本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
レモン飴を通販でお取り寄せするときの選び方
さわやかな味のレモン飴は、勉強中や仕事中の気分転換したいときにぴったりですね。塩も含まれているタイプのレモン飴は、手軽に持ち歩けることもあり、汗をかく季節や運動するなどに熱中症対策としても利用できます。またレモンの果汁や皮まで入っているレモン飴には、ビタミンCが含まれているものもあり、飴をなめるだけでビタミンCをとることもできるのがポイント。 今回ご紹介するなかには、サクサクとした食感やもちもち食感を楽しめるレモン飴なども。一口にレモン飴といっても、味わいだけではなく機能面や食感など様々です。通販なら全国各地のちょっと珍しいレモン飴もお取り寄せが可能です。そこで本記事では、レモン飴の選び方と人気の15品を厳選してご紹介します♪
お取り寄せレモン飴選び方1 酸っぱさの好みで選ぶ
レモン飴は、はちみつや水あめなどを加えて食べやすくしたものや、酸味を重視してクエン酸を多く加えたものなど味のバリエーションが豊富です。酸っぱいものが苦手な方は、はちみつや水あめなどを加えてあるレモン飴を選ぶとよいでしょう。眠気覚ましや、気分をリフレッシュしたいときは、酸っぱさを追求した刺激があるレモン飴がぴったりです。
お取り寄せレモン飴選び方2 原材料の違いで選ぶ
レモン飴には、産地にこだわったブランドレモンの果汁や皮を使用しているものや、レモンの香料で風味づけをしているものなどがあります。レモン本来の風味がするレモン飴を味わいたいときは、レモンそのものが使われているか原材料を確認して選ぶとよいでしょう。 今回は、酸っぱさの好みで選べるように「一般的な酸っぱさタイプ」「酸っぱさ強めのタイプ」にわけて、おすすめのレモン飴をご紹介していきます。通販でお取り寄せするときの参考にしてみてくださいね♪
レモン飴「一般的な酸っぱさタイプ」を通販でお取り寄せ♪



この商品のおすすめポイント
井関食品は菓子問屋としてスタート後、菓子製造業に転向し、瓦せんべい、ベビーカステラ、飴などの製造を行っていました。そして現在は、飴の専業メーカーです。井関食品では直径1mほどの銅製の鍋を使用して、時間をかけて材料を炊き上げる昔ながらの製法で飴を作っています。お取り寄せ通販にご紹介するレモン飴は「瀬戸内レモンキャンディ」です。瀬戸内地方は、世界的なレモン産地であるカルフォルニアに近い環境で、レモン栽培に適しています。その瀬戸内で収穫されたレモンに、はちみつを加えたレモネード風のレモン飴です。瀬戸内レモンのさわやかな味わいをお楽しみください♪
商品情報
【内容量】80g×10袋 【原材料】砂糖(国内製造)、水飴、レモン末、はちみつ/クエン酸、香料 【賞味期限】300日
この商品のおすすめポイント
御所飴本舗は大正元年創業の京都市にある老舗店です。厳選した砂糖と水飴を使用し、高温で炊き上げる昔ながらの製造方法を行っています。こちらで作られる飴はあっさりとして後味がよいのが特徴で、京都市内にある店舗には、長年のファンや観光客が多く訪れます。ご紹介するレモン飴は「京のおあめさん れもん」です。あっさりとした甘さと、すっぱすぎないバランスのよい味。食事の後にも食べたくなるようなレモン飴です。京都のおあめさんが気になる方は、御所飴本舗通販サイトでお取り寄せしてみてくださいね♪
商品情報
【内容量】150g 【原材料】砂糖 水飴 クエン酸 香料 着色料(紅麹) 【賞味期限】製造から約8カ月 【保存方法】常温
この商品のおすすめポイント
榮太樓總本鋪は1818年創業の老舗和菓子店です。代表的商品の一つである「梅ぼ志飴」は、江戸時代に発売され今でも親しまれています。最近ではグロスリップに見立てたチューブに、みつ状の飴を詰めたスイートリップシリーズも好評です。お取り寄せ通販にご紹介するレモン飴は「果汁飴 透かし箱入り 大長れもん」です。広島県産大長レモンをまるごと使用して作られています。大長レモンは、瀬戸内レモンとして知られ防腐剤やワックスを使用していないため、皮ごと食べられるのが特徴。大長レモンのさわやかなほろ苦さと豊かな香りを楽しめるレモン飴です。透かし箱入りなので、ちょっとしたプレゼントにも♪
商品情報
【内容量】10粒入り 【原材料】水飴、砂糖、レモン(広島県産)、酸味料 【賞味期限】1年 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
この商品のおすすめポイント
蔵王の昔飴本店は宮城県にある飴菓子製造会社です。原材料から添加物まで地元産、国内産にこだわり、昔ながらの製法の飴づくりを行っています。地元企業からの依頼で、オリジナル飴の牡蠣飴、ホヤ飴、酒飴なども製造してきました。ご紹介するレモン飴は「ちびーずプチレモン」です。手のひらサイズの小袋に飴が入っている「ちびーずシリーズ」。どこか懐かしい感じがする味わいのレモン飴で、風車柄のようなカラフルな色が特徴的です。サクサクした食感でかんで食べるのもおすすめ。気になる方は、蔵王の昔飴本店通販サイトでお取り寄せしてみてくださいね♪
商品情報
【内容量】40g(個包装込) 【原材料】砂糖(国内製造)、水飴、/酸味料、香料、クチナシ色素 【賞味期限】12カ月 【保存方法】高温多湿を避けて常温で保存して下さい。

この商品のおすすめポイント
いわぎ物産センターは、愛媛県瀬戸内の自然豊かな岩城島(いわぎじま)にあります。島の柑橘、特産品、加工品の開発・製造・販売などが事業内容です。40年ほど前から「青いレモン」を島の特産品として売り出すために、様々な特産品、加工品が誕生しています。お取り寄せ通販にご紹介するのは、岩城島のレモン果汁を使った「れもん飴」です。防腐剤、ワックスを一切使っていないフレッシュなレモンを使用して作られています。青いレモンの酸味と風味が広がり、なつかしい味の甘酸っぱいレモン飴です♪
商品情報
【内容量】90g(個包装込) 【原材料】水飴(国内製造)、砂糖、レモン果汁(瀬戸内産のレモン)/酸味料、香料、着色料(クチナシ) 【賞味期限】製造日より約1年 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
この商品のおすすめポイント
中野製菓は、神奈川県小田原市にあり飴菓子の製造・卸・小売りを行っています。昔ながらのニッキ飴やきなこ飴、棒のついたベッコウ飴などの他、季節の飴や、地元産の梅・レモン・お茶などを使用した飴など豊富な品揃えです。お取り寄せ通販にご紹介するレモン飴は「塩レモンキャンディ」。地元小田原の片浦レモンを使用して作られています。片浦レモンは、小田原片浦地区で30年以上もの間、低農薬にこだわって栽培されている国産レモン。片浦レモンのフレッシュな風味を感じられるレモン飴です。塩も練り込まれているので、ほんのりしょっぱさも感じられるところがおすすめです♪
商品情報
【内容量】80g 【原材料】砂糖(国内製造)、水飴、粉末レモン、塩、濃縮レモン果汁/クエン酸、香料、ベニバナ色素 【賞味期限】製造日から365日 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。

この商品のおすすめポイント
松屋製菓は、三重県伊勢市で沖縄黒飴をはじめとする飴製品の製造・販売を行っています。飴本来のおいしさである、まろやかさや旨味、風味、こくを大切にするために、直火焚き製法にこだわり続けている会社です。ご紹介するレモン飴は「マイヤーレモンキャンディ」。三重紀宝町産のマイヤーレモンを使用して作られています。マイヤーレモンは、オレンジとレモンの自然交雑により誕生したといわれるレモン品種。酸味がまろやかで、フルーティーな後味が特徴です。マイヤーレモンのまろやかな酸味が味わえるレモン飴を、ぜひお取り寄せ通販でお試しください♪
商品情報
【内容量】100g(個包装紙込み) 【原材料】砂糖、水飴、マイヤーレモンストレート果汁/酸味料、ビタミンC、香料、ベニバナ黄色素 【賞味期限】メーカー製造より360日 【保存方法】直射日光、高温多湿はお避けください。

この商品のおすすめポイント
ノースカラーズは、北海道札幌市にある菓子の製造販売会社です。純国産シリーズでは、 原料のすべてに国産品を使用し、化学調味料・人工甘味料・合成保存料・着色料・香料など無添加で製造しています。お取り寄せ通販にご紹介するレモン飴は、純国産シリーズの「北海道はちみつレモンのど飴」です。瀬戸内産のレモンに、希少な北海道のはちみつをプラスして作られています。レモンのさわやかな味わいに、はちみつのまろやかな甘さが加わり食べやすいレモン飴です。酸っぱすぎるタイプが苦手な方におすすめします♪
商品情報
【内容量】68g 【原材料】水飴(甘藷(国産))、てん菜糖(てん菜(北海道産・遺伝子組み換えでない))、はちみつ(北海道産)、レモンパウダー(レモン(国産)) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
この商品のおすすめポイント
セイカ食品は菓子、アイスクリーム、冷凍食品の製造メーカーです。創業から100年を超える歴史があり、看板商品の「南国ボンタンアメ」は大正13年生まれのロングセラー商品。アイスクリームは「南国白くま」シリーズが知られています。ご紹介するレモン飴は「瀬戸内レモンアメ」です。瀬戸内産レモン果汁を使用した、さわやかな風味の甘くて酸っぱいレモン飴。ボンタンアメと同じように、一粒ずつオブラートで包んであるもちもち食感の飴です。グミやソフトキャンディー感覚で楽しめます♪中・四国限定商品なので、気になる方は通販でぜひお取り寄せしてくださいね。
商品情報
【内容量】10粒×10箱 【原材料】水飴(国内製造)、砂糖、麦芽糖、もち米、レモン果汁(レモン(瀬戸内産))、オブラート、でん粉/クエン酸Na、香料、クエン酸、ウコン色素、乳化剤(大豆由来) 【賞味期限】240日

この商品のおすすめポイント
川口製菓は菓子問屋として設立し、現在では飴の製造・販売を専門に行っています。1982年に発売開始した「おおだまミックス」は、昔ながらの大きめサイズの飴がたっぷり入った今でも人気のロングセラー商品です。お取り寄せ通販にご紹介するレモン飴は「レモンちゃん」。レモンの輪切りをイメージして作られたリングキャンディです。ちょっぴり塩味がきいていて、何個食べても飽きないおいしさ。スポーツ後の塩分補給にもおすすめです。個包装はレモンちゃんの表情が豊かで楽しめますよ♪
商品情報
【内容量】90g(個装紙込)×10袋 【原材料】砂糖、水飴、食塩、レモン果汁、酸味料、香料、ウコン色素 【賞味期限】製造日より12カ月 【保存方法】直射日光、高温多湿な場所をお避けください
この商品のおすすめポイント
明治産業は、明治のグループ会社でキャンデーを中心にグミ、錠菓などの製造、販売を行っています。Meisanブランドとしてのオリジナル商品には、地元長野産の果実の果汁を使用したシャインマスカットキャンデーや、地域限定のキャンディーがあります。お取り寄せ通販にご紹介するレモン飴は「瀬戸内レモンキャンデー」です。瀬戸内産レモンを皮ごと裏ごししたピューレを使用。レモン皮由来のほろ苦さと、豊かな香りが楽しめるレモン飴です。甘すぎないさっぱりしたタイプを探している方におすすめです♪
商品情報
【内容量】74g(個装袋込み)×6袋 【原材料】水あめ(国内製造)、砂糖、乳糖、レモンピューレ(瀬戸内産レモン使用)、レモン果汁(瀬戸内レモン使用)、レモン果皮パウダー(瀬戸内産レモン使用)/ソルビトール、酸味料、重曹、ビタミンC、香料、酵素処理ヘスペリジン、クチナシ色素



この商品のおすすめポイント
パイン株式会社は、パインアメやあわ玉で知られるキャンディ・錠菓などの製造メーカーです。1951年に第一号が完成したというパインアメは、70年たった今でも人気のある商品。石鹸やサワー、食器用洗剤、バブルバスなどパインアメのコラボ商品も販売されてきました。ご紹介するレモン飴は「あわ玉 キャンディ レモン味 ポット入り」です。人気のあわ玉キャンディがポット容器に100個入り。口の中でジューシー感と清涼感がジュワーっと広がるレモン飴です。袋の内側にじゃんけんマークつきなので、みんなで楽しめますね♪
商品情報
【内容量】100個 【原材料】砂糖(国内製造)、水飴、レモン果汁/酸味料、重曹、香料、着色料(紅花黄、モナスカス) 【賞味期限】メーカー製造より約12カ月 【保存方法】直射日光、高温多湿はお避けください。
レモン飴「酸っぱさ強めのタイプ」を通販でお取り寄せ♪
この商品のおすすめポイント
岩井製菓は京都府宇治市にあり京飴の製造・販売を行っています。こちらの飴は、昔ながらの地釜を使用し、熟練した職人が時間をかけて丹念に材料を煮詰め、ひとつひとつ丁寧に手をかけて作っている飴です。定番の飴以外に季節限定品もあり、催事出店でも人気があります。お取り寄せ通販にご紹介するのは「すっぱレモン塩飴」です。すっぱい味が好きな方におすすめのレモン飴。赤穂の天塩とビタミンCを飴に浸透させたレモン風味の塩飴です。クエン酸が通常のレモン塩飴の5倍配合されているので、疲労の早期回復にも役立ちますよ♪
商品情報
【内容量】70g 【原材料】砂糖、水飴、塩、クエン酸、ビタミンC、香料、着色料(ウコン色素) 【賞味期限】365日 【保存方法】高温多湿を避け、開封後なるべくお早くお召し上がり下さい。
この商品のおすすめポイント
ノーベル製菓は、キャンデ-、グミキャンデー、錠菓、素材菓子を取り扱っているメーカーです。「はちみつきんかんのど飴」、「男梅キャンディー」、「カメカメSOURS」などテレビCMでも知られている商品が多数あります。お取り寄せ通販にご紹介するレモン飴は「スーパーレモンキャンデー」です。刺激的な酸っぱさで人気のレモン飴。3つの層になっていて、酸味が効いたパウダーの後に、マイルドなキャンディー、そして最後はまた酸っぱいスーパーレモンキャンデーと、味の変化が楽しめるキャンデーです。酸っぱいレモン飴が食べたい方は、ぜひこちらをお試しください♪
商品情報
【内容量】88g×6袋 【原材料】砂糖(国内製造)、水飴、濃縮レモン果汁、エリスリトール/酸味料、香料、ビタミンC、増粘剤(増粘多糖類)、着色料(ウコン) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください。

この商品のおすすめポイント
扇雀飴本舗は大正14年に創業して以来、飴・キャンデーの製造販売を行っています。「他には無いキャンデーを作りたい!」との思いで作りだされた「はちみつ100%のキャンデー」が人気No.1の商品です。お取り寄せ通販にご紹介するレモン飴は「カチわりレモンキャンディ」。外側がジューシーなレモン味、かむと酸っぱいという味の変化があるレモン飴です。ザクザクのクランチ食感も楽しめるように作られています。1製品にレモン約5個分のビタミンC入りです!
商品情報
【内容量】内容量75g(個装紙込み)×12袋 【原材料】砂糖(国内製造)、水飴、クリーミングパウダー(植物油脂、乳糖、デキストリン、乳たんぱく)、でん粉加工品、植物油脂、粉糖、ミルクカルシウム、レモン濃縮果汁/酸味料、香料、ビタミンC、乳化剤(大豆由来)、着色料(ウコン) 【保存方法】直射日光の当たる所、高温多湿を避け、保存してください。
通販で人気のレモン飴をお取り寄せして、さっぱり気分転換!
人気のレモン飴をご紹介しました。昔ながらの製法で作っている飴は生産数が限られ、その会社のサイトでしか購入できない場合もあります。地域限定品もあるので、お取り寄せ通販でぜひチェックしてみてくださいね♪