本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
食パンミックスを通販でお取り寄せするときの選び方
食パンミックスは、食パン作りに必要なほとんどの材料をあらかじめミックスした粉です。食パンを作るときの材料は、作る食パンによっても異なりますが、小麦粉・バター・砂糖・塩・イースト・水などです。一から準備する場合は、全ての材料を計量する手間がかかります。しかし食パンミックスを使用すれば、イースト・水を除いた材料があらかじめ配合されているので、初心者の方でも安心です。 ホームベーカリーを利用して、食パン作りをする方も増えているので、販売されている食パンミックスも種類が豊富になってきました。人気パン店プロデュースの食パンミックスや、生食パンが作れる食パンミックスなどもありますよ! そこで今回は、食パンミックスの選び方と人気の15品を厳選してご紹介します。
通販でお取り寄せするときの選び方1:粉の種類で選ぶ
食パンミックスには、小麦粉をメインに使用したものや、小麦粉以外に大豆粉や全粒粉をブレンドしたもの、米粉使用のものなどがあります。 小麦粉をメインに使用した食パンミックスの中には、小麦の産地や品種にこだわったものや、生食パンが作れるものなども。大豆粉や全粒粉をブレンドした食パンミックスは、ダイエット中の方や、糖質が気になる方にぴったり。 そして、米粉使用の食パンミックスは、小麦アレルギーの方におすすめです。安心して焼きたて食パンを楽しむことができますね。
通販でお取り寄せするときの選び方2:味の違いで選ぶ
食パンミックスにはプレーンタイプだけでなく、フレーバーがついているものもあります。 プレーンタイプの食パンミックスは、シンプルに食パンそのものを味わいたいときや、好きな材料を加えてアレンジしたいときにぴったりです。一方フレーバ―がついているタイプには、ココア・ミルクなど様々な風味のものがあります。もともと風味がついているので、焼くだけでそのまま子どものおやつにもなりますよ。気分によって使い分けてみてはいかがでしょう。 今回はメインの粉の種類によって「小麦粉」「大豆粉・全粒粉・米粉」の2タイプに分けて、おすすめの食パンミックスをご紹介します。通販でお取り寄せするときの参考にしてみてくださいね♪
食パンミックス「小麦粉」を通販でお取り寄せ♪
この商品のおすすめポイント
HAPSEEDは、札幌市でインターネット通販事業を行っています。会社名「HAPSEED」は「HAPPY(幸せ)」と「SEED(種)」から名付けられたもの。通販ショップ「北海道産直グルメぼーの」も運営しています。ご紹介するのは「北海道小麦の食パンミックス」です。3種類(春よ恋・ゆめちから・きたほなみ)の北海道小麦をブレンドして作られています。小麦粉以外の原材料であるバターミルク、砂糖、海塩、スキムミルクも全て北海道産という、厳選素材の食パンミックス。素材にこだわったパンを作りたい方は、通販でお取り寄せしてみてはいかがでしょう。ドライイーストも付いていておすすめですよ♪
商品情報
【内容量】食パンミックス300g×3、ドライイースト3g×3 【原材料】小麦粉、バターミルクパウダー、植物油脂、砂糖、粉末はちみつ、脱脂粉乳、粉末卵黄、塩<付属ドライイースト>イースト、乳化剤、ビタミンC 【賞味期限】商品到着後240日以上 【保存方法】直射日光を避け常温で保管してください。開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください
この商品のおすすめポイント
トラムスコープは、パンの製造・販売、イタリアンレストランの運営を行っている会社。愛知県内に複数店舗がある「パンのトラ」は、石釜で焼いたパンが常時120種類ほど並び人気となっています。ご紹介するのは「パンのトラ食パンミックス粉」です。パンのトラの看板商品の食パンが、家庭で簡単に作れる食パンミックス。ドライイーストも付属しているので、水を準備してホームベーカリーにセットするだけです。ほんのり甘くてもちもち食感の、冷めてもおいしい食パンが焼けますよ。通販ストアでお取り寄せして、ぜひお試しください。
商品情報
【原材料】小麦粉(国内製造)・砂糖・生乳・粉末油脂・塩・インスタントドライイースト [付属品]ドライイースト 【賞味期限】約1カ月(詳細はラベルに記載) 【保存方法】高温多湿、塩分を避け冷暗所で保管してください。
この商品のおすすめポイント
刈谷糖業は愛知県刈谷市にあり、小麦粉や砂糖をはじめとする製菓・製パン・製麺材料を60年以上販売してきました。また製菓・製パン・製麺材料のセレクトショップKT Food Lab.(ケーティーフードラボ)も運営しています。今回ご紹介する通販品は「素材にこだわった食パンミックス」です。北海道産の小麦、甜菜糖、バターミルクパウダーや伯方の焼塩などを使用。こだわりの原材料のみを使用し、無添加で作られています。ホームベーカリーで簡単に、ふわふわ食感で自然な甘みのある食パンができるのでぜひお取り寄せしてみてください♪
商品情報
【内容量】300g 【原材料】小麦粉、砂糖、バターミルクパウダー、塩 【保存方法】高温多湿を避け冷暗所にて保存

この商品のおすすめポイント
助来は三重県桑名市で、小麦のスイーツ&カフェ魔法庵を運営しています。もちもち小麦を使用したシフォンケーキ「モフォン」のお店として、催事出店でも人気です。また楽天市場では、お祝い用のお菓子セットやミックス粉などを販売しています。ご紹介するのは「もちもち食パンミックス」です。小麦の中で最もモチ性の高い「もちもち小麦」を使用。この品種は岩手・青森・三重の三カ所でしか栽培されていない希少な小麦です。石臼でゆっくり挽くことで、もちもち食感を最大限に引き出しています。もっちりとした食感の食パンが好きな方は、通販でお取り寄せしてみてはいかがでしょう♪
商品情報
【内容量】260g×3袋 【原材料】小麦粉、砂糖、塩、ドライイースト(一部に小麦含む) 【賞味期限】製造から約90日 【保存方法】高温多湿、直射日光を避けて保存してください。
この商品のおすすめポイント
プティパは食材の加工・製造・販売を行っている会社です。デコれーとペン(チョコペン)、食用色素、ドライフルーツ、ミックス粉などを取り扱っています。デコれーとペン(チョコペン)は、1日に最大で7.2万本製造されている大人気商品です。お取り寄せ通販にご紹介するのは、風味豊かでリッチな食パンが作れる「食パンミックス」。ホームベーカリーを利用して、柔らかく歯切れのよい食感の食パンが簡単に作れます。ホームベーカリーで生地作りまで仕上げ、テーブルロールや調理パンを作るのもおすすめです♪
商品情報
【内容量】500g 【原材料】小麦粉、砂糖、食塩、脱脂粉乳、乳化剤、イーストフード、ビタミンC、酵素 【賞味期限】商品発送時:60日以上 【保存方法】冷暗所で保管
この商品のおすすめポイント
理研農産化工は佐賀県に本店・工場を構える会社。製油部門、製粉部門、有機肥料部門があり、様々な製品を製造販売しています。佐賀県は麦の生産地であることから、地元佐賀県産小麦を使った商品開発にも力を入れています。お取り寄せ通販にご紹介するのは、計量の手間がいらない食パンミックス「モチモチトーストミックス」です。砂糖・食塩・スキムミルクなどがあらかじめ配合されているので、バター・ドライイースト・水を加えるだけで手軽に食パンを作れます。焼きたても、ふわふわしておいしいですが、こんがりトーストすると生地のモチモチ食感も楽しめる食パンミックスです♪
商品情報
【内容量】1kg 【原材料】小麦粉、砂糖、脱脂粉乳、食塩、香料、酵素、ビタミンC 【賞味期限】製造日より1年 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて下さい。
この商品のおすすめポイント
パナソニックは日本の電機メーカーで、家庭用電化製品、住宅設備、店舗・オフィス向けの商品・サービスなどを提供しています。シンプルなタイプから、高機能モデルまで揃っているホームベーカリーは常にランキング上位を占める人気商品です。ご紹介するのは「プレミアム食パンミックスプレーン」。大人気のパン専門店「メゾンカイザー」プロデュースのパンミックスです。パン作りに最適な粉を目指して開発された粉「メゾンカイザートラディショナル」を7%使用。しっとり味わい深い食パンが家庭で簡単に作れます。通販でお取り寄せして、お店のような本格的食パンを作ってみてはいかがでしょう。
商品情報
【内容量】1斤分×3



この商品のおすすめポイント
戸倉商事には、パンおよび和・洋菓子の食材を扱う原材料事業部と、高い技術力をもとにした機械事業部などがあります。インターネット事業部mamapan(ママパン)は、自宅でパン作りをする方にも、通常の小売店では手に入りにくい食材や道具などを販売しています。ご紹介するのは「優しい甘さのミルク食パンミックス」です。ふんわり甘いミルクの香りで幸せな気分になる、子どもにも人気のオリジナル食パンミックス。水の代わりに牛乳を使うと、さらに濃厚なミルク味が楽しめる食パンが作れますよ♪ぜひ通販でお取り寄せして、お試しください。
商品情報
【内容量】250g 【原材料】小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、ホエイパウダー、食塩、脱脂粉乳、乳等を主要原料とする食品(全粉乳、加糖練乳、脱脂粉乳、乳糖、砂糖、デキストリン、ぶどう糖)、乾燥全卵/香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) 【保存方法】直射日光、高温・多湿の場所を避けて常温で保存してください。
この商品のおすすめポイント
cottaは、日本最大の石灰鉱山に囲まれた大分県津久見市で、1998年に創業した会社です。石灰から作られる乾燥剤を中心に、菓子用資材を通信販売してきました。通販サイト「cotta」は、一般の方からプロの方にまで利用されています。ご紹介するのは国産小麦100%の「バターミルクのプレミアム生食パンミックス」。使用している小麦のうち50%は、北海道産小麦を使用し香りや食感にこだわって作られています。しっとり柔らかい生食パンが好きな方に、おすすめの食パンミックスです。お取り寄せしてぜひお試しください♪
商品情報
【内容量】260g 【原材料】小麦粉(国産小麦100% 内北海道産小麦50%使用)、砂糖、ショートニング、脱脂粉乳、バターミルクパウダー、でん粉、食塩、全卵粉乳(一部に小麦、卵、乳成分を含む) 【保存方法】直射日光、高温多湿をさけ、常温で保存してください。
この商品のおすすめポイント
昭和産業は、穀物から小麦粉・天ぷら粉・食用油・ぶどう糖・畜産の飼料などを製造販売している会社です。「オイルセット」や「クッキングパスタセット」などは、ギフト商品の定番として多く利用されています。お取り寄せ通販にご紹介するのは「しあわせの生食パンミックス」です。水とドライイーストを用意するだけで、ぜいたくな生食パンがホームベーカリーで作れます。しっとりと柔らかい食感でミルクとバターの香りがする、やさしい甘さの食パンができますよ。なお、こちらの商品は1回分(1斤用)の使い切りサイズです。
商品情報
【内容量】290g 【原材料】小麦粉(国内製造)、砂糖調製品(砂糖、脱脂粉乳、小麦粉)、ショートニング(大豆を含む)、乳等を主要原料とする食品(バター、植物油脂、乳糖、デキストリン、脱脂粉乳、その他)、砂糖、粉末油脂、食塩、乳たん白 / 香料、増粘剤(ペクチン)、酵素、ビタミンC 【賞味期限】1年
この商品のおすすめポイント
シロカは、調理家電や生活家電、季節家電などの小型家電の企画・開発・製造・販売を行っている企業です。機能性がよくシンプルなデザインで、比較的リーズナブルに販売されているホームベーカリーが好評です。お取り寄せ通販にご紹介するのは、ホームベーカリー専用の「毎日おいしい贅沢食パンミックス」。ドライイーストもセットになっていて水を用意するだけで、ふっくらしっとりした食パンが作れます。パン作り初心者の方でも、パン屋さんで販売されているような食パンが作れるのでおすすめです。
商品情報
【内容量】パンミックス250g×4袋、ドライイースト2g×4袋 【原材料】 <パンミックス>小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、でん粉、食塩、脱脂粉乳/酵素、香料、乳化剤、ビタミンC、カゼインナトリウム、(原材料の一部に小麦・乳成分・大豆を含む) <ドライイースト>イースト/乳化剤、ビタミンC 【賞味期限】製造後10カ月
この商品のおすすめポイント
富澤商店は、創業103周年を迎えたお菓子・パン作りの材料器具専門店です。全国各地にある実店舗には、お菓子・パン作りが好きな方が多数訪れています。通販サイトでは8000点以上の各種製菓・製パンの材料や器具・道具を販売中です。ご紹介するのはcuocaブランドの「プレミアム食パンミックスほっこりココア」です。ふわっとココアが香る食パンが作れる食パンミックス。湯種粉末が配合されているので、ふんわりもっちりした食感に仕上がります。通販でお取り寄せして、焼いた翌日でもおいしい食パンをお試しください♪
商品情報
【内容量】食パンミックス粉250g、ドライイースト3g 【原材料】食パンミックス:小麦粉(国内製造)、グラニュー糖、ココアパウダー、食塩、ショートニング、バターミルクパウダー、米麹、でん粉/香料、増粘剤(ペクチン)、乳化剤、酵素、ビタミンC、(一部に小麦・乳成分・卵を含む) ドライイースト:パン酵母/乳化剤、ビタミンC 【賞味期限】製造日から270日 【保存方法】直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。
食パンミックス「大豆粉・全粒粉・米粉」を通販でお取り寄せ♪
この商品のおすすめポイント
マルコメは家庭用・業務用みそ、即席みそ汁、糀商品の製造販売などを行う食品メーカーです。「ヘルシーを、もっと美味しく」をコンセプトにしたダイズラボシリーズには大豆粉のミックス粉や、カレールーなどがあります。ご紹介するのは「ダイズラボ糖質50%オフ食パンミックス」です。ホームベーカリー専用の大豆粉をメインにして作られた糖質オフの食パンミックス。水とドライイーストを加えるだけで、食物繊維たっぷりの大豆粉食パンが作れますよ。ぜひ通販でお取り寄せして、ヘルシーパンを作ってみてはいかがでしょう♪
商品情報
【内容量】290g×2袋 【原材料】大豆粉(国内製造)、小麦粉、小麦たん白、還元水飴、米こうじ粉末、砂糖、食塩/加工デンプン

この商品のおすすめポイント
半鐘屋は豆腐屋として創業し、現在は、穀粉製造業として、はとむぎ製品・米粉製品・大豆製品などを製造・販売しています。「ひよこ豆シリアル」「米粉使用のパンケーキミックス」なども販売中です。ご紹介するのは材料すべてが純国産の「全粒粉 高そうな感じの食パンミックス」です。岡山県津山市でとれた強力粉・全粒粉を使用した、特製のホームベーカリー用食パンミックス。全粒粉は、小麦のふすまや胚芽を取り除かずにすべて粉にした小麦粉。ビタミン、繊維質、カルシウム、鉄分などが豊富で、栄養価が高いのが特徴です。通販でお取り寄せして、全粒粉ならではの旨みと食感の食パンをご堪能ください♪
商品情報
【内容量】300g 【原材料】小麦粉(岡山県津山市産)、小麦全粒粉(岡山県津山市産)、きび糖(国産)、食塩(岡山県) 【保存方法】高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。開封後は吸湿・虫害・臭いがつくのを防ぐため、密封し、なるべくお早めにお使いください。
この商品のおすすめポイント
吉字屋穀店は、山梨県甲府市に本社を置き米穀製品専門の事業を展開しています。運営している公式通販サイト「万糧米穀」では、玄米や白米・無洗米などのほか、米を加工したさまざまなタイプの米粉も取り扱っています。お取り寄せにご紹介するのは山梨県産うるち米を100%使用した「食パン用米粉ミックス 無添加」です。小麦を使用した食パンと変わらない、きめ細かく弾力のある食パンが作れる食パンミックス。ホームベーカリーでもオーブンでも焼けるので、食パン以外のパン作りにも使いやすくておすすめです。
商品情報
【内容量】900g 【原材料】うるち米(山梨県産) 【賞味期限】製造日より1年 【保存方法】直射日光、高温多湿の場所を避けて保存して下さい。
通販で食パンミックスをお取り寄せして焼き立て食パンを味わおう!
人気の食パンミックス15品をご紹介しました。焼き立ての食パンは格別のおいしさ!人気の生食パンも食パンミックスをお取り寄せして作れますよ。通販の食パンミックスで、ぜひパン作りをお楽しみくださいね♪