本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
大切なワインをしっかり守って持ち運べる!ワインバッグの選び方
日本人が大好きなワイン!普段の食事やちょっとした記念日、パーティーやピクニックなど、さまざまなシーンでワインは愛飲されていますよね。ワインはボトル一本が意外と重く、落として割ってしまった!なんていうトラブルはできるだけ避けたいもの。そんな時に便利なのが、大切なワインをしっかり守りながらおしゃれに持ち運べるワインバッグです。 最近では、さまざまなタイプのワインバッグが販売されており、シーンや用途に合わせて選ぶとより便利で快適に使うことができます。そこで今回は、ワインバッグの選び方と通販で購入できるおすすめ商品をご紹介します。
①1本?複数本?持ち運ぶワインの本数で選ぶ
日本人が大好きなワインは、 ・普段の食事のお供 ・大切な人へのギフト ・パーティーやピクニックへの持ち込み など、さまざまなシーンで重宝されています。 そのため、使用するシーンに合わせて持ち運ぶワインの本数を収納できるワインバッグを選ぶことが重要です。 ワインバッグにはワインボトルが1本収納できるものから2本以上、中には6本まで収納できるものもありますので、持ち運ぶワインの本数に合ったワインバッグを選びましょう。
②シーンに合わせた素材やデザインで選ぶ
ワインバッグは素材やデザインがとても豊富なので、シーンに合わせて使い分けるのがおすすめです。 ワインバッグに使われている素材としては、 ・紙 ・ビニール ・布 ・ジュート などが挙げられます。先述のとおり、ワインはボトル1本でもかなり重量があるため、ワイン用として作られているバッグは、比較的厚手でしっかりした素材を用いています。 また、デザインもカジュアルな普段用からフォーマルなギフト用まで多彩ですので、シーンに合わせた素材、デザインから選ぶと良いでしょう。
③機能性にも注目!
ワインバッグは、機能性に特化したものも豊富です。 特に、ピクニックやパーティーなどの差し入れとして持っていく際に便利なのが、クーラー・保冷機能が付いたワインバッグ!氷を入れられる素材のものや、保冷機能が付いたワインバッグにワインを入れておけば、適温をキープして「持ち込んだワインをすぐに飲みたい!」という希望をかなえられるためおすすめです。 また、ポケット付きのワインバッグも、ワインオープナーなどを入れられるので非常に便利ですよ。 このようにシーンに応じて、機能性にも注目しながらワインバッグを選ぶと良いでしょう。 これらを踏まえ今回は、持ち運ぶワインの本数別におすすめのワインバッグをご紹介します。
1本用のワインバッグ
この商品のおすすめポイント
京都府京都市にある「鳥居株式会社」は、掛け軸や屏風、襖(表具)の装飾や保存に使用される美術織物の卸業として明治5年に創業しました。最近では、織物を使った花瓶やフォトフレームといった小物を販売し、人気を集めています。 「ワインバッグ 金襴/鳥の子 唐花」は、金襴(きんらん)と呼ばれる掛軸用の織物を贅沢に使用したワインバッグ。箔を使って紋様を織り上げたゴージャスな金襴は、厚手でしっかりとしているため、ワインを入れても型崩れしません。大切な方へのギフトやフォーマルな席での手土産としてワインを包むのにとても役立ちますよ!
商品情報
■サイズ:幅12×奥行7×高さ45cm ※750mlワインボトル対応 ■素材:表装裂(綿/キュプラ、ポリエステルなど)・紙 ■カラー:鳥の子 唐花・裏金 水雲・朱 小花唐草・宝尽くし七宝 他
この商品のおすすめポイント
「株式会社 土屋鞄製造所」は、1965年創業の革製品を製造・販売する会社です。ランドセルをはじめ、財布やカバンなど多種多様な製品を選び抜かれた素材と職人による確かな技術で作り上げています。 「ホームコレクション レザーボトルバッグ」は、土屋鞄が展開するホームコレクションシリーズの一つで、レザーを使用したおしゃれなボトルバッグ。外装にナチュラルな風合いが魅力のヌメ革、内装には防水革を採用しているため、ボトルについた結露が革に染み込む心配がありません。落ち着いた2カラー展開で、革の品質から縫製まで土屋鞄の丁寧な技術が光る銘品ですよ。
商品情報
■サイズ:縦32.5×横16.5×底マチ12.5cm/ハンドル高さ 11.0~13.5cm・2段階調節 ■素材:牛革 ■カラー:チョコ・ブラウン
この商品のおすすめポイント
鋳物ホーロー鍋で世界的に有名なブランド「Le Creuset (ル・クルーゼ)」。1925年に誕生して以来、高い機能性とデザイン性を両立したキッチン用品は、毎年新作が発売されるなど衰えない人気です。 今回ご紹介する「アイスクーラーバッグ・WA127 マットブラック」は、ワインを冷やした状態で持ち運びができる保冷機能搭載のワインバッグ。使い方はとても簡単で、直接冷凍庫で冷やしたこのバッグにワインボトルを入れるだけ!伸縮性のあるゴムがボトルにしっかりフィットして長時間冷たい状態をキープします。取っ手付きのシンプルなデザインで、一つ持っているとさまざまなシーンで重宝しますよ。
商品情報
■サイズ:幅105×高さ400×奥行 80mm ※750mlワインボトル対応 ■素材:ナイロン・保冷剤・プラスチック ■カラー:マットブラック・チェリーレッド
この商品のおすすめポイント
「bouwjaar'63(ブーヤー63)」は、2人の女性デザイナーによって1999年に創業したインテリアや雑貨をデザインするブランドです。中でもウール100%のフェルトを使用したバッグや日用品は人気で、鮮やかなカラーのフェルト製湯たんぽは、2015年のDESIGN TOKYO大賞で優秀賞を受賞しました。 こちらの商品は、ウールにヤギや羊の毛、合成繊維を混ぜることでより強度をアップさせた2mm厚のフェルト製ワインバッグ。保温・断熱効果に優れたフェルトは、柔らかく丈夫で、ワインボトルを衝撃から守るのに最適です。紐の取っ手が付いたシックなデザインで、おしゃれにワインを持ち運べますよ。
商品情報
■サイズ:W17×H33×S9cm ■素材:90%ウール テクニカルフェルト(90%ウール、5%ヤギまたは牛の毛、5%合成繊維) ■生産国:オランダ
この商品のおすすめポイント
「DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)」は、1977年にアメリカのニューヨークで設立された食料品のチェーン店です。「みるたのしみ、つくるたのしみ、食するよろこび」をテーマに多彩な食材や関連グッズを展開しています。 そんなディーン&デルーカからご紹介するのはカジュアルに使える塩化ビニール製の「ワインアイスバッグ」。クリアな素材なので中に氷を入れても美しく、ワインなどを冷やしたまま持ち運びができるためとても便利です。使わない時はコンパクトに畳めるのも嬉しいポイント。ワインを冷やす時間もおしゃれに演出してくれる商品ですよ。
商品情報
■サイズ:縦26×横12×マチ10cm ■素材:塩化ビニール
この商品のおすすめポイント
「株式会社 福光屋」は、石川県金沢市で長い歴史を誇る酒蔵で、創業はなんと1625年!現在は、13代目当主が代表取締役を務め、昔ながらの酒造りを続ける一方で、米醗酵技術を生かして化粧品や食品開発にも取り組んでいます。 「一升瓶帆布トートバッグ」は、過去に一升瓶を丈夫な帆布の手提げに何本も入れて自転車で配達していた時代からヒントを得て作られた、帆布製のトートバッグ。このトートバッグは、浅い横長型で一升瓶サイズのボトルを寝かせて収納できるため、ボトルをしっかり守りながら安定して持ち運ぶことが可能です。
商品情報
■サイズ:高さ17×横幅36~51×底マチ18cm ■素材:帆布

この商品のおすすめポイント
元バーテンダーの店長が運営する「Bar and Wine Accessory」は、その名の通りワインをはじめとするお酒に関連したツールを取り扱うお店。プロ御用達の品も多数揃っており、優雅にお酒を楽しみたい方におすすめです。 「バースワインバッグ」は、ワインボトルを横にして運ぶ際にピッタリのギフト用のワインバッグ。紙袋でありながら、オシャレなデザインやメッキ加工を施したハンドル部分が高級感を演出。一見ブランドバッグにも思える質感ときらびやかさなので、ギフトやパーティーなど華やかなシーンにピッタリですよ。
商品情報
■サイズ:35.6×9×12.7cm ■素材:紙・メッキ
この商品のおすすめポイント
「株式会社edge」が運営する「seek.(シーク)」は、日用品からインテリア雑貨まで幅広いジャンルの製品を扱うショップです。トレンドを押さえたおしゃれな商品は普段使いにはもちろん、ギフトとしても喜ばれるものばかり! 「seek.(シーク) ワイン用紙袋 12枚セット」は、ワインを持ち運ぶのに便利な紙製のワインバッグ。厚めのしっかりとした紙を使用し、ワインをモチーフにしたデザインがとてもキュート!4デザイン12枚入りなので、ワインの種類や差し上げる人に合わせてデザインを選んでみてはいかがですか?
商品情報
■サイズ:横12.8×縦36×幅8.5cm ■素材:紙 ■内容量:4デザイン12枚入り




この商品のおすすめポイント
「CYPRIS(キプリス)」は、世界に誇る日本のレザー製品ブランドです。上質な素材とその確かな技術で作られた製品は、大手有名百貨店のバイヤーたちが選ぶ「百貨店バイヤーズ賞」を17年連続で受賞しています。 「ワインバッグ ボトルケース シラサギレザー 1本用」は、ループ状のレザーにワインボトルを収納してリングで留める、ユニークなボトルケース。素材には生後6か月~2年以内の仔牛の革を加工した「シラサギレザー」を使用し、革の特性を熟知している職人によって仕立て上げられました。華やかなパーティーシーンにピッタリの逸品ですよ。
商品情報
■サイズ:高さ39×底部直径7cm ■素材:牛革 ■カラー:ブラウン・ダークブラウン・レッド ■生産国:日本




この商品のおすすめポイント
「株式会社池商」は、1981年に創業したキッチン用品の専門店です。料理研究家やメーカーとタッグを組んで商品開発や選定を行うなど、プロが納得する良質な商品を取り揃えています。 「シリポップ ウルスラ ワインボトルホルダー イエロー」は、フランスのシリコン調理用品メーカー「Silipop(シリポップ)」社のユニークなワインボトルホルダーです。平たいシリコンの中央にワインボトルを置き、外側を持ち上げると網目のようなデザインのボトルホルダーに早変わり!衝撃を吸収するシリコンがワインを衝撃から守ります。なお、使わないときは、平らにして鍋敷きとしても使える2Way仕様なのも便利なポイントです。
商品情報
■サイズ:直径18cm ■素材:シリコン ■カラー:イエロー・レッド・ブラック 他 ■生産国:フランス
2本以上持ち運べるワインバッグ
この商品のおすすめポイント
東京・世田谷区にある「グリル&ダイニング 用賀俱楽部」は、厳選された食材を使用した料理とおいしいお酒が楽しめるレストランです。地元のマダムをはじめ、多くのファンが連日自慢の料理を味わいに訪れます。 「レザーハンドル・ワインバッグ」は、帆布と牛革の組み合わせがとってもおしゃれなワインバッグ。持ち手となる革は、国産レザーで有名な栃木レザーを使用し、使い込むごとに風合いが増します。サイズは、スモールとラージの2サイズから選べ、ラージサイズには取り外し可能な仕切りが付いており、ワイン同士のぶつかりを防ぎます。もちろん、ワインを持ち運ぶだけでなく普段のお買い物バッグとしてもおすすめですよ。
商品情報
■サイズ:縦29 ×取手11×横22×マチ8cm ※スモールサイズあり ■収納本数:2本 ■素材:4号帆布・牛革 ■生産国:日本
この商品のおすすめポイント
「株式会社グローバル」は、ワインサーバーやグラス、ワインアクセサリーなど約1,500アイテムものワイン関連商品を扱う会社です。他にもワインを気軽に親しめることを目的としたイベントやセミナーを開催するなど、日本におけるワイン、洋酒文化の向上に努めています。 「保冷麻ワインバッグ 2本用」は、バッグ本体に麻を使用したナチュラルな印象のワインバッグ。バッグの内部はアルミ生地を使用した保冷仕様で、ワインを適温の状態に保ってくれます。またバッグは、レギュラーサイズのワインボトルを2本収納できるちょうど良いサイズ感で、普段のお買い物からピクニックやパーティーなどに持ち込みまでさまざまな用途にお使いいただけますよ。
商品情報
■サイズ:205×105×340mm ■収納本数:2本 ■素材:麻、アルミニウム、綿




この商品のおすすめポイント
「FREDRIK PACKERS (フレドリックパッカーズ)」は、リュックやトートバッグからメッセンジャーバッグまで幅広いジャンルのバッグを展開するブランドです。さまざまな素材を使い分け、あらゆるシチュエーションに合わせて快適に使用できることをコンセプトにした製品は、男女問わず高い人気を誇ります。 「REUSABLE WINE BAG」は、普段のちょっとした買い物にも対応できる折り畳み可能なワインバッグ。70デニールのリップストップナイロンを使っており、丈夫さと軽さを実現。750ml入りのワインボトルを最大3本まで収納可能と、コンパクトながら高い収納力を発揮します。
商品情報
■サイズ:横幅17.0×高さ29.0×マチ幅 10.0cm ■収納本数:750ml×3本 ■素材:70デニール リップストップナイロンを使用 ■カラー:ホワイト・レッド・オリーブ 他
この商品のおすすめポイント
「Handy Laundry (ハンディランドリー)」は、アメリカ・ニュージャージー州にある生活雑貨を販売するメーカーです。ランドリーバッグやバスケットなどのランドリーグッズを中心に、適正な価格で販売することを誇りとしています。 「ワインバッグ ワイン ボトルホルダー キャリー 4本用 」は、一度に4本ものワインボトルを収納できるワインバッグ。バッグの内部は、ワインボトルが1本ずつ収納できる仕切り付きで、ボトル同士がぶつかるのを防ぎます。また、上部はチャックでしっかりを閉めることができ、持ちやすい取っ手が付いているため、安全に持ち運びが可能です。
商品情報
■サイズ:高さ30×幅18×奥行16.5cm ■収納本数:750ml×4本
この商品のおすすめポイント
「EDITA.(エディータ)」は、「株式会社グランジー」が運営するバッグに特化したブランドです。ビジネスやトラベル、子育て中のママさん向けなどシーンや状況に合わせた使いやすい製品を展開しています。 「edita EDITA ネオプレンBottle bag [edt-065]」は、エディータとワインソムリエの飯田ちなみ氏がコラボレーションした普段使いにもってこいのワインバッグ。内部にはワインボトルを2本収納でき、バッグの上や前後に保冷剤をセットできる4つのポケット付きでワインしっかり冷やします。また、ウェットスーツに使用されるネオプレイン製のこのバッグは、手洗いができ、清潔に使えるのも嬉しいポイントです。
商品情報
■サイズ:縦37×横22×マチ18cm ■収納本数:2本 ■耐荷重:7kg ■素材:ネオプレン(ポリエステル) ■カラー:ダークグレー ・チャコールグレー
この商品のおすすめポイント
「株式会社ワイン・アクセサリーズ・クリエイション」は、グラスやソムリエナイフなどワインアクセサリーを販売するメーカーです。国内外のブランドの製品を取り扱い、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンにマッチした製品を提供します。 「BE COOL クーラーバッグ2(拡張型保冷バッグ) XW171SV」は、ドイツで誕生したワインなどを収納できる保冷バッグ。この商品の最大の特徴は、本体とボトルケース(2本)を状況に応じて装着したり、別々に使用することができること!最大6本のワインボトルが収納可能で、内部の素材に使われている遮熱効果のあるサーモプラスチック(熱可塑性樹脂)がワインの適温をキープします。
商品情報
■サイズ(両サイド拡張):幅500×奥行き150×高さ340mm(肩掛け紐除く) ■収納本数:1~6本 ■素材:サーモプラスチック(熱可塑性樹脂)・PVC
この商品のおすすめポイント
「Pulltex(プルテックス)」は、スペインにあるソムリエナイフをはじめとしたワインアクセサリーを販売するブランドです。人気のソムリエナイフ「プルタップス」や酸化防止ストッパーなど数々のヒット商品を生み出し、世界の著名なソムリエたちからも厚い支持を集めています。 「ワインバッグ ボトル6本用」は、プルテックス社オリジナルデザインのワインバッグ。持ち手につながるベルトはバッグの底の部分から支える設計で、6本のワインボトルを安全に持ち運べます。他にも、ワイン同士が当たらないように底部まで続く仕切りなど、細部にまでこだわった作りが自慢です。
商品情報
■サイズ:W245×H260×D160mm ■収納本数:6本 ■素材:ポリエステル
お気に入りのワインバッグでワインをおしゃれ・安全に持ち運ぼう!
今回は、ワインバッグの選び方と通販のおすすめ商品をご紹介しました。持ち運ぶ本数や素材、機能性からお気に入りのアイテムを見つけて、おいしいワインをおしゃれに、安全に持ち運びましょう!