本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
カフェオレボウルの選び方
おうちでまったりカフェオレを楽しむのに必要な、カフェオレボウル。お気に入りのデザインのカフェオレボウルを使えば、毎日のカフェタイムがより充実するでしょう。 カフェオレボウルの本場はフランス。 朝食の時にコーヒーをカフェオレボウルに入れ、パンを浸して食べるときに使われています。 このような使い方をする食器のためマグカップなどとは異なり大きめのサイズで、パンを浸しやすいように口径が大きくデザインされているのが特徴です。 カフェオレボウルはサイズが大きいため、カフェオレ以外にも料理を盛り付けたり丼として使用したりと、さまざまな用途で使えるのが魅力です。 カフェオレボウルの選び方をご紹介しますので、「お気に入りのカフェオレボウル」を見つけたいという方は、次のポイントを踏まえて選んでみてくださいね。
カフェオレボウルの素材で選ぶ
カフェオレボウルの素材は主に「陶磁器」・「ガラス」・「木」に分けられます。 ●陶磁器製のカフェオレボウル カフェオレボウルのほとんどは陶磁器でできています。 陶磁器製のカフェオレボウルの特徴は、保温性が高いこと。 温かいものを入れるのにぴったりなので、温かいカフェオレ以外にも温かい飲み物や食べ物を入れることに適しています。 ぽってりとした見た目にも暖かみがあり、ユニークなデザインやパターンを楽しむことができるのも特徴です。 ●ガラス製のカフェオレボウル ガラス製のカフェオレボウルの最大の特徴は、中身が見えることです。 色が綺麗な飲み物を入れて楽しんだり、ゼリーなどのデザートを入れても楽しいでしょう。 サラダなどのカラフルな料理を盛り付けるのにも最適な素材です。 ●木製のカフェオレボウル 木製のカフェオレボウルの魅力は、天然素材のためひとつひとつ木目や風合いが異なることです。 また、熱を伝えにくいという性質があるので、熱い飲み物が入っていても熱さを感じずに手で持つことができます。 木製のカフェオレボウルは軽く割れにくいため、ピクニックなどのアウトドアシーンでも活躍するでしょう。
通販・お取り寄せできるカフェオレボウル19選
今回は素材ごとにおすすめのカフェオレボウルをご紹介していきますので、ぜひお気に入りのものを見つけてくださいね。
陶磁器製のカフェオレボウルおすすめ16選
WEDGWOOD(ウェッジウッド) フェスティビティ ボール
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
「ウエッジウッド」は、由緒ある英国の陶磁器メーカーです。その気品漂う美しいデザインは、英国のみならずヨーロッパの王侯貴族からも愛された歴史を持ち、現在も世界中の人々に愛されています。そんなウエッジウッドのこのフェスティビティシリーズ。表面には凹凸でフルーツや花綱のモチーフが型押しされた可憐なデザインです。この誰からも愛されるデザインのカフェオレボウルは、食洗機や電子レンジの使用も可能。朝食から夕食まで使える万能アイテムで、ギフトにも喜ばれています。
商品情報
素材:アーザン ウェア サイズ:直径15cm 原産国:インドネシア
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
1919年創業のHeise(ハイゼ)は歴史あるドイツの窯元。ハイゼの陶器はブンツラウワー様式と呼ばれる、ステンシルや転写ではない手描きでの彩色が施されています。フランスの典型的な形のハイゼのカフェオレボウル。よく見ると高台の周りがフランスのボウルとは少し異なり、ドイツのボウルの特徴を持っています。ヨーロッパの田舎の女の子が使っていそうな、牧歌的な模様がとっても可愛らしくて魅力的です。電子レンジや食洗機だけでなく、オーブンも使えるのが嬉しいポイント。
商品情報
サイズ:直径14xH8cm 素材:陶器 容量:500cc 機能:電子レンジ、オーブン、食洗機対応 仕上げ:手描き 原産国:ドイツ
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ARABIA koko ボウル
ARABIA (アラビア)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
1837年にフィンランドで誕生したARABIAは、品質の高さとモダンなデザインで知られています。北欧工芸の伝統を引き継ぎつつ、多くのデザイナーによる芸術性の高い作品を生み出してきました。2005年に発表されたkokoシリーズは、それまでのARABIA製品とは異なるカラフルでシンプルかつモダンなデザイン。こちらの商品はカフェオレボウルとしてだけではなく、茶碗や小鉢としても使えるサイズです。カラーバリエーションが豊富なので、家族全員別の色を選べばテーブルの上が華やかに。
商品情報
サイズ:直径12 x 高さ6.5 x 底径5.5cm 容量:250ml 素材:磁器 デザイナー:クリスティーナ・リスカ、 カティ・トゥオミネン=ニーットゥラ(Kristina Riska & Kati Tuominen-Niittyla)商品詳細:電子レンジ・食洗機 使用可能
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
美濃焼で有名な岐阜県多治見市の冨士谷陶器。1967年に設立された美濃焼の卸問屋です。そんな冨士谷陶器のこの美濃焼のカフェオレボウルは、落ち着いたあめ色が魅力的。和風でもあり、洋風でもあるこのカフェオレボウルは、カフェオレはもちろんのことシチューやサラダなどを入れて小鉢のように使えます。また、お子様用の丼としてもピッタリのサイズです。電子レンジや食洗機の使用ができるので、毎日の食卓で活躍することでしょう。
商品情報
サイズ:約 12cm 高さ:6.5cm 容量:350cc 素材:磁器 産地:日本製 その他:レンジ可 食洗機 可
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
LIVING TALK /(リビングトーク) Rimout NOISETTE ノワゼット カフェオレボウル 12cm
LIVING TALK (リビングトーク)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
美濃焼の産地で知られる岐阜の多治見で誕生したLIVING TALK(リビングトーク)。リビングトークは、「和のもの作り、間のもの語り」をコンセプトにし、日本特有のフィーリングを落とし込んだ器作りをしています。そんなリビングトークのカフェオレボウルは、釉薬のかかり方が一つ一つ違い生地肌がところどころ見えるのが魅力的。シンプルで無駄のないデザインと、落ち着いた色合いが空間をモダンに演出してくれます。このノワゼットカフェオレボウルは、カフェオレだけではなく、シリアルやスープなどにもピッタリな器です。
商品情報
サイズ:φ12×7 本体重量(kg):0.29 素材・材質:磁器 生産国:中国
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
美濃焼を中心にリーズナブルな価格で販売するTABLE WEAR EAST(テーブルウェアイースト)。美濃焼を身近に感じてもらうため、おうち時間が楽しくなるようなテーブルウェアを販売しています。この美濃焼のカフェオレボウルは、5色のカラー展開。その落ち着いた色合いは、北欧食器を思わせます。和食器としても洋食器としても使うことができるので、朝食から夕食まで活躍してくれるでしょう。釉薬がとてもつややかで、触るとツルツルしていて気持ちがいいです。電子レンジや食洗機も使えるのも嬉しいポイント。
商品情報
サイズ:口径12.8x高さ7.7cm 重さ:約304g 容量:約500cc(満水)素材:磁器 生産地:日本(美濃焼) 電子レンジ、食器洗い機使用可
DESIGN HOUSEstockholm Elsa Beskow(エルサべスコフ)ボウル Cornflower(ヤグルマギク)
DESIGN HOUSEstockholm(デザインハウス・ストックホルム)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
アンダース・ファルディグによって1992年にスウェーデンのストックホルムで設立された、デザインハウスストックホルム。たくさんのデザイナーや建築家と協力し、実用性とデザイン性を兼ね備えた美しくタイムレスなデザインを生み出しています。この可愛らしいヤグルマギクの妖精のイラストは、スウェーデンのストックホルム生まれの絵本作家、Elsa Beskow(エルサベスコフ)によるもの。シンプルな白いボウルにプリントされたエルサによるイラストがとても可愛らしく、インテリアとして飾りたくなるような魅力があります。
商品情報
サイズ:φ130(上部)×φ100(下部)×H70mm 容量:500ml 材質:ニューボーンチャイナ(磁器) 電子レンジ、食洗機使用可能
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
NARUMI (ナルミ) スタイルズ カフェオレボウル 380cc
NARUMI(ナルミ)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
NARUMI(ナルミ)は1950年に設立された名古屋にある製陶会社。ナルミのボーンチャイナは、一般の磁器より薄く繊細ですが高い強度を誇ります。また高い技術によって、繊細な製品を作り出しています。そんなナルミの真っ白なボーンチャイナのカフェオレボウル。シンプルでモダンなデザインで、和洋なんでも合います。茶碗として使っても良いですし、スープやデザート、サラダなどにもいいですね。強度もありますので、毎日のテーブルで活躍してくれることでしょう。
商品情報
サイズ:径12mm 高さ73mm 容量:380cc 原産国:日本
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
MARION REBECCA (マリオンレベッカ) カフェオレボウル
MARION REBECCA (マリオンレベッカ)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59




この商品のおすすめポイント
MARION REBECCA(マリオンレベッカ)は、パリに住む陶器アーティストのマリオンレベッカのブランド。マリオンレベッカは、リモージュ陶器にハンドペインティングで色付けしています。そんなマリオンレベッカの生み出す魅力的な陶器は、インテリアデザイナーなどから支持され、世界中の人々を魅了しています。フランスらしいこの大きめのカフェオレボウル。このボウルのニュアンスのあるカラーは、45色をブレンドして作られた色です。そんなエレガントな色合いに、24金マットゴールドがアクセントになっています。おしゃれなテーブルコーディネートの主役になってくれることでしょう。
商品情報
サイズ:15xH8cm 容量:満水約500cc 素材:磁器 生産国:フランス
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
KINTO(キントー) RIPPLE ハンドボウル 13.5cm
KINTO (キントー)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
KINTO(キントー)は、日本のテーブルウェアブランドです。佇まいと使い心地を大切にし、毎日の生活に寄り添う生活道具を作ることを大切にしています。そんなキントーのこのろくろで引いたようなゆらぎのある優しい形のボウル。落ち着いたトーンのパステルカラーが、使う人をリラックスさせてくれそうです。このボウルは容量が十分にあるので、カフェオレだけでなくうどんやラーメン、丼などを楽しむこともできます。このボウルの形や色が食材を引き立たせてくれるでしょう。
商品情報
サイズ:直径13.5×幅16.5×高さ7cm 容量:560ml 素材:磁器
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
イッタラ (iittala) ティーマ ボウル 1.65L ホワイト
iittala (イッタラ)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
北欧デザインで有名なイッタラは、1881年にフィンランドで創業されたテーブルウェアブランド。毎日の生活で使うことができ、世代を超えて受け継がれるおしゃれでタイムレスなデザインのテーブルウェアを生み出し続けています。このティーマシリーズは、カイ・フランクによるデザイン。いつまでも色褪せないデザインにするため、単純な形のシルエットとなっています。そのため、とても用途の広い食器となりました。また、機能性にも優れ、スタッキングが可能・冷凍庫・電子レンジ・食洗機の使用が可能なだけでなく、オーブンの使用もできるので調理に使うこともできるのは嬉しいポイントですね。
商品情報
生産国:タイ 素材:磁器(冷凍庫*電子レンジ*食洗機使用可能)直径:18.8cm 高さ:9.2cm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
APILCO(アピルコ) カリフォルニア フレンチボウル【中】径14cm
APILCO(アピルコ)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
APILCO(アピルコ)はフランスの業務用食器のメーカー。アピルコの製品はパリのカフェや一流レストランなどで使われていることで知られています。アピルコの食器は何気なく見えるデザインに、フランスのエスプリが感じられます。そんなアピルコのこのおしゃれなカフェオレボウル。真っ白いボウルの表面には洋梨やブドウなどのフルーツや植物のモチーフがエンボス加工されています。シンプルなデザインながら可愛らしさや温かみもあり、存在感のあるボウルです。業務用に使われるだけあって丈夫ですので、毎日のカフェタイムで活躍してくれそうですね。
商品情報
サイズ(約):径14cm×高さ7.5cm 素材:磁器 生産地:フランス
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
marimekko(マリメッコ) Siirtolapuutarha ボウル
Marimekko(マリメッコ)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59



この商品のおすすめポイント
フィンランドのデザインハウスであるmarimekko(マリメッコ)は、1951年にアルミ・ラティアによって設立されました。アパレルからテーブルウェアまで幅広く手掛け、その独創的なパターンは世界中で愛されています。こちらのボウルに施されているシイルトラプータルハ柄は手描きのような水玉模様が可愛らしいデザインです。オフホワイトにベビーピンクの水玉が優しい印象で、テーブルコーディネートをふんわりとしたイメージに。このボウルは小ぶりなサイズなので、ちょっとカフェオレを楽しみたい時や、ヨーグルトやシリアルなどをいただくときに活躍してくれそうです。おしゃれで可愛いだけではなく、電子レンジや食洗機の使用はもちろんのこと、オーブンや冷凍庫の使用も可能な実力派。
商品情報
サイズ:φ9.5×H5.5cm 容量:満水時 250ml 容量:250ml 材質:磁器 使用区分:電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン ○、冷凍庫 ○ デザイナー パターンデザイナー:マイヤ・ロウエカリ(Maija Louekari )デザイナー:サミ・ルオッツァライネン(Sami Ruotsalainen ) 原産国 タイ
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
ロールストランド クリナラ ボウル 600ml
Rorstrand (ロールストランド)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
1726年にヨハン・ウルフによって設立されたRorstrand(ロールストランド)は、歴史あるスウェーデンの陶器メーカー。ロールストランドの食器はスウェーデン王室御用達で、ノーベル賞授賞式後の晩餐会で使用されています。このクリナラシリーズは、スウェーデンのいろいろな食材が描かれたおしゃれな食器。洗練されたフォルムに描かれた可愛らしくて楽しいイラストが、テーブルを華やかに彩ってくれるでしょう。このボウルは大容量なので、麺類や丼にピッタリのサイズです。機能性も優れており、電子レンジや食洗機に加え、冷凍庫の使用も可能なのが嬉しいですね。
商品情報
材質:陶磁器 サイズ:直径17cm 高さ5.5cm 容量:600ml ブランド:Rorstrand(ロールストランド) / Sweden(スウェーデン) 生産国:Indonesia(インドネシア) 備考:電子レンジ可、食洗機可、フリーザー可
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
波佐見焼 西山窯 Daisy デイジー ボウル
NISHIYAMA JAPAN
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入



この商品のおすすめポイント
NISHIYAMA JAPAN(ニシヤマジャパン)は、波佐見焼で有名な長崎県にある波佐見町で生まれました。「こころオドル」時間や食卓のために食器をデザインしています。このおしゃれなカフェオレボウルは、シンプルで主張しすぎないデザインが魅力的。ボウルの側面に描かれたデイジーの柄は、どこか西洋っぽさも感じさせます。とっても可愛らしいカフェオレボウルなので、毎日の食卓を華やかにしてくれるでしょう。飲み物だけでなく、うどんや煮物なども美味しく見せてくれるデザインです。
商品情報
サイズ:約直径14×高さ8.3cm 重量:約355g 素材:磁器 生産国:日本( 長崎県波佐見)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ツェラミカ クレデンツァ ラウンドボウル(14cm)
Ceramika(ツェラミカ)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入



この商品のおすすめポイント
CERAMICA(ツェラミカ)はポーランドの名窯。ポーランドを代表する窯元として、数々の賞を受賞しています。ツェラミカの作り出す陶器は、職人がオリジナルパターンを丁寧に絵付していることが特徴です。そんなツェラミカのこのカフェオレボウルは、とても細かい絵柄で彩られています。東欧の香りがするパターンと色合いが特徴で、全ての作業工程を熟練の職人が手作業で行っています。このおしゃれなカフェオレボウルは、カフェオレだけではなくいつもの煮物やサラダなどもおしゃれに引き立たせてくれるでしょう。
商品情報
サ イズ:約高さ7cm×径14cm 重量:約480g 容量:約600ml
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ガラス製のおすすめカフェオレボウル2選




この商品のおすすめポイント
1977年12月に原宿のマンションでスタートしたマニー。マニーは、英語のmanyから名付けられています。流行ではない、長く使えるものを作ることにこだわった物作りにこだわり続けるマニー。そんなマニーのこのカフェオレボウルは、表面にカットが施され、光を受けるとキラキラと輝きます。しっかりした厚みのあるガラスでできており、丈夫で使いやすいです。どことなくレトロな雰囲気が漂い、懐かしい感じがするこのカフェオレボウル。中のものが透けて見えるので、綺麗な色のドリンクや食べ物を入れたり、フルーツを入れても映えそう。
商品情報
商品重量:0.5 キログラム サイズ:直径85x奥行き85x高さ52mm
この商品のおすすめポイント
La Rochere(ラ・ロシェール)は、1475年創業のフランスの老舗ガラスメーカー。 元々は窓ガラスを生産していましたが、今では数多くのガラス食器を手掛けており、質の高さと手頃な価格で高い人気を誇ります。ペリゴールボールは、ルイ16世の時代に生まれ広がった伝統的なデザイン。ラ・ロシェール)のペリゴールボールは、なめらかな曲線と透明感が美しいデザインですが、食洗機にも対応。フルーツやデザートを入れるのもおすすめです。実用性が高い上にシンプルで飽きの来ないデザインなので、プレゼントにも向いていますよ。
商品情報
サイズ:(約)経13.5×高さ8.2cm 本体重量:(約)530g 素材・材質:ガラス 原産国:フランス
木製のおすすめカフェオレボウル




この商品のおすすめポイント
創設者の木製のスプーンに対する興味からスタートした藤芸。40年ほど前には普及していなかった木製のスプーンを気軽な存在にさせたい、という思いで木製食器を作り続けたことが今の藤芸につながりました。そんな藤芸のこのカフェオレボウルのデザインは優しい丸みがあり、そっと手で包み込みたくなるような魅力があります。この木製のカフェオレボウルでカフェタイムを楽しめば、その手触りの良さと口当たりの滑らかさで幸せでやさしい時間を過ごせるでしょう。ウレタン塗装されているので、お手入れが楽なのも魅力の一つです。
商品情報
素材:ビーチ 原産国:インドネシア サイズ:Φ95×55mm 仕上げ:ウレタン塗装 (つや消し仕上げ)
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
とっておきのカフェオレボウルで充実したカフェタイムを
おすすめのカフェオレボウル18選をご紹介させていただきました。ぜひ自分に合ったおしゃれなカフェオレボウルを手に入れて、楽しくてリラックスしたカフェタイムを楽しんでくださいね。
- カフェオレボウルとは?
朝食の時にコーヒーをカフェオレボウルに入れ、パンを浸して食べるときに使われている食器。マグカップよりも大きめのサイズで、パンを浸しやすいように口径が大きくデザインされているのが特徴です。
- カフェオレボウルの選び方は?
カフェオレボウルは、見た目にも影響する「素材」で絞り込むのがおすすめです。定番の「陶磁器」以外にも、「ガラス」「木」などで作られているので、好みのテイストや使い方に合わせて選ぶと良いでしょう。本記事では、この3つの素材別におすすめ商品を紹介しています。