本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ビールこそお取り寄せに最適
ビールは世界的に見ると100種類以上あると言われていますが、日本では市販の大手ビールを購入するとほぼすべて同じ種類。 大量生産に向いた発酵方法、日本人になじみのある喉越しと風味を追求した結果です。 だからこそ、ビールはお取り寄せに最適なアイテム! 全国には大手のように大量生産はできないながら、小規模で独自のビールを醸造している小規模醸造所がたくさんあります。 そこで手間暇かけて作られたビールは手工芸品(craft)に例えられ、「クラフトビール」と呼ばれます。 醸造所によって驚くほど味や風味の違うクラフトビールは、流通量が限られます。 スーパーなどでは入手困難ですがお取り寄せにはぴったり。 ぜひ自宅にお取り寄せして自分好みの味を見つけましょう♪
クラフトビールはビール通だけでなく市販のビールが苦手な人にもおススメ!
ビールが苦手だという人は、ホップの苦みや独特の風味が原因のようです。 でも実は、市販品しか飲んでいない=たった1種類のビールが苦手なだけ。 醸造法が変わればビールの味も香りも全く異なります。 「苦みが極端に少ない」「ものすごく苦いけどクセになる」「冷やさないで飲んだ方が美味しい」 といった個性豊かなビールを試してみませんか? ビールがもともと大好きな人も、今までにない味わいを探す楽しみ方ができます。 各醸造所こだわりのクラフトビールをお取り寄せして、いろいろな味を堪能しましょう。
ビールの種類をちょっとだけ整理します
クラフトビールをご紹介する前に、市販ビールの種類とクラフトビールの違いをご説明します。 ビールは大きく分けると「ラガー系」と「エール系」に分けられます。 低温で長時間発酵させる「下面発酵」がラガー系。 雑菌が繁殖しづらく安定した品質を保てるため大量生産向きです。 日本の市販ビールはほぼすべてがこれです。 対するエール系はそこそこの温度で短期間に発酵させる「上面発酵」方法で、ビールはもともと大昔からこの方法で作られてきました。 品質管理が難しく大量生産できませんが、独特の風味や飲みごたえがあり、作り手によってクセが出る個性豊かなビールです。 日本の市販品はラガー系のピルスナースタイルと呼ばれる、のど越しを重視した冷やして飲むビールが大半です。 クラフトビールはラガー系でもピルスナー以外の種類や、エール系も数多く作られています。
クラフトビールが初めての人におすすめの3選
いきなり個性的なビールはちょっと…という方のために、まずはいつも飲みなれているラガー系ピルスナースタイルからおすすめをご紹介します。 苦みがあってのど越しのいい、キレのある味わいがピルスナーの特徴。 まったく同じ種類でも醸造所によって風味が異なりますよ。
この商品のおすすめポイント
熊澤酒造は神奈川県の湘南に明治5年創業した日本酒の蔵元です。創業から150年経った今、湘南地方にただひとつ残る蔵元で、その醸造技術を生かしてビールも作っています。ドイツの伝統的な手法で作られた「湘南ビール」は、その品質の高さからクラフトビールの中でも有名なシリーズ。様々なスタイルが作られています。その中でも原点といえるのが、淡い黄金色のラガー系ピルスナースタイルです。市販のビールと同じ種類で飲みやすさはピカイチ。ふわりと漂うホップの香りと繊細な甘みが特徴です。苦みが強く、よく冷やして飲むと爽快なのど越しです。無濾過・非加熱で作られたフレッシュな味わいを楽しみましょう。
商品情報
商品名 湘南ビール ピルスナー 販売時期 通年 原材料 麦芽・ホップ アルコール 度数 5度 保存方法 要冷蔵 蔵元名 熊澤酒造 蔵元所在地 神奈川県茅ケ崎市
この商品のおすすめポイント
茨城県にある木内酒造の創業はなんと安政6年。「品質本位」をモットーに妥協のない酒造りを続けています。焼酎や泡盛・ワインとビールの醸造所を分け、どちらもこだわりを持って醸造しています。常陸野ネストビールは1996年の発売以来、その美味しさが国内外に認められ、今では世界50か国以上で発売されています。「木内酒造でしか作れないビールを」という研究により、国内外で多数の受賞経歴のあるビールです。キレとのど越しのよさはもちろん、柑橘系を感じる香りのよさが特徴。のど越しの勢いに任せてゴクゴク飲んでしまえるのですが、ゆっくりとフルーティーな香りも楽しんでほしいビールです。
商品情報
品目:ビール 原材料名:麦芽(外国製造、国内製造)、ホップ 内容量:350ml 賞味期間:製造月より6ヶ月 配送温度帯:常温 アルコール分:5.5% 保存方法:冷暗所
この商品のおすすめポイント
1997年に創業した小規模なクラフトビール工房が、たった3年で「世界で最も権威ある世界ビール審査会」ワールドビアカップ2000で金賞を受賞。それも日本では初…。小さな新規工房がまさかの世界一を受賞し、世界中のビール好きを驚かせました。新潟県にあるスワンレイクビールはそんなクラフトビール醸造所です。「新潟から挑戦」「新潟から世界へ」を合言葉に本気の醸造を続けるスワンレイクビールには、確かな美味しさに裏付けられたファンがたくさんいます。定番としておすすめなのが「越乃米こしひかり仕込み」です。市販のラガー系ピルスナーと同じ醸造方法ですが、一線を画す軽やかな味わいとキレ、クリアなのど越しが魅力です。この味わいは、地元の新潟県産有機こしひかりを発酵させて生まれたもの。最終的に米の風味はなく、ひたすら爽快なホップの風味だけが残ります。クラフトビールのお取り寄せビギナーにも最適なビールです。
商品情報
内容量 330ml×6本 原材料 麦芽・ホップ 度数 アルコール度数:5% 製造元 株式会社天朝閣 瓢湖屋敷の杜ブルワリー 商品説明 地元新潟産こしひかりを含んだビール。唯一の下面発酵ビール(ラガー)、モルトにはない米の軽さ・ドライさも特徴 保存方法 要冷蔵:開封後はお早めにお飲みください。 賞味期限 ボトル側面ラベルに記載。※ビールは熱処理をしていない為、種類により60〜120日
ラガー系でも個性的なクラフトビール
市販品と同じラガー系でも、ピルスナースタイル以外のクラフトビールをご紹介します。 スタイルが変われば味わいは激変! かなり個性的なフレーバーになるのです。 ただし、ラガー系の特徴であるのど越しや苦みは健在。 比較的飲みやすいので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
この商品のおすすめポイント
地ビール工房ハーヴェスト・ムーンは、舞浜にあるディズニーランド商業施設「イクスピアリ」4Fにあるビール工房です。異色の立地ながら、そのビールの品質は折り紙つき。「きれいな味のビールを造りたい」一心で作られるビールは、国内外で高い評価を受けています。中でも飲んでみてほしいのが、ラインナップの中で最も濃厚な「シュバルツ」。国際コンベンションで数々の金賞を受賞しています。驚くほど色の濃い黒ビールで、ドイツの伝統的な手法どおり原料のモルトを焦がして作られています。エール系の黒ビールはかなりクセが強いのですが、日本人が飲みなれたラガー系の黒ビールということもあり、見た目よりずっと飲みやすいですよ!焦がしたモルトの風味はチョコレートやカカオのようで独特ですが、甘さ・苦さのバランスが絶妙。完成度が高く、濃い味のビール好きも納得の味です。
商品情報
受賞履歴 ◆アジア・ビアカップ 2013 ダークラガー部門 三年連続金賞受賞 ◆インターナショナル・ビアコンペティション 2009 シュバルツビア部門 金賞 容量:330ml 原材料:芽・ホップ アルコール度数:4.5%
この商品のおすすめポイント
九州は宮崎県にあるひでじビールは、クラフトビール工房としては珍しくラガー系にこだわる製造所です。地元宮崎の農家と契約して麦を仕入れ、県産100%の作り立て麦芽と自家製の培養酵母を使い、毎日フレッシュな醸造をしています。個性は出しつつも、日本人が飲みなれたラガー系にこだわることで「毎日気軽に飲めるビール」を目指しているのです。そんなひでじビールが作る黒ビールは、香ばしいのに飲みやすいナイスバランス!自家製麦芽をじっくりローストし、モルトの苦みをやりすぎないギリギリのところまで引き出しています。苦みをホップに頼っていないので穏やかな苦みで、あくまで香ばしさが前面に押し出されたシュバルツスタイルの黒ビールです。商品名どおり月の光のようにスッとした後味を目指して作られているため、食事の邪魔もしない飲みやすさですよ。
商品情報
内容量 330ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 要冷蔵 3℃~8℃ 原材料 麦芽100%、ビール酵母、行縢湧水 製造元 宮崎ひでじビール株式会社
この商品のおすすめポイント
富士山麓から標高1000mに位置する富士桜高原麦酒。山麓の良質な水を利用して仕込まれるビールは格別の味わいで、醸造士の「至高のビール」への研鑽も相まって、国内外の審査会で数々の受賞をしています。特徴は瓶の中で二次発酵が進み、味わいが熟成されていくこと。そんな高原麦酒いち個性的な商品が「ラオホ」です。蓋を開けた瞬間「えっ?これビール?」と驚く燻製の香り!モルトを焦がして作るタイプと異なり、モルトをブナのチップで直接燻して焦げ目がつくまで燻製して作られるのです。茶褐色の色でスモーク香があるので、実際に口にするまで恐る恐る…といった方もいるかもしれません。飲むと苦みがしっかりあり、ほんのり甘みもある口当たりで、スモーク香はあくまで穏やか。鼻に抜ける香ばしさはクセになりますよ。ラオホの国内外受賞歴は多数すぎて書ききれない程です。ラガー系特有の飲みやすさと個性的なフレーバーは是非一度お試し頂きたいクラフトビールです。
商品情報
内容量:330ミリリットル アルコール度数:5.5% 醸造タイプ:下面発酵(非加熱/非濾過) 賞味期限:瓶詰めより90日(要冷蔵)
これぞクラフトビールの醍醐味!エール系のおすすめ
市販品とはそもそもの発酵方法や使用酵母が異なる「エール系」。 のど越しやキレといったドライな爽快感ではなく、香り・味の濃さ・甘さ・コクといった個性的な面々がそろいます。 品質管理が難しく大量生産できないのが難点ですが、ここで小規模な醸造所の出番! クラフトビールにはエール系のおすすめビールがいっぱいです。 特徴別にご紹介しますので、ぜひお取り寄せしてみて下さい。
エール系代表「ペールエールスタイル」
「淡い」という意味のペール。 その名のとおり透き通った淡い金色です。 ラガー系よりも芳醇でフルーティーな香りがしますが、ホップの苦みはやや強いのが特徴。 エール系代表のスタイルで、たいへん飲みやすい種類です。
この商品のおすすめポイント
ヤッホーブルーイング、そしてよなよなエールという商品名は、ビール好きなら一度は聞いたことがあるかもしれません。クラフトビールのパイオニア的な会社で、商品はエール系のみにこだわりぬいています。創業以来ずっと「日本のビール文化を変えたい」「本当に美味しいビールを飲んでもらいたい」という熱意で、ビール開発からイベント企画まで行っています。ビールが嫌いな人にこそ飲んでみてもらいたい代表商品が「よなよなエール」。柑橘系の香りがするカスケードというアロマホップを使い、華やかな香りを実現しました。特にホップの苦みが際立つ「アメリカン・ペールエール」というスタイルですが、苦みばかり強く感じることはありません。きめ細かな泡と香りが苦みと調和する味わいはお見事!存分に楽しむには缶からグラスに開け、冷やしすぎずやや冷たい程度まで待つのがポイントです。専用グラスまで発売されるほどの味、エール系が初めての方にもおすすめですよ。
商品情報
【製品詳細】 名称:ビール 内容量:350ml アルコール度数:5.5% 原材料:麦芽・ホップ
この商品のおすすめポイント
世嬉の一酒造は「世の人々が嬉しくなる一番の酒造りを目指す」という意味から名付けられた社名で、設立100年を迎えました。酒税法改変でクラフトビールが作れるようになった後すぐに「いわて蔵ビール」の醸造を開始し、日本酒を醸造してきた技術や知識を活かして美味しいクラフトビールを醸造しています。中でも注目したいのは、日本のクラフトビール界では珍しい英国式の「イングリッシュ・ペールエール」である点。現在日本ではホップの香りと苦みが強く華やかな「アメリカン・ペールエール」が多いのですが、あえて伝統的な英国品種のホップを使い、穏やかな風味に仕上げてあるのです。イギリスの紳士に好まれた、穏やかながらホップの香りと味をゆっくり楽しむことができるペールエールです。勢いよく飲むのではなく、少しだけ常温に置いてからワインのように時間をかけて飲むのがおすすめ。同じペールエールでも英国式と米国式ではかなり趣が違うので、飲み比べるのも面白いですね。
商品情報
商品名 いわて蔵 ペールエール 330ml メーカー 世嬉の一酒造(株) 容量 330ml Alc度数 4% 原材料 麦芽・ホップ 産地 岩手県一関市
エール系でもひときわ個性的なスタイルをご紹介
甘みが強い、苦みが強い、コクがある、色が黒い… エール系はとにかく個性が強く、料理やつまみに合わせて選ぶのも楽しいものです。 それぞれにキラリと個性が光るエール系クラフトビールをご紹介しましょう。 どれもお取り寄せで楽しむのにぴったりの美味しさです。
この商品のおすすめポイント
創業大正3年、茶店としてスタートした伊勢角屋。いち早く本気の地ビール醸造に乗り出した熱意は並ではありません。伊勢神宮のお膝元で展開する伊勢角屋は、ここでしか作れないビールを作るために試行錯誤をし、ついに独自の酵母を発見しました。現社長が自ら伊勢の地で採取した天然酵母を使った「社長スペシャル」シリーズの誕生です。中でもおすすめがこのヒメホワイト。三重大学と共同研究でビール向きの酵母を厳選した、「KADOYA-1」という新種の酵母を使って作られています。スパイシーで酸味のある酵母の性質に合わせ、ベルギー発祥の「ベルジャンホワイトスタイル」ビールになりました。小麦麦芽を使っているのが特徴です。コクがあるスタイルなのですが、小麦麦芽の量を調整して日本人むきの軽快な口当たりにしてあるのが嬉しい配慮。スパイシーな香りを引き立てるためにコリアンダーや柚子の皮の香りを使い、ほんのり和風に仕上がっています。柔らかくまろやかな味ながら、自然な酸味と苦みも感じられる、まるでシャンパンのような味わいですよ。
商品情報
原材料:大麦麦芽(アメリカ産)、小麦麦芽(ドイツ産)、小麦(カナダ産)、ホップ、柚子果皮、コリアンダー アルコール度数:5% 容量:330ml
この商品のおすすめポイント
大阪生まれの地ビール醸造所「箕面ビール」がこだわりを持って作り出しているのは、特別なビールではなくデイリーなビール。「ビールを醸して、人を醸す」ために、試行錯誤を繰り返し誠実に作りを行っている会社です。季節限定品には地元の農家さんの作物を使い、使用された麦芽粕は養鶏場などに引き取ってもらう…そして、その鶏の卵も購入できます。そんな箕面ビールの中で、刺激的な美味しさが全国的に有名になったのが「W-IPA」です。もともとホップの苦みが強く、アルコール度数が高いことで有名なインディアンペールエール(IPA)スタイルですが、さらに通常の2.5倍もの麦芽とモルトを使用。ペールエールの特徴をことさら強調した、ガツンと飲みごたえのあるビールです。飲み頃温度が12~14度と高く(冷蔵庫から出したての冷えたビールは3度です)、のど越しというよりその香りと風味を口の中で味わいましょう。アルコール度数も高いため、美味しいからと飲みすぎるのには注意!時間をかけて味わってほしい力強いビールです。
商品情報
BREWERY:箕面ビール Area:大阪 地ビール Type:エール(上面発酵) Style:W-IPA Alc.9% 容量:330ml 原材料:麦芽,ホップ 保存:要冷蔵 賞味期限:瓶詰から90日
この商品のおすすめポイント
わらび座は東北で有名な演劇集団。演劇をメインに活動しながら、地元・秋田県を盛り上げるための事業を幅広く展開しています。地ビールの醸造もそのひとつで、クラフトビールを作り続けること20年以上。その質の高さは「3リットル飲めるビール造り」というスローガンを忠実に反映させています。初代工場長は本場ドイツに修行に出ており、飲みやすくて美味しいビールを目指しているのです。国際ビアコンベンションでも受賞多数の田沢湖ビールですが、中でもひときわ個性的なのは「龍角散」とのコラボビールでしょう。ゴホン!といえば龍角散、のどあめで有名な株式会社龍角散は、秋田県産のハーブを使っているのです。もとに使われているのは小麦麦芽を使用した田沢湖ビール・バイツェン。まるで熟れた果物のような香り、ねっとりした口当たりのフルーティなバイツェンに、龍角散ハーブパウダーが配合されています。苦みや香りと相まって今までにないハーブビールなのですが、これにハマると市販のビールでは物足りなくなってしまう中毒度の高いビールです。
商品情報
【商品(ビール)規格】 ●原材料:麦芽(ドイツ産)・ホップ・ハーブパウダー ●スタイル:ハーブエール ●アルコール度数:5% ●IBU:17 ●発酵方法:上面発酵 ●保存方法:冷暗所にて保存 ●賞味期限:出荷日から180日間 【本商品内容】 田沢湖ビール ドラゴンハーブヴァイス:330ml瓶×24本
この商品のおすすめポイント
サンクトガーレンはクラフトビール老舗中の老舗、第0号と呼ばれています。それは、日本で法律上小規模なビール造りができない段階からクラフトビールの魅力に惹かれた社長が、アメリカでクラフトビールを作ってその魅力を日本に逆輸入したから。やがて日本でも酒税法が解禁され、サンクトガーレンは満を持して日本に上陸しました。手間のかかるエールビールにこだわり、定番のビールも絶品なのですが、サンクトガーレンでぜひ味わって頂きたいのがデザートビールとフルーツビールです。ビールにスイーツの概念を掛け合わせた独創的なフレーバー。スイートバニラスタウトは、真っ黒に焙煎したチョコレートモルトで作る濃厚な黒ビールです。まるでエスプレッソのような香ばしい味わいに、パティシエが認める最高級のバニラビーンズをサヤごとビールに漬け込んで醸造しています。味覚として変な甘みはまったくありませんが、芳醇なバニラの香りで後味がバニラチョコなのです。きちんとビール、でも香りが甘いバニラ…まさに大人のためのスイーツビールでしょう。
商品情報
内容量 330ml 原材料 麦芽、ホップ、バニラ(パプアニューギニア産) アルコール度 6.5% 賞味期限 90日(要冷蔵) スタイル ハーブ&スパイスビール 使用麦芽 ペールエールモルト、ミュニック、クリスタル20°L、80°L、チョコレートモルト、ブラックモルト、ローステッドバーレイ 使用ホップ チノック、ケントゴールデンリングス
クラフトビールといえばこれ!爽やかなフルーツビール
日本ではあまりなじみのなかった「フルーツビール」。 醸造の段階で果物を仕込んだ製法のものと、出来上がったビールに果汁を足す製法のものがあります。 大手のビールメーカーでは実現できない繊細なビール。 クラフトビールといえばフルーツビール!という方も多いようです。 醸造段階で仕込んだものは味覚的な甘さはなく、フルーティーな香りで味わいはビールそのもの。 対する果汁割りは絶妙な甘さも加わり、女性に大人気です。
この商品のおすすめポイント
サンクトガーレンは、クラフトビール老舗中の老舗。神奈川県・厚木の小さな醸造所ですが、数々の賞を受賞しています。醸造の段階でパイナップルを仕込んで作られた「パイナップルエール」は、夏季限定の発売ながら全国のファンが発売を心待ちにしている逸品です。醸造経過で果汁の甘みはほとんど消えるので、ジュースのような甘さはありません。ビールとしての美味しさを保ちつつ、「泡までパイナップルフレーバー」のジューシーさです。果汁を余すことなく使うため、パイナップルはすべて手作業による手切りで仕込むというから驚きですね。ベースになっているビールはサンクトガーレンオリジナルの「ブリュットIPA」スタイル。甘みやふくよかさが控えめで爽快な苦みが特徴で、フルーツビールなのにベースはドライな味わいです。口や鼻を襲うパイナップルの香りの嵐も、ベースのビールが爽やかなので絶妙なバランスですよ。
商品情報
内容量 330ml 原材料 麦芽,ホップ 副原料 パイナップル アルコール度 5% 賞味期限 90日(要冷蔵) スタイル フルーツビール 使用麦芽 ベールエールモルト、ウィート、クリスタル20°L 使用ホップ ナゲット、カスケード、ガーゴイル
この商品のおすすめポイント
北海道は小樽にあるクラフトビール工房、北海道麦酒醸造株式会社。大自然の恵みに溢れ、「小樽でしか造れないビール」を目指しています。もちろん定番麦酒も美味しいのですが、特に余市特産の果物を使ったフルーツビールは格別です。全国有数の果物王国・余市から、地元特産の果汁をたっぷり使った甘いくちどけのフルーツビールは、女性を中心に大人気となっています。フルーツビールは全6種ですが、その中で最も果汁量が多いのがチェリー&ベリーエール(果汁30%)です。さくらんぼ、ブルーベリー、ラズベリー、そしていちご…すべてのベリー類は余市産。かぐわしい香りと甘酸っぱい味わい、果汁をふんだんに加えたことで泡までピンク色のたいへん可愛らしいビールです。ビールが苦手な方でも美味しく飲める、スイーツのようなフルーツビールです。
商品情報
【商品名】北海道麦酒醸造 クラフトビール チェリー&ベリーエール 【原材料】麦芽、チェリー、ブルーベリー、ラズベリー、いちご、糖類、スピリッツ、ホップ、酸味料、香料 【アルコール】5% 【容量】300ml
この商品のおすすめポイント
岡山県にある宮下酒造は、良質な地下水を使った丁寧な酒造りが特徴です。クラフトビールとしては全国9番目、中国地方としては初の醸造に挑戦した意欲的な会社です。「特色ある信念のビールを作る!」という気持ちで「地ビール独歩」は作られました。岡山県といえばブドウや桃といった果物が美味しいことでも有名ですが、これを使ったフルーツビールは格別の味わい!特産の桃を醸造した「ピーチピルス」は、ベースは淡い金色のピルスナー、果汁10%程度と非常に飲みやすいバランスです。桃は果汁だけでなく果肉も使われ、一次発酵と二次発酵にそれぞれ分けて投入。じっくり発酵されて果汁感あふれる仕上がりになっています。フルーティでスッキリした味わいはまるでシャンパンのようで、食前酒や食後酒にもぴったりですよ。
商品情報
BREWERY:独歩ビール Area:岡山 地ビール Type:ラガー(下面発酵) Style:オリジナル Alc.5% 容量:330ml 原材料:麦芽,ホップ,ピーチ果汁,香料
魅力あふれるクラフトビールをお取り寄せしよう!
市販品とは発酵方法やスタイルが違い、無数に存在するクラフトビールの種類…。 たとえ同じスタイルでも、作り手の数だけ味わいが異なります。 キンキンに冷やしてのど越しだけを楽しむのがビールのすべてではありません。 あえてぬるめにしてみたり、ゆっくり時間をかけて味わったり、強烈な個性と出会ったりできるのも、ビールの楽しみ方の1つ。 自分の好みに合うクラフトビールをお取り寄せして、ぜひ味比べをしてみてくださいね♪