本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ミルク飴を通販でお取り寄せするときの選び方
ミルク飴はミルクの風味やおいしさがたっぷり感じられる飴です。優しい味わいなので、幅広い世代の方に人気があります。シンプルなミルク味の他にも、生クリームをたっぷり使用している濃厚なものや、糖質やカロリーを控えたい方向けのミルク飴など、様々なミルク飴が販売中。どれもミルク飴ならではの、豊かな風味とコクのある味わいが楽しめるものばかりです。通販なら牧場や農協で販売されているご当地のミルク飴や、ちょっと珍しいミルク飴もお取り寄せが可能です。 今回は、ミルク飴の選び方と人気の15品を厳選してご紹介します♪
お取り寄せミルク飴の選び方1 味の違いで選ぶ
ミルク飴にはミルクの風味をいかしたシンプルなタイプや、味のバリエーションを楽しめるフレーバータイプがあります。ミルク本来の優しい味わいのミルク飴を食べたいときはシンプルなタイプがおすすめです。それ以外にも、いちご、宇治茶、メロン、塩ミルクなど様々な味のミルク飴が販売されています。フレーバータイプのミルク飴なら、ミルクの味とそれぞれのフレーバーのミックスされたおいしさが楽しめますよ。
お取り寄せミルク飴の選び方2 材料のこだわりで選ぶ
ミルクの風味が好きな方は、原材料となる牛乳の産地によってミルク飴を選ぶのもよいでしょう。乳牛の育つ環境にこだわっている牧場や、農協で発売しているミルク飴もお取り寄せできます。その他ミネラルシュガーやじゃがいもで作った麦芽水飴を使用しているミルク飴もありますよ!こだわりの原材料のみを使っているメーカーもあるので、お取り寄せして好みのミルク飴を探してみてはいかがでしょう♪ 今回は、味の違いで選べるように「シンプルタイプ」「フレーバータイプ」の2タイプにわけて、おすすめのミルク飴をご紹介していきます。ぜひ通販でお取り寄せするときの参考にしてみてくださいね♪
ミルク飴「シンプルタイプ」を通販でお取り寄せ♪

この商品のおすすめポイント
永田製飴は創業100年以上の北海道北見市の飴菓子製造会社です。全国菓子大博覧会では「流氷飴」「ハッカ飴」「バター飴」「牛乳飴」など複数の商品で数々の受賞歴があります。また、JAL(J-AIR)国内線機内サービスやAIRDO機内サービスにも採用されています。ご紹介するミルク飴は、輸送用のミルク缶をイメージした缶容器入り。缶の中の「牛乳飴」は永田製飴の人気商品です。永年にわたる飴づくりの経験と技術をいかし、北海道のイメージに合わせて乳製品を豊富に使用しています。第19回全国菓子大博覧会では、名誉大賞を受賞したこともあるお墨付きの飴です。昔懐かしい感じの味わいのミルク飴をぜひ通販でお取り寄せしてみてください♪
商品情報
【内容量】280g 【原材料】砂糖、水飴、加糖練乳、香料
この商品のおすすめポイント
山村乳業は1919年創業の三重県伊勢市の乳製品メーカーです。今では珍しくなった、びん容器での乳製品製造を大切にしていて、47種類のびん入り乳製品を製造しています。さらに、キャラクターのヤッホーやまちゃんのグッズも販売中です。お取り寄せ通販にご紹介するのは「みるくなキャンディ」。三重県産の生乳(ホルスタイン)を100%使用して製造された山村牛乳と、練乳を使って作られているこだわりのミルク飴です。口に入れると、濃厚なミルクの味が口の中いっぱいに広がりますよ!食感が柔らかめのソフトキャンディで食べやすいサイズです。ソフトタイプのミルク飴を探している方にはこちらがおすすめ♪
商品情報
【内容量】50g 【原材料】砂糖(国内製造)、水飴、加糖練乳、植物油脂、全粉乳、濃縮乳、食塩、糖加工品(砂糖)/乳化剤(大豆由来)、香料、トレハロース【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて常温で保存

この商品のおすすめポイント
大山乳業農協は、鳥取県の酪農家で組織した専門農協です。生産、処理、販売などを一貫した体制で行うことで、生乳の品質向上や循環型酪農の実践に取り組んでいます。また地元の高校や大学とのコラボ商品も発売しています。お取り寄せ通販にご紹介するのは「大山(だいせん)ミルクあめ」です。牛乳・乳製品を37%使用している、まろやかで優しい味のミルク飴。練乳がそのままキャンディーになったようなおいしさです。鳥取県の豊かな自然の中で育つ牛たちの牛乳で作られたミルク飴をご堪能ください♪
商品情報
【内容量】80g 【原材料】水あめ(国内製造)、砂糖、加糖れん乳、クリーム、全粉乳、牛乳、バター/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) 【賞味期限】常温365日 【保存方法】高温多湿、直射日光の所を避け、常温で保存してください。
この商品のおすすめポイント
渡辺体験牧場は、北海道の道東、摩周湖、屈斜路湖の近くにあり70haの土地と120頭の乳牛を持つ牧場です。酪農を体験して楽しめるようにと乳しぼりや、牛へのブラッシングなど様々な体験プランが用意されています。お取り寄せ通販にご紹介するのは「牛のおっぱいミルクキャンディー」です。渡辺体験牧場の大草原で昼夜放牧して、のびのびと育ったストレスフリーの牛たちの牛乳100%で作られています。放牧場では化学肥料、農薬を使用してないため、牛たちが健康に育ち甘みのあるまろやかな牛乳です。その牛乳で作られたミルク飴は、あっさりとした優しい味わいですよ♪
商品情報
【内容量】120g 【原材料】水飴(国内製造)砂糖、脱脂粉乳、牛乳香料(一部に乳成分を含む) 【賞味期限】製造日から1年
この商品のおすすめポイント
榮太樓總本鋪は1818年創業の老舗和菓子店です。近年では「あめやえいたろう」や「にほんばしえいたろう」など新たなブランドを展開中です。江戸時代から続く和菓子の技術をいかしつつ、和菓子を気楽に楽しめるような商品を開発しています。お取り寄せ通販にご紹介するのは「榮太樓飴 バニラミルク飴」です。北海道根釧地区の生クリームとマダガスカル産のバニラビーンズを使って作られています。素材の良さが引き立つよう低温製法で作られているので、生クリーム本来の風味が活かされた上品な味わいのミルク飴です♪
商品情報
【内容量】150g 【原材料】砂糖、水飴、クリーム(乳成分を含む)<北海道産>、乳等を主要原料とする食品、食塩、バニラペースト / 乳化剤 【賞味期限】1年(製造日を含む) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
この商品のおすすめポイント
エム・オー・エー商事は、素材の持ち味をいかしながら、可能な限り食品添加物不使用で作られた食品にこだわっている会社。安心・安全なオーガニック食品を取り扱う、オンラインショップグリーンマーケットを運営しています。お取り寄せ通販にご紹介するのは、自然豊かな丹那盆地の牛乳を原料とした全粉乳で作られた「ミルク飴」です。ミネラルシュガーや、北海道産有機栽培のじゃがいもで作った麦芽水飴、丹那牛乳の生乳で作った全粉乳とこだわりの原材料のみを使用。牛乳のまろやかな味とやわらかい甘さが、口いっぱいに広がりますよ♪
商品情報
【内容量】80g 【原材料】砂糖(国内製造)、水飴、全粉乳 【賞味期限】360日 【保存方法】開封前:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 開封後:開封後はお早めにお召し上がりください

この商品のおすすめポイント
セイコーマートは北海道に拠点を置くコンビニエンスストアチェーンです。1971年に開店した1号店は、日本で現存する最も古いコンビニエンスストアのひとつです。現在では、新しい時代のオリジナルビジネスモデルとして、生産から仕入れ、製造、物流、小売まで自社グループで行っています。お取り寄せ通販にご紹介するのは「Secoma 北海道ミルクキャンディ」です。北海道豊富町産生クリームを、たっぷり使用して作られたオリジナルブランドのミルク飴。ミルクの濃厚な味わいが好きな方におすすめです♪
商品情報
【内容量】58g×24袋入 ※2022年6月現在、通販サイトでは24袋での販売となっています。

この商品のおすすめポイント
キッコー製菓は大阪府八尾市にあるメーカーです。キャンディーを中心として、錠菓、ホットケーキ、餅などの製造販売を行っています。駄菓子コーナーや、吊り下げ菓子コーナーで人気のカメレオンキャンデーがこちらの代表商品です。お取り寄せ通販にご紹介するのは「ポット入りミルク北海道キャンデー」。北海道ミルク入りの本格派ミルクキャンデーの大玉が、ポット容器に100個も入っています。駄菓子やさんでは定番の昔なつかしい大玉タイプのミルク飴がたっぷり入っているので、とってもお得ですよ♪ 子供たちが集まるときに用意しておくのもおすすめです。
商品情報
【内容量】100個 【原材料】砂糖(国内製造)、水飴、加糖練乳、全脂粉乳、バター/香料(乳由来) 【賞味期限】メーカー製造より約12ヶ月 ※実際にお届けする商品は、賞味期間は若干短くなりますのでご了承下さい。 【保存方法】直射日光を避け、28℃以下の涼しい場所に保存してください
この商品のおすすめポイント
春日井製菓は愛知県名古屋市に本社がある菓子製造会社です。キャンディ、グミキャンディ、豆菓子、ラムネ菓子などを取り扱っています。「キシリクリスタルのど飴」「のどにスッキリキャンディ」「黒あめ」などが根強い人気商品です。お取り寄せ通販にご紹介するミルク飴は「女王のミルク」。生クリームの配合が41%とたっぷりで、真空低温濃縮製法という低温で丁寧に加熱する製法で作られています。濃厚でクリーミーなおいしさで特別感のあるミルク飴なので、生クリーム感たっぷりのミルク飴を探している方はぜひお試しください♪
商品情報
【内容量】70g(個装紙込み)×6袋 【原材料】生クリーム(国内製造)、水あめ、砂糖、脱脂濃縮乳、乳等を主要原料とする食品、粉末水あめ、食塩、(一部に乳成分・大豆を含む) 【保存方法】直射日光を避けて28℃以下の涼しい場所で保存してください。
この商品のおすすめポイント
ロッテは1948年の創業以来、菓子・アイスの製造販売を行っていて「お口の恋人」として知られている会社です。「すべての人においしさを届けたい」との想いから、おいしさを見える化する感性研究や、おいしさを分析する基礎研究、おいしさを追求する開発研究が日々行われています。お取り寄せ通販にご紹介するのは、産地にこだわった北海道産生クリームを使用した「ゼロ ミルクキャンディ」です。ゼロブランドの他の商品での技術や原料を活用することで、砂糖ゼロ、糖類ゼロながらコク深いミルクの味わいが楽しめる仕上がり。ミルク飴が食べたくても、砂糖や糖質が気になるときはこちらがおすすめです♪
商品情報
【内容量】50g ×4個 【原材料】還元パラチノース(ドイツ製造)、還元水あめ、植物油脂、バター、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、乳清ミネラル、食塩、チーズ加工品、クリーム加工品/乳化剤(大豆由来)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料

この商品のおすすめポイント
クラシエフーズはクラシエグループの食品事業を行っている会社です。むき栗市場のトップブランド「甘栗むいちゃいました」や、子供向け知育菓子「ねるねるねるね」、ミント錠菓の「フリスク」などを中心に様々な商品を取り扱っています。お取り寄せ通販にご紹介するミルク飴は「濃いミルク スマートタイム」です。北海道産練乳とマダガスカル産バニラビーンズシードを使用して作られた、やわらかい食感が特徴のキャンディ。濃いミルクフレーバーを感じますが、脂質オフで1袋全部食べても80Kcalです。やわらかい食感のミルク飴を探している方や、カロリーが気になる方はこちらがおすすめ♪
商品情報
【内容量】22g×10袋 【原材料】砂糖(国内製造)、難消化性デキストリン、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、ゼラチン、植物油脂、水あめ、加糖練乳、でん粉、食塩、バニラビーンズシード/ソルビトール、キシリトール、香料、乳化剤、増粘多糖類、酸味料、着色料(クチナシ、アントシアニン)、甘味料(アセスルファムK)、(一部に乳成分・大豆・ゼラチンを含む) 【保存方法】直射日光、高温、多湿を避け常温で保存してください。 ※2022年6月現在、通販サイトでは10袋での販売となっています。
ミルク飴「フレーバータイプ」を通販でお取り寄せ♪
この商品のおすすめポイント
なんじぃ商店は、沖縄県南城市の地域物産館内にあるお店。沖縄南城セレクション認定商品を中心としたい選りすぐりの商品を取り扱っています。なんじぃは南城市のイメージキャラクター。ぬいぐるみやタオル、文具などのグッズも販売され観光客や地元の方に好評です。お取り寄せ通販にご紹介するミルク飴は「なんじぃ塩ミルク飴」。なんじぃが描かれた缶入りのミルク飴はショップでも大人気です。南城市の特産品EM玉城牧場の牛乳と、琉球民族発祥の地といわれる久高島の塩を使って作られています。塩味が甘さを引き立たせ、絶妙な味わいの逸品♪甘すぎるミルク飴が苦手な方にはこちらがおすすめです。
商品情報
【内容量】85g 【原材料】砂糖、水飴、食塩(沖縄の塩)、牛乳(玉城牧場)、脱脂粉乳 / 香料 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、冷暗所にて保管してください。
この商品のおすすめポイント
岩井製菓は京都府宇治市にある京飴の製造・販売を行っているメーカーです。昔ながらの地釜を使用し、熟練した京飴職人が時間をかけて、ひとつひとつ丁寧に作っています。素材の味を最大限にいかした飴は、催事出店でも好評です。お取り寄せ通販にご紹介するのは、ころんとした形がかわいい「苺みるく飴」です。口の中に広がる苺の甘酸っぱい風味とミルクのまろやかな味わい。子どもからお年寄りの方まで、幅広い世代の方に好まれる優しい味です。シンプルなミルク飴で物足りないときにぴったりです♪
商品情報
【内容量】100g・約25粒入り(個別包装タイプ) 【原材料】砂糖、水飴、粉乳、クエン酸、香料、着色料(ラック) 【賞味期限】365日 【保存方法】高温多湿を避け、開封後なるべくお早くお召し上がり下さい。
この商品のおすすめポイント
御所飴本舗は大正元年創業の京都市にある老舗メーカーです。厳選した砂糖と水飴を使用し、高温で炊き上げる昔ながらの製法で飴づくりを行っています。こちらの飴はあっさりとして後味がよいのが特徴です。ご紹介するミルク飴は「京のおあめさん 宇治茶みるく」。宇治茶の少しほろ苦い味わいと、ミルクの味が絶妙なバランスの飴です。甘いだけのミルク飴が苦手な方にはこちらがおすすめ。気になる方は、御所飴本舗通販サイトでお取り寄せしてみてくださいね♪
商品情報
【内容量】個包装8粒入 【原材料】砂糖 水飴 抹茶 全脂粉乳 【賞味期限】製造から約8カ月 【保存方法】常温
この商品のおすすめポイント
ノーベル製菓は、キャンデ-、グミキャンデー、錠菓、素材菓子を取り扱っているメーカーです。「はちみつきんかんのど飴」「男梅キャンディー」「カメカメSOURS」などは、テレビCMで見かけることも多い商品です。お取り寄せ通販にご紹介するのは「俺のミルク 北海道メロン」。人気の「俺のミルク」シリーズに登場したメロン味のミルク飴です。ミルクの味わいとメロンの味わいが引き立てあう、超濃厚なミルクメロン味のキャンディー。おいしすぎて、すぐなくなりリピートする方が多数です。メロン好きな方や、シンプルなミルク飴では物足りない方におすすめ♪
商品情報
【内容量】80g 【原材料】砂糖(国内製造)、還元水飴、マーガリン、果糖ぶどう糖液糖、乳製品、乳等を主要原料とする食品、植物油脂、クリームチーズパウダー、食塩、乳清ミネラル、メロン果汁、水飴、卵黄油、でん粉/着色料(カロチノイド)、香料、乳化剤、塩化カリウム、カゼインナトリウム、甘味料(アセスルファムK、ステビア、スクラロース)、酸味料、(一部に乳成分・卵・大豆を含む)
通販で人気のミルク飴をお取り寄せしてまろやかな味わいを楽しみましょう!
人気のミルク飴をご紹介しました。販売元のサイトでしか購入できないミルク飴もありますので、気になる方はぜひお取り寄せしてみてくださいね。現地まで行かなくても通販なら気軽に購入できるのでおすすめです♪