本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
のどぐろについての基本情報とその選び方
高級魚として一般的に名が広く知られている「のどぐろ」ですが、実は通称で、正式名称は「アカムツ」なのです!口を開けた時に中が黒いことからのどぐろと呼ばれるようになったそう! 一般的にのどぐろは青森から九州南岸の日本海側、北海道から九州南岸にかけての太平洋沿岸と広い範囲で生息していますが、有名な産地としては、新潟県、石川県、島根県、山口県、長崎県といった日本海側の地域が挙げられます。 クセがなく上品な脂が特徴で「白身のトロ」とも称されるのどぐろは、お刺身はもちろん、焼いても煮てもとってもおいしく、最近ではのどぐろを使ったさまざまな加工品も登場しています。 そこでまずは、お取り寄せ通販ができるのどぐろの選び方をご紹介します。
お取り寄せ通販ができるのどぐろの選び方①:鮮魚から干物、加工品まで種類で選ぶ!
のどぐろのお取り寄せの定番といえば干物が一般的でしたが、昨今の高級魚ブームを受け、新鮮な状態での配送が難しかった鮮魚や、日持ちのする便利な加工品など多数登場するようになりました。 そのおかげで刺身や塩焼き、煮魚やしゃぶしゃぶなどいろいろな食べ方ができるようになり、よりのどぐろのおいしさを堪能できるように! 予算やシーンに合った食べ方はもちろん、のどぐろ本来の味や脂の旨味を感じたい方には鮮魚や干物、もっと手軽にのどぐろを楽しみたい方には加工品というように種類で選んでみるのもおすすめです。
お取り寄せ通販ができるのどぐろの選び方②:産地にも注目!
一般的に広く生息するものの、新潟県、石川県、島根県、山口県、長崎県といったに主に日本海側の地域が産地として知られているのどぐろ。産地ごとにここでしか食べられない食べ方や商品もあるので、産地に注目して購入するのもおすすめです。
お取り寄せ通販ができるのどぐろの選び方③:贈答品なら日持ちのする真空パックや缶詰などの加工品もおすすめ!
人気高級魚であるのどぐろは、贈答品としても大変人気です。 鮮魚も良いですが、真空パックや缶詰などの加工品は日持ちがする上、いつでも手軽に食べることができ、送られた側に喜ばれるのでおすすめです。 送る相手の家族構成や好みにあったタイプの、加工品を贈ってみるのはいかがでしょうか? これらを踏まえ、今回は人気高級魚のどぐろの鮮魚から加工品まで種類ごとにご紹介します。
新鮮なのどぐろの旨味や脂を堪能!「鮮魚・刺身」



この商品のおすすめポイント
「竹本商店」は、石川県小松市で約100年続く鮮魚店です。地元の新鮮な魚や加工品が人気で、それを目当てに地元住民や観光客もタクシーで買いに来るほど。 こちらの「のどぐろ(日本海)約200g( 5尾)」は、日本海で獲れた新鮮なのどぐろをなんと冷蔵便でお届け!一般的に大きいものほど脂ののりが良いのどぐろですが、こちらのサイズは比較的あっさりとした味が特徴で、塩焼きや煮つけがおすすめです。こちらのお店ではこの他に200g~500gサイズの販売も行っており、好みのサイズののどぐろが手に入ります。なお、通販サイトからお取り寄せする際に丸のままや鱗、はらわたをとるなどの調理法が選べるため、とっても便利です。
商品情報
内容 のどぐろ約200g×5尾 ※冷蔵便でお届け
この商品のおすすめポイント
明治4年創業の「つきぢ尾粂 鮮魚店」は、まだ市場が東京・日本橋にあったころから続く老舗鮮魚店です。水産仲卸を行う傍ら、毎朝日本各地から送られてくる新鮮な鮮魚や魚介を取り揃えています。 「【長崎産】特撰のどぐろ 1本(400g〜500g)」は、のどぐろの産地として知られる長崎県産の特選ののどぐろです。まるまる1本冷蔵便でのお届けなので、刺身としてはもちろん、炙りや塩焼きして食べるのもおすすめだそう!なお、この商品は通販サイトからお取り寄せができるので、目利きのプロが選んだおいしい魚を食べてみませんか?
商品情報
内容:のどぐろ1匹 400g〜500g ※冷蔵便でお届け
この商品のおすすめポイント
明治22年創業の「見田元七商店」は、新潟県にある老舗魚問屋です。元々は鮮魚店としてスタートし、時代と共に水産加工やインターネット販売も始めいつでも新鮮で良質な魚を提供してくれます。 「新潟県産のどぐろ刺身(冷凍)300g」も見田元七商店の人気お取り寄せ商品で、通販サイトからの購入が可能!冷凍便でのお届けですが、解凍したらすぐに食べられるよう皮を引き、骨も取り除いてあります。刺身以外にもカルパッチョやお寿司のネタとしてもおすすめですよ。
商品情報
内容 300g ※冷凍便でお届け




この商品のおすすめポイント
「鮨英」は、東京・旗の台で職人歴30年の店主が営む鮨店です。こちらのこだわりは、毎日築地から仕入れる国産天然ものの魚や魚介が味わえること!通いやすい金額設定で気軽に立ち寄りたいお店です。 「天然のどぐろしゃぶ4人前セット」は、通販サイトからお取り寄せができる人気のしゃぶしゃぶセットです。もちろん天然ののどぐろを使用し、新鮮なので刺身としても食べられます!自家製のポン酢とタコしゃぶがおまけとしてついてくるのも嬉しいポイント!記念日など家族や友人とちょっと贅沢したいときにおすすめの一品です。
商品情報
内容量 のどぐろしゃぶ×4人前 ※冷凍便でお届け
お取り寄せの定番「干物・切り身・煮つけ」




この商品のおすすめポイント
島根県にある浜田漁港から徒歩1分の距離にある「やなぎ水産」は、地元で揚がる魚を中心にさまざまな水産物を販売する会社です。毎週土日には朝市が開催され、新鮮な魚やおいしいものがたくさん集まり地元の方で大変にぎわいます! やなぎ水産が手掛ける「のどぐろ 一夜干し (220g~250g) 2枚」は、一尾220~250gののどぐろを開きにした干物です。干物にすることで余分な水分がなくなり、のどぐろの最大の特徴である脂の旨味を堪能できますよ。また賞味期限が3か月と長持ちし、化粧箱でお届けしてもらえるのでギフトとしても最適です!
商品情報
内容量 約220g~250g× 2枚 ※冷凍便でお届け
この商品のおすすめポイント
「築地魚群」は、日本のみならず世界中のおいしいものを紹介、販売する会社です。オンラインよりラクラク通販・お取り寄せができる通販サイトを運営しており、いつでもどこからでも日本・世界のおいしいものを購入することができます! 「干物 のどぐろ丸干し3尾セット」は、やや小ぶりののどぐろを開きにせずそのまま干した丸干しタイプの干物です。生の状態よりうま味がギュッと凝縮されているので、焼き魚で食べるとよりおいしさが伝わりますよ!
商品情報
内容 のどぐろ丸干し×3尾(約180g) ※冷凍便でお届け
この商品のおすすめポイント
2020年にスタートしたばかりの「Z's MENU」は、冷凍食品を製造・販売する会社です。原料には遺伝子組み換え食品や合成添加物を使用せず安心、安全かつ高品質な商品が揃います。 「下関水揚げのどぐろの煮付け」は、国内屈指ののどぐろの水揚げ量を誇る山口県下関市で獲れたのどぐろを醤油・みりん・酒などで煮つけにした商品です。ふっくらと脂ののった煮つけが温めるだけでできてしまうこの手軽さは、主婦の強い味方!通販サイトからお取り寄せしてストックしておくと、おかずや酒の肴にもなり重宝しますよ!
商品情報
内容量 のどぐろの煮付け350g(一尾) ※冷凍便でお届け
この商品のおすすめポイント
石川県にある「銭福屋」は、加賀・能登に古くから伝わる伝統食を製造、販売する会社です。通販サイトからお取り寄せができ、かぶら寿司やへしこといった代表的な名産から干物、味噌や糀漬けなどの加工品や珍味と幅広い商品がお取り寄せの対象となります。 「のどぐろ加賀味噌漬(1切入)」も、加賀伝統の味噌でのどぐろを漬けた贅沢な品です。米糀がたっぷり入った味噌に漬けたのどぐろは、ほんのり甘くご飯やお酒も進みます!また、一切れずつ個包装で14日間と比較的長めに保存が可能なのも魅力的ですね!
商品情報
内容量 のどぐろ加賀味噌漬(1切入) ※冷蔵便でお届け
この商品のおすすめポイント
「輪島海美味工房」は、主に輪島港で獲れた水産物を使い、昔ながらの製法で干物や加工品を製造、販売するメーカーです。製品を調味する際、珠洲産のエンレイ大豆を原料にした醤油や、三温糖、手作りの米飴など、体に優しい調味料を使用しているので子どもにも安心して食べさせられます。 「のどぐろやわらか煮」は、石川県輪島市沖で獲れたのどぐろを骨まで軟らかく煮た煮魚です。ほかほかのご飯に乗せたり、素麺やうどんなどの麺類と一緒に食べてもおいしいですよ! なお、この商品は通販でのお取り寄せができますので、ストックしておくと便利ですよ。
商品情報
内容量:100g
ご当地ならではおいしい食べ方「寿司・丼」
この商品のおすすめポイント
石川県加賀市にある「高野商店」は、この土地で100年以上にわたって駅弁を販売している会社です。全国に高野商店の駅弁ファンはとても多く、このお弁当を楽しみに加賀を訪れる方もいらっしゃるとか! 「炙りのどぐろ棒寿し(2本セット)」は、高野商店のお弁当の中でも人気の商品です。金沢名物であるのどぐろを炙ることで香ばしさをプラスした贅沢な逸品は、通販サイトからお取り寄せが可能!2本入りなので家族みんなで食べたり、お友達と行楽のお供にもおすすめですよ。
商品情報
内容 炙りのどぐろ棒寿し×2本
この商品のおすすめポイント
石川県金沢市にある「金澤玉寿司」は、創業70年の老舗寿司店です。能舞台で握る寿司はどれも新鮮で一つひとつが美しく金沢らしさを感じることができ、ハレの日に利用したい特別な場所でもあります。 「柿の葉寿司詰合せ『匠』のどぐろ入り」も、金澤玉寿司選りすぐりのネタを一つずつ丁寧に柿の葉で包んだ郷土の味!そんな柿の葉寿司は通販サイトからお取り寄せができるので、ご自宅以外に旅先でも食べられます。みんなでわいわい楽しみながらつまみたいですね!
商品情報
内容 鮭・鯖・鯛・鯵・のどぐろ 各4個ずつ ※冷蔵便でお届け




この商品のおすすめポイント
「鮪師まぐろ亭」は、魚の小売りや寿司の製造販売などを手掛ける会社です。寿司ネタやシャリは冷凍便でお届けされますが、解凍してもおいしさが変わらないよう、冷凍時の氷の粒を大きくしない「プロトン凍結」を行い、魚から出るドリップの軽減に成功しました。 「お家でにぎり寿司セット のどぐろ炙り」は、ご自宅でのどぐろのお寿司が握れるセット!家族の誕生日や記念日、ご友人とのホームパーティなどで盛り上がること間違いなしです!なおにぎり寿司セットは通販サイトからお取り寄せができるのでとっても便利ですよ!
商品情報
セット内容 1人前:のどぐろ炙り 約17g・シャリ玉 約18g×4セット ※冷凍便でお届け
この商品のおすすめポイント
「dinos(ディノス)」は、インテリアからファッション、グルメまで幅広い商品を取り扱うカタログ・テレビ通信販売会社です。オンラインからのお取り寄せもできるので、欲しい商品がどこからでも手に入れることができとっても便利! 「炙りのどぐろ漬け丼の具」は国産ののどぐろの皮目を香ばしく炙り、醤油ダレに漬け込んだ食欲をそそる漬け丼の具です。50gずつ真空パックされているので小腹が空いたときや夜食などにパパっと作れる手軽さが最大の魅力です!お好みでわさび、ごま、海苔などをトッピングするとよりおいしさがアップしますよ。
商品情報
内容量:50g×16袋
のどぐろをもっと手軽に味わいたい方へ「その他の加工品」
この商品のおすすめポイント
島根県松江市にある「平野缶詰有限会社」は、大正年間創業の老舗食品加工会社です。地元の食材にこだわり、地元産のしじみや農産物を使った商品は、お土産としても人気です! 「のどぐろ生姜ごはんの素(2合用)」は、山陰沖で獲れたのどぐろと高知県産の生姜を使った炊き込みご飯の素です。のどぐろの上品な脂にキリっとした生姜がアクセントとなり、何杯でも食べたくなる味!保存料や化学調味料は一切使用していないので、子どもがいるご家庭でも安心です。なお、通販サイトからもお取り寄せができるので、ぜひ一度お試しください。
商品情報
内容量 265g のどぐろ60g、生姜入り調味液205g
この商品のおすすめポイント
島根県出雲市にある「のどぐろギフト専門店出雲日本海」は、水産加工品を中心に販売を行う通販サイトです。のどぐろを中心とした新鮮な水産物とこだわりの原材料を使用した製品が手軽にお取り寄せできると人気です。 「のどぐろ茶漬け4食セット」は、のどぐろの切り身と特製のだし醤油、薬味の付いた贅沢なお茶漬けが4つも入ったセットです。お土産グランプリでクールジャパン賞にも受賞されたことのあるこの商品は、ギフトにもピッタリですよ!
商品情報
セット内容 のどぐろ茶漬け×4セット
この商品のおすすめポイント
「株式会社シーライフ」は、島根県浜田市で獲れた水産物をメインに干物や缶詰に加工・販売する会社です。地元で獲れた新鮮な魚を多くの人に食べてもらいたいという願いから通販サイトを立ち上げ、全国どこからでも自慢の商品がお取り寄せができるようになりました。 「島根浜田港 どんちっち缶詰セット」は、浜田市の特選水産ブランド「どんちっち」の名前がついた高級缶詰のセットです。浜田港で獲れたのどぐろ・あじ・かれいの3種類を使用した水煮缶は、日本ギフト大賞2020島根賞を受賞した経歴を持ちます。水煮缶なのでサラダやパスタなど幅広い料理にアレンジ可能。おしゃれなパッケージで、ギフトにもぴったりですよ!
商品情報
セット内容 どんちっちのどぐろ水煮・どんちっちあじ水煮・どんちっちかれい水煮 各1缶ずつ3缶セット
人気高級魚のどぐろは、鮮魚から加工品まで楽しみ方がいろいろ!
今回は、お取り寄せ通販ができるのどぐろの鮮魚や干物、加工品などをご紹介しました。人気高級魚といわれるだけあり、さまざまなタイプの商品がありました。 贅沢に味わいたいとき、気軽に食べたいときなどそれぞれに合った商品で高級魚のどぐろをお楽しみくださいね!