本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
モルトウイスキーとは?
一般的には大麦麦芽のみを使用したウイスキーを「モルトウイスキー」と定義します。 このモルトウイスキーにも大きくわけて以下2つに分けられます。 ① シングルモルトウイスキー ② ブランデッドモルトウイスキー 「シングルモルト・ウイスキー」は、これは一つの蒸留所でつくられたモルトウイスキーだけを瓶詰めにしたもので、その蒸留所のこだわりや個性がそのまま打ち出されているのが特徴のウイスキーです。 対して、「ブレンデッド・モルトウイスキー」というのは、これは2つ以上の蒸留所のモルト原酒を掛け合わせてつくられているものを指します。 味や香りのバランスが追求されたモルトウイスキーです。 ※ ブランデッドの中でも、モルトウイスキーだけかけ合わせたウイスキーを「ブレンデッドモルト」と言うことがあります。 ちなみに余談ですが、アメリカ国内で製造されるウイスキーの規定では、「モルトウイスキー」とは、大麦が51%以上含むもの、となっていて、一般的な基準とは異なっているので注意が必要です。アメリカのモルトウイスキーの多くは世界的には「ブレンデッド・ウイスキー」(モルト原酒と穀物由来のグレーン原酒を掛け合わせたもの)のカテゴリーに分類されるので購入の際は注意が必要です。
こだわりのシングルモルト・ウイスキーを楽しもう!
蒸留所のこだわりや個性を楽しめる「シングルモルト・ウイスキー」は、ウイスキー愛好家の間ではとても人気があります。今回はウイスキーの5大産地として知られるスコットランド、アイルランド、日本、カナダ、アメリカのうち、ブレンデッドウイスキーが主流のアメリカ、カナダを除いた3カ国の「シングルモルトウイスキー」をご紹介しようと思います。 どの商品もスーパーや酒販店ではまず見かけることのないレアなお取り寄せ通販ウイスキーです。ぜひ、いつもとは違うお薦めのシングルモルトを楽しんでみてくださいね♪
選ぶ前の基礎知識 ~3カ国のウイスキーの違い
【スコッチ(スコティッシュ)・ウイスキー】 スコッチウイスキーの産地は、「ハイランド」「スペイサイド」「アイラ」「アイランズ」「キャンベルタウン」「ローランド」の6か所があり、それぞれ地域性や蒸留所ごとの個性が異なっているので、一概に特徴をまとめることは難しいです。 例えば、アイラウイスキーは、ピート(泥炭)由来のスモーキーな風味を感じるウイスキーが多いのが特徴ということなどがあります。 【アイリッシュウイスキー】 香りづけにピートを使用しないのが主流で、アイルランド伝統製法の3回蒸留が行われることにより、原料のフレーバーを抑え、クセが少なく滑らかで飲みやすいウイスキーに仕上げています。 【ジャパニーズ・ウイスキー】 スコッチの製法をお手本にして、日本人の味覚や料理に合うように繊細な味わいに仕上がっているウイスキーが多い印象です。流通量で言えば、日本のウイスキーの多くは、モルト原酒に穀物由来のグレーン原酒を掛け合わせたブレンデッドウイスキーが主流で、「シングルモルト」の銘柄は大変限られています。
他にもウイスキーが作られるエリアもありますが、今回は上記3エリアのおすすめのシングルモルトウイスキーを紹介します。
スコッチ(スコテッュ)・シングルモルト 6選
ハイランド
この商品のおすすめポイント
英国本土で2番目に北に位置するクライヌリッシュ蒸留所は、1819年に設立された老舗の蒸留所です。製造されているウイスキー原酒の約95%はブレンデッドウイスキー向けとなっており、有名なジョニーウォーカーなどのキーモルトとして使用されています。このお取り寄せ通販の「クライヌリッシュ 14年」は、昔から銘酒と言われており、スペイサイドのグレンリベットと比較されてきました。全体的に爽やかな印象で、マスタードのような甘さが特徴。アイラモルトほどの強いスモーキーさはなく、ほんのりと香を放つ程度となっています。なかなか日本では知られていない通好みの銘柄となっていますので、シングルモルト好きの多くの方にご紹介したい商品となっています♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
スペイサイド

この商品のおすすめポイント
1967年創業と比較的新しいグレンアラヒー蒸留所は、スコットランドのスペイサイド地区にある蒸留所です。もともとはブレンデッドウイスキーに原酒提供するために設立されました。この「グレンアラヒー 12年」は、同蒸留所の代表銘柄で、華やかで軽やかなウイスキーの多いスペイサイドでは珍しく、重厚なボディーと複雑な味わいが特徴のシングルモルト・ウイスキーです。バタースコッチや蜂蜜を思わせる芳醇な香りと甘さが際立った1本で、甘いウイスキーがお好みの方には、お得にお薦めしたいお取り寄せ通販のアイテムとなっています!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
アイラ
この商品のおすすめポイント
アイラ島で124年ぶりに新設されたキルホーマン蒸留所は、大麦農場と蒸留所が併設された伝統的なスタイルが特徴の蒸留所です。正真正銘、100%アイラ産のウイスキーづくりをモットーに現在でも意欲的に製造を続けています。このお取り寄せ通販の「キルホーマン サナイグ」は、アイラ島で造られるウイスキーの中でもピート香の強さが際立った一品。マーマレードやバニラを思わせる香りと、チョコレートやオレンジのような甘さ、ヘビーなピート香りが見事に調和したシングルモルト・ウイスキーとなっています。好き嫌いがはっきりと分かれるアイラウイスキーの中でも特に強烈な1本なので、クセの強いウイスキーをお探しの方にはぴったりの商品です!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
アイランズ
この商品のおすすめポイント
トバモリー蒸留所の設立は1798年とスコットランドでもかなり古い蒸留所ですが、施設が閉鎖していた期間が長く、注目を集めるようになったのは近年になってからのこと。1994年に現オーナーが蒸留所を買い取り、ようやく安定的にウイスキーづくりを行えるようになりました。このお取り寄せ通販の「レダイグ 10年」は、しっかりとピートを炊き込んで完成させたスモーキータイプの1本。香ばしいモルトの甘さに重厚なピート香が絡む味わいが特徴です。非常に個性が強いので、アイラウイスキーとの共通点も多く、クセの強いウイスキーがお好きの方にはぜひ一度は試していただきたいお取り寄せ商品ですよ♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
キャンベルタウン



この商品のおすすめポイント
1832年に設立されたグレンスコシア蒸留所はキャンベルタウンの数少ない蒸留所の一つ。幾度かの閉鎖を経て、1989年に再稼働を始めています。創業当初は30以上の蒸留所があったキャンベルタウンですが現在では3つの施設が稼働するのみ。グレンスコシア蒸留所は非常に貴重な蒸留所と言えます。このお取り寄せ通販の「グレンスコシア カンベルタウン 1832」は、空港などの免税店向けに特別製造されたシングルモルト・ウイスキー。定番アイテムよりもピートフレーバーを利かせた1本で、シェリー樽で熟成させているので樽由来の甘さもしっかり味わえるのが魅力です。ワールドウイスキーアワード2018でシングルモルト賞を受賞したのも納得。高価な銘柄が多いキャンベルタウンのウイスキーの中では、比較的購入しやすい価格であることも嬉しいポイントです!
商品情報
内容量:1000ml 原材料:モルト
ローランド

この商品のおすすめポイント
ローランドモルトを製造する現存する6か所の蒸留所の一つ、グレンキンチー蒸留所の創業は1825年頃と言われています。ブレンデッドウイスキーの銘酒ジョニーウォーカーの風味を支えるキーモルトの製造をおこなっていることで有名な蒸留所でもあります。このお取り寄せ通販の「グレンキンチー 12年」は、ライトなローランドスタイルを体現した1本。レモンチーズケーキのような甘さやクリーミーで上品な舌触りを堪能できる銘酒となっています。甘美でドライ、ライトでスパイシーな味わいは食前酒としても実力を発揮してくれます。ストレートで飲むのがお好きな方には特にご紹介したいウイスキーの通販商品となっています♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
アイリッシュ・シングルモルト 5選
この商品のおすすめポイント
1608年創業とも言われるブッシュミルズ蒸留所はアイルランド最古の蒸留所の一つ。伝統的な3回蒸留を行い、原料にはアイルランド産の大夢寐麦芽を100%使用することでアイリッシュウイスキーの文化を守り続けている製造メーカーです。このお取り寄せ通販の「ブッシュミルズ 10年」は、まさにこの伝統製法の特徴が良く表れた1本で、フルーティーでピート由来のスモーキーさや土臭さのない親しみやすい1本となっています。軽やかでクリーミーな味わいは、シングルモルト初心者の方にも飲みやすい仕上がり。アイリッシュらしいウイスキーをお探しなら、こちらの商品がお薦めですよ♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト

この商品のおすすめポイント
ウエストコーク蒸留所はアイルランドでも新しく設立された蒸留所で、2003年からウイスキーの製造を行っています。この蒸留所ではアイリッシュウイスキーの他、ウォッカやジンなどのリキュールも製造されており、伝統を守りつつも革新性に富んだ存在感のある蒸留所です。このお取り寄せ通販の「ザ ポーグス」は、イギリスの伝説的なロックバンド“ザ・ポーグス”の公式なアイリッシュ・ウイスキー。同蒸留所が少量生産で行っている1本で、スミレやナッツのような優しい香りとスパイスの風味が調和した一品となっています。飲みやすいタイプのシングルモルトですので、女性の方にもお薦めできる1本となっています♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト

この商品のおすすめポイント
1985年創業のクーリー蒸留所はアイルランドで100年ぶりに誕生した比較的新しい蒸留所。アイリッシュの伝統製法である3回蒸留はおこなわず2回蒸留に留めることで、モルトの香りを原酒に留める製法を取り入れています。このお取り寄せ通販の「ロックス 8年」は、高品質のモルトを原料として、ポットスチル蒸留の原酒のみを使用しているこだわりの1本です。芳醇で柔らかな味わいとアイリッシュには珍しくかすかなピート香が特徴となっています。ウイスキーの国際的な品評会IWSCでは金賞を受賞しているので、品質の高さはお墨付き。店頭ではまず見かけることのない大変レアなシングルモルトなので、珍しいウイスキーをお探しの方にはお薦めしたい通販商品ですね♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト

この商品のおすすめポイント
グレンダロッホ蒸留所は近年のアイリッシュウイスキーの隆盛をけん引する情熱があふれる蒸留所の一つ。2013年にわずか5名のスタッフで立ち上げられた製造メーカーです。このお取り寄せ通販の「グレンダロッホ シングルカスク グラクリュ バーガンディ フィニッシュ」は、3年以上の間、アメリカン・ホワイトオーク樽で寝かせ、その後、ブルゴーニュワインの樽で1年以上熟成させています。その工程によって、リッチでダークチェリーのような香りと、新鮮でフルーティー、スパイシーな余韻を付加しています。一般的な銘柄を飲み飽きた方には、この意欲的なウイスキーをぜひ試していただきたいと思います♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト

この商品のおすすめポイント
タラモア・デュー蒸留所は、1829年にアイルランドのタラモアの地で操業を開始しました。1954年に一度、施設は閉鎖されたものの、2014年に再オープン。60年の時を経て、タラモア地区にウイスキーの生産が復活しました。このお取り寄せ通販の「タラモアデュー シングルモルト14年」は、タラモア・シリーズでは初めてリリースされたシングルモルト・ウイスキーです。りんごやチェリーを思わせる果実香と柑橘を思わせる酸味がポイントとなっています。ストレートやロックで楽しみたい方には、特にお薦めしたいタラモアの上級銘柄となっています!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
ジャパニーズ・シングルモルト 4選

この商品のおすすめポイント
1726年、江戸時代創業の松井酒造は日本酒の老舗・酒造メーカー。1910年に鳥取県倉吉市に倉吉蒸留所を設立して以来、日本酒製造の秘術を活かし、国産ウイスキーづくりに取り組んでいる会社です。このお取り寄せ通販の「松井 ミズナラカスク」は、大山山系の良質な湧水を使用し、希少なミズナラの樽で仕上げられた高品質のシングルモルト・ウイスキーです。原酒のもつモルト香やビターな風味を活かしつつ、ほのかに甘く爽やかな熟成香が絶妙な味わいを演出しています。同蒸留所のラインナップの中でも、とくにストレートで飲むことが提案されている銘柄なので、繊細な味わいを十分に楽しみたい方にはお薦めですよ!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
この商品のおすすめポイント
1888年、明治21年に兵庫県で設立された江井ヶ嶋酒造はもともとは日本酒の製造会社です。1984年にウイスキーの蒸留所を竣工し、以来、ウイスキー、ブランデーなどの洋酒部部門にも積極的に取り組んでいます。近年では同社の「あかし」ブランドのウイスキーを量販店でもよく見かけるようになりました。このお取り寄せ通販の「江井ヶ嶋 シェリーカスク」は、イギリス産の麦芽100%にこだわった1本で、仕込み水には清酒にも用いている地下水を使用しています。ドライフルーツやキャラメルのような甘い香りとビターでエレガントな味わいのバランスが絶妙な一品。シェリー樽由来の甘くてフルーティーな仕上がりを楽しみたい方にはストレートかロックで飲むのがお薦めです♪
商品情報
内容量:500ml 原材料:モルト



この商品のおすすめポイント
本坊酒造は明治5年(1872年)創業の鹿児島県にある焼酎の製造メーカー。2016年に鹿児島県内に津貫蒸留所を設立し、ジャパニーズウイスキーに新風を呼び込んでいます。このお取り寄せ通販の「津貫 ピーテッド」は、バーボン樽で熟成されたピーテッドモルト原酒が主体の力強いタイプのシングルモルト・ウイスキー。甘くやわらかな香りに続いてしっかりとしたスモーキーさが口の中に広がります。希少品ということもあり、価格は高価ですが、ウイスキー好きの方ならぜひ、一度は試していただきたいジャパニーズウイスキー。大切な方への贈り物としても喜ばれるお取り寄せアイテムです!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
この商品のおすすめポイント
言わずと知れた国産ウイスキーの代表銘柄「ニッカ」を製造しているニッカウヰスキーは、ジャパニーズウイスキーの父・竹鶴政孝氏によって1934年に設立された会社。スコットランドの風土に近い土地を探し、北海道余市町に蒸留所をオープンしました。この「余市 シェリー&スイート」は、蒸留所限定のシングルモルトの一つで、シェリー樽で熟成させたモルト原酒を使用。樽由来の華やかな香りと黒砂糖やカラメルを感じさせる濃厚な甘さが際立った逸品です。ジャパニーズウイスキーの愛好家の方にとっては垂涎の一品。ぜひ、この機会に蒸留所限定のアイテムをお取り寄せ通販で購入してみてくださいね!
商品情報
内容量:500ml 原材料:モルト
いかがだったでしょうか。今回はシングルモルトの産地として有名な「スコッチ」「アイリッシュ」「ジャパニーズ」の3カ国の大変、珍しいシングルモルト・ウイスキーをご紹介しました。どのウイスキーも店頭では見ることのないお取り寄せ通販ならではのレアなアイテムです。皆様のウイスキー・ライフに彩りを添える1本をぜひ選んでみてくださいね♪