本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
パンミックスを通販でお取り寄せするときの選び方
パンミックスは、パン作りに必要な材料をあらかじめ混ぜ合わせた粉です。パンの種類にもよりますが、パンを作るときの基本的な材料は、小麦粉・バター・砂糖・塩・イースト・水など。全ての材料を計量して準備する必要がありますが、パンミックスにはイースト・水を除いた材料があらかじめ配合されています。初めてパン作りに挑戦する方や、ホームベーカリーを使う方はぜひ使ってみてはいかがでしょう。 ホームベーカリーが普及して、家庭でパン作りを楽しむ方も増えていることもあり、販売されているパンミックスは種類が豊富です。人気パン店監修のパンミックスや、湯種パンが作れるパンミックスなどもありますよ。健康的な食事のためにパンを家庭で作っている方には、低糖質・グルテンフリーなどのパンミックスもおすすめです。 そこで今回は、パンミックスの選び方と人気の15品を厳選してご紹介します。
通販でお取り寄せするときの選び方1:原材料の違いで選ぶ
パンミックスは、「小麦粉使用」「小麦粉不使用」「小麦粉の一部を他の材料に換えたもの」に分けられます。 小麦粉使用のパンミックスは、様々な機種のホームベーカリーで扱いやすく、ふわふわのパンが作れます。小麦粉不使用のパンミックスは、米粉で作られているものが多く、もちもち食感で自然な甘さのあるパンに。ホームベーカリーで使用したい場合は、米粉のコースがあるか確認しておくと安心でしょう。 また、小麦粉の一部を植物ファイバーやオーツ胚芽などに置き換えたパンミックスもあり、低糖質や糖質OFFのパンが作れます。
通販でお取り寄せするときの選び方2:味の違いで選ぶ
パンミックスには、シンプルな味のプレーンタイプやあらかじめ味がついているものがあります。 プレーンタイプのパンミックスは、パン本来の味を楽しみたい方や、お気に入りのジャムをつけて食べたい方におすすめです。チョコやくるみ、ナッツ、ドライフルーツなど、お好みで加えたい具材があるときもプレーンタイプがよいでしょう。 あらかじめ味がついているパンミックスは、他に材料を準備しなくてもほんのりとした甘みのパンが作れるのが魅力です。黒糖入りやたまごパン用のパンミックスもありますよ! 今回は「小麦粉使用」「米粉使用」「低糖質・糖質OFF」の3タイプに分けて、おすすめのパンミックスをご紹介します。ぜひ、通販でお取り寄せするときの参考にしてみてくださいね♪
パンミックス「小麦粉使用」を通販でお取り寄せ♪
この商品のおすすめポイント
日清製粉ウェルナは、小麦粉・天ぷら粉・から揚げ粉・パスタ・冷凍食品・レトルト食品などを製造販売する食品メーカーです。日清、マ・マー、青の洞窟、ディ・チェコなど多数のブランドを展開しています。ご紹介するのは「メゾンカイザー監修 ホームベーカリー用パンミックス」です。大人気のパン専門店「メゾンカイザー」が監修しているだけで、安心感がありますよね。メゾンカイザーならではの味わいで、もっちりとした食感のパンが家庭で簡単に作れます。ホームベーカリーで生地まで作って、アレンジして楽しむのもおすすめです。通販でお取り寄せして、お店のような本格的なパンを作ってみてはいかがでしょう。
商品情報
【内容量】580g×3袋 【原材料】小麦粉、食塩、サワードウパウダー、麦芽粉末、植物油脂、卵白粉、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) 【保存方法】高温多湿の場所、直射日光を避けて保存してください
この商品のおすすめポイント
理研農産化工は佐賀県に本店・工場を構える会社です。製油部門、製粉部門、有機肥料部門があり、それぞれの部門でこだわりの製品を製造販売しています。佐賀県は麦の生産地であることから、地元佐賀県産小麦を使った商品開発にも力を入れています。ご紹介するのは九州産小麦100%で作られている「驚くほどふわっふわ 究極のパンミックス」です。ホームベーカリーで市販の高級食パンのような、柔らかいパンが作れますよ。様々なパンミックスを試してきた方が「イチ押し」というほど、評判の良いパンミックスです。柔らかいパンが好きな方は、ぜひ通販でお取り寄せしてみてはいかがでしょう。
商品情報
【内容量】250g× 6袋 【原材料】小麦粉(小麦(九州産))、砂糖、食塩、でん粉/加工でん粉 【賞味期限】製造日より1年 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて下さい。
この商品のおすすめポイント
共立食品は、ナッツ・ドライフルーツ、製菓材料の輸入製造販売や食品・菓子の輸入販売を行っている会社です。ホームメイドケーキブランドのナッツやドライフルーツ、砂糖類は、製菓材料として広く利用されています。お取り寄せ通販にご紹介するのは「北海道産小麦のパンミックス」です。北海道産小麦の「はるゆたか」をはじめ、数種類の北海道産小麦をブレンドしたパンミックス。「はるゆたか小麦」特有のふんわりして甘みのあるパンに仕上がりますよ。ふんわりしたパンを作りたい方は、ぜひお試しください♪
商品情報
【内容量】240g ×6袋 【原材料】小麦粉(小麦(北海道産))、砂糖、全粒粉、食塩、粉末油脂、バターミルクパウダー/加工デンプン、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) 【賞味期限】240日 【保存方法】開封後は吸湿、虫害、においがつくのを防ぐため、一度に使い切ってください。
この商品のおすすめポイント
奥本製粉は、小麦粉、ミックス粉、パスタ、湯種、食品添加物などの製造・販売を行っている製粉会社です。代表的ブランドである業務用および家庭用パスタ類の「スキー」は、昭和38年の誕生以来愛され続けているロングセラー商品。今回おすすめするのは「もっちり湯だねパンミックス」です。湯だねパンの特長であるもっちり、しっとり、口溶けの良い食感のパンが作れるホームベーカリー用のパンミックス。使い切りにちょうどよい量のパックです。湯だねパンが作れるパンミックスは珍しいので、通販でお取り寄せして試してみてはいかがでしょう。
商品情報
【内容量】270g×2袋入り 4袋セット 【原材料】小麦粉(国内製造)、糖類(砂糖、麦芽糖、ぶどう糖)、ショートニング、湯種粉末、脱脂粉乳、もち米粉、食塩、小麦たん白、全卵粉末/ビタミンC、酵素 【賞味期限】10カ月
この商品のおすすめポイント
刈谷糖業は愛知県刈谷市にあり、小麦粉や砂糖をはじめとする製菓・製パン・製麺材料を60年以上販売しています。製菓・製パン・製麺材料のセレクトショップKT Food Lab.(ケーティーフードラボ)を運営しています。今回ご紹介する通販品は「黒糖パンミックス」です。水とイーストがあればおいしい黒糖パンが簡単に作れます。配合を変えずにホームベーカリーでも作れるのでとても便利です。黒糖パンのパンミックスはあまりないので、黒糖好きな方はぜひお取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
【内容量】300g 【原材料】小麦粉、砂糖、着色料(カラメル)乳化剤、香料、イーストフード、ビタミンC、増粘剤(グァーガム) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。




この商品のおすすめポイント
cottaは乾燥剤を主要商品として、菓子用資材を全国の菓子店へ通信販売してきた会社です。2006年にスタートしたECサイト「cotta」は、お菓子作りが好きな一般の方からプロの方にまで利用されている人気ショップです。お取り寄せ通販にご紹介するのは「cotta たまごパンミックス」。優しい味わいで、懐かしさを感じるたまごパンが30分ほどで作れるミックス粉です。1袋で直径約6cmのたまごパンを8個作ることができます。少し甘めの仕上がりで、子どものおやつにもぴったりですよ♪
商品情報
【内容量】125g 【原材料】小麦粉、砂糖、澱粉、加工でん粉、ベーキングパウダー、ぶどう糖、脱脂粉乳、乳等を主要原料とする食品、植物油脂、食塩、増粘多糖類、酵素
この商品のおすすめポイント
昭和産業は、穀物から小麦粉・天ぷら粉・食用油・ぶどう糖・畜産の飼料などを製造販売している会社です。「オイルセット」や「クッキングパスタセット」などは、ギフト商品の定番として多く利用されています。お取り寄せ通販にご紹介するのは「ホームベーカリー用パンミックス」です。名前の通りホームベーカリー専用の粉で、あとは水とドライイーストを用意するだけ。牛乳やレーズン、くるみなどを入れてアレンジするのもおすすめです。次の日もふんわりやわらかい食感のパンが楽しめますよ。一度で使いきれる量でお手軽です♪
商品情報
【内容量】290g 【原材料】小麦粉(国内製造)、ショートニング(大豆を含む)、砂糖調製品(砂糖、 脱脂粉乳、小麦粉)、砂糖、食塩 / 増粘剤(ペクチン)、酵素、ビタミンC 【賞味期限】1年
パンミックス「米粉使用」を通販でお取り寄せ♪
この商品のおすすめポイント
大潟村あきたこまち生産者協会は「自分たちが作ったお米を直接お客様にお届けしたい」との思いで秋田県大潟村の農家が集まってできた協会です。お米をパスタやミックス粉など、様々な形に加工してお米の付加価値を高める活動をしています。お取り寄せ通販にご紹介するのは「小麦を使わないパンミックス粉」です。小麦アレルギーの方や、グルテン不使用にこだわっている方にもおすすめのパンミックス。ピザ生地や蒸しパンを作っても、もちもちしておいしい仕上がりになりますよ♪
商品情報
【内容量】300g×2袋 【原材料】白米粉(国産)、ばれいしょデンプン、発芽玄米粉(国産)、てんさい糖、食塩/ベーキングパウダー、加工デンプン 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
この商品のおすすめポイント
グリコ栄養食品は江崎グリコのグループ企業で1956年に創業しました。小麦グルテン、デンプン、着色料、機能性素材まで様々な原料や、米粉などの製造販売を行っています。また食品安全マネジメントシステムの国際規格「FSSC22000」認証を取得している会社です。お取り寄せ通販にご紹介するのは、新潟県産米粉を使用した小麦グルテン不使用の「米粉パンミックス粉 こめの香」。米粉特有のもちもち食感と、ほのかな甘みを楽しめるパンが作れますよ。パナソニック社のホームベーカリー米粉コース推奨品にもなっており、グルテン不使用でも良く膨らむと好評のパンミックスです♪
商品情報
【内容量】900g×2袋 【原材料】米粉(新潟県産)、もち粉(国産)/増粘剤(グァーガム)、乳化剤、酵素、(原材料の一部に大豆を含む)
この商品のおすすめポイント
波里は、栃木県佐野市に本社と工場を構え、米粉・胡麻・スーパーフードなどの製造販売や、大豆・穀類などの加工販売を行っています。2019年には本社工場で、食品安全マネジメントシステム国際規格「FSSC22000」の認証を取得済みです。お取り寄せ通販にご紹介するのは「グルテンフリー お米の粉で作ったミックス粉 パン用」。国産米粉を主原料にして作られた小麦不使用のパンミックスです。ホームベーカリーで手軽にグルテンフリーのパンを作れます。他にも、もちもちっとした生地の米粉ピザや、蒸しパン、クッキー作りなどにも使えるので、もちっと食感が好きな方はぜひお試しください♪
商品情報
【内容量】500g×5袋 【原材料】うるち米(国産)/トレハロース、増粘剤(HPMC) 【保存方法】直射日光及び高温多湿を避け、常温で保管してください。
この商品のおすすめポイント
熊本製粉は、業務用粉、家庭用粉、ふすま、そば粉、米粉などの製粉業や食品加工を行っている会社です。直営の通販サイトBearsショップは、小麦粉製品や米粉商品、グルテンフリー商品、乾麺、ギフトセットなどが揃っています。ご紹介するのは「グルテンフリー パンミックス」。ふわふわ、もちもちの食感を追求して作られたパンミックスです。米粉使用のグルテンフリーパンは、切るときに形が崩れやすいものですが、こちらのパンミックスで作るとカットしやすいパンに仕上がります。ホームベーカリーやオーブンで簡単にグルテンフリーのパンが作れるのでおすすめです。
商品情報
【内容量】300g 【原材料】米粉(うるち米(九州産))、でん粉、玄米粉(うるち米(九州産))、砂糖、食塩/増粘剤(HPMC) 【賞味期限】製造日より12カ月 【保存方法】高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。
この商品のおすすめポイント
たいまつ食品は米どころ新潟県で創業した会社です。包装餅、鏡餅、デザート、レトルト米飯、おかゆ、米粉などの製造販売を行っています。オンラインストアでは地元で生産された「特別栽培米コシヒカリ」も販売しています。お取り寄せ通販にご紹介するのは、新潟県産コシヒカリ100%使用の「米粉パン用ミックス」。小麦グルテン不使用なので、小麦アレルギーのある方にもおすすめのパンミックスです。ホームベーカリーにある米粉パンモードでおいしく焼きあがります。米粉特有の自然の甘さがあるパンができますよ♪
商品情報
【内容量】300g
パンミックス「低糖質・糖質OFF」を通販でお取り寄せ♪
この商品のおすすめポイント
バブルスターは、健康食品の製造販売・食品の輸出入・飲食店の経営コンサルタントなどを行っている会社です。低糖質の食品や自然食品専門店「ロハスタイル」や、男性サプリメント専門店「Men’s Health Standard」を運営しています。お取り寄せ通販にご紹介するのは「低糖質パンミックス」です。糖質を控えている方やダイエット中の方にもぴったり。低糖質なのに、もっちりおいしいパンが作れるパンミックスです。一般的なパンに比べ、たんぱく質や食物繊維を多く含み、育ち盛りの子どもにも食べてほしいパンが作れますよ♪
商品情報
【内容量】800g 【原材料】ミックス粉(小麦たんぱく、大麦粉、大豆粉、その他)(国内製造)/加工でん粉、増粘剤(グァーガム)、(一部に小麦・卵・大豆を含む) 【保存方法】直射日光および高温多湿を避けて常温で保存
この商品のおすすめポイント
ロヂナは製造業・小売業・卸売業、輸入小売業などを行っている会社です。健康的な間食・食品のブランド「すこやか商店」を運営。ダイエット中の方や、健康が気になる方向けの健康おやつとして「おからクッキー」や「ナッツ」などを販売しています。お取り寄せ通販にご紹介するのは「すこやか商店 低糖質パンミックス」です。小麦粉の一部を難消化性でん粉や、小麦グルテンに置き換えて作られたパンミックス。糖質85%OFFで高タンパク、食物繊維たっぷりのパンができあがります。パッケージにはジッパーがついているので、保存に便利なところもおすすめです。
商品情報
【内容量】800g 【原材料】植物性たん白(フランス製造)、大豆粉、澱粉、ぶどう粉、食塩、植物油脂、パン酵母/加工でん粉、増粘多糖類、乳化剤、甘味料 【賞味期限】6カ月間 【保存方法】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。直射日光、高温多湿を避け、20℃以下の涼しくにい移りの恐れのない場所に保管してください。
この商品のおすすめポイント
リボン食品は1907年に、日本で初めてマーガリンを製造した会社です。現在は製菓・製パン・外食産業に向けたマーガリンや、冷凍パイ生地などを製造販売しています。2009年には、糖質を抑えたおいしい食品作りがテーマの「低糖工房」のオンラインショップをオープンしています。ご紹介するのは「糖質89%オフ 白いパンミックス粉」です。植物ファイバーとオーツ胚芽を使用。クセがなく食べやすい味わいのホワイトパンが作れます。低糖質とは思えないほど、おいしいパンが焼けると好評のパンミックスです。糖質の取りすぎが気になる方は、ぜひ通販でお取り寄せしてお試しください♪
商品情報
【内容量】700g入×2袋 【原材料】小麦たんぱく、難消化性デキストリン、大豆たんぱく、デキストリン、粉末植物油脂、食塩、脱脂粉乳、小麦粉、ブドウ糖、全卵粉末、セルロース、乳化剤、カゼインナトリウム、増粘剤(CMC、アルギン酸エステル)、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、L-シスチン、ビタミンC、酵素〈アレルギー特定原材料等〉小麦、卵、乳、大豆 【賞味期限】製造後6カ月 【保存方法】常温
通販でパンミックスをお取り寄せしてお家で手軽に焼き立てパンを作ろう!
パンを焼くと、なんともいえない焼き立てパンの良い香りが広がり幸せな気分になりますよね。形や焼き加減、中にいれる材料などを工夫できるのも手作りパンの魅力。ぜひ通販のパンミックスで、パン作りを楽しんでくださいね♪