本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
年末年始が旬!国産お取り寄せたらこの世界♪
たらこは年中購入できるので、今一つ旬の時期が分からないという人も多いのではないでしょうか? たらこは11月から1月が旬の時期ですが、海外から輸入されているものも多いため、「年中食べられる」と思う人が多いのかもしれませんね。しかし一番おいしいのは12月で、卵にたっぷりと栄養を蓄えたたらこは、ふっくらとしていてぷちぷち感が絶品ですよ♪さらに明太子は、たらこを代表する食べ方の一つですよね。明太子もたらこも共にスケトウダラの卵で、両者の違いは味付けによるものです。おいしいたらこや明太子を見極めるためには、皮が薄くて粒が透けているものや皮全体にハリのあるものを選ぶのがおすすめですよ!
鮮度抜群プリップリのたらことご飯とよく合う厳選明太子をお取り寄せしよう♪
様々な料理に最適!新鮮なたらこをお取り寄せ♪

この商品のおすすめポイント
「知床三佐ヱ門本舗」は、北海道の自然食品を販売しているお店です。こちらのお店では、羅臼昆布、知床の鮭ぶし、しれとこ粕漬、鮭とば、北海道産ハチミツ、北海道産ジャムなどのオーガニック食材を豊富に取り揃えています。 今回紹介するお取り寄せ商品は、北海道知床産(羅臼)の貴重な前浜で獲れたスケトウダラの原卵を使用した、完全な無添加の「完熟手もみたらこ」です。たらこは産卵前の粒子がもっともしまっている状態のものが原卵の価格が高く、珍重されています。またこちらのたらこは、しっかりとした粒立ちでふっくら柔らかいのも特徴です。宝石のように輝くたらこを、ぜひご自宅で存分に堪能してみてはいかがでしょうか♪
商品情報
ひと腹 180g 以上

この商品のおすすめポイント
「カネシメ松田水産」は、2015年に設立した北海道白老郡白老町にある会社です。こちらでは、虎杖浜沖で早朝水揚げされた助宗鱈を独自の目利きで買い付けし、自社工場で真心こめて一貫生産した無着色「たらこ」を販売しています。今回紹介するお取り寄せ商品は、最高級ランクのたらこです。包丁を使って切らなくとも箸でさばいて味わえるほど、繊細な仕上がりになっています。たらこそのものがもつ風味や旨味をしっかりと感じることができるのも、こちらのたらこの魅力です。リピーターも多いこちらの商品を、ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょうか!
商品情報
賞味期限 1週間(冷蔵)、1ヶ月(冷凍) 消費期限 2週間(冷蔵) 保存方法 冷蔵、冷凍

この商品のおすすめポイント
「竹丸渋谷水産」は、昭和37年に日本トップクラスの水質を誇る倶多楽湖のふもと白老で創業し、虎杖浜の水産加工一筋で営んできた企業です。創業以来、良質な味の提供と徹底した品質管理を第一に考え、日本伝統の食文化を提供しています。今回紹介するお取り寄せ商品は、北海道虎杖浜近海で水揚げされたたらこを熟練の技で仕上げた絶品グルメです。キメ細やかな食感とやわらかな風味を堪能することができますよ。また新鮮で臭みがなく、甘口で食べやすいのも特徴です。ぜひお取り寄せして、味わってみてくださいね!

この商品のおすすめポイント
「北海道ふるびら清水商店」は、古平町名産のたらこを扱うお店。他にも、地元の水産加工品、北海道産の商品などを販売しています。こちらの看板商品であるたらこは、話題の女優が旅情報や各地の名産品を紹介している電子書籍「旅色」で紹介されたこともあります。今回紹介するお取り寄せ商品は、アラスカ海域で漁獲されたたらこを、じっくり漬け込んで作った一級品を丁寧に詰めた一品です。大きく張りがあり、たらこのコクのある旨みを楽しむことができます。豊かな食感と程よい塩みのたらこは、温かいご飯のおともにぴったりです!ぜひこの機会にお取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
内容量 ●400g● 賞味期限 ●商品に記載● 保存方法 ●冷凍保存 解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください。●

この商品のおすすめポイント
「築地お取り寄せ市場」は、築地場外市場公式のお取り寄せ・通販サイトです。こちらのサイトでは、江戸から続く食のまち「東京築地」の海鮮や食料を豊富に取り揃えています。今回紹介するお取り寄せ商品は、北海道噴火湾で水揚げされた新鮮なたらこです。粒がぎっしり詰まっていて張りのあるたらこは、口の中でほろほろとほぐれ、一気に旨味が広がります。職人の技が醸し出す食感と味を、たっぷりと堪能することができますよ。箸が止まらなくなる美味しいたらこを、ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょうか!

この商品のおすすめポイント
「ざこばの朝市」は、大阪市の中央卸売市場で創業85年の老舗の店主が、心を込めて厳選した商品を提供しているオンラインショップです。こちらでは、たらこ・明太子やいくら、西京漬けの切り落とし、有頭エビフライなど人気商品を多数取り揃えています。今回紹介するお取り寄せ商品は、無着色・無添加のひとくちたらこです。粒々の真子を原料に、天然岩塩を加え旨みを引き出しています。一口食べると、プチプチとした食感と風味豊かな味わいが口中に広がりますよ♪カットされていて切る手間が不要なのも、うれしいポイントです!
商品情報
内容量 無着色たらこ1k(500gx2) 保存 冷凍 賞味期限 保存方法冷蔵で7日間、冷凍で60日

この商品のおすすめポイント
「釧路海洋フーズ(株)」は、北海道 釧路町新富士市場の近くに加工場を構えている会社です。こちらの会社では、甘口たらこやだしたらこ、辛子明太子、塩辛などを生産しています。今回紹介するお取り寄せ商品は、弾ける様なぷちぷちとした卵の食感、そしてフレッシュでやさしい味わいと旨味を堪能できる「できたて出荷のたらこ」です。こちらの商品は、漬け込み後冷凍せずに出荷するため、地元釧路では販売する曜日になると、いつも即完売するほどの人気商品となっています。 また、こちらのたらこは、厳選した最高級ランクのスケソウダラの助子を使い、「知床」羅臼の海洋深層水で作られるミネラル豊富な『ラウシップ』を加えて作られています。炊き立てのご飯との相性はもちろんのこと、焼たらこやパスタなどにも最適です。 まろやかで優しい味わいをぜひ味わってみてくださいね!
商品情報
賞味期限 パッケージに記載。製造より3日間。 保存方法 冷蔵




この商品のおすすめポイント
「釧之助」は、北海道釧路町にある鮮魚店です。こちらのお店では、一夜干しをはじめ、生産量日本一を誇るいくらやたらこ等の魚卵、水槽に入った鮮魚や牡蠣、毛蟹など釧路近郊で獲れる魚介類を数多く取り揃えています。今回紹介するお取り寄せ商品は、スケトウダラの卵を塩漬けにした一品です。上品でまろやかな味わいのたらこの、プチプチとした粒の食感は虜になります。そのまま食べても焼いても楽しめるこちらのたらこを、ぜひお取り寄せでお楽しみください!
商品情報
単品 1,420円 5個 6,950円 10個 13,490円

この商品のおすすめポイント
北海道北見市にある「北海道網走水産」は、オホーツク海で水揚げされる海の恵みを提供している1976年創業の水産会社です。こちらでは、目利き厳選のカニ、イクラ、ウニなど、常時300種類の魚介類を販売しています。今回紹介するお取り寄せ商品は、絶妙な塩加減とたらこの旨味がたまらない北海道産のたらこです。 プチっと弾ける食感とほどよい塩加減が絶品で、炊き立てのご飯にのせたらおかわりが止まらなくなります。粒もしっかりしていて、パスタなどいろいろな料理にもぴったりです!
商品情報
・ 賞味期限 商品または外箱に記載あり。 解凍後はお早めにお召し上がり下さい。 ・保存方法 到着後すぐにお召し上がりにならない場合は要冷凍。 長期の冷蔵保存はお避け下さい。

この商品のおすすめポイント
「最北の海鮮市場」は、オホーツク海や太平洋、日本海の3つの海に囲まれた北海道ならではの海の幸を豊富に取り扱っているお店です。こちらでは、社内での品質チェックをはじめ、現地確認などを積極的に行って高品質の商品だけを販売しています。今回紹介するお取り寄せ商品は、北海道虎杖浜前浜で獲れたスケソウダラの卵を低塩仕立てで加工した、完全無着色の最高級品です。プチっと弾ける食感とほどよい塩加減が食欲をそそります。一粒一粒がしっかりとした口当たりで、たらこ本来の魅力を存分に楽しめますよ!
商品情報
保存方法 こちらの商品はです。 ※冷凍庫の奥の方にしまい、ドア開閉時に外気に触れないようお気を付けください。 賞味期限 パッケージに記載(ご家庭の冷凍庫で1ヶ月程度)
たらこと言えばやっぱり明太子!おいしい明太子をお取り寄せ♪
この商品のおすすめポイント
かねふくは辛子明太子本場の博多で50年続く、言わずと知れた名店です。安価なものは生臭さが心配ですが、かねふくの明太子なら安心!どれも粒がしっかりとプチプチしており、味も文句なしです。そんなかねふくの商品の中でも、特に自宅用でおすすめしたいのが、徳用の切れ子です。一本ものより形が悪いので値段がお得なだけで、味は一級品とまったく変わりません。ご飯のお供なら、むしろ切れていた方が手間いらず。冷凍すれば長持ちするので、大容量のお取り寄せがおすすめです。販売サイトによって内容量や小分けサイズが異なるため、よく確認して自分にあったタイプを購入しましょう。特におすすめなのが「うまだれ」がセットになった商品です。うまだれでさらに美味しく熟成した明太子は、ご飯が飛ぶように消えていきますよ。
商品情報
【原材料名】すけとうだらの卵(米国又はロシア)、醸造調味料、食塩、果糖ぶどう糖液糖、唐辛子、ベース調味料/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、増粘多糖類、酵素、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む) 【製造所】株式会社かねふく 博多第3工場 福岡県福岡市東区東浜一丁目9-22 特定原材料: 小麦・大豆・ゼラチン
この商品のおすすめポイント
1948年博多・中州に生まれた「ふくや」。日本で初めて「味の明太子」を売り出したお店です。こちらでは、創業時から変わらない素材へのこだわりを今も受け継ぎながら<味の明太子>を作りつづけるとともに、「おいしさひとすじ」という創業から変わらぬ思いを理念としています。お取り寄せにおすすめの「味の明太子」の原料は、スケトウダラの卵巣。これを、独自の調味液に漬けこんで作りこんでいます。何年経っても「いつもの美味しさ」を実現できる秘訣は、常にお客様の声をいただきながら、その時代に最も合う味へと、ほんの少しずつ調整していること。ふっくらまるごとのタラコのひと粒ひと粒が弾ける食感と、素材そのものの風味を存分に堪能できる、「激辛」の明太子です。普通の辛さではもの足りない方に、特におすすめです。
商品情報
■賞味期限:冷蔵で15日間 ■内容量:100g
この商品のおすすめポイント
「安心安全であること」を何より大切にし、食生活だけではなく、その先の食文化になるような価値を提案し続けることを大事にしている「やまや」。九州の名産品を取り扱っていますが、看板商品は明太子で九州土産の定番店の1つです。このお店の「美味 辛子明太子」は、創業以来守り続けている「匠のたれ」で168時間熟成させて作る逸品。決まった分量どおりに配合した新しい漬け込み液だけでは出せない、味の深みや奥行きを醸し出しています。ぴりりと優しい辛さの中に、フワッと香る柚子が上品な明太子です。ご贈答用にもおすすめですよ!
商品情報
■内容量:200g ■賞味期限:14日間(要冷蔵)

この商品のおすすめポイント
博多料亭 稚加榮は、昭和36年に福岡の炭鉱王 中島徳松氏の持ち家を改装し、福岡市中央区大名に鳥料理店として創業しました。昭和59年からは、料亭ならではの味付けにこだわった辛子明太子の製造・販売を行い、今では全国から問い合わせがあるほどだそう。お取り寄せにピッタリな、この「ご贈答用辛子明太子」は、酒、かつお節、出汁にこだわり、卵本来の味を引き出す味付けをした明太子。ひと腹ひと腹、料理の盛りつけをするよう、衛生的な容器に丁寧に盛り込みをしています。粒がしっかりとした明太子を、ぜひご賞味ください。
商品情報
■賞味期限:14日間
この商品のおすすめポイント
昭和38年に創業した「中野和一郎商店 」。北海道産の完熟卵「真子」を使用した無着色辛子明太子など、博多の味を届けている会社です。お取り寄せできる、中野和一郎商店の辛子明太子は、濃厚な旨味を感じる日本酒仕立ての一品。極寒の海で育ったスケソウダラの卵の中でも、真子と呼ばれる完熟玉子のみを使用しています。また、明太子の漬けダレには、厳選した国内産原料を100%使用。雑味を抑えた味わい深いタレに仕上げるために、一般的な粉末唐辛子は一切使用していないそう。まろやかな辛さなので、幅広い世代に愛される明太子です。
商品情報
■賞味期限:冷凍保存で1ヶ月(解凍後は冷蔵保存で7日)
この商品のおすすめポイント
「博多徳永」は、福岡市博多区にある会社です。一般に流通する明太子は、塩たらこの状態で仕入れて辛子漬けするものも多いなか、この会社では厳選した原卵を職人たちの手でまず塩たらこにし、辛子調味液にじっくりと漬け込んで作っています。この「無着色辛子明太子」は、昔の味を守りつつ、お客様のご要望を受けながら今の味に合う味に少しずつ変化させているのだとか。製造加工で薄皮が破れたり形が不揃いだったりした明太子は、お得な価格で提供しています。お店自慢のタレで深い味わいに仕上げた「コク旨」の明太子を、ぜひお試しください。
商品情報
■賞味期限:冷凍60日間(冷蔵10日間)
お取り寄せたらこで様々な料理のアレンジに挑戦してみよう♪
たらこの魅力の一つが、料理のアレンジがしやすいという点です!もちろんそのままでも美味しいですが、いつものおつまみに添えてみたり、サラダに入れてみたり、焼きたらこにしてみるのも美味しいですよね♪たらこだけで料理にインパクトが出るので、料理のレパートリーも増えますよ!旬のたらこをお取り寄せして、様々な料理にチャレンジしてみてくださいね♪