本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
おでんの素を通販でお取り寄せするときの選ぶポイント
冬が近づくとコンビニでも販売されるほど人気があるおでんは、様々な「おでん種」を楽しめるのが魅力です。おでんは地域によって、だしや味つけ、具材が変わり、ご当地ならではのおでんも全国各地にありますよね。通販でおでんの素をお取り寄せすれば、全国のおでんの中からお好みの味のおでんが作れますよ。 おでん種を通販でお取り寄せする際は、 ①味 ②商品のタイプ の2点に注目して選ぶのがポイントです。地域によってはおでんだしの味が違うので、好みに合わせて選びましょう。また液体・粉末などのタイプにもこだわると、より使い勝手の良いものを見つけられますよ。 そこでまずは、おでんの素を通販でお取り寄せするときのポイント2つについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
お取り寄せ“おでんの素”の選び方1:味で選ぶ
おでんの素は、かつお節と昆布をベースに醤油を効かせた昔ながらの味が一般的です。しかし販売されているおでんの素には、静岡おでんや長崎おでん、名古屋おでん、金沢おでんなどのご当地おでんの味が再現できる商品もあります。 通販でご当地おでんの素をお取り寄せすると、自宅でも簡単に日本各地のおでんの味を楽しめますよ。 おでん専門店の自家製おでんの素も紹介しているので、いくつかの味を食べ比べるのもおすすめです! ぜひお取り寄せで、お気に入りの味を見つけてくださいね。
お取り寄せ“おでんの素”の選び方2:商品タイプで選ぶ
販売されているおでんの素には、顆粒や粉末、キューブ、液体などのタイプがあります。顆粒や粉末、キューブタイプは賞味期限が長いものが多く、場所もとらないので、ストックしておくのもおすすめ。使う量が調節しやすく、少量で使いたいときにも便利です。 一方液体タイプは、溶け残りを気にすることなく気軽に使えます。ただし開封してしまうと早めに使いきらないといけないものが多い点に注意が必要。おでんを作る量や、回数に合わせて使い分けるのもよいですね。 今回は「定番の味」と「ご当地の味」に分けて、おすすめのおでんの素をご紹介します。通販でお取り寄せするときの参考にしてみてくださいね♪
おでんの素「定番の味」を通販でお取り寄せ♪
この商品のおすすめポイント
あみ印食品工業は、和食・洋食・中華スープ、たれ、びん缶詰めの製造・販売を行っている会社です。粉末の「炒飯の素」は発売以来変わらないおいしさと、レトロなパッケージで今でも人気があります。今回ご紹介するのは、かつお節と昆布の合わせだしの「おでんの素」です。静岡県焼津産かつお節と、北海道産昆布を使用して作られています。おでんを家庭でだしから作ろうとすると時間と手間がかかりますが、こちらのおでんの素は水に溶かすだけ。手軽に素材のうま味が引き立つおでんができますよ♪
商品情報
【内容量】72g(24g×3袋) 【原材料】食塩(国内製造)、ぶどう糖、かつおぶしパウダー、粉末しょうゆ、こんぶパウダー、さばぶしパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・さば・大豆を含む) 【賞味期限】製造日より18カ月
この商品のおすすめポイント
丸三食品は、1967年にうどんスープを日本で初めてティーバッグ詰めにして「振出うどんスープ」として全国発売しました。「海洋開発部」「農林開発部」「機器開発部」「加工開発部」を立ち上げて、自社製の安全な原料調達をめざしてきた会社です。通販でお取り寄せ可能なおすすめのおでんの素は「まるさん おでんだし」。かつおやムロアジ、昆布を使用した風味豊かな粉末だしと、厳選しょうゆやみりんを使用した特製つゆがセットになっています。素材の旨みがしっかり効いた、深みとコクのあるおでんの素。本格的な味わいのおでんが、手軽に作れますよ♪
商品情報
【内容量】6皿分×2(粉末だし:16g×2、特製つゆ:8ml×2) 【原材料】粉末だし:食塩、糖類(砂糖、ぶどう糖)、粉末醤油、だし原料{魚類粉末(鰹節、鯖節、室鯵節)、昆布、魚類エキス}、日本酒/調味料(アミノ酸等)、着色料(砂糖カラメル)、(一部に小麦・さば・大豆を含む) 特製つゆ:発酵調味料、醤油、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、着色料(砂糖カラメル)、(一部に小麦、大豆を含む) 【賞味期限】1年 【保存方法】常温(冷暗所)
この商品のおすすめポイント
にんべんは1699年に創業した老舗企業です。かつお節、フレッシュパック、つゆの素、削り節、各種だし、ふりかけ、惣菜類などが主要製品。かつおぶし削りぶし「フレッシュパック」を業界に先駆けて開発しました。お取り寄せでおすすめなのは、「だしで食べるおでんつゆ」です。かつお節のだしを効かせた濃厚おでんつゆと、香りだしパックで深い味わいのおでんが作れます。国内製造のかつお節、北海道産の昆布を使用。保存料、着色料無添加なので、おでんの具材本来の味が楽しめるおでんの素です♪
商品情報
【内容量】61g(おでんつゆ[58g]、だしパック[3g])×5 【原材料】おでんつゆ [食塩(国内製造)、砂糖、しょうゆ、魚介エキス、味付け鰹節粉末/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に小麦・大豆を含む)] だしパック [かつおぶし(国内製造)、こんぶ] 【賞味期限】1年
この商品のおすすめポイント
久原醤油は、久原本家グループの自社開発の調味料・食品の量販店向け営業を担っている会社です。久原本家グループは1893年創業の醤油蔵を原点とする総合食品メーカー。化学調味料・保存料無添加の茅乃舎シリーズの調味料が有名です。ご紹介するおでんの素は「大根がおいしいあごだしおでんつゆ」。焼きあごだし(飛び魚)に自社製のあご魚醤、鶏がら、かつお節の旨みも合わせたストレートタイプのおでんつゆ。大根を下ゆでしなくてもよいので、手間がかからずおいしいおでんが作れますよ♪大根のおでんが好きな方は、通販でお取り寄せしてぜひお試しください。
商品情報
【内容量】800g×6 【原材料】しょうゆ(本醸造)(国内製造)、食塩、発酵調味料、魚醤(あご)、砂糖、焼きあごだし、鶏ガラスープ、かつお節、かつお節エキス、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む) 【賞味期限】545日 【保存方法】直射日光を避けて常温で保存
この商品のおすすめポイント
明治は、明治ホールディングスの子会社で、明治グループの食品事業を担っている企業です。牛乳・乳製品、菓子、食品の製造販売を行っています。チョコレートだけでも「ミルクチョコレート」「アポロ」「マーブル」などロングセラー商品が数多くあります。ご紹介するのは昆布だしが決め手の「おでん横丁おでんの素」です。おでんは地域によっては関東煮(かんとうだき)といわれていて、こちらのおでんの素は九州地方で家庭の味として長い間人気です。場所によっては店頭で販売されていないため、通販でお取り寄せして、なじみの味を楽しんでみてはいかがでしょう♪
商品情報
【内容量】60g 【原材料】食塩(国内製造)砂糖、粉末しょうゆ、たんぱく加水分解物、ラード、こんぶパウダー、酵母エキス、調味料(アミノ酸)カラメル色素(一部に小麦・大豆・豚肉を含む 【保存方法】冷暗所で保存
この商品のおすすめポイント
ハウス食品は、バーモントカレーやこくまろなどのカレールー、クリームシチューミクスやフルーチェでおなじみの大手食品メーカーです。スパイス類、即席ラーメン、スナック菓子、ケアフードなど取り扱っている商品は多岐にわたります。今回ご紹介するのは、昆布とかつお節のだしが決め手の「おでんの素」です。昆布は北海道産、かつお節は枕崎産を使用。それぞれ名産地として、品質の良さで知られています。様々なおでん種のおいしさを引き立たせてくれるので、ぜひ通販でお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
【内容量】77.2g 【原材料】食塩、砂糖、粉末しょう油、かつおぶし加工品、酵母エキス、こんぶエキス、植物油脂/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆を含む) 【賞味期限】製造後1年7カ月(未開封)
この商品のおすすめポイント
味の素は、うま味調味料「味の素」や、中華合わせ調味料「Cook Do」でおなじみの食品会社です。調味料のほかにも、クノールカップスープや甘味料のパルスイート、アミノ酸含有食品アミノバイタルなども取り扱っています。今回ご紹介するお取り寄せ商品は「鍋キューブ おでん本舗あごだし醤油」です。おいしさを凝縮したキューブタイプ。本格的な味わいのおでんを1人前から作れるおでんの素です。上質なあごだしをベースに、かつおといりこのだしも加えられているので、旨みたっぷりのおでんが作れますよ♪
商品情報
【内容量】66g(8個入パウチ) 【原材料】食塩(国内製造)、乳糖、粉末しょうゆ、食用油脂、砂糖、焼アゴ、かつお節エキス、酵母エキス調味料、煮干エキス、こんぶ粉末、かつお節粉末、酵母エキス発酵調味料、デキストリン、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
この商品のおすすめポイント
紀文食品は、水産練り製品、惣菜類、麺状加工品、おせち料理などを製造・販売している会社です。全国に製造・販売拠点があり、海外では、米国・アジア・欧州に販売会社、タイに工場があります。「カニカマ」や「Healthy Noodle」などの製品で、海外での販売拡大にも取り組んでいます。通販でもお取り寄せできるのが、顆粒タイプの「おでん汁の素」です。枕崎産かつお節を使用して作られていて、コクのある風味豊かなおでんが作れます。さらさらとした顆粒状で溶けやすく、和風炒飯やお吸い物などの味付けにも使いやすいですよ♪
商品情報
【内容量】34g(17g×2袋) 【原材料】食塩、ぶどう糖、だし汁(食塩、かつお節、さば節)、粉末しょうゆ、かつおエキスパウダー、かつお節粉末、昆布エキスパウダー、かにエキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、(一部に小麦・かに・さば・大豆を含む) 【保存方法】高温、多湿の保管をさけ、開封後はお早めにご使用ください。
この商品のおすすめポイント
エスビー食品は、カレー、コショー、ガーリックなどの香辛料とチューブ入り香辛料、即席カレー、即席シチュー、レトルト食品などで知られる大手メーカーです。S&B本生、マジックソルト、カレーの王子さまなど人気ブランドが多くあります。今回ご紹介するお取りよせは全国の厳選素材のだしを使用した「おでんの素」です。名産地である鹿児島県枕崎で作られたかつお節と、北海道産日高昆布のだしを使用しています。だしと醤油味のバランスが良く、風味が豊かなおでんが作れるおでんの素です。和風料理を作るときの、だしの素としても利用できますよ♪
商品情報
【内容量】80g 【原材料】食塩(国内製造)、粉末だし醤油(醤油、こんぶエキス、酵母エキスパウダー、食塩)、砂糖、ぶどう糖、かつおエキスパウダー、コーン油、酵母エキスパウダー、粉末酢、粉末醤油/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・大豆を含む) 【賞味期限】開封前:24カ月
おでんの素「ご当地の味」を通販でお取り寄せ♪
この商品のおすすめポイント
かね七は1884年富山県で創業。煮干・かつお節・だしパック・昆布巻・風味調味料・ほたるいか珍味などの食品製造を行っているメーカーです。工場で製造している商品は「花かつお」「鰹パック」「だしパック」「魚惣菜」など700種類以上あります。今回ご紹介するおでんの素は、スティックタイプの「金沢おでんだし」です。金沢おでんは京風のスープで、他の地域の具材とは違う、バイ貝や、蒸かして作られるかまぼこ、車麩などを使うのが特徴です。通販でお取りよせして、いつもとはひと味違う上品な味わいの金沢おでんを作ってみてはいかがでしょう♪
商品情報
【内容量】8g×8本 【原材料】食塩、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、風味調味料(昆布粉末、鰹エキス)、デキストリン、酵母エキス、澱粉/調味料(アミノ酸等)、酸味料 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて常温で保存して下さい。
この商品のおすすめポイント
天神屋は、静岡県静岡市に本社を置く、弁当・惣菜販売のチェーン店です。静岡県内のみで店舗展開をしています。お店で長年人気がある「天神屋のしぞーかおでん」をレトルトパックにした商品は、2020年モンドセレクション金賞を受賞しています。こちらのおでんの素は、通販でお取り寄せ可能。「しぞーかおでん」は色の濃いスープが特徴です。ガツ・牛すじをベースに、昆布などの魚介だしも加わり、旨み成分が濃縮された味わいです。天神屋秘伝の味をご家庭で、ぜひ、お試しください。
商品情報
【内容量】1kg 【原材料】牛すじ(オーストラリア産)、混合節エキス、砂糖、ポークエキス調味料、しょうゆ、食塩、昆布エキス、ガラエキス、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・牛肉・さば・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
この商品のおすすめポイント
フンドーキン醤油は、1861年にしょうゆ、みその製造・販売を目的として創業しました。現在では、しょうゆ、みそ以外にもドレッシング、白だし、醸造酢、焼き肉のたれなどの調味料類を多数取り扱っています。ご紹介するのはボトル入りの「あごだしおでんの素」です。九州・長崎のご当地グルメとして知られる長崎おでんが作れます。長崎おでんは、長崎名物のかまぼこをメインの具材として、あご(トビウオ)ベースのだしで作るおでんです。長崎おでんを味わってみたい方は、通販でお取り寄せして、ぜひお試しください。
商品情報
【内容量】220g 【原材料】たんぱく加水分解物(国内製造)、食塩、発酵調味料、還元水あめ、砂糖、しょうゆ(小麦を含む)、焼きあご粉末、昆布エキス、かつおエキス、あじ煮干し粉末、しいたけエキス/アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸味料 【賞味期限】11カ月 【保存方法】直射日光を避け、常温にて保存
この商品のおすすめポイント
真富士屋食品は、液体のめんつゆや中華スープ、レトルト食品の炊き込みご飯の素、乾燥食品のふりかけなどを製造販売しています。地産地消をコンセプトにしていて、地元静岡の食材にこだわって商品作りを行っている会社です。ご紹介するのは「静岡おでんの素 黒スープ」。ご当地おでんとして人気の静岡おでん。特徴である醤油ベースの黒スープは、かつお節と牛のエキスを使った独特なこだわりの味。具にかける風味かやくもついているので、本格静岡おでんが簡単に作れますよ。通販でお取り寄せして、本場の味を楽しんでみてはいかがでしょう♪
商品情報
【内容量】スープ100g、風味かやく2g 【原材料】スープ:食塩、砂糖、しょうゆ、動物油脂、かつおぶしエキス、そうだかつおぶし、ビーフエキス、かつおエキス、アミノ酸等 風味かやく:さばぶし、あおさ(原材料の一部に小麦を含む) 【賞味期限】3カ月 【保存方法】直射日光を避け、涼しい場所に保管してください
この商品のおすすめポイント
寿がきや食品は、日本で初めてスープの粉末化に成功した会社です。家庭用粉末スープとして発売された「中華スープの素」は、中華料理のだしとしても使用できる旨味たっぷりの粉末スープ。今でも人気の定番商品です。ご紹介するのは粉末タイプの「みそおでんの素」。名古屋の味である甘めのみそおでんが作れるおでんの素です。赤みそ仕立てで、牛だしの旨みがたっぷり。具材と一緒に入れて煮込むだけで、みそで煮込まれた名古屋おでんが作れますよ。普段のおでんとは違う味わいで作れるおでんの素を、ぜひ通販でお取り寄せしてお試しください♪
商品情報
【内容量】60 g(30g×2)×10箱 【原材料】砂糖(韓国製造、国内製造)、粉末みそ、食塩、たん白加水分解物、酵母エキス、発酵調味料、ビーフエキス、デキストリン/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、加工デンプン、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、酸味料、(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む) 【賞味期限】常温12カ月 ※2022年8月現在、通販サイトでは10箱での販売となっています。
通販で“おでんの素”をお取り寄せしてあつあつおでんを味わいましょう!
今回は、通販でお取り寄せできるおでんの素をご紹介しました。おでんは様々な具材で作れるのが魅力です。ぜひ好きな味のおでんの素を見つけて、定番の具材や変わり種の具材でおいしいおでんを作ってみてはいかがでしょうか♪