本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
通販でシードルをお取り寄せ♪りんごならではのフルーティな味わいを満喫しよう!
シードルは、りんご果汁を使って造る醸造酒です。 ヨーロッパでは紀元前から造られており、イタリア、スペイン、フランスなどからイギリスにも伝わり、アメリカやオーストラリアなど世界各国に広がっていったと言われています。 日本でも、りんごの産地である青森や長野を中心に各地で作られており、高品質なシードルも多数登場しています。 そこで今回は、通販でのお取り寄せにぴったりなちょっと珍しいシードルも含む15種を厳選して紹介していきます!
通販シードルの選び方①甘口か辛口かで選ぶ
シードルの造り方はワインと似ており、大きく分けて以下の4つの工程で造られます。 ①収穫:りんごが熟成したら収穫 ②圧搾:洗浄し破砕後、圧搾機で果汁を絞る ③発酵:果汁をタンクや樽に移し発酵。りんご自体の酵母のみで自然発酵させる方法と、培養酵母添加により発酵させる方法あり。 ④瓶詰:発酵途中のものを瓶に詰めて熟成させるもの、発酵終了後に糖分・酵母を追加して瓶内二次発酵させるものなどメーカーによってさまざま。 発酵期間が長いとアルコール度数が高くなり、残糖が少なくなるため辛口になります。こうして、アルコール度数や味わいにバリエーションが生まれます。 甘口タイプにはやさしい甘味があり、酸味と相まって非常に飲みやすい口当たりです。 辛口には、ほのかな苦味やシャープなキレがあり、食中酒にぴったりです。
通販シードルの選び方②産地で選ぶ
シードルは、様々な国々で造られており、そもそも「シードル」というのはフランスでの呼び名です。例えば、アメリカでは「ハードサイダー」、イギリスでは「サイダー」、ドイツでは「アプフェルヴァイン」と呼ばれています。 フランスのシードルは甘口から辛口まで幅広いラインナップがあり、りんごの爽やかさと強すぎない渋みが感じられるものが多い傾向。 アメリカは辛口が定番で、生食用のりんごから造られるフレッシュさを全面に出したものが多いです。 日本のシードルは、上品な味わいが特徴的。りんご本来のやさしい甘さも感じられます。 今回は、甘口と辛口に分けておすすめの商品を紹介していきます! このように各地で特徴が異なるので、自分好みの産地を見つけてみるのも楽しいですね♪
人気上昇中の極上シードルを通販で!お取り寄せにおすすめの逸品をご紹介!
通販シードル①甘口タイプをお取り寄せ

この商品のおすすめポイント
ドメーヌ・ド・コックレルは、1937年創業。世界遺産で知られるモン・サン=ミシェルに程近いフランス北西部・ノルマンディー地方の大手カルヴァドス生産者で、パリ農産物コンクールでゴールドメダルを受賞するなど世界的に高評価されているりんごのお酒造りの名手です。 フランスのシードルは、6世紀のフランス・バスク地方で作られたものが始まりだと言われていますが、ノルマンディーではケルトやイングランドの文化が反映された独特の文化が形成されてきたことから、フランス北西部ノルマンディー産のものも良く知られるところとなっています。 「シードル・ド・ノルマンディ ドゥー」は、甘口タイプのシードルです。アルコール度数が2%とかなり低くほんのりと甘いので、お酒が苦手な方でも楽しめます。ビタミン、ミネラル類、アミノ酸、ポリフェノ−ルが豊富なので、通販でお取り寄せして健康的にお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
商品情報
アルコール度数:2%
この商品のおすすめポイント
大池ワインは、長野県東筑摩郡山形村でブドウとりんごの栽培、ワイン・シードルの醸造を行っています。山形村がワイン特区となった2014年に、日本で開発された赤ワイン用品種「ヤマ・ソーヴィニヨン」の畑を受け継いでワイナリーを設立。極力農薬を使わない減農薬栽培を行っています。 「ふじシードル・スイート」は、山形村産のふじを使用してシャンパンと同じ瓶内二次発酵で甘口に仕上げられたシードル。ふじが持っている甘味・酸味のバランスの良いフルーティさが魅力です。このほか、ドライタイプなど味わいのバリエーションがあり、アルコール度数も幅広く用意されているので、通販で色々な種類をお取り寄せして飲み比べてみたいですね。
商品情報
アルコール度数:7%
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
株式会社アルプスは、長野県塩尻市にある老舗ワイナリーです。1927年に『アルプス葡萄醸造所』として創業。1970年代に長野県内のぶどう栽培農家と「アルプス出荷組合」を結成し、ワインに適した品種の改良に取り組んできました。2008年には農業法人を結成。欧州系の多くの品種を栽培し、自社農園の充実を図っています。 「信州林檎シードル」には、信州の大自然の中で育まれたりんごを100%使用。リンゴ本来の香りと味わいを最大限に活かしたシードルです。フルーティでやや甘口の飲む人を選ばない低アルコールタイプ。500mlと飲み切りタイプなので、少人数のホームパーティーの食前酒や食後酒にもぴったり。通販でお取り寄せして、フルーツ王国信州ならではのおいしさをお試しください。
商品情報
アルコール度数:4%
この商品のおすすめポイント
ドメーヌ・デュポンは、フランス・ノルマンディー地方で親子三代に渡りシードル・カルヴァドス(りんごのブランデー)を造っている醸造所です。「ワインやシャンパンに肩を並べるシードルを」という思いを持ち、10種以上のりんごを減農薬農法で育て、発酵には天然酵母を用いた高品質なシードルを造り続けています。 「デュポン・ジブレ」は、アイスワインタイプのシードルです。シードルを低温で半凍結し、凍っていない濃縮された部分を再度低温で半凍結という作業を8回繰り返します。その結果アルコール度と糖度が上がりジブレができあがります。1本のジブレを作るのに5本のシードルが使われると言われているほど、贅沢なお酒です。 アップルパイやシナモンのような香り、味わいはリンゴジャムのようなニュアンスと心地よい酸味があり、フィニッシュにはシナモンのようなスパイスが長めに感じられます。 ちょっと珍しいシードルなので、通販でお取り寄せして食前酒や食後酒として楽しんでみてはいかがでしょうか?
商品情報
アルコール度数:10%
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
サミュエル アダムスは、アメリカのボストン・ビール社のビールのブランドです。名称は、第二代大統領のジョン・アダムズの従兄の政治家、サミュエル・アダムズに由来。フラッグシップビール「ボストン・ ラガー」は、アメリカン・クラフトビールで人気No.1と言われています。 「オーチャード・ハードサイダー」は、全米で大きなシェアを持つサイダー(シードル)です。豊かな香りが広がり、リンゴ果汁の濃厚なフルーティーさが味わえ、苦みはほとんど感じられず甘みと酸味のバランスが抜群!甘すぎずスッキリとした後味なので、通販でお取り寄せして食中酒として楽しむのもオススメです。
商品情報
アルコール度数:5%

この商品のおすすめポイント
レ・セリエ・アソシエは、ヴァル・ド・ランスを造っているフランス・ブルターニュのシードルメーカー。1953年に設立された組合で、300名のメンバーで構成され、地元固有のりんごの品種を大切にしながら、シードル用のりんご栽培が行われています。濃縮還元果汁や砂糖を加えずに、その年に収穫されたブルターニュ産りんごの天然果汁のみを使用する伝統製法を受け継ぎ醸造しています。 「シードル ヴァル ド ランス ロゼ」は、赤い果肉のシードル専用りんご「バヤ マリサ」をはじめ、レッドサン、レッドムーンなど赤身のりんごと白身のりんごをブレンドした、美しいロゼ色の甘口シードルです。果実の味わいがしっかりとしていて、フレッシュな酸味が特徴的な少し珍しいシードルにも、通販でなら簡単に出会えてお取り寄せ可能。希少な1本をぜひお試しください。
商品情報
アルコール度数:2.5%
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
通販シードル②辛口タイプをお取り寄せ
ヤーニハンソ シードル・ブリュット 750ml
ヤーニハンソ
- カテゴリ その他お酒
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ヤーニハンソは、エストニアにある醸造所で、その高い醸造技術からヨーロッパのシードル醸造家から一目置かれる存在です。オーナーのアルバル・ロージマ氏は厳選したオーガニックリンゴの瓶内二次発酵にこだわり、シードルとしては珍しく、ボトルにヴィンテージ(収穫年度)を記載しています。 「ヤーニハンソ シードル・ブリュット」は、オーガニックのリンゴを用いて造られた、最高級のシードル。バルト海沿岸エストニア産果実を厳選し、10種の地元品種をブレンド。シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵を行い、1年以上熟成させたクラフトシードルです。通販でお取り寄せして魚介類などに合わせてお楽しみください♪
商品情報
アルコール度数:8.5%
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
リュー ド ヴァンは、長野県東御市で葡萄栽培、ワイン醸造、販売を行っている企業です。元エンジニアの小山氏が2008年に設立。もともとりんご畑だった耕作放棄地を自ら開墾し、豊かな農地を取り戻すべく葡萄の木を植え育て、ワインを造り始めました。リュードヴァンとは、フランス語で「ワイン通り」の意味。小山氏のワイナリーの周りにぶどう畑やワイナリーが増え、東御が一大ワイン生産地に成長することを夢見て名付けられました。 「シードル スペリュール リュー ド ヴァン」は、東御市産のふじを使用した辛口タイプのシードルです。瓶内2次醗酵で造られ、リキュールドティラージュ( 調合 を終えた ワイン を 瓶詰めし、リキュールを加える作業のこと)によるほんのりとした甘さときめ細やかな発泡が特徴的。従来のシードルにはなかったエレガントなあじわいを通販でお取り寄せして味わってみてください。
商品情報
アルコール度数:8%
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
この商品のおすすめポイント
フルニエ・フレールは、フランス ノルマンディー地方でりんごの栽培とシードル醸造を行っています。自社農園で農薬を使わず、家族で丁寧にリンゴを育て、完熟した質のよいりんごのみを厳選。収穫後即座にりんごを醸造所に持ち込みそのまま破砕してシードルを造っています。 「フルニエ・オーガニック・シードル・ブリュット」はりんごの旨味とフレッシュな酸味、柔らかできめ細かな泡立ちが特徴の辛口タイプのシードルです。自社りんご農園のりんごのみを使用して造られており、ナチュラルなりんごの風味がダイレクトに楽しめます。アルコール度数低め(4.5%)なので、飲みやすいのもうれしいですね。通販でお取り寄せしてチーズとのペアリングを楽しむのもおすすめです。
商品情報
アルコール度数:4.5%



この商品のおすすめポイント
弘前シードル工房 kimoriは、株式会社百姓堂によって運営されています。2008年に降雹(ひょう)により津軽一帯のりんご農家は大きな被害を受け、多くのりんごが廃棄されるという事態が起こりました。「大切に育てられてきたりんごが捨てられるなんてやりきれない、その状況を変えたい」という想いからkimoriのプロジェクトがスタート。弘前市のりんご農家さんが、自らが育てたりんごを使って醸造、出荷までを行っています。 「キモリシードル ドライ」は、サンふじを主体に造られた辛口シードル。リンゴの爽やかな風味で食中酒にもぴったりな味わいです。無濾過製法のため、りんごの成分・風味が存分に楽しめます。酵母が生み出す炭酸ガスのみを利用する「二次発酵方式」で造られているため、泡がきめ細やか。通販でお取り寄せして、チーズやお刺身などクセのある味わいのお料理とペアリングしてみてはいかがでしょうか♪
商品情報
アルコール度数:6%
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
もりやま園は、りんごの名産地である青森県弘前市で100年以上続くりんご農家です。りんご農家は年間の75%は葉っぱや枝や実を捨てる作業を行っているとのことで、この75%の時間を有効活用しようと、摘果したりんごでシードルを作っています。そしてその搾汁かすや、剪定した枝で菌床を作り、キクラゲなどのキノコ栽培も実施。「捨てる作業」を「モノづくり」に転換するなど新しい発想を持った企業です。 「テキカカ シードル」は 70% の 摘果りんご(摘果果)と 30% の 熟したりんご から造られています。摘果りんごとは、摘果作業によって摘み取られたまだ熟していないりんごです。未熟な実には外敵や病気から身を守るためのポリフェノールが蓄えられており、苦みや渋み、酸味がしっかりしています。それらに甘みのある完熟りんごを加えバランス良く仕上げています。ビールを思わせるドライな味わいのシードルを通販でお取り寄せして、一度その味を試してみてください♬
商品情報
アルコール度数:6.5%
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
マディ アップル ドライ 750ml
ノーザンアルプスヴィンヤード
- カテゴリ その他お酒
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
ノーザンアルプスヴィンヤードは、長野県安曇野地区の北側に位置する大町のワイナリーです。2014年に国から6次産業化の認定を受けて農業生産法人として設立されました。シャルドネ主体のワインを醸造していますが、近辺にりんご農家が多く、葡萄のオフシーズンにシードルを生産。長野県安曇野地区産のりんごを使用した「マディ アップル ドライ」が、「フジ シードル チャレンジ 2017」でブロンズ賞を受賞しました。 「マディ アップル ドライ」はふじ林檎を使った辛口タイプのシードルです。ほのかにあるりんごの甘みと酸味のバランスが絶妙で、食中酒にピッタリ!瓶内二次発酵で醸造されており、発生する自然の炭酸ガスをビン内に封じ込めた味わい豊かなにごりと芳醇な果実の香りが特徴的です。シャンパンに比べリーズナブルなので、ホームパーティなどに合わせて通販でお取り寄せするのにもぴったりですね。
商品情報
アルコール度数:7%
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
はすみファーム&ワイナリーは、長野県東御市にあるワイナリーです。2005年に荒廃した畑を耕して約1000本のワインぶどうの苗木を植え、2009年に初ヴィンテージをリリース。2011年に東御市のワイン特区制度を活用し、酒造免許を取得して「はすみふぁーむ&ワイナリー」が誕生しました。 「紅玉プレミアムシードル」は、近年希少性が高まっている紅玉を使ったプレミアムシードルです。信州産紅玉りんごを100%使用。ふじ100%のシードルと比べると、キリリと鋭角的な酸味と芳醇な香りがあるのが特徴です。あまり見かけない紅玉を使ったシードルをお取り寄せできるのは通販ならでは。ぜひ他の品種と飲み比べて自分好みのシードルを見つけてみてください。
商品情報
アルコール度数:6%
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
レヴァンヴィヴァン シードル2021みずいろ 750ml
レヴァンヴィヴァン
- カテゴリ その他お酒
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
レヴァンヴィヴァン(LESVINSVIVANTS)は「生きているワイン」という意味で、2019年創設。長野県の東部に位置する東御(とうみ)市の自然派ワイナリーです。化学農薬や化学肥料、除草剤を使わず、醸造においては、できるだけ人の手をかけず最低限の管理で行うようなワイン造りを行っており、味わいを整えるアッサンブラージュ(ブレンド)や補糖は行っていません。 「レヴァンヴィヴァン シードル2021みずいろ」には、サンフジ、紅玉、シナノゴールドを使用。ステンレスタンクの中で野生酵母で発酵が始まるのを待ち、亜流酸塩の添加はや加温を行わず、瓶内発酵で辛口に仕上げられています。無濾過、無清澄で柔らかな口当たり。すっきり感のある酸味とリンゴのうま味をしっかりと感じられるバランスのよいシードルです。エチケットも個性的なので、ギフト用に通販でお取り寄せするのもいいですね。
商品情報
アルコール度数:8%
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
サッシーは、2014年にフランス北西部ノルマンディー州南部にあるサッシー城で誕生しました。1852年から現在まで、共同創業者であるグザヴィエの一族によって、シードルとカルヴァドスづくりの伝統が守られています。受け継がれている伝統のレシピに現代風のアレンジを加えた味わいで、重厚な果実味と軽快な飲み口が両立したドライシードルが特徴です。彼らは「シードル=田舎の飲物」というイメージを払拭したいという想いから、「シードルに新しい輝きを与える」というミッションを掲げ、プレミアム・シードルを造っています。 「サッシー シードル ロゼ」は、スイート系と酸味の強い品種など18種のりんごをブレンドして造られています。重厚な果実味をしっかり表現しながらも、軽快ですっきりとした後味に仕上げた都会的な味わいです。通販でお取り寄せして、パリやロンドンの有名レストランでオンリストされている洗練されたシードルの美味しさを堪能してみてはいかがでしょうか。
商品情報
アルコール度数:3%
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
通販でこだわりのシードルをお取り寄せすれば、食前・食中・食後とお酒の楽しみ方が広がる!
バリエーション豊富なシードルを紹介してきました。甘みのしっかりとしたタイプや、すっきりとキレが際立つ辛口タイプなど、好みに合わせてチョイスしてみましょう!通販ならではの豊富なラインナップの中から、店頭ではなかなかお目にかかれないアイテムをぜひお取り寄せしてみてください!