本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
茶碗の選び方
私たち日本人の毎日の食事に欠かせないのが、「茶碗」です。 茶碗は皿や小鉢などとは違い、毎日自分が使うものが決まっているパーソナルなアイテムではないでしょうか。 また茶碗は毎日使うものなので、お気に入りの素敵な茶碗があれば食事の時間がより楽しく豊かになります。 また、茶碗は他の食器とは違い、手で持ち上げて使います。 陶磁器製か木製かによって、手で持った時の手触りや質感が違うので、好みの素材で選ぶのもいいですね。 お気に入りのおしゃれな茶碗を見つけたいという方は、次のポイントを踏まえて選んでみてください。
茶碗の素材で選ぶ
茶碗の素材は、大きく「陶磁器」と「木」の二つに分けられます。 ●陶磁器製の茶碗 陶磁器製の茶碗の特徴は、デザインが豊富なことです。 口が広く浅いものや、直線的でシャープなデザインのもの、深くて丸みがあるものなどさまざまですので選択肢がとても豊富。 また、磁器や釉薬をかけた陶器はツルッと滑らかな触り心地が特徴です。 備前焼等の釉薬をかけない陶器はざらっとした手触りですが、使い込むことによって、徐々に滑らかになっていく点も魅力の一つ。 茶碗の形だけでなく、カラーや絵付けもバリエーションが豊富なのも嬉しいポイントです。 ●木製の茶碗 木製の茶碗の大きな特徴は、触った時の滑らかさとあたたかみです。 自然素材のため見た目も優しく、見るだけでホッとします。 熱伝導率が低いために保温性があり、温かいご飯を温かいままでいただくことができます。 木製の茶碗はお手入れが面倒なイメージがありますが、ウレタン塗装されたものはお手入れがとても楽なので、毎日の食卓に気軽に取り入れることが可能です。
形で選ぶ
最近ではデザイン性の高い茶碗も出てきていますが、基本的な茶碗の形は、大きく分けて4種類です。 素材や好みのテイストに加え、茶碗の形を選ぶポイントにするのもおすすめですよ! ●椀形(わんなり・わんがた) 定番的な丸みを帯びたお椀型のデザイン。 手になじんで持ちやすく、ご飯が冷めにくいのが特徴です。 ●端反り(はたぞり) 淵の部分が反った形になっているデザイン。 「羽反り(はそり)」と呼ぶ人もいます。 淵が反っていることにより、安定して持ちやすいことがメリットです。 ●杉形(すぎなり) 一般的な茶碗のように丸みを帯びておらず、横から見たときに直線的なデザイン。 スッキリとしていて、おしゃれな印象を与えます。 ●平形(ひらなり) 一般的な茶碗よりも、高さがなく、横に広がっているように見えるデザイン。 ご飯だけでなく、おかずの盛り付けなど、他の用途にも使いやすくなっています。
サイズで選ぶ
人によって、ご飯を食べる量には違いがありますよね。 大人用の茶碗の標準サイズは、直径が約11.5~12cmだと言われています。 また、夫婦茶碗は約11.5cmのものと約12cmのものがセットになっていることが多いです。 食べる量が多い人や少ない人は、このサイズを基準にして普段食べる量に合わせたサイズを選んでみてくださいね!
通販・お取り寄せできる茶碗18選
今回は素材ごとにおすすめの茶碗をご紹介していきますので、ぜひお気に入りの茶碗を見つけてくださいね。
陶磁器製の茶碗16選
この商品のおすすめポイント
長崎県にある勲山窯は、伝統的な焼き物である波佐見焼の工房。歴史ある手法を使ったデザインから、現代的なテイストを加えたものまで、ひとつひとつ丁寧に作っています。毎日の生活を豊かにしてくれる器を届けてくれます。そんな勲山窯のこのかわいい茶碗。直線的でシンプルな杉形の茶碗に、大胆にデザインされたダリアが印象的です。北欧デザインを彷彿とさせるおしゃれな茶碗は、赤・青・黄・紫・緑の5色展開。家族で色違いを使うのもいいですね。スタッキングも可能なので、場所を取りません。
商品情報
サイズ(約):φ113×高さ68mm 素材:陶磁器 原産国:日本製 食器洗浄機OK オーブンOK 電子レンジOK
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
西富陶磁器は、有田焼で知られる佐賀県有田町にある陶磁器やカトラリーを扱う会社です。有田焼、波佐見焼、吉田焼、伊万里焼を中心に扱っており、伝統的な形や紋様でもどこかモダンでおしゃれな器や、ユニークな形の可愛い器がたくさん。そんな西富陶磁器のおしゃれでかわいいこの茶碗は、シンプルでモダンなシェイプが素敵です。優しいアイボリー地にミモザの明るい黄色と緑が鮮やかに映えます。この茶碗でご飯を食べれば、気分が明るく元気になりそう。
商品情報
商品サイズ:約12×12×7.1cm 商品重量:0.15kg 素材:陶器

この商品のおすすめポイント
1904年に創業されたテーブルウェアブランドであるNoritake。インスピレーションを掻き立たせるデザインのテーブルウェアは、日本のみならず世界中で愛されています。現在では、ボーンチャイナ製の雛人形や兜なども手がけています。若松のモチーフで彩られたNoritakeのこのおしゃれな茶碗。若松のモチーフは不老長寿の象徴であり、これから成長していく若い松を表すとても縁起のよい文様です。松は昔から神の依代とされてきた歴史もあります。白地にブルーの爽やかで飽きのこないデザインです。電子レンジと食洗機対応なのも嬉しいポイント。
商品情報
サイズ 直径:約11.4cm、高さ:約6.4cm 重量:約202g 容量:約345ml(満水) 材質:ファインポーセレン(ホワイト) 原産国:SRI LANKA 機能:電子レンジ対応 食洗機対応
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
marimekko マリメッコ RASYMATTO ボウル 300ml ホワイト×ブラック
Marimekko(マリメッコ)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
フィンランドのデザインハウスであるMarimekkoは、1951年にアルミ・ラティアによって設立されました。アパレルからテーブルウェアまで幅広く手掛け、その独創的で鮮やかなパターンは世界中で愛され続けています。そんなMarimekkoのこの可愛らしい茶碗。ブラックとホワイトの洗練されたRasymatto柄が施されています。Rasymattoとは、使い込まれたラグという意味。白地に紺色のパターンがよく映えます。シンプルで飽きのこないデザインなので、毎日の食卓にぴったりです。
商品情報
サイズ:約 直径 12 cm × 高さ 6 cm 容量 300 ml 素材:磁器
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
WEDGWOOD ストロベリーブルーム インディゴ 夫婦茶碗(ライスボール M&L)
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
WEDGWOODは由緒ある英国の陶磁器メーカーです。その気品あふれる美しいデザインは、英国王室のみならずヨーロッパの王侯貴族からも愛された歴史を持ち、現在でも世界中の人々に愛され続けています。そんなWEDGWOODの和食器である「ストロベリーブルームインディゴ」は、美しい乳白色にインディゴで描かれたワイルドストロベリーがとても上品です。このシリーズは日本の食事スタイルに合った形や深さまでこだわって作られているので、使い心地の良さに驚くでしょう。シンプルなデザインのこのペア茶碗は、大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。
商品情報
素材:ファイン ボーン チャイナ サイズ:容量 M:直径 11cm/高さ 6cm、L:直径 12cm/高さ 7cm 原産国:インドネシア
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ロイヤルコペンハーゲン ブルーパルメッテ ライスボウル ペア 11cm
ロイヤルコペンハーゲン
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
デンマーク王室と関わりの深い、由緒正しいロイヤルコペンハーゲン。現在も当時と同じハンドペイントによる美しいテーブルウェアを生み出しています。そんなロイヤルコペンハーゲンのブルーパルメッテシリーズ。茶碗を彩る唐草模様は、日本の有田焼の影響も受けています。ロイヤルコペンハーゲンの伝統である美しいコバルトブルーの繊細な唐草模様は、熟練の職人たちによるものです。気品を感じさせてくれるシンプルでおしゃれなこの茶碗は、毎日の食卓をグレードアップさせてくれるでしょう。誰もが憧れる高級ブランドなので、贈り物にも最適です。
商品情報
サイズ:(各)Φ11×H5cm 材質:ポーセリン 原産国:タイ
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
KINTO RIM ライスボウル 120mm
KINTO (キントー)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
KINTOは、日本のテーブルウェアブランドです。たたずまいと使い心地を大切にし、毎日の生活に寄り添う生活道具を作ることを大切にしています。そんなKINTOの茶碗、RIM。RIMは洋食器と和食器の両方のテイストを併せ持っているので、現代の食卓に登場するさまざまなメニューに対応することができます。波佐見焼の白磁と黒のコントラストがモダンでおしゃれです。シンプルでスタイリッシュなデザインなので、ご飯だけではなくスープなどに使ってもいいですね。電子レンジや食洗機の使用に対応しているのも魅力的です。
商品情報
サイズ:φ120xH63mm 素材:磁器 原産国:日本 色: ブラック 電子レンジ、食洗機使用可
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
1984年創業の山下陶苑は、長崎県にある波佐見焼の窯元です。他の真似をするのではなく、新しい技法を取り入れ、挑戦をし続けることを大切にしています。そんな山本陶苑のこの茶碗は、シンプルでスタイリッシュな形が特徴。上に向かって広がる曲線がとても美しいです。このおしゃれな茶碗は、12色展開。12の伝統色を再現し、選ぶ色によって可愛らしさやカッコよさを演出することができます。茶碗の質感はマットですがその中にも若干の光沢があり、品のよさを感じさせてくれます。おしゃれなだけではなく、電子レンジ・冷凍庫・食洗機の使用も可能なので、毎日の食卓で活躍してくれるでしょう。
商品情報
サイズ W10.5cm x L10.5cm x H6cm 商品重量 140g 材質 磁器 生産地 日本 仕様 オーブン : 不可 電子レンジ : 可 冷凍庫 : 可 食器洗浄機 : 可
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
この商品のおすすめポイント
ハサミポーセリンは日本のテーブルウェアブランドです。その名前は、400年もの歴史を持つ波佐見焼に由来しています。そんな長い歴史を持つ長崎県の波佐見焼を、アメリカに拠点を置くデザイナー、篠本拓宏氏のディレクションの元再構築。ハサミポーセリンが生み出すテーブルウェアは、装飾が一切ないミニマルでクリーンなシルエットが特徴です。このボウルディープラウンドの特徴の一つが、縁に角が取られていることです。そんなおしゃれなデザインの茶碗にご飯を盛り付けるだけで、いつものご飯がより美味しそうに。ナチュラルは釉薬を使っていませんので、最初は少しザラっとした手触りですが、使い込むほどに滑らかになるのも魅力です。
商品情報
直径 14.5cm × 高さ 9cm カラー:ナチュラル 素材:半磁器(波佐見焼) 備考:日本製 電子レンジ・食洗機:使用可
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
KEYUCAは、アパレル製品から生活雑貨まで扱うもの作りブランドです。買ってよかった、と心から思うことができる商品を作りたいという思いがKEYUCAの原点となっています。KEYUCAの製品は、多数メディアに取り上げられています。そんなKEYUCAのおしゃれな「リリエボ」シリーズの茶碗。「彫刻」という意味を持つ名前の通り、成形型の一つ一つに丁寧な手作業で模様が彫られています。熟練の職人による異なる釉薬の絶妙なかけ分けと、それぞれ一点ずつ違う模様によってできる濃淡を楽しむことができます。眺めるだけでも幸せな気分になれる茶碗です。
商品情報
サイズ:W12.2×D12.2×H5.7cm/満水容量=310ml、適正容量=230ml/重量=約130g カラー:ブラウン、グレー、パープル 材質:陶器 生産国:日本
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
LE CREUSET スフィア・ライスボール
LE CREUSET(ル・クルーゼ)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
LE CREUSET(ル・クルーゼ)は1925年にフランスで生まれたキッチンウェアのブランドです。伝統的な製法で豊かな彩りにあふれたキッチンウェアは、フランスのみならず世界中で愛され続けています。そんなル・クルーゼのスフィアシリーズの茶碗。厚みがあり、丸くてぽってりとした形がかわいいです。控えめな色使いで和食との相性がとても良く、料理を引き立たせてくれます。茶碗としてだけではなく、シリアルやスープを入れてもおしゃれで素敵です。電子レンジの使用が可能なだけではなく、オーブンの使用にも対応しているのが嬉しいですね。
商品情報
サイズ: 10.5×10.5×6.5cm 重量: 250g 容量: 330ml 素材:ストーンウェア 原産国:中国 対応熱源:電子レンジ、オーブン
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
SAKUZAN 作山 Sara ライスボール
SAKUZAN(サクザン)
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入



この商品のおすすめポイント
工房を岐阜県土岐市に構えるSAKUZAN/作山窯は、美濃焼の工房です。器の見た目の美しさはもちろんのこと、日々の暮らしに馴染むことや使い心地の良さも美しさであると考えています。伝統ある美濃焼の技術を活かしながらも現代的な感覚を取り入れ、素朴で使いやすく土のあたたかみを感じられる「美しい器」を作っています。このSAKUZANDAYSシリーズは、毎朝お皿の色をシャツを選ぶ感覚で作れたら、という発想で作られました。この茶碗はマットな質感で、サラッとした手触りです。手で触れても気持ちよく、縁の薄さも唇に馴染むこの茶碗は、食べる時間をより楽しくしてくれるでしょう。
商品情報
【size(mm)】 直径:115/高さ: 64 【素材】陶器 【備考】食洗機: × /レンジ:○/オーブン: × /直火: ×
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
NIKKO 江戸小紋 渦巻レリーフ ごはん茶碗
NIKKO
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
1906年に友田安清と吉村又男らがドイツ人技師であるワグネルに学び、NIKKOの前身「林屋組」を創業しました。その後、外国人デザイナーとのコラボレーション等を経て、北米へ参入。1983年にNIKKO(ニッコー株式会社)と社名を変更しました。そして現在も食の時間を豊かにしてくれる食器を生み出しています。そんなNIKKOのごはん茶碗は、シンプルでモダンな形状が特徴。この江戸小紋シリーズは、欧米の高級デパートでもジャパニーズモダンとして人気です。江戸小紋が施された茶碗は、アート作品のようにも見えます。電子レンジや食洗機の使用にも対応しているのも嬉しいですね。
商品情報
●サイズ:D121×H59mm●個装サイズ:18×18×8cm●重量:個装重量:250g●素材・材質:ファインチャイナ(磁器)●仕様:電子レンジ:可 (温める程度)/食器洗浄機:可/オーブン:不可●生産国:日本
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
1969年に東京・青山で設立されたアクタス。アクタスは日本の暮らしの質を向上させるために「美しく丁寧な暮らし」を広めるべく、衣食住にまつわる商品を提供しています。また、豊かな暮らしは消費の繰り返しではなく、作り手が見える製品と長い時間を過ごすことだと考えています。そんなアクタスが取り扱う茶碗の中でのおすすめが、従来の黒土よりも焼き締まりが良い新しく開発された黒土。土自体に少しツヤがあることも特徴です。3色展開で、釉薬なしのブラックは黒土そのものの質感を楽しめます。ご飯茶碗としてだけではなく、小鉢として使うのもおすすめ。
商品情報
素材 陶器 サイズ Φ11.3cm×H5.2cm 原産国 日本
白山陶器 平茶わん 青 (約)φ15×5.3cm 森正洋デザイン 波佐見焼
白山陶器
- カテゴリ キッチン用品・食器全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
400年もの歴史がある波佐見焼を、普段の生活に馴染むスタイルで提案している白山陶器。「華美でなく、平凡でもなく、飽きのこないデザイン」をコンセプトに、高い機能性を備えた製品を生み出しています。そんな白山陶器の製品は、グッドデザイン賞やロングライフデザイン賞を多数受賞しています。陶磁器デザイナーである森正洋によるこの茶碗は、一般的な茶碗より平で大きめです。とても持ちやすいサイズで、収納するときも美しく重なります。この形のおかげで、ご飯だけでなく煮物などもおしゃれに盛り付けることができますよ。茶碗の内側にも絵付けがされているのが楽しいですね。
商品情報
サイズ:φ15×5.3cm 本体重量:約170g 素材・材質:磁器 原産国:日本
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
昭和24年に北海道で生まれた備前焼作家の黒田義男さん。沖縄で修行をした後備前焼に魅せられて、窯元山麓窯にて修行をしました。その後平成3年に窯を築き、独立。日本工芸会正会員であり、日本伝統工芸展ほか多数入賞しています。そんな黒田さんのこの黒備前の茶碗。備前焼というと温かみのある茶色が一般的ですが、黒備前はとてもおしゃれでクールな佇まいです。濃いグレーの地に藁の跡である緋襷(ひだすき)と呼ばれるオレンジの模様がとても美しい一品。備前焼はご飯の余分な水分を吸ってくれるため、美味しくご飯をいただくことができます。使い込むごとに出てくる艶もお楽しみください。
商品情報
素 材:陶器 サイズ 直径:約11.5cm 高さ:約7.0cm
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
木製の茶碗2選
この商品のおすすめポイント
創設者の木製スプーンに対する興味からスタートした籐芸。40年ほど前には普及していなかった木製のスプーンを気軽な存在にしたい、という思いで木製食器を作り続け、現在の籐芸が生まれました。そんな籐芸の「ぶな」の茶碗。口が少しすぼまった優しい形が特徴です。まるいフォルムが美しく、思わず手で包みたくなるような魅力があります。触り心地もとても滑らかで、この茶碗で食事をすれば、優しい時間を過ごせそうです。ウレタン塗装されているので、お手入れが簡単なのも魅力的。
商品情報
本体サイズ:約φ9.5×5.5cm、口径:約φ8.5cm 素材・材質:天然木(ウレタン塗装)(つや消し仕上げ) 原産国:インドネシア
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
創業明治44年の三好漆器は、和歌山県に所在する、曲げわっぱをはじめとする木製食器の会社です。手入れが必要な木製食器ですが、三好漆器では木の表面塗装にナノガラスコートを施すなど、新しい技術を取り入れることでより身近な存在にしてくれています。そんな三好漆器の木製茶碗。名前は「汁椀」となっていますが、ご飯にもおかずにも万能に使いやすいデザインです。やさしい木の温もりを感じることができるこの茶碗は、熱伝導率が低いので、ご飯や料理が冷めにくく温かいままいただくことができます。また表面にナノガラスコートが施されているので、通常の木製品では使用不可能だった食洗機の使用も可能なところも、嬉しいポイントですね。
商品情報
サイズ(約) 丸形ボウル:直径11.5×高さ6.5cm 材質 天然木製 塗装 ウレタン塗装 ナノガラスコート
お気に入りのおしゃれな茶碗で豊かな食事の時間を
おすすめのおしゃれな茶碗18選をご紹介させていただきました。ぜひ自分に合ったお気に入りの茶碗を手に入れて、豊かな食事の時間を楽しんでくださいね。
- 大人用の茶碗の標準サイズは?
大人用の茶碗の標準サイズは、直径が約11.5~12cmだと言われています。
また、夫婦茶碗は約11.5cmのものと約12cmのものがセットになっていることが多いです。
- 茶碗の選び方は?
①茶碗の素材で選ぶ
②形で選ぶ
③サイズで選ぶ茶碗は陶磁器製のものが一般的ですが、一部木製のものもあります。使い勝手や雰囲気が変わる素材を絞り込んでから、好みや食べる量に合わせて形・サイズを選ぶのがおすすめです。