本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
「かつおだし」を通販でお取り寄せするときの選び方
「かつおだし」は鰹枯節、本枯節、鰹荒節などから抽出するだしです。風味が豊かで、旨みと上品な香りがあるのが特徴。和食だしのベースとなり、日本料理にはかかせないものです。旨み成分のイノシン酸を豊富に含むことがおいしさの理由!以前のように自分でかつお節を削る手間をかけずに、すぐに利用できる「かつおだし」がたくさんあるので、選ぶときに迷ってしまいますよね。そこで今回は選び方とおすすめのお取り寄せ商品をご紹介します。
「かつおだし」を通販でお取り寄せするときの選び方 1:加工タイプで選ぶ
「かつおだし」には、かつお節タイプ、パック入りタイプ、顆粒タイプなどがあります。 かつお節から自分でだしを抽出すれば、自宅でかつお本来の上品な香りと奥深い味が楽しめます。 パック入りタイプは、そのままパックを煮出すだけで本格的な「かつおだし」を作ることができて便利です。煮出した後の中身もふりかけにするなど無駄なく利用できます。調味料無添加のものが多いので、繊細な味つけの料理を作るときや、赤ちゃんの離乳食にも。 顆粒タイプはサラサラとして溶けやすく、入れる量によって味の濃さも調節しやすいところが便利です。調味料があらかじめ入っているものが多いので、料理の味が整いやすいでしょう。自分で使いやすいお好みのものを見つけてくださいね。
「かつおだし」を通販でお取り寄せするときの選び方 2:味のタイプで選ぶ
「かつおだし」には、塩や砂糖、調味料が不使用のタイプがあります。素材のおいしさが活かされていて、塩加減などの調節ができるので繊細な味つけをしたいときに便利です。塩分を気にしている方や、赤ちゃんの離乳食にも安心して利用できます。旨みたっぷりなので塩分を控えめにした料理でも満足のいく味わい。 また調味料入りの「かつおだし」もあります。塩、砂糖などがバランスよく含まれ、難しい味つけを自分でしなくても味が決まるので、料理初心者の方にも使いやすいものです。 今回はかつお節タイプ、パック入りタイプ、顆粒タイプにわけて、通販でのお取り寄せにおすすめの19品をご紹介します。
人気のお取り寄せ「かつおだし」 かつお節タイプ

この商品のおすすめポイント
株式会社カネニニシは、昭和初期から80年以上にわたって鰹節を作り続ける職人集団の名店です。年間10万本以上の鰹節を生産し、農林水産大臣賞も受賞している実績がありますよ!今回ご紹介するのは、柔らかくて削りやすい赤節と専用削り器がセットになったお得なセットです♪赤節は生に近い荒節で半生節と言われるほど簡単に削ることができ、淡い風味の出汁を取ることができます。清潔で保存もしやすい特別仕様の専用削り器も付いているので、初めての鰹節削りにはぴったりのお取り寄せ鰹節ですよ♪
商品情報
専用削り器付き
この商品のおすすめポイント
株式会社ヤマ十増田商店は明治20年の創業です。手火山(てびやま)造りという江戸時代からある焙乾法にこだわり、ベテランの職人がひとつひとつ手作りでかつお節を製造。平成28年には、四年に一度全国各地の鰹節生産者が集まる全国鰹節類品評会で、最高賞の農林水産大臣賞を受賞しています。今回通販のお取り寄せにご紹介するのは「本節 男節」という自分で削って使用するかつお節です。男節とはかつおの背側の部分で、まっすぐで削りやすく上品な味わいが特徴。初心者の方にも削りやすくおすすめです。自宅で削りたての味と香りをお楽しみください!
商品情報
【内容量】男節1本(230g前後) 【タイプ】かび付け本節・背側 【賞味期限】1年
この商品のおすすめポイント
かつをぶし池田屋は昭和53年に埼玉県戸田市で創業し、ほっとする日本の味をお届けしています!今回ご紹介するのは、本格的な手削りにぴったりな1年以上熟成させた極上一本釣本枯本節です。鹿児島指宿市山川産の一本釣本枯本節の姿売りで、一本釣りならではの魚質の良さを持っています。また、節は堅く、削りたてはとろけるような深いうまみを味わえる一品ですよ。雄節(背側)は雌節(腹節)に比べ脂肪が少ないので、トッピングや薄味のお料理のだしに適しています。また花削り、糸削り、粉削りと削り分けもできます!粉は、ビンなどにためておいて、和え物に使ったり、和紙パックに入れてだしを取ったりしてもとても便利です♪
商品情報
●産地:鹿児島県●賞味期限:2年●保存方法:直射日光を避け冷暗所で保管してください。※開封後はラップに包んで冷蔵庫で保存してください。
この商品のおすすめポイント
株式会社トマル水産は、静岡県焼津市で鰹節、雑節、魚切り身等の水産加工をおこなっています。製造する鰹節は、「つぶし原料」といわれる大手食品メーカーが液体ダシを製造するときに使用するためのものです。見かけよりも味と風味にとことんこだわってつくられています。今回通販のお取り寄せにおすすめするのは「鰹節 花かつお」です。一般的な削りぶし用に使われる鰹節とは違い、鰹のおいしさと風味を凝縮することを大切にして製造されたもの。焼津港で水揚げされた国産の鰹を使用しています。プロの料理人にも好評の、金色に透き通るダシをお試しください!
商品情報
【内容量】100g 【原材料】かつお・ふし(焼津産) 【タイプ】かつお削りぶし 【賞味期限】製造後1年
人気のお取り寄せ「かつおだし」 パック入りタイプ




この商品のおすすめポイント
株式会社林久右衛門商店は明治18年創業。削り節製造をはじめ食品加工をおこなっています。かつおが水揚げされる鹿児島県・枕崎に工場を持ち直接仕入れた後、港のすぐ近くで加工。全ての商品が化学調味料・保存料・香料、無添加です。ご紹介する「久右衛門かつおだし」は、鹿児島県産の厳選したかつおで作った薫り豊かなかつおだし。上品な旨味と、広がる風味が特徴です。和食以外にもさまざまな料理の基本のだしとして便利に使えます。だしを取った後はふりかけなどにも。通販でお取り寄せして、厳選かつおのだしの味をご堪能ください!
商品情報
【内容量】10g×15包入 【原材料】かつお節(鹿児島県製造) 【タイプ】パック 【賞味期限】製造日より365日
この商品のおすすめポイント
株式会社三幸産業は1988年創業。だしの素・スープ類、小魚類加工品、ふりかけ類、海藻類加工品、削り節製造などをおこなう食品加工会社です。日本国内をはじめ世界各地から厳選した素材を仕入れ、広島の自社工場で安心・安全にこだわりながら製造を続けています。ご紹介する「幸だし鰹50P」は、日本の伝統的なおいしさの黄金比のブレンドで塩、砂糖なども入っているものです。手間がかからずに本格的な味のだしができます。パックから出して、焼きそばを炒めるときや浅漬けなどにも。通販でお取り寄せして、いろいろなレシピにご利用ください!
商品情報
【内容量】440g(8.8g×50袋) 【原材料】食塩、砂糖、鰹節粉末、煮干しうるめ鰯粉末、鯖節粉末、鰹だし顆粒、粉末醤油、椎茸粉末、昆布粒、食用植物油脂/調味料(アミノ酸等)、乳酸カルシウム、(一部に小麦・さば・大豆を含む) 【タイプ】パック 【賞味期限】1年半
この商品のおすすめポイント
株式会社 森野義は1970年創業。削り節の原材料は、鹿児島の枕崎産、高知県の土佐清水産、熊本の牛深産を中心に厳選したものを使用。また、だしに欠かせない昆布は、香りのよい利尻昆布、うまみのつよい真昆布を使用するなど天然、国産の素材にこだわっています。ご紹介する「鰹のだしパック」は、化学調味料、食塩、酵母エキス、魚介エキス、デキストリン、保存料、甘味料が不使用。 27大アレルゲンも不使用で、離乳食にも安心して使えます。通販でお取り寄せして、無添加の厳選素材のだしパックをお試しください。
商品情報
【内容量】200g(10g×20袋) 【原材料】かつおぶし、昆布 【タイプ】パック
この商品のおすすめポイント
株式会社カネジョウは1938年創業。静岡県にある桜えびと削り節の専門店です。「全国水産加工品総合品質審査会」で何度も受賞。テレビや雑誌で、たびたび取り上げられる人気商品が多数あります。ご紹介する「かつおだしパック7g×20P」は、化学調味料、食塩、砂糖、酵母エキスなど不使用の無添加だしです。石臼式製法のサラサラとした細かいだしがパック詰めされています。離乳食にも安心して使えるほか、減塩を気にされる方にも!通販でお取り寄せしたら、煮物にはもちろん、唐揚げの衣などにも旨みが増すのでおすすめです。
商品情報
【内容量】7g×20パック 【原材料】かつおのかれぶし・かつおのふし(国内産) 【タイプ】パック 【賞味期限】製造日から360日
この商品のおすすめポイント
株式会社サザンフーズは2004年に設立し、鹿児島県で鰹節、削り節、だしパックなどを製造しています。JAS認定されている工場で、商品の質を重視した生産を行い、海外輸出も念頭に置き安心安全基準のためHACCP認証も取得済みです。ご紹介するのは「プレミアム天然だし」。木箱入りで高級感のあるパッケージのかつおだしは、ギフトにぴったりです。原材料には、鹿児島県枕崎産の一本釣り本枯れ節と、北海道産の羅臼昆布のみを使用。パックは大きめサイズで、ゆったりとだしの抽出ができるようになっています。離乳食にも安心して使えるので、通販でお取り寄せしてお祝いの品としても喜ばれる逸品です。
商品情報
【内容量】192g(12g×16袋) 【原材料】かつおのかれぶし(鹿児島県製造)、羅臼昆布(北海道産) 【タイプ】パック
この商品のおすすめポイント
株式会社伏高は大正7年創業。築地で鰹節仲卸として飲食店へ鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売をしています。平成9年からは一般消費者向けの通信販売を開始。昔ながらに丁寧につくられた食材を届けること、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していくことを大切にしています。三代目店主は、テレビ、ラジオ、講演会などに多数出演。店舗では「削り方講習会」「利きダシの会」をおこなうなど、鰹節やだしの魅力を伝えています。ご紹介するのは「かつお節と昆布だけで作っただしパック」です。枕崎産かつお節と天然真昆布だけで作られ、化学調味料、酵母エキス、たんぱく加水分解物も不使用。通販でお取り寄せしたら、煮物にはもちろん、そのまま飲んでもおいしいですよ!
商品情報
【内容量】8g×20袋 【原材料】かつお荒節、真昆布 【タイプ】パック 【賞味期限】1年




この商品のおすすめポイント
有限会社味源は平成6年に香川県に設立。だし、調味料をはじめ健康食品、菓子などのオリジナル商品を製造しています。数々のショッピングサイトでも人気で、年間ランキング賞、グルメ大賞など多数受賞してきました。今回ご紹介するのは「味源のだし」です。高知産の宗田鰹節、焼津産本枯れ鰹節、利尻産天然昆布などの厳選素材で作られています。何年も使っているリピーターもいる人気商品で、食塩、砂糖なども入っているので、他の調味料を足さなくてもおいしい料理が完成します!通販でお取り寄せして、おでんや煮物にぜひどうぞ!
商品情報
【内容量】400g(8.0g×50包) 【原材料】食塩、砂糖、風味原料(鰹節粉末、宗田鰹節粉末、鯖節粉末、煮干かたくち鰯粉末、昆布粒、椎茸粉末)、鰹だし顆粒、粉末しょうゆ/調味料(アミノ酸等)、乳酸Ca、(一部に小麦・さば・大豆を含む) 【タイプ】パック 【賞味期限】製造日より約547日
この商品のおすすめポイント
ヤマキ株式会社は1917年創業。愛媛県伊予市で削り節メーカーとして誕生して以来、鰹節・だしの価値を深め、広げることに取り組んでいる会社です。おいしいだけではない、鰹節・だしの持つ健康価値などの研究にも力を入れています。ご紹介するのは「鰹節屋のだしパック20p」です。うま味の強い氷温熟成法かつお節に、熊本県牛深産宗田かつお節と道南産昆布をブレンドした天然素材100%のだしパック。原材料に塩、砂糖、調味料が入っていないので、素材そのものを味わえます。通販でお取り寄せしたら、料理に使うほかに「飲むおだし」としてお茶代わりに飲むのもおすすめです!
商品情報
【内容量】180g(9g×20袋) 【原材料】かつおぶし(国内製造)、そうだかつおぶし、こんぶ 【タイプ】パック




この商品のおすすめポイント
株式会社にんべんは1699年創業。江戸時代後期に確立されたと言われる「本枯鰹節」を強みとして数々の商品を作りだしてきました。「つゆの素」や「削り節」など、店頭にも多数の商品が並んでいるので利用したことがある方も多いでしょう。今回ご紹介するのは「薫る味だしかつお」です。職人技で選別した本枯鰹節を使用し、なるべく熱をかけない風味保持製法で作られています。他の原材料にもこだわりの醤油、塩、砂糖などを使い、できあがっただしは一個ずつ不活性ガス充填で包装。削り立ての鰹節の味と風味がそのままパックされています。煮物、汁物にはもちろん、パックの中身を使用した炊き込みご飯や、チャーハンにも。通販でお取り寄せしてお試しください!
商品情報
【内容量】8g×22袋入 【原材料】かつおぶし、砂糖、しょうゆ、食塩、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) 【タイプ】パック 【賞味期限】製造日より1年(開封前)
人気のお取り寄せ「かつおだし」 顆粒タイプ
この商品のおすすめポイント
株式会社純正食品マルシマは1956年、広島県で創業。有機(オーガニック)認証品、自然食品(調味料、海産乾物、麺、菓子)などの製造、小売業をおこなっています。オーガニックを広げることでSDGs(持続可能な開発目標)に貢献することに力を入れている会社です。今回ご紹介するのは「本枯れ和風だし」。使われている本枯れ鰹節は、国内で水揚げされた新鮮な本鰹を、落葉樹の煙でいぶし、カビ付けと呼ばれる工程を2回以上繰り返したものです。北道道産昆布も使用し、素材のもつおいしさにこだわって作られています。煮物にはもちろん、中華料理などにも!通販でお取り寄せしてぜひどうぞ。
商品情報
【内容量】8.0g×24包 【原材料】食塩、砂糖(てんさい)、かつお節、酵母エキス、デキストリン、鰹エキス、昆布粉末 【タイプ】顆粒 【賞味期限】1年
この商品のおすすめポイント
株式会社スカイ・フードは1981年設立。農畜産物・海産物・加工食品などについてもスタッフが生産者と直接話をするなど、より安全な食材を追求し、人や環境に優しい商品開発や流通を目指している会社です。今回ご紹介するのは「四季彩々 和風だし 食塩無添加」。化学調味料(アミノ酸等)不使用で、だし本来の風味を感じられます。自分で好みの塩加減にしたいときや、塩分を気にしている方にもおすすめの食塩無添加の本格だしです。味噌汁にはもちろん、和風パスタや天つゆにも!離乳食や小さい子どもにも使えるので、通販でお取り寄せしてぜひどうぞ。
商品情報
【内容量】4g×30 【原材料】かつお節粉末(国内製造)、甜菜糖、酵母エキス粉末、昆布粉末、椎茸粉末 【タイプ】顆粒 【賞味期限】12カ月
この商品のおすすめポイント
理研ビタミン株式会社は1949年設立。家庭用食品、業務用食品、加工食品用原料などの製造・販売をおこなっています。今回ご紹介する「素材力だし本かつおだし」は、化学調味料と食塩が無添加で、原料となるかつお節の加工方法にもこだわってつくられているものです。かつお節粉末は鹿児島のかつお節を使用し、削りたての香りとうまみを大切にしています。化学調味料無添加なので、小さい子どもにも安心です。顆粒状のスティックタイプで、サラサラとしていて使いやすく、おにぎりなどにもおすすめ!通販でお取り寄せして、いろいろな料理にお試しください。
商品情報
【内容量】5g×28本入り 【原材料】かつお節粉末、かつお節エキス粉末、かつおエキス粉末、昆布粉末、椎茸エキス粉末、でん粉分解物、酵母エキス粉末、麦芽糖 【タイプ】顆粒
この商品のおすすめポイント
ムソー株式会社は1969年設立。自然食品、有機食品、無添加食品の研究開発・販売をおこなっています。オーガニックやマクロビオティックライフの提案など、食べものはわたしたちの身体をつくり、こころも満足させるという考えを大切にしている会社です。今回ご紹介する「ムソー だし亭や・かつおだし」は、枕崎産かつお節と北海道産昆布を使用した、サラサラ溶けやすい顆粒タイプ。アミノ酸やたんぱく加水分解物は使用せず、砂糖は優しい甘みのてんさい糖を使用した味わい深いだしです。何年も使い続けるファンも多く、どんな料理にも使えると好評。通販でお取り寄せして、ぜひいろいろな料理にどうぞ!
商品情報
【内容量】8g×30 【原材料】食塩(国内製造)、麦芽糖、砂糖、かつお節粉末、酵母エキス粉末、こんぶ粉末 【タイプ】顆粒 【賞味期限】開封前1年

この商品のおすすめポイント
かね七株式会社は1884年富山県で創業。煮干・かつお節・だしパック・昆布巻・風味調味料・ほたるいか珍味等の食料品製造をおこなっています。健康志向のさきがけとして1985年に、化学調味料不使用のスティックタイプ調味料「にぼし純だし」「かつお純だし」を発売。現在でも体にやさしい商品開発をおこなっています。今回ご紹介する「かつおだし」は、かつお節をベースにして、昆布、椎茸、各種調味料をバランス良く配合したものです。スティック1本でみそ汁約4杯分が目安となっています。うどん、そばなどの麺つゆに使用するとかつお節の香りが広がりおすすめです!お徳用50本タイプなので、通販でお取り寄せしたら煮物、おでん、丼ものなど、いろいろな料理にご利用ください。
商品情報
【内容量】4g×50 【原材料】食塩(国内製造)、乳糖、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス粉末、こんぶエキスパウダー、しいたけエキスパウダー)、でん粉/調味料(アミノ酸等) 【タイプ】顆粒 【賞味期限】2年

この商品のおすすめポイント
株式会社TEC21は1983年設立。1970年に自然食品店「マヤ」として創業したのが始まりです。自然食品(調味料・雑穀類・乾物・合成添加物無添加加工食品等)の卸売販売、通信販売などをおこなっています。今回ご紹介するのは「滋味献上 塩を使っていない本格かつおだし」は、塩分を気にしている方にもおすすめ。上品な旨みの鹿児島県産「本枯節」と、香りのよい焼津産「荒節」、北海道産「真昆布」、国産椎茸と自然の旨みがたっぷりです。食品添加物、化学調味料、蛋白加水分解物等も不使用。和風料理のほか中華料理や洋風料理のかくし味としても使えますよ!通販でお取り寄せして、ぜひ、いろいろな料理に使ってみてください。
商品情報
【内容量】70g 【原材料】かつお節、宗田かつお節、昆布、椎茸、マルトオリゴ糖、酵母エキス、馬鈴薯でんぷん 【タイプ】顆粒 【賞味期限】1年6カ月
通販でお取り寄せする「かつおだし」で手料理をさらにおいしく!
「かつおだし」を使うだけでいつもの料理がさらにおいしくなりますね。いろいろ作りたくなって料理が楽しくなりそうです。無添加の「かつおだし」は飲んでもおいしいので、通販でお取り寄せしてぜひお試しください!