おしゃれなおすすめ急須18選!通販で買える人気ブランドの逸品の画像

おしゃれなおすすめ急須18選!通販で買える人気ブランドの逸品

美味しいお茶を淹れるための必須アイテムである急須。こだわりの急須を手にしたいと思っても、どこで買えばいいのか、またどんなものを買えばいいのかよくわからない!なんてことありませんか?今回は日本製の常滑焼など、通販できるおしゃれな急須をご紹介します。使うたびに嬉しくなるような特別な一品を見つけて、お茶タイムを楽しんでくださいね。

TrustCellarの記事について

本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。

急須を選ぶときのポイント

こだわりのお茶を家で飲みたいなら、急須は欠かせません!渋いイメージがある急須ですが、さまざまなデザイン・色味の商品が出ており、最近ではモダンな印象のものもあります。 デザインも気になるところではありますが、お茶を美味しく淹れることが急須の役割。美味しい日本茶を淹れるにはどんな急須を選べばよいか、選ぶ基準が分からず迷っている人も多いのではないでしょうか?また商品名に急須とティーポットと両方の文言がある商品もあり、さらに迷ってしまいますよね。まずはそんな方のために、選ぶときの参考になるポイントを4つご紹介します。

ポイント①取っ手の位置で選ぶ

急須は取っ手の位置によって4つの形に分けられており、それぞれ合う茶葉が違ってきます。 ・横手型……日本茶、特に煎茶を淹れる時に定番の形です。茶葉の苦みが出ないよう、一回でお茶を注ぎ切れるよう小ぶりに作ってあります。 ・上手型……取っ手が急須の上についているので、熱い温度の玄米茶やほうじ茶を淹れるのに適しています。 ・宝瓶………取っ手がなく本体をそのまま持つデザイン。低い温度で淹れる玉露や上級煎茶などの旨味が強いお茶に使うことが多いです。 ・後ろ手型…ティーポットのように後ろにわっか状の取っ手がついている形。後ろ手型の急須なら、紅茶などを淹れる時に併用することも可能です。 急須は日常的に使うものなので気に入ったものを使うのが一番ですが、よく飲む茶葉の種類に合わせて取っ手の位置を選ぶと美味しいお茶が淹れやすくなりますよ。

ポイント②淹れる人数に合わせて選ぶ

急須は、お茶を淹れる人数によって合う大きさが違ってきます。大きな急須に少ない茶葉でお茶を淹れるのは難しく、また小さい急須で大人数のお茶を淹れようとすると手間がかかるので、以下の基準を目安にぴったりのサイズを選びましょう。 ・2~3人前:200~300ml ・3~4人前:340~480ml ・4~5人前:480~600ml

ポイント③使われている素材で選ぶ

陶磁器や耐熱ガラス製、鉄製など急須に使われる素材は様々で、それぞれの素材によって特徴があります。 ・陶磁器製………急須の定番の素材です。陶磁器の種類によってお茶の味が変わるといわれていて、常滑焼や萬古焼で使われる炻器は雑味の少ないまろやかな味に、美濃焼や益子焼などで使われる陶器は渋みと旨味のバランスをよく、波佐見焼や有田焼などの磁器は本来の味と香りを楽しめるようにする性質があります。 ・鉄製……………素材の耐久性が高く一生ものとして使えます。民芸品のようなデザインで海外でも人気が高いです。 ・耐熱ガラス……透明なのでお湯を注いだときの茶葉の広がりを目で楽しむこともできます。 素材の特性を考慮しながら、お気に入りの一品を探しましょう。

ポイント④茶こしの形で選ぶ

日本茶の味は、急須の素材や形だけでなく茶こしの形でも変わってきます。茶こしの種類は大きくわけて3つ。それぞれの良さをチェックしてみましょう。 ・かご網………取り外しができるので、茶殻を取り除きやすくお手入れがしやすいです。茶葉がゆったりと開くよう、底までつく大きなものを選びましょう。 ・陶器製一体型……急須の本体と一体型になった陶器製の網で、とくに網目の細かいものをささめといいます。茶葉の対流の邪魔にならず煎茶などが美味しく入れられる型です。 ・金属製一体型……急須の本体と一体になった金属製の網で、注ぎ口に網が付いている平網、急須の底についている底網、急須の側面内部に帯のようについている帯網があります。取り外しはできませんが茶葉が開くのを邪魔せず、また茶葉が出にくいというメリットがあります。

形の違いで選ぶおしゃれでおすすめ急須18品

定番の形で人気の横手型急須のおすすめ8選 

MARUKO

株式会社宇治田原製茶場

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般
MARUKOの画像
MARUKOの画像 1枚目
MARUKOの画像 2枚目

この商品のおすすめポイント

宇治茶の産地にある株式会社宇治田原製茶場。お茶の生産だけでなく、日本茶文化の普及のため月刊誌「茶の間」の発行や小学校への「茶育」授業なども行っています。日本茶文化への造詣が深い宇治田原製茶場が作ったのがこのMARUKOという急須です。名前の通り、丸くすっぽりと手に納まるシルエットがかわいらしく思わず手に取りたくなるような急須です。急須と一体になった陶器網はなんと職人が1つ1つ丁寧にあけています。形や素地のマットな風合いなど思わず触れていたくなるようなこの急須は、お茶を淹れる過程をより楽しんで頂けますよ。

商品情報

サイズ:直径55mm×高さ95mm 網:陶製網 容量約:280cc ※ 急須は手作りにつき一点一点風合い、色合いが異なります。

茶和 白磁 急須 400ml

白山陶器

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

波佐見焼の人気の工房である白山陶器。北欧風デザインのブルームシリーズを見たことがある人も多いのではないでしょうか。モダンながら、生活に溶け込みやすい器をつくる白山陶器のこの急須は、グッドデザイン賞も受賞しています。使いやすさに配慮した蓋のつまみは、お茶を注ぐときに親指で押さえられるように窪んだデザインになっています。また茶葉を淹れるときはこのつまみが急須の縁にひっかけられるようになっていて置き場にこまりません。茶こしはお茶を美味しく抽出してくれる「ささめ」、また葉が対流しやすいようについている蓋の空気穴は、注ぎ口方向に向きやすいようにつまみ部分についているなど、お茶を美味しく入れる部分は抜かりなく押さえているところはさすがです。モダンな急須が欲しい方に喜ばれますね。

商品情報

サイズ・重量・容量:Φ10.5x9.5cm・約400g・400ml 材質:磁器 質感・色味:ツルツル・白磁 産地:日本(波佐見) 備考:電子レンジ―× 、食洗機―○ 直火・オーブン―×

味がまろやかになる 常滑焼 雫急須

きつさこ株式会社

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般
味がまろやかになる 常滑焼 雫急須の画像

この商品のおすすめポイント

埼玉県川口市にある、きつさこ株式会社。お茶を召し上がれという意味の禅語「喫茶去(きっさこ)」が由来の社名の通り、日常が少し特別になるこだわりの茶器を販売しています。こちらは、急須と言えばこれ!と思うような朱泥カラーの常滑焼の急須です。お手入れが大変な茶こしはステンレス板にパンチングして作られた珍しいタイプで、目詰まりしづらくお水で注ぐだけで茶葉が洗い流せる作りになっています。急須自体は定番の形ですが、使いやすさがアップデートされているのが嬉しいですね。まずは定番の急須をそろえたいという方にはぴったりです。

商品情報

材質:陶器 色:朱泥 ブランド:きつさこ 容量:300 ml

茶き 急須 小 茶漉し付き 380ml

宮崎製作所

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

ステンレス製のキッチンツールを作る宮崎製作所。奇をてらわないシンプルなデザインは、どんなインテリアにもすっと溶け込みます。この急須は珍しいステンレス製。耐久性が高くにおい移りがしにくいため、色々な茶葉を楽しむことが可能ですよ。また、つまみと取っ手に天然木を使うことでどんなインテリアにも溶け込むデザインになっています。職人が丁寧に磨き込んだ「かがみ」とストーンウォッシュ加工された「ざらめ」、ざらざらとした塗装を施した「くろいろ」の3種類があり、どれにしようか迷ってしまいますね!北欧インテリアが好きな方にもおすすめの一品です。

商品情報

材質:ステンレス鋼, 天然木 容量:0.38 L 商品寸法 (長さx幅x高さ):15 x 11.8 x 9.3 cm

鉄鉢 急須 黒練

南景製陶園

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

萬古焼の産地である三重県四日市市にある南景色製陶園。急須や茶器などを多く取り扱っており、その使いやすさには定評があります。托鉢の鉄鉢からインスピレーションを受けたこの急須は、50年以上続けられている人気の形です。手引きやろくろなどの工程を組み合わせ、職人が丁寧に作り上げた急須は、ふたのすり合わせ作業も丁寧に仕上げられており本体と蓋のぐらつきがありません。底網タイプの急須は美味しいお茶を淹れられるだけでなく、お手入れも簡単です。茶器の黒は鉄分の多い土を使い焼き上げてできる天然の色。使い込んでいくたびに味わいが増していくので長く愛用したい一品です。

商品情報

寸法:w:176 d:144 h:82  素材:炻器 満水容量:240cc

新茶器 KYU-SU FUTARI

アールピースファクトリー

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般
新茶器 KYU-SU FUTARIの画像
新茶器 KYU-SU FUTARIの画像 1枚目
新茶器 KYU-SU FUTARIの画像 2枚目
新茶器 KYU-SU FUTARIの画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

長野県にアトリエを構える株式会社アールピースファクトリー。自然豊かな環境の中でものづくりをするこの会社は、モダンなデザインながら土や木など素材の風合いをそのまま感じさせる、穏やかな雰囲気のアイテムを多く扱います。この信楽焼の急須も、スタイリッシュでありながら土の風合いが温かさを感じさせてくれるデザイン。絞り出し式と言われる作りで、茶こしがないためお手入れが簡単なのが嬉しいですね。この急須で淹れるなら、深蒸し茶などの茶葉の細かいお茶より、大きい茶葉がおすすめ。煎茶やほうじ茶だけでなく、紅茶やウーロン茶なども楽しむことができますよ。お手入れが簡単で汎用性の高いものをお探しの方にぴったりです。

商品情報

素材 : 陶器 リサイクルガラス サイズ : φ120 (170持ち手含) H85mm 容量 : 250ml (表記は満杯時) 重量 : 365g程 (個体差あり) 製造 : 日本製(信楽焼)

LT 急須 300ml

KINTO (キントー)

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

使いやすさと佇まいの美しさのバランスを追求したアイテムが揃うKINTO。どの商品もついつい使ってしまいたくなるような、使い心地のよいものばかりです。この急須は波佐見焼の職人が丁寧に作り上げており、水切れのいいように注ぎ口を一つ一つなめしています。無駄をそぎ落とされたシンプルなデザインは、お盆の上にある時だけでなくお茶を注ぐときも絵になるかっこよさです。食洗機にも電子レンジにも使用できるので、お手入れが簡単なのが嬉しいですね。すっきりとしたインテリアが好きな方にも。

商品情報

φ55 x H85 x W155 mm / 300 ml / 約200 g

しぼり出し急須

かもしか道具店

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

萬古焼きの産地三重県菰野町にある「かもしか道具店」。山田陶器のオリジナルブランドで、使うたびに五感を刺激され幸福感を得られる昔ながらの台所道具を作り続けています。この急須は茶こしが急須本体についていて茶こしを洗うひと手間が省けるため、「お茶を急須で淹れる」ということへのハードルが下げられます。また、2煎目3煎目を淹れるときに注ぎ口が茶葉で埋まって注ぎにくい、というストレスがないように、ふたに茶こし用の穴をあけてそこから注げるようになっているアイデア品です。急須を洗う手間は省きたいけど、美味しいお茶を飲みたいという方にぴったりですね。

商品情報

材質:炻器 サイズ:W18.5cm(φ12cm)×D15cm×H9cm 分量の目安:300ml 重量:370g

熱めのお茶を淹れるのにおすすめの上手型急須4品

OIGEN 急須 千草0.55L 【 南部鉄器 ホーロー仕上げ 】

及源鋳造

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般
OIGEN 急須 千草0.55L 【 南部鉄器 ホーロー仕上げ 】の画像
OIGEN 急須 千草0.55L 【 南部鉄器 ホーロー仕上げ 】の画像 1枚目
OIGEN 急須 千草0.55L 【 南部鉄器 ホーロー仕上げ 】の画像 2枚目
OIGEN 急須 千草0.55L 【 南部鉄器 ホーロー仕上げ 】の画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

南部鉄器の老舗である及源鋳造。伝統的なデザインだけでなく、生活に寄り添った使いやすく現代的なデザインの鉄器を多く取り扱っています。この急須は金属造型家である廣瀨愼さんが手掛けた作品で、優しい雰囲気のデザインが特徴です。丸みのあるボディでお湯が対流しやすく、ゆったりと茶葉が開き美味しいお茶が淹れられます。鉄器は蓄熱性が高いので、淹れたお茶が長い時間温かいままです。中はホーロー加工になっているので、さびにくくお手入れが簡単。 南部鉄器を探すなら、一度は検討して頂きたい一品です。

商品情報

サイズ:W154xD118xH166mm 重量:1.2kg 容量:0.55L 材質:鋳鉄

ブラックピーマン ストレートポット(弦手)

工房アイザワ

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般
ブラックピーマン ストレートポット(弦手)の画像
ブラックピーマン ストレートポット(弦手)の画像 1枚目
ブラックピーマン ストレートポット(弦手)の画像 2枚目
ブラックピーマン ストレートポット(弦手)の画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

金属加工の一大産地、燕三条エリアで無駄のない機能美を追求したものづくりをする工房アイザワ。使いやすく、美しい佇まいの道具たちは国内外でも人気があります。このポットも艶消し加工されたステンレスと孟宗竹の持ち手とのコントラストが美しく、テーブルに出したときの姿も、洗って食器ラックに入れた姿さえも絵になります。湯切れの良さも、さすがは工房アイザワの品。1~2人分のお茶が淹れられるので、自分用に使うだけでなく、気心の知れた友人とのティータイムに出すと会話も弾みますよ。

商品情報

材質:ステンレス鋼, 天然孟宗竹 容量:400 ml 

tetu 急須(南部鉄器)

池永鉄工 

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

池永鉄工は大阪にある業務用・家庭用のスチール製品のメーカーです。業務用の氷削機やキッチンに取り付けてあるスチール製の棚などから、生活に寄り添った南部鉄器なども作っています。この急須は家具デザイナーの小泉誠さんを迎えて作ったtetuシリーズで、伝統的な南部鉄器の急須とは一線を画したデザインです。シンプルなデザインの鉄器にウォールナットの蓋が新鮮ですね。鉄製ではありますが、中がホーロー加工になっているのでお手入れが楽なのが嬉しいところ。デザイナーズプロダクトを迎え入れたいという方におすすめです。

商品情報

サイズ:W152×D120×H140㎜ 容量:約0.56L(満水) 重量:約1.1kg 材質:鋳鉄(琺瑯加工)、ウォールナット 付属品:ステンレス製茶こし

オイヴァ ティーポット 700ml

marimekko

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

フィンランドの人気テキスタイルメーカーのmarimekko。シンプルなデザインと独創的な柄の品々は、テキスタイルだけでなくハウスウェアでも根強いファンが多いです。この急須はマリメッコらしからぬシンプルなデザインですが、柔らかいホワイトカラーと佇まいがキッチンを明るい雰囲気に変えてくれます。日本茶を淹れる専用の急須ではありませんが、木と陶器の組み合わせが日本的で日本茶を淹れるのにも抵抗のないデザインです。紅茶を淹れるときにも使えるので汎用性のある物を探している方や、北欧雑貨が好きな方にはぴったりですね。

商品情報

実寸F:直径15  高さ8  もち手上がり7.5  持ち手上がり含む高さ15.5

特別なお茶をゆったり味わえるおすすめの宝瓶2品

煎茶堂東京 透明急須 ( 急須本体+蓋+茶こしセット)

株式会社greenbrewing

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

2017年に銀座に誕生した煎茶堂東京。日常の中で上質なお茶を楽しむ文化を届けたいと、日本茶では珍しい「シングルオリジン」の日本茶を提供しています。この急須も美味しい日本茶を簡単に飲めるようにと設計された新しいデザインです。一見ガラスの様に見える透明感の美しい茶器は樹脂製で、二重構造になっているため持っても熱さを感じにくくなっています。小ぶりな1人前を淹れるサイズで取っ手がないため、食器棚の中でもかさばらず収納することができます。一人暮らしの方でも手軽にお茶を淹れやすいアイテムですよ。

商品情報

原産国・地域:日本 容量:120ml 本体・蓋:飽和ポリエステル樹脂(トライタン)  茶こし:ステンレス、50メッシュ(網穴0.37㎜) 重量:約248g 外寸(高さ: 約55mm 外寸(直径):本体底面約85mm 食洗機使用可否:可 電子レンジ・オーブン使用可否:不可

宝瓶 湯呑2個セット 白磁

WDH

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

日本の伝統的な技で作った道具を集めた和雑貨ブランドのWDH。食器類からふきん、盛り塩といった種類の幅が広い品々にはどれも職人の技術が光ります。この波佐見焼の宝瓶は、光が透けるようなきれいな白色と上品な佇まいが印象的です。蓋には鋸歯状の穴が付いており、うまみが凝縮されている最後の一滴まで出し切ることができます。また、つまみの部分が窪んでいるデザインで持ちやすく、湯呑にお茶を注ぐ所作まで美しくなりそうです。セットになっている湯呑は入子式に収納できるので、かさばらないのも嬉しいポイント。桐箱と眞田紐のついたギフトボックスに入っているので、結婚祝いのギフトとしてもおすすめですよ。

商品情報

サイズ:宝瓶 約W113×D110×H70mm 湯呑 :約W74×D74×H35mm(1個あたり) 素材:磁器 容量 約120ml(宝瓶) セット内容:宝瓶×1  湯呑み×2 備考:日本製 ギフトボックス(桐箱、真田紐)付属

色々な茶葉を淹れやすい後ろ手型の急須4選

東屋   平急須 後手 並細

scope(スコープ)

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般
 東屋   平急須 後手 並細の画像
 東屋   平急須 後手 並細の画像 1枚目
 東屋   平急須 後手 並細の画像 2枚目
 東屋   平急須 後手 並細の画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

北欧雑貨やオリジナル商品で絶大な人気のあるインテリアショップscope。なかでも洗練された職人の技が光る東屋の商品は人気が高く、入荷するとすぐ品切れになるものもあります。こちらの急須も、東屋が作る常滑焼の急須です。伝統的な形でありながら、どこかモダンな雰囲気があります。烏泥の素地は使っていくうちに光沢のある黒色に変化するだけでなく、お茶の香りを蓄え香りの良いお茶が淹れられるようになっていきます。丁寧に使えばその変化を楽しめる特別な急須です。一生ものとして愛用したい方にはぴったりですね。

商品情報

材質:急須 : 烏泥 寸法: W170×D105×H80mm / 210g / 適量 240ml

茶茶急須 丸 450ml

HARIO(ハリオ)

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般

この商品のおすすめポイント

HARIOは国内で唯一の耐熱ガラス工場を持つ耐熱ガラスメーカーです。コーヒーやティー製品の人気が高くプロにも愛用されています。この急須は耐熱ガラス製なので、お湯を注ぐとお茶が抽出される様子が見え、待っている時間も楽しくなります。付属のステンレス製の茶漉しは大きく茶葉でも滞留しやすい形です。日本茶だけでなく紅茶やハーブティなどにも使えるデザインなので、1つで何役もこなすものが欲しい人にはぴったりです。

商品情報

サイズ:幅 155 mm × 奥行 118 mm × 高 95 mm 口径 94 mm 重量(個箱含む):330 g 材質:ガラスボール:耐熱ガラス 茶こし:ステンレス 原産国:本体・フタ:日本製 茶こし:中国製

急須 さえずり

川合孝知

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般
急須 さえずりの画像
急須 さえずりの画像 1枚目
急須 さえずりの画像 2枚目
急須 さえずりの画像 3枚目

この商品のおすすめポイント

華やかな色絵の装飾が特徴的な金沢の九谷焼。360年の歴史のある伝統工芸品です。豪華な絵柄が多い中、作家の河合孝知さんが作る器は優しくかわいらしい絵柄が人気です。こちらの急須は名前の通り、小鳥のさえずりが聞こえてきそうなかわいらしい鳥たちが描かれています。生地を埋めつくすような絵柄が多い中、淡い色使いと生地の白い余白があるため柄物でも他の食器と合わせやすいですね。初めての九谷焼として自分用として使ってもいいですが、柔らかい色絵付けは母の日などのプレゼントとしても重宝します。

商品情報

サイズ:容量450cc 生産地:日本 素材:陶磁器

karakusa SSポット

翔芳窯

  • カテゴリ キッチン用品・食器全般
karakusa SSポットの画像

この商品のおすすめポイント

波佐見焼の産地で人気の翔芳窯。モダンなものから素朴なものまで幅広いデザインの絵柄を職人が手作業で絵付けをしています。同じ柄でも少しずつ違う、作り手の温かみが伝わる器が多いです。こちらは翔芳窯で人気のブルーを基調とした絵柄のポット。大胆に描かれた唐草模様は、テーブルに置くだけで華やかにしてくれます。また、唐草は繁栄・長寿の意味があり縁起の良い絵柄でもあるのもうれしいですね。結婚のお祝いや母の日などの贈り物にしても喜ばれますよ。

商品情報

サイズ:直径約11.5cm×高さ8.5cm 容量:275ml 窯元:翔芳窯 生産:長崎県波佐見 材質:陶器

まとめ

急須は日々使うものなので、使い勝手がよくお気に入りのものが良いですよね。さらによく飲むお茶をよりおいしく煎れられる形や素材だとお茶タイムがより楽しくなりますよ。

急須にはどのような種類があるの?

急須は取っ手の位置によって、
・横手型
・上手型
・宝瓶
・後ろ手型
4つの形に分けられており、それぞれ合う茶葉が違ってきます。
本記事では、この4つの種類ごとに通販でおすすめの商品を紹介しています。

急須の選び方は?

①取っ手の位置で選ぶ
②淹れる人数に合わせて選ぶ
③使われている素材で選ぶ
④茶こしの形で選ぶ

まずは飲むことが多いお茶の種類から急須の種類を選び、人数や素材などを絞り込んでいくと良いでしょう。

この記事で紹介されている商品

商品 購入リンク 参考価格 クチコミ
株式会社宇治田原製茶場 MARUKO
株式会社宇治田原製茶場 MARUKO
2970円
白山陶器 茶和 白磁 急須 400ml
白山陶器 茶和 白磁 急須 400ml
3850円
きつさこ株式会社 味がまろやかになる 常滑焼 雫急須
きつさこ株式会社 味がまろやかになる 常滑焼 雫急須
3080円
宮崎製作所 茶き 急須 小 茶漉し付き 380ml
宮崎製作所 茶き 急須 小 茶漉し付き 380ml
5500円
南景製陶園 鉄鉢 急須 黒練
南景製陶園 鉄鉢 急須 黒練
6600円
アールピースファクトリー 新茶器 KYU-SU FUTARI
アールピースファクトリー 新茶器 KYU-SU FUTARI
8140円
KINTO (キントー) LT 急須 300ml
KINTO (キントー) LT 急須 300ml
3850円
かもしか道具店 しぼり出し急須
かもしか道具店 しぼり出し急須
6600円
及源鋳造 OIGEN 急須 千草0.55L 【 南部鉄器 ホーロー仕上げ 】
及源鋳造 OIGEN 急須 千草0.55L 【 南部鉄器 ホーロー仕上げ 】
8800円
工房アイザワ ブラックピーマン ストレートポット(弦手)
工房アイザワ ブラックピーマン ストレートポット(弦手)
6700円
池永鉄工  tetu 急須(南部鉄器)
池永鉄工  tetu 急須(南部鉄器)
22000円
marimekko オイヴァ ティーポット 700ml
marimekko オイヴァ ティーポット 700ml
13200円
株式会社greenbrewing 煎茶堂東京 透明急須 ( 急須本体+蓋+茶こしセット)
株式会社greenbrewing 煎茶堂東京 透明急須 ( 急須本体+蓋+茶こしセット)
3785円
WDH 宝瓶 湯呑2個セット 白磁
WDH 宝瓶 湯呑2個セット 白磁
11000円
scope(スコープ)  東屋   平急須 後手 並細
scope(スコープ) 東屋   平急須 後手 並細
6600円
HARIO(ハリオ) 茶茶急須 丸 450ml
HARIO(ハリオ) 茶茶急須 丸 450ml
2200円
川合孝知 急須 さえずり
川合孝知 急須 さえずり
6380円
翔芳窯 karakusa SSポット
翔芳窯 karakusa SSポット
4620円

この記事をシェアする

この記事を書いた人

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部です。TrustCellar[トラストセラー]は、信頼できる人のおすすめ商品から見つけるをコンセプトにさまざまなカテゴリのおすすめ商品を紹介しています!