本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
健康はもちろん、環境にも優しいグレープシードオイル!メリットとその選び方
通常、油を摂ると脂質やコレステロールが気になるところですよね。しかし、グレープシードオイルにはその心配がありません! ぶどうの種から抽出されるグレープシードオイルは、クセがなくサラッとした味わいが特徴ですが、それだけではなく、 ●コレステロール0 ●必須脂肪酸のひとつであるリノール酸やビタミンEが豊富 などの健康効果が期待されています。 さらに、グレープシードオイルは健康に良いだけでなく、今、テレビなどでもよく耳にする「サステナブル(持続可能な)」な食品としても注目されています。 そもそもグレープシードオイルの主な産地は、フランスやイタリア、スペインなどのワインが有名な土地。ワインを製造する工程で今まで捨てられていたぶどうの搾りカスから種を取り出して作られたのがグレープシードオイルなのです! まずは、健康にも環境にも優しい、ますます注目のグレープシードオイルの選び方をご紹介します。
お取り寄せ通販ができるグレープシードオイルの選び方①:製法で選ぶ
ワインの搾りカスから種を取り出して作られるグレープシードオイル。 その製造方法としては、 ●高温圧搾法 ●低温圧搾法(コールドプレス製法) があります。 高温で圧搾する高温圧搾法に対し低温圧搾法は、30℃以下の低温で油を抽出するため、フレッシュな風味はもちろん、ぶどうの種に含まれるポリフェノールやビタミンEなどの栄養がより多く残ります。 高温圧搾法が一般的なのでどうしても商品数は限られてしまいますが、フレッシュで栄養をより多く含んだコールドプレス製法のオイルが特におすすめです!
お取り寄せ通販ができるグレープシードオイルの選び方②:産地で選ぶ
ワインの製造過程で得られる副産物のグレープシードオイル。つまり、良質なぶどうが採れるワインの産地では、グレープシードオイルも良質なものができるのです。 そのため「産地」は、グレープシードオイルを選ぶ上で重要なポイントになります! 先ほどもご紹介したとおり、グレープシードオイルの主な産地は、フランスやイタリア、スペインなどが主流ですが、その他にチリなども有名です。さらに、日本でも純国産のグレープシードオイルが誕生し、注目を集めています。 グレープシードオイルを選ぶ際は、ワインの産地として有名な土地で作られたものに注目するとを質の高い商品に出会えるでしょう。
お取り寄せ通販ができるグレープシードオイルの選び方③:ボトルの素材や形状にも注目!
油の大敵は「酸化」です。そのため、商品を入れたボトルの素材や形状にも注目すると良いでしょう。 グレープシードオイルのボトルは、主にプラスチック素材とガラス瓶がありますが、それぞれにメリットがあります。 プラスチック素材は軽量のため持ち運びが便利で、コスパが良いものが多く、一方ガラス瓶は酸化を防ぐ効果があり、長期保存も可能です。 さらに、遮光性のあるボトルならより酸化を遅らせることができます。 また、オイル注ぎ口には口が狭くなった「ポワラー」が付いていると、料理にかけやすくなる上に酸化を遅らせてくれるので、こちらもチェックすると良いでしょう。 これらを参考にそれぞれのご家庭に合った素材、形状のグレープシードオイルを選ぶのがおすすめです。 これらを踏まえ今回は、コールドプレス製法のものとそれ以外に分けておすすめのグレープシードオイルをご紹介します。ぜひお取り寄せする際の参考にしてみてくださいね。
通販で特におすすめのグレープシードオイルはこちら!
コールドプレス製法のグレープシードオイル
この商品のおすすめポイント
「ケータック・プランナーズ」は、アンデス産のオリーブオイルをはじめ、さまざまな植物油を取り扱う創業約30年のメーカーです。創業者がチリに農業指導の技術技官として駐在したことがきっかけでスタートしました。 「グレープシードオイル 460g」は、チリ・アンデス山麓で栽培しされたぶどうの種を原料としたグレープシードオイルです。最大の特徴は、色鮮やかなクリスタルグリーン!さらにビタミンEなどの栄養が多く残るようコールドプレスで抽出!栄養分をたっぷり含んだこのオイルは、そのままパンにつけたり、パスタや天ぷら、フライなど幅広く使用できます。質の高いチリ産のグレープシードオイル、気になる方は一度お取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
内容量:460g 原産国:チリ
この商品のおすすめポイント
岩手県にある「株式会社デクノボンズ」は、国産の原料のみで食油を製造・販売している会社です。その他にも地元産の原料にこだわった調味料や加工品なども手掛け、すべて通販サイトから販売し、ギフトとしても喜ばれています。 こちらの「JAPAN GRAPE SEED OIL 40g」は、構想から5年かけて生み出した、日本初の純国産のグレープシードオイルです! 熱をかけずにゆっくりと搾るコールドプレス製法で抽出するため、一般的なクセのないグレープシードオイルに対し、こちらのオイルはワインの風味がほのかにするのが特徴!さらに、ワインナリーやぶどうの品種別に製造しているため、ぶどうの品種独特の味わいを楽しめます。純国産のグレープシードオイル、ぜひ通販サイトからお取り寄せしてみませんか?
商品情報
内容量:40g
その他のおすすめグレープシードオイル




この商品のおすすめポイント
「ルブラン(LEBLANC)」は、フランスの食用オイルの老舗メーカーです。創業以来、職人による手作業で作られるオイルは、味・色・香り共に質が高く「フランスが誇る銘品」と称されるほど! こちらの「グレープシードオイル」は、緑がかった黄色が美しいグレープシードオイルです。ガラス瓶入りなので、空気に触れにくく酸化を遅らせる効果が期待でき、ワインのようなおしゃれなラベリングはプレゼントにもおすすめ! 多くのレストランでも使用されている実力派ルブランのオイルは、各種通販サイトからお取り寄せできますよ!
商品情報
内容量:500ml 原産国:フランス
この商品のおすすめポイント
フランス・オーヴェルニュ地方にある「Huilerie de Blot」は、オイルやビネガーを取り扱う1857年創業の老舗メーカーです。こちらの特徴は、創業当初から使い続けている石臼を使用した製法!21世紀の現在も現役です! 「Huilerie de Blotグレープシードオイル(500ml)」も、石臼製法で仕上げたグレープシードオイルです。酸化防止剤などの添加物は一切入っていない安心・安全なオイルで、炒め物やドレッシングに最適!この珍しいグレープシードオイルを、ぜひ一度通販でお取り寄せしてみてはいかがですか?
商品情報
内容量:500ml 原産国:フランス
この商品のおすすめポイント
「ゲナール社」は、1824年創業のフランスの老舗食用油のメーカーです。厳選された原料と伝統的な製法で作られるオイルは、とても品質が高く、中でもナッツ系のオイルは有名です。 「ゲナール レーズンシードオイル 500ml 」は、ワイン醸造後のぶどうの種を搾って作られたオイルです。多価不飽和脂肪酸(オメガ6)やビタミンEを多く含むこのオイルは、熱に強く揚げ物がさっくりと揚がる他、ビネガーと合わせてドレッシングにするのもおすすめです。 サイズは500mlの他に大容量の1Ⅼ入りがあり、どちらも通販サイトからお取り寄せいただけます。
商品情報
内容量:500ml 原産国:フランス
この商品のおすすめポイント
1969年創業の「ユニマットリケン」は、「美容・健康」をコンセプトに健康保持や栄養補助を目的とした食品などを販売する会社です。大人向けの商品の他、子どもたちが楽しくおいしく食べられる栄養食品がとても豊富! 「ユニマットリケン グレープシードオイル」は、フランス産のぶどうの種から抽出したグレープシードオイルです。クセのない爽やかなオイルなので、サラダから炒め物、揚げ物まで幅広く使えます。中でもお米にオイルを少量入れて炊飯すると、つやつやふっくらのご飯が炊けるのでおすすめ!購入の際は、お取り寄せ通販サイトを利用すると便利ですよ。
商品情報
内容量:500ml(470g)
この商品のおすすめポイント
「トスカニー」は、イタリア産ワインを専門に取り扱うショップです。現地にも直接赴き、選び抜かれたイタリアワインはなんと約7000種類!これらを手軽にお取り寄せ通販できるのが魅力です。 「アルモソーレ グレープシードオイル」は、トスカニー直輸入のコスパの良いグレープシードオイルです。イタリアのブランド「アルモソーレ」が手掛けるこのオイルは、添加物一切不使用のぶどうの種から抽出されているため安全。ポリフェノールやビタミンEが豊富で油特有の臭いのない優しいオイルなので、炒め物や揚げ物に使用しても素材の味を邪魔しません!
商品情報
内容量:1Ⅼ

この商品のおすすめポイント
「モニー二」は、1920年創立のイタリアの食用油の老舗メーカーです。エキストラバージンオリーブオイルをはじめ、フレーバー入りのオリーブオイルなど多彩な商品ラインナップを誇ります。 その中の一つ「モニー二 グレープシードオイル」は、イタリア産のぶどうの種から抽出したグレープシードオイルです。ほのかにナッツの風味がし、他の食用油と比べてもあっさりとしているため、揚げ物に使用すると油っぽくないサクッとした仕上がりに!さらにコレステロール0のこのオイルは、罪悪感なくさまざまな料理にご使用いただけますよ!通販サイトからお取り寄せができるのも嬉しいポイントです。
商品情報
内容量:500ml(458g) 原産国:イタリア

この商品のおすすめポイント
「ルグリオ」は、イタリア・ブーリア州の州都バーリで1953年に創業したオリーブオイルの専門メーカーです。創業以来、確かな品質と国際基準の安全規格、ハラル認証にも取り組み数多くの国に輸出されています。 「ルグリオ グレープシードオイル 1Ⅼ」は、イタリア産のぶどうの種から抽出された軽やかなオイルです。100%ピュアオイルなので、お料理にはもちろん、スキンケアや手作り石鹸の材料としても使用されています。たっぷり1L入りのこのオイルは、通販サイトからお取り寄せがおすすめ!
商品情報
内容量:1Ⅼ
この商品のおすすめポイント
日本を代表する食品メーカー「キッコーマン株式会社」。醤油やみりんなどの調味料をはじめ、多くのブランド商品も展開し、私たちの食卓を支えてくれています。 その一つ「 デルモンテ グレープシードオイル」は、ケチャップでおなじみの「デルモンテ」が手掛けるイタリア産ぶどうの種を100%使用したオイルです。あっさりとしているので、料理を選ばず幅広く使えるのが魅力です。サイズは、459gと918g入りの2種類があり、どちらも通販サイトからお取り寄せができます。使用頻度などで使いやすいサイズをお選びいただけますよ。
商品情報
内容量:459g 原産国:イタリア




この商品のおすすめポイント
「株式会社インターフレッシュ」は、世界各国の食材や食品を輸入・販売するメーカーです。世界25か国の工場より日本の輸入安全基準に基づいて生産された製品を直輸入しているため、高品質なのに低コストを実現! その一つである「グレープシードオイル 500ml」は、通販サイトからのお取り寄せが簡単にできるスペイン産のグレープシードオイルです。天然のビタミンEを多く含み、オリーブオイルと比べてもサラッとして使いやすいため、サラダのドレッシングから炒め物まで幅広くお使いいただけます!
商品情報
内容量:500ml 原産国:スペイン
この商品のおすすめポイント
「アセイテス デル スル社」は、1840年創業のスペインにある国内でもトップクラスのシェアを誇る植物油メーカーです。創業以来、伝統的な製法で作られるオイルは、特にオリーブオイルが有名で世界約120か国で販売されています。 「ラエスパニョーラ グレープシードオイル 500ml 瓶」は、赤いラベルが目印のスペイン産グレープシードオイルです。バランスの良い味わいは、肉や魚、野菜とも相性が抜群!オールマイティーに使えるこのオイルは、通販サイトからのお取り寄せも可能ですよ!
商品情報
内容量:500ml 原産国:スペイン
この商品のおすすめポイント
1840年創業の「アーサ」は、スペインを代表する食用のオイルを製造・販売するメーカーです。年間70,000ℓものオイルを生産し、約65か国に製品を輸出、その比率は全体の生産量の45%にも上ります。 「アンダルーサグレープシードオイル500ml」は、スペインの南部アンダルシア地方産のぶどうの種を原料としたグレープシードオイルです。この地方は温暖な気候で、ワイン造りが盛んな土地としても有名!そのワインに使用されるぶどうの種から抽出した油は、無臭でさっぱりした味わいが特徴で、素材を活かした料理に最適です。料理だけでなくスキンケアなどにも使用できるこのオイルはお取り寄せ通販でらくらく購入ができ便利ですよ!
商品情報
内容量:500ml 原産国:スペイン
この商品のおすすめポイント
栃木県にある「ココファーム」は、昭和33年にぶどう畑を開墾、昭和55年にワイナリーとしてスタートした会社。昭和59年からワイン造りがスタートしましたが、こちらの自家製のワインは、化学肥料や除草剤を使用しない畑のぶどうを原料に天然の野生酵母や乳酸菌で発酵させた「日本のワイン」です。 今回ご紹介する「ぶどうの種のオイル」は、コレステロール0のスペイン産のグレープシードオイル。このオイルに含まれる必須脂肪酸は、オリーブオイルと比べ約6倍、ビタミンEも約2倍ととってもヘルシー!通販サイトより購入ができるのでココファーム自慢のワインとまとめてのお取り寄せするのもおすすめですよ!
商品情報
内容量:500ml
この商品のおすすめポイント
「オーフス」は、イギリスの高級植物油メーカーです。オーフスが手掛ける製品の中でも「インターナショナルオイルコレクション」は、オリーブやウォールナッツ、アボカドなど世界各地の原料と高い技術で生産したオイルのシリーズでとても人気! インターナショナルオイルコレクションのひとつ、「ピュアグレープシードオイル」は、良質なぶどうの種から抽出した100%のピュアオイルです。そんな高級オイルは通販サイトからのお取り寄せが可能!高温で加熱しても味わいが変わらないので、炒め物や揚げ物にも重宝しますよ。
商品情報
内容量:250ml 原産国:イギリス
体にも環境にも優しいサステナブルなグレープシードオイルを、いろいろな料理に活用しよう!
今回は、通販でお取り寄せできるおすすめのグレープシードオイルをご紹介しました。フランス、イタリア、スペインなどワインの産地として知られる地域を中心に作られるこのオイルは、クセがなく、ドレッシングとしてはもちろん、炒め物や揚げ物にも使える万能選手。体にも環境にも優しいサステナブルなグレープシードオイルを、ぜひご活用ください。