひとときが楽しくなること間違いなし。アウトドアでも大活躍すること請け合いです。
商品情報
【内容量】ミニ七輪(1個)、固形燃料(5個)、おつまみ珍味5種×各2袋(のどぐろ25g×2袋、焼きアジ25g×2袋、イカ姿1枚×2袋、ほたるいか13g×2袋、エイヒレ50g×2袋 【保存方法】常温 ※常温で保存可能ですが、品質を保つため冷蔵保存を推奨いたします。 【賞味期限】約60日 【原材料】●のどぐろ:アカムツ、砂糖、食塩、ソルビトール、調味料(アミノ酸) ●焼きアジ :しまあじ(タイ産)、砂糖、ソルビット、食塩、グルタミン酸ナトリウム ●イカ姿:するめいか(北海道)、食塩 ●ほたるいか:ほたるいか(日本海産)、魚醤油(サバ、アジ)、食塩 ●エイヒレ:エイヒレ(ベトナム産)砂糖、食塩、ソルビット、調味料(アミノ酸)
この商品のおすすめポイント
名物「しそ兵衛鮨」で知られる「鮨 笹屋」(新宿区早稲田)は、創業70年余の老舗寿司店です。「しそ兵衛鮨」は江戸前伝統の技で握ったしめ小鯛など4つのネタを、色鮮やかな赤紫蘇で包むオリジナルのお寿司。上品な香りと旨みが酒の肴にもピッタリで、実店舗でも大人気です。ネタはほかに、調味酢で握った海老、酒粕の旨みが凝縮された奈良漬け、品よく炊いた椎茸。それぞれの食材に合わせてしっかり味付けされていて、醤油がいらないほどです。赤紫蘇の生産量が減り、「しそ兵衛鮨」作りは一時休止になりました。しかし、銘菓「水戸の梅」を作る「亀印製菓」(茨城県水戸市)の厚意で分けてもらい、復活できたそう。健康・長寿に良く、絶品の「しそ兵衛鮨」。ぜひお取り寄せして、楽しんでください。
商品情報
【内容量】16個(小鯛4・海老4・奈良漬け4・しいたけ4) 【保存方法】-18度以下(冷凍庫で保管してください。) 【賞味期限】発送日より2週間。※解凍後は当日中 【原材料】米(国産)、真鯛、海老、椎茸、奈良漬け、赤紫蘇、醸造酢、砂糖、醤油、塩、酒粕、みりん粕、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット、ステビア、サッカリンNa) 【アレルギー物質】えび・大豆・小麦
この商品のおすすめポイント
創業150年と築地市場で最長の水産会社「つきぢ尾粂」。その「特撰のどぐろ開き」が、日本経済新聞社主催「接待の手土産」で3年連続特選を受賞、2020年に名誉の「殿堂入り」を果たしました。「おいしい物をいつまでも・・・」を企業理念にする「つきぢ尾粂」の名品が、全国36000人の現役秘書から最高の評価を受けたのです。この「特撰のどぐろ開き」は、脂の乗った特大ののどぐろを選び、絶妙な加減で干して上質な脂と香りを引き出しています。添加物不使用で長期保存可能な真空パックも嬉しいポイントですね。焼いて食べると、ふっくらした身からかぐわしい香りが漂い、上品な脂がとろけ出します。コクのある深い旨みに感激する美味しさですよ!高級魚の最高の味を、ぜひお取り寄せでお楽しみください。
商品情報
【内容量】2尾入 【保存方法】要冷凍 【賞味期限】発送日より30日間 【原材料】のどぐろ、塩
この商品のおすすめポイント
秋田県八峰町にある小さなお店「Norte Carta(ノルテカルタ)」は、秋田名物や厳選素材のオイル漬け専門店です。漬物とチーズをオイル漬けにした商品が、経済産業大臣賞を受賞するなど、秋田に新風をもたらすブランドとして注目されています。絶品との呼び声が高い「オイル漬け あわびのアヒージョ」は、にんにくが効いたオリーブオイルをたっぷりと吸った柔らかいあわびと、旨みあふれるシイタケが温めるだけで香り高く濃厚なアヒージョになった一品です。ぜひワインと一緒にマリアージュを楽しんでみてくださいね!バゲットに染みこませて食べる定番の食べ方以外に、あわび入りの贅沢なオイルパスタにしても絶品ですよ。ぜひお取り寄せして、おしゃれなディナータイムを楽しみましょう。
商品情報
【内容量】100g×2 【保存方法】要冷蔵(10℃以下で保存 【賞味期限】製造後90日 【原材料名】食用オリーブ油、あわび、しいたけ 、にんにく、塩、唐辛子
この商品のおすすめポイント
「旬」や「作り手」がみえる無添加専門の加工食品、を目指す「千葉産直サービス」。1976年創業のこの会社が、銚子産の脂の乗ったマイワシなど素材の美味しさと製法にこだわって作り上げた「ふっくら真いわしのオイルサーディン」は、メディアで取り上げられたほか、女性に大人気です。この商品は香りのいい一番搾り菜種油と塩田の天日塩、さらに国産有機無農薬ローリエを加えて、マイワシをオイル漬けにしています。口にすると、軟らかいマイワシから出る脂の旨みと香りに感激しますよ!缶詰なのでいつでもお酒のおつまみに使え、ご飯やパンのお供にしても最高です。残ったオイルを炒飯を作る時に使うと、旨みが広がり絶品になります。ぜひお取り寄せしてお試しください。
商品情報
【内容量】100g(固形量70g) 【賞味期限】36ヶ月(常温) 【原材料】美わし(銚子港)、なたね油、ローリエエキス、塩
この商品のおすすめポイント
北海道留萌市に本社がある1954年創業の「井原水産」。カズノコをはじめ、イクラやニシンなどの水産物の加工を専門に扱う会社です。 主力商品「カズチー」は、スモークしたカズノコとチーズを絶妙に合わせ、手軽に楽しめるおつまみとして、絶大な人気を誇ります。一部店舗では、店頭に並べた途端品切れになることも。そんな人気ものがお取り寄せできるとあっては見逃せませんよね。キャンディのように個包装されたカズチーは、口に入れると、くん製の香りと濃厚なチーズの旨みが広がります。チーズのしっとり食感とカズノコのプチプチとした食感が、どちらも楽しめる新食感も魅力です。購入者に「やみつきになる」「絶品」と言わしめたこの一品を、ぜひワインを飲みながらご堪能ください。
商品情報
【内容量】1袋(7個)×6袋 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、25℃以下で保存 【賞味期限】製造より90日間 【原材料】味付数の子(小麦・大豆を含む、国内製造)、プロセスチーズ、ゼラチン/トレハロース、乳化剤、調味料(有機酸等)、ソルビトール
ユーザーの口コミ
この商品のおすすめポイント
新潟市にある海産物食品の加工会社「ヤマキ食品」。元漁師の店主とその家族が、製造販売を手掛けています。カキやアワビ、ホタテやカニ、その加工品は、運営する通販サイトのショップ「イカ屋荘三郎」で販売するやいなや、注文が相次ぐ人気っぷり。中でも爆発的に売れている大人気商品が「いかのふっくら焼き」です。イカを味付けし2日間熟成させた一品は、あまりのおいしさにテレビ番組でもたびたび取り上げられ話題となっています。自宅に届いたらさっと焼きますが、焼きすぎにはご注意を。軽く焼くことで、弾力がありつつも、柔らかなふっくらとしたイカを楽しめますよ。日本酒とともに味わえば至福の時が過ごせるので、ぜひお試しくださいね。
商品情報
【内容量】130g×3パック 【賞味期限】1年
この商品のおすすめポイント
1956年創業の「倉崎海産」は、広島市でカキの養殖と加工品の製造を行うメーカーです。そのブランド店「久羅沙喜(くらさき)」は、各局のテレビ番組で何度も取り上げられています。中でも「花瑠&花星(オイル&オイスター)」は、1年間で2000本近くを売り上げる大ヒット商品です。焼きガキを醤油で漬け込むことを繰り返しコーン油漬けにすることで、醤油の染み込んだ旨みたっぷりの濃厚な味わいを実現しています。お取り寄せにおすすめしたいのは、このコーン油漬けに、さっぱりとした焼きガキの甘酢漬け、パンチのある山椒&ポン酢を加えた「かきの華3本セット」。大ぶりのカキを使った3種類のおいしさを一度に楽しめます。この一品でお酒がぐっと進みますよ。
商品情報
【内容量】各200g×3本入 【賞味期限】製造日より冷蔵で60日
この商品のおすすめポイント
広島市にある「巴屋清信」は、創業70年を超える老舗の菓子ブランドです。次々と生み出すおいしい商品は、広島土産としても人気があります。2010年に販売を開始した「海鮮しぼり焼 祭-MATSURI-」は、グルメ紹介サイトなどで特選となるほど絶賛されている商品。タイ、ヒラメ、サヨリ、デビラの4種類の魚を、お店オリジナルの製法「しぼり焼き」で焼き上げていますよ。魚が持つ水分を抜ききることが、おいしさの秘密だそう。素材そのものの旨みを閉じ込めるため、余計な味を一切付けていない自慢の商品です。広島の海で獲れた海の恵みを、ぜひビールや日本酒とともに味わってみてください。一度この味を知れば、クセになること間違いなしですよ。
商品情報
【内容量】しぼり焼・鯛(祭)2枚・しぼり焼・ひらめ(祭)1枚・しぼり焼・でびら(祭)2枚・しぼり焼・さより(祭)2枚 【賞味期限】製造日より180日




この商品のおすすめポイント
山口県下関市にある「下関水陸物産」は、1945年創業以来、ウニ専門で商品開発・製造・販売を行っている会社です。風味、旨みともにお墨付きの山口県の伝統製法で加工・ビン詰めされた「粒ウニ」は、看板商品として根強い人気があります。そこに登場したのがウニの好きな方にはたまらない「焼うに」です。調味を施したうにをオーブンで焼いて、おつまみ用に小さな個包装にしてあります。珍しいおつまみなので、ウニの楽しみ方への意識が変わるのではないでしょうか。ウニ独特の磯の香りと濃厚な味わいをそのまま楽しめる「上品な大人のおつまみ」として人気沸騰のこの一品。ハイボールや日本酒、焼酎など、好きなお酒とともに、手軽にウニを堪能できますよ。一度食べたら止まらないおつまみを、ぜひお試しください。
商品情報
【保存方法】高温多湿を避け常温で保存 【原材料】塩うに(うに、塩、その他)、砂糖、卵、水飴、魚肉、加工大豆粉、ゼラチン、本みりん、米粉、小麦粉、植物性たん白、食塩/調味料(アミノ酸等)、アルコール、トレハロース、増粘多糖類、加工デンプン、焼ミョウバン、保存料(ソルビン酸K)、リン酸塩(Na)
お取り寄せで楽しむ中華おつまみ
この商品のおすすめポイント
東京都港区にある中華料理の名店「赤坂珉珉(あかさかみんみん)」。1965年創業以来、餃子、炒飯、丼などの豊富なメニューを提供する行列必至の人気店です。ことに餃子は、タレではなく酢とコショウでいただくことを提案し、たちまち話題になりました。看板メニューの「赤坂ミンミン手作り餃子」は、人気番組や雑誌などに多数掲載され、絶賛されています。その人気の餃子を自宅でも楽しめるようにと通販を開始。待望のお取り寄せとあって注文が押し寄せ、なかなか手に入らない一品です。薄い皮をまとった存在感のある豚肉とニラは、ひと口噛めば途端に肉汁があふれます。餃子は、酢・コショウでさっぱりといただくのが珉珉流です。冷たいビールと一緒に思う存分味わってくださいね。
商品情報
【内容量】赤坂ミンミン手作り餃子15個×2袋(胡椒付属) 【賞味期限】商品到着後3週間
おいしいおつまみとお酒でほろ酔い気分を満喫
今回ご紹介しました15品は、お取り寄せしてでも味わいたいお酒の場を盛り上げるおつまみばかりです。お取り寄せの品が届いたら、おいしいお酒を準備して至福のひとときを楽しんでくださいね!
ワイン好きのお友だちが日本酒好きの私へ「絶対にハマるよ」と言って送ってくれたのがこの「カズチー」でした。 ということは、ワインにも日本酒にも...