本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
通販で白玉粉をお取り寄せするときに注目したいこと
白玉団子はよく見かけても、白玉粉の正体まではよく知らないという方も多いのではないでしょうか?白玉粉の原料はもち米。でんぷんを抽出し、粉末状にしたものを白玉粉と呼んでいます。白玉団子の他にも大福の餅や桜餅などの和菓子にも使われていて、使い道も様々。簡単にもちもちスイーツを作れることから、お家で和菓子を作りたい時に欠かせない存在です。 白玉粉はスーパーでも購入できるものですが、ちょっとこだわりの商品を探している方は通販品のお取り寄せをしたくなりますよね。そこでまずは、通販白玉粉の選び方をいくつか挙げてみました。初心者の方はこれを参考に、白玉粉をお取り寄せしてみてくださいね。
通販白玉粉の選び方①色で選ぶ
白玉粉の原料はもち米なので基本的には白色で無味。しかしものによってはヨモギ入りの白玉粉もあり、色合いに変化が付けられてヨモギ独特の風味も楽しめます。 色のバリエーションに注目するのであれば、ヨモギ入り白玉粉以外にも色付きの白玉粉が販売されています。白玉粉を使って色合いを演出したいときはヨモギ入りのものや、色付きのものをお取り寄せしてはいかがでしょうか。
通販白玉粉の選び方②原料の米と水に注目
和菓子のお餅はもちもちとしたコシが命ですね。より上質な味わいを求めるときは国産のもち米を使っているかどうかに注目しましょう。さらに言えば「国産水稲」か「もち米」と表記されているものがおすすめです。使用されている水は日本の中でも厳選されているものや、特定の地域の伏流水などが使われていると透明感のある味わいを楽しめるはず。こだわりのスイーツを作りたいときには、米と水に注目してくださいね。
通販白玉粉の選び方③製法にも注目
白玉粉のおいしさの決め手は材料だけではありません。製法も美味しさを決める一つの要素で特に「石臼水挽法」であるものを選ぶといいでしょう。石臼水挽法とは水に浸した米を水中でそのまま石臼で挽き、沈殿させたものを乾燥させるという製法。この製法を用いて作られている白玉粉はより繊細な物になるため、舌触りもよくなります。 基本的には石臼水挽法の白玉粉のお取り寄せをおすすめしたいのですが、メーカーによっては昔ながらの製法を採用したり、独特な製法で作られていたりと個性が出るのも面白いところ。こだわりの商品にはどんな製法で作られているのか記載されていますので、要チェックですよ。 今回は、白玉粉の色に注目してお取り寄せ白玉粉をご紹介します。
おすすめの通販白玉粉1:ノーマルな白玉粉
この商品のおすすめポイント
熊本は白玉粉の日本三大産地のうちの一つであり、日の出製粉は白玉粉の本場とも言える熊本で白玉粉づくりをしています。豊かな水ともち米に恵まれた小川町で昭和8年の創業から安全でおいしい物にこだわり続け、九州~大阪を中心とした西日本地区を中心に愛されてきました。白玉粉・だんご粉・上新粉などの粉類の製造販売をしている中でも、つやつやモチモチ食感で話題になっているのが「国採りもの語り有機しらたま粉」です。石臼水挽き製法を採用していることから繊細で舌触りはなめらか。ツヤと滑らかさから大福用にお取り寄せをおすすめします。関西以東の方は特に通販サイトを要チェックですよ!
商品情報
【内容量】120g 【原材料】有機もち米(国内産)
この商品のおすすめポイント
日本で最も「米」で有名な県としてお馴染みになっているのが新潟県ですね。白米だけではなく、日本酒やおかき、お餅など、米を加工した食品の生産も盛んなことでも知られています。そんな米の一大生産地で白玉粉づくりをしているのが越後しらたま本舗。同社商品の最大の特徴は他のメーカーでは採用されていない特殊な雪室貯蔵を採用していることでしょう。前年度のもち米を雪室貯蔵させることにより品質低下を防ぎ、翌年のもち米と少しずつ混ぜて品質の安定を図る工夫がされています。また、通販サイトでの口コミも「厳かな味」「冷気で磨かれた味」というような重みを感じる味と称賛されています。雪室貯蔵の白玉粉はお取り寄せ入手可能な商品なので、重厚感ある和菓子を作りたいときに購入してはいかがでしょうか。
商品情報
賞味期限 製造日より1年 保存方法 直射日光を避け、常温で保存
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
渡英商店は米の名産地新潟でおよそ150年もの間白玉粉製造をしている白玉粉の老舗。創業時は山世商会という名で起業し、初代の渡辺虎平氏は白玉粉の連続的な大量生産技術を確立したとして後世に貢献しています。製造する白玉粉は新潟県民の投票による「にいがた100の宝」にもノミネートされているほど。新潟県民も愛する白玉粉の中でも深水特選は特に最上級の白玉粉としてお取り寄せを強くお勧めします。新潟県産の最高峰のもち米であるこがね餅を伝統の日本最大級の水挽き石臼で挽いて作っているもので、素材も職人技も光る逸品。販売中の通販サイトも数少なく、希少性の高い高級品です。
商品情報
商品名 白玉粉純白◎特選! 新潟県産こがねもち100%使用 原材料 水稲もち米(新潟県産こがねもち(米)) 内容量 200g(約50個の白玉団子が作れます。) 商品サイズ 高さ18cm 横8.5cm 容器 箱タイプ 賞味期限 1年半 保存方法 直射日光、高温、多湿な場所は避けてください。
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59

この商品のおすすめポイント
火乃国食品は白玉粉の名産地・熊本で白玉粉をはじめとした和紛を作って100年。「誠実な製品作り」を理念とし、安全性の高い物の提供と伝統を重んじて極めようとしています。公式通販サイト「白玉粉.com」などにラインアップされている商品の中でも、「粉の郷 白玉粉」は使いやすい人気商品です。冷やしても硬くなりにくい性質なので、白玉だんごだけではなく大福やポンデケージョなどにも応用可。もっちり&ふんわり食感で口当たりもいいですよ!くまモンの絵柄も可愛らしく、ついついお取り寄せしたくなるパッケージですね。
商品情報
名称 白玉粉 原材料名 国産水稲もち米 内容量 200g 賞味期限 25か月※製造日を起点とした期限です 保存方法 湿気の少ない所で保存してください
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
この商品のおすすめポイント
前原製粉は和紛や餅などのお米加工品を販売している兵庫県の企業。ブランド名「義士」は同県でも有名な赤穂浪士=赤穂義士にあやかり命名されており、創業時から変わらぬ思いで日本の伝統食品を作ることを表しています。食品は美味しいものが一番であることを大切に思い、仕入れるものは国産のみに限定。鮮度にもこだわっているので工場設備も改良を重ねて美味しいものづくりに注力しています。同社から販売中のこちらの白玉粉の原料も、もちろん国産米100%。使用用途が幅広く、白玉団子の他にいちご大福やゴマ団子のお餅用にも使えます。特に公式通販ページには使用例の写真が上がっているので使い道の参考になるでしょう。しかも保存に便利なチャック付き。白玉をちょっとだけ食べたくなった時にお取り寄せしても、残りの保管が簡単ですよ!
商品情報
内容量200g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
西日本食品工業の主力商品は白鳥印の春雨。昔ながらの製法と職人技により作り上げられる自慢の春雨はモチモチとしていてのど越しがよく、多くの人の心を掴んでいます。最も有名なのは春雨ですが粉類の製造販売も手掛けており、こちらも通販で愛されている商品ばかり。白鳥印当然自然白玉粉は風味の良さを出すために精選したもち米を使用しています。おいしさを最大限に楽しむなら白玉団子にするのがおすすめ。あんみつ、ぜんざい、フルーツポンチなどに入れてお楽しみください。なお、100g、200g、250gの3サイズがあります。必要に応じてお好きなサイズを選んでお取り寄せできますよ。
商品情報
規格:100g JAN: 4904116630037 ITF:24904116630031 賞味期限:24M 商品サイズ(mm):縦195*横100*奥行13 ボールサイズ(mm):縦440*横215*高さ90
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
前身を山下清三郎商店とする山清は昭和13年の創業以来、「お客様に最も愛される最良の商品を提供すること」を実現するため、商品の製造から販売を一貫して行っています。創業当初から唐辛子のメーカーとして一味唐辛子を取り扱っている他、一味唐辛子作りのノウハウを活かして他の調味料の製造販売にも着手。よりよい商品販売をするために素材も厳選し、有機食品や全国から買い付けたものを加工しています。こちらの白玉粉は石臼水挽法で作られたものです。粒が細かく滑らかな舌触りで、のどごしもよし。美味しさを追求して特別栽培された佐賀県産のヒヨクモチ米が原料となっています。
商品情報
【国産もち米使用】
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59

この商品のおすすめポイント
キングフーズ家庭用や業務用にきな粉・穀粉・澱粉などの粉類を製造販売しています。素材からこだわることを信条とし、すべての食品素材は厳選されたものを使って商品化。特にきな粉に力を入れていて、焙煎技術・粉砕技術にも美味しくするこだわりが込められています。きな粉が主力商品のためきな粉の印象が強いのですが、白玉粉も通販で話題のおすすめ商品です。ツヤとモチモチ弾力が持ち味の白玉粉で白玉団子を作るのに相性良し。楽天の売り上げランキングでは4位にランクインしている商品なので、お試し用にお取り寄せしてもいいでしょう。
商品情報
【品名・名称】 白玉粉 【キングフーズ 白玉粉の原材料】 もち米(国産) 【栄養成分】 100gあたり エネルギー:369kcal、たんぱく質:6.3g、脂質:1.0g、炭水化物:80.0g、食塩相当量:0g 日本食品標準成分表2015より 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 【原産国】 日本
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
近年健康食品を愛用する人々が増えてきていることから、食品業界でも健康食品を見ることは珍しくなくなってきました。健康フーズも昭和61年の設立から健康食品を製造し、卸しも行う健康食品のエキスパートです。製造品の素材はひとつひとつ厳選し、一貫体制の生産工場で作られているので安全性も高水準。サプリメントも食品も安心して口にできるでしょう。また、健康食品だけではなく自然食品の製造販売も手掛けています。こちらの秋田県産水稲もち米100%の純白玉粉は、冷やしても硬くなりにくい白玉粉です。柔らかくモチモチしていることからタピオカ澱粉とブレンドしてタピオカ白玉にしても面白い食感を楽しめるはず。使い切りやすい200gなので、お取り寄せしても余らせることはないでしょう。
商品情報
【商品名】純白玉粉 【内容量】200g 【賞味期限】1年半
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
きくやはホームメイドスイーツの通販専門店として製菓材料や器具などを取りそろえているお店。和菓子の材料も洋菓子の材料も豊富な品数がラインアップされていることからお菓子作りを趣味としている方から大人気。ミント味のチョコレートやドライトロピカルフルーツミックスなど珍しい商品もあり、通販サイトを見ているだけでもワクワクしますよ!商品ラインアップを見ているだけでも飽きないのですが、和菓子作りに特に便利なのが極上白玉粉粉末です。他の白玉粉と比べてもサラサラとした質感が特徴で、実際にお餅を作っても滑らかな仕上がりに仕上がります。こだわって選んだ秋田県産の「こがねもち」と「きぬのはだ」のブレンドで品質も高水準。オリジナルスイーツを作る時には、他の商品も珍しい製菓材料と一緒にお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?
商品情報
名称 白玉粉 内 容 量 250g 原 材 料 水稲もち米(こがねもち、きぬのはだ) 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存 使用上の注意 開封後はお早めにお使い下さい。 配送方法 常温・冷蔵・冷凍 加工者 株式会社きくや 〒451-0043 名古屋市西区新道2丁目15-9 原産国 日本
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
この商品のおすすめポイント
白玉屋新三郎の始まりは江戸時代の水に恵まれた吉野郷(現氷川町)。もち米を原料とした米飴屋を営んでいたことからスタートしましたが次第に白玉粉や白玉菓子の製造販売にまで着手し、370年以上の歴史を積み重ねています。厳選した佐賀・神埼産のひよく米を水碾きし、作られたものが石臼碾き白玉粉。手間暇かけて製粉されているため、繊細で丁寧な味わいが楽しめます。コシと歯切れの良さも魅力であり、大福にすると良さが活きるでしょう。上質な和菓子を作ろうと考えたとき、お取り寄せを検討してはいかがでしょうか。
商品情報
原材料名 佐賀県神埼産 肥沃米(ヒヨクモチ)100%
この商品のおすすめポイント
農業福島園は自然の恩恵によって得られる恵みを大切にし、自然も命も循環しているという考えで循環型社会を作ることを使命としています。園主を務める福島光志氏は大学で農業を学び、農業を始めて2年目で有機・無農薬の稲作を開始。以降も試行錯誤をした結果、自然栽培の定着に成功しました。公式通販ページには食用米はもちろん、米を加工した商品もラインアップされています。こちらの国産白玉粉は古代米の緑米(もち米)の白米を100%使用したもので、品質にもこだわった商品。酸化が進まないよう15度程度に設定されたお米の冷蔵庫にて保管されていることから家庭の保管も冷蔵庫内で行うのがおすすめです。園主のこだわりでもちろん無農薬食品なので、残留農薬の心配もありません。
商品情報
原料 国産米
この商品のおすすめポイント
米は日本人にとって当たり前にある食べ物で、米粉も米と同じように主食代わりにされていました。みたけ食品工業は日本の米粉シェアのトップクラスの米粉メーカーであり、厳しい品質管理のもと手掛けた商品を食卓に提供しています。家庭にも業務用向けにも穀物を原料とした粉を通販でも届けており、中にはメディアで話題になった品も販売中。そして、夏場のスイーツ作りに大人気なのがこちらの白玉粉です。国産米を使用しているため安全性が高く、作ったお餅もコシがあります。国産素材を使っている割にはコスパも悪くないのがおすすめポイント。ちなみに、Amazonなどの通販サイトでは業務用サイズの商品もお取り寄せが可能なので、「たくさん食べたい!」という方や家族が多い方などは業務用サイズのお取り寄せもご検討ください。
商品情報
内容量 200g 原材料 もち米(国産) 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー(kcal):369Kcal たんぱく質(g):6.3g 脂質(g):1.0g 炭水化物(g):80.0g 食塩相当量(g):0.0g 賞味期限 製造日より24ヶ月 アレルギー情報 なし
おすすめの通販白玉粉2:色付き白玉粉
この商品のおすすめポイント
川光物産は「玉三ブランド」で白玉粉、きな粉、上新粉といった和菓子用の粉を販売している粉のメーカーです。日本の風土と和菓子の特性に精通していることから季節や仕入れ状況によって全国から材料を取り寄せ、品質安定を図っています。また食品衛生についても厳しく管理しており、細菌検査や放射線検査を徹底して行うのがこだわり。こうしたノウハウがあるおかげで、家庭でも安心してお取り寄せできます。通販で見かける白玉粉はたくさん種類があるのですが、ヨモギ入り商品としておすすめしたいのが玉三よもぎ白玉粉です。一番の特徴はヨモギの味がしっかりと感じられて濃いこと。あんこに味が負けないので、あんこと組み合わせると美味しさが引き立つでしょう。
商品情報
【内容量】200g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
富澤商店は家庭で本格的なお菓子やパンが作れる材料や器具をそろえている大手の製菓材料メーカーです。100年以上も業界で商売を続け、同業他社を圧倒するほどの商品数の多さも魅力の一つ。お菓子作りならすべてが網羅されているため、和菓子の分野でももちろん困ることはありません。色付きの白玉粉もいくつか販売されており、他のメーカーではあまり見かけないのが桃色の白玉粉。いちご大福や桜スイーツの材料にピッタリな可愛らしいピンク色が出せるため、春のスイーツづくりにピッタリ。かすかに桃のような甘くてフルーティーな味わいがありますので、本品一品でも十分楽しめるでしょう。公式通販サイトの他にもAmazon、楽天、ヤフーショッピングといった大手通販サイトからもお取り寄せ可能です。
商品情報
名称 色付き白玉粉 原材料名 もち米(タイ産、国産)/香料、着色料(紅麹、赤106)、(一部にりんごを含む) 保存方法(未開封) 直射日光・高温多湿を避け冷暗所に保存
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
通販白玉粉をお取り寄せして和菓子や夏のスイーツを作ろう!
白玉粉は和菓子に欠かせない食材であり、暑い時期にピッタリなスイーツの材料でもあります。白玉団子を作ってフルーツポンチやあんみつなどに入れて楽しんだり、オリジナルスイーツとして夏のフルーツを入れた大福や白玉タピオカなど様々なスイーツ作りをしたりと使い道は様々。この夏は通販でお気に入りの白玉粉を見つけて、お取り寄せしてみてはいかがでしょうか。暑さによる疲れも、甘くて冷たいもので吹き飛ばしましょう!