本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
上手に使って思い通りの仕上がりに!スポンジケーキの選び方
最近は週末も家で過ごす「おうち時間」が増えて、外食よりも手作りの食事やお菓子を楽しむようになった人も多いですよね。自分で手間をかけて作ると味も格別ですが、お菓子作りに関しては技術が必要だったり、特別な調理器具が必要だったりとなかなかハードルが高い場合があります。お誕生日やお祝いの定番、デコレーションケーキも手間のかかるお菓子のひとつ。何と言っても一番難しいのが土台となるスポンジケーキの部分です。しっとりふわふわのキレイなスポンジケーキを焼くのは丁寧さや経験が必要。そもそも普段あまりお菓子作りをしない場合、ケーキを焼く型やオーブンが無いこともあります。そんなときに便利なのがスポンジケーキのお取り寄せ。通販サイトをのぞけば、サイズや形、味、素材などバラエティに富んだ商品が揃っています。手間をかけずにケーキ作りを楽しみたい人にぴったりの、スポンジケーキの選び方をチェックしておきましょう。
作りたいケーキのイメージを決めてスポンジケーキの形やサイズを選ぶ
まずは作りたいケーキをイメージしましょう。定番の丸型のケーキなら丸いスポンジケーキ、四角いケーキやロールケーキを作りたいなら角型のスポンジケーキを選ぶと便利です。さらにケーキのサイズ感も決めておくと、通販サイトでも悩まずに購入できますよ。丸形のケーキでサイズの例を挙げると、【5号】直径15cm/4~6名、【6号】直径18cm/6~8名、【7号】直径21cm/8~10名となっています。食べる人数も考慮してお取り寄せするといいですね。 今回ご紹介している丸形スポンジケーキは5号・6号が中心ですが、他のサイズも展開しているお店もありますよ!
スポンジケーキのフレーバーにこだわって選べば色味もキレイに
通販サイトでお取り寄せできるスポンジケーキのフレーバーは、ベーシックなプレーンタイプだけではありません。ココア味や抹茶味といった色味のあるスポンジケーキを使えば、パティスリーのケーキのように華やかな仕上がりに。特にケーキをカットした時の断面に差が出ます。彩りが欲しいお祝いのケーキの土台としてデコレーションすれば、喜ばれること間違いなしです。
アレルギーなどに対応した素材のスポンジケーキもチェック
専門店や市販のケーキは基本的に卵や小麦粉が使われています。小麦粉や卵のアレルギーがあると、購入先も限られてきますよね。特にお子さんの場合はかわいいケーキでお祝いしてあげたいものですが、いざ手作りしようと思うとレシピを探すのに一苦労ということも。そんなときに利用したいのが素材に配慮したスポンジケーキ。小麦粉や卵不使用のものも通販サイトで購入できますよ。グルテンフリーの米粉ケーキなどもあるので、身体に合ったものをお取り寄せしてくださいね。
イメージ通りのケーキに仕上げるにはスポンジケーキの形がポイント
デコレーションしやすいベーシックな丸型

この商品のおすすめポイント
「冷凍ケーキを通して、小さな幸せと元気な食の未来を創造し、 子どもたちの笑顔、喜びに満ちた未来づくりを応援」することをスローガンに掲げる五洋食品産業株式会社。スイーツは世界共通の「幸せツール」と捉え、国内外の未来づくりにスイーツを通して貢献していくことを目指しています。冷凍ケーキの専門メーカーとして、解凍するだけで食べられるスイーツを冷凍庫にストックしておく「Sweets Stock!生活」の提唱など、ユニークな取り組みも印象的です。そんな五洋食品産業が作るスポンジケーキは、厳選した国産の小麦粉と卵を使用。しっとりふんわりとした食感で、口どけも柔らかです。スライスしてデコレーションするだけでケーキ作りが楽しめるので、お子さんと一緒におうち時間を楽しむのにぴったりです。ぜひ通販サイトからお取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
◆ケーキサイズ:直径約18cm、高さ約5cm◆パッケージサイズ:長辺19cm、短辺19cm、高さ7.5cm
この商品のおすすめポイント
株式会社cottaは製菓・製パン材料の資材や材料の卸・製造販売を行う企業。1998年に大分県津久見市で創業し、日本最大の石灰鉱山に囲まれた環境から、当時はお菓子の保存に使用される乾燥材を主力商品としていました。全国の菓子店などに小ロット通販で資材を販売していましたが、2006年には通販サイトcottaをオープンし、食材から調理器具まで幅広い商品を取り扱い、現在は一般顧客からプロまで様々な顧客から支持されています。プロ御用達の専門メーカーであるcottaのスポンジケーキは、商品自体のクオリティはもちろん、型崩れしないようにしっかりと梱包され、冷凍で配送されるのも特徴的。スライス済なので、お取り寄せ後は自然解凍するだけですぐにデコレーションすることができます。しっとりと口どけの良い生地は、デコレーション用の2枚に加え、乾燥防止として焼き面の薄いスライスも付属。生地を味見できるのも嬉しいポイントです。
商品情報
◆保存方法:要冷凍(−18℃以下)2枚にスライスされた冷凍スポンジです。使用前に自然解凍してください。
この商品のおすすめポイント
共立食品株式会社は、東京都台東区に本社を置き、札幌から福岡まで、全国に拠点を展開する企業。ナッツやドライフルーツ、製菓材料の輸入製造販売をメインに、食品やお菓子の輸入販売も手がけています。“食”の原点を見つめなおす時代のリーディングカンパニーとして、食文化や暮らし、そして健康に貢献する商品作りを目指し、地道に開発や研究を重ねている食の専門メーカーです。共立食品のスポンジケーキは、しっとりとした、きめの細やかさが特徴。生地は2枚にスライス済みで、ナイフを使わなくてもデコレーションができるので小さなお子さんが一緒でも安心です。スポンジケーキの甘さは控えめなので、クリームやフルーツの味を引き立たせてくれますよ。通販でお取り寄せする場合は、大手通販サイトからの購入が便利です。
商品情報
◆賞味期限:60日◆直射日光、高温多湿の場所をさけて保存




この商品のおすすめポイント
大分県由布市のお菓子メーカー「菊家」。本社工場「無何有(むかう)の郷」では、由布山系の湧水と地下水をブレンドした、こだわりの水を使ったお菓子作りを行っています。「無何有の郷」とは中国の思想家「荘子」が提唱した理想郷のこと。本社工場が佇む由布市挾間町赤野は、田園と山に囲まれた自然豊かな土地で、湧き水や新鮮な果物、栄養たっぷりの卵など自然の恵みを享受できる、まさにお菓子作りの理想郷です。菊家では、そんな自然の素材を生かしたお菓子を、店舗だけでなく通販でも提供しています。こちらのスポンジケーキは、菊家が提案する「おうち時間スイーツ」のひとつ。手間のかかる工程はプロに任せ、お菓子作りが苦手な人や小さなお子さんでも気軽にお菓子作りが楽しめるアイテムです。ふわっと柔らかなスポンジは、どんなデコレーションとも相性が良い優しい味。オーダーを受けてから焼き上げるので、お取り寄せの際は余裕をもって注文しましょう。
商品情報
◆入数・サイズ:1個 直径約15cm [5号サイズ]◆賞味期限:要冷凍6ヶ月間 ※解凍後は当日中にご使用ください。◆配送方法:クール冷凍便

この商品のおすすめポイント
マザーヤマキは福島県伊達市に店舗を構えるパンとスイーツのお店。1952年の設立以来、地元の人々に愛され続けている名店です。地元・伊達や福島を応援する活動にも意欲的で、伊達政宗をイメージした「伊達マドレーヌ」や地元の味噌を使用した「伊達らすく」などユニークな商品も数多く開発しています。ネット通販事業にも長く取り組んでおり、大手通販サイト「楽天市場」では、アニマルキャラクターケーキが15年以上のロングセラー商品。お誕生日ケーキのお取り寄せとして人気を集めています。そんなマザーヤマキが販売しているのが手作りにうれしい「しっとりスポンジケーキカステラ」。阿武隈山麓の契約農場から直送される新鮮な卵を使ったスポンジは、しっとりとコクのある味わいです。プロの作ったスポンジケーキで手作りデコレーションに挑戦してみては。
商品情報
◆品名:ケーキスポンジ◆大きさ:直径18cm 高さ約5cm

この商品のおすすめポイント
冷凍洋菓子製造と、特殊冷凍食材販売を行うノーブルフーズ株式会社。三重県四日市市に拠点を構え、冷凍洋菓子食品を自社のオリジナルブランド「ルルポ」として展開しています。業務用ケーキをメインとして製造していますが、手作りならではのおいしさを大切にしているのがこだわりです。ノーブルフーズが提供するスイーツはクオリティや安全性の高さから、飲食業界でも高く評価されています。こちらのプレーンタイプのスポンジケーキも、ハンドメイドの素材として人気の商品。しっとりふわふわの生地はきめの細やかさが特徴で、生クリームとの相性が抜群です。購入は通販サイトからのお取り寄せがおすすめですよ。
商品情報
◆内容量:1枚(直径18cmX高さ6cm)◆原材料:卵、小麦粉、砂糖、コンパウンド(バター、パーム油含む)、牛乳、乳化剤◆保存方法:冷凍(-18℃以下)で保存
スタイリッシュなデコレーションやロールケーキに使える角型
この商品のおすすめポイント
スカーフード工業は、1979年創業の冷凍食品メーカーです。バラエティ豊かなホイップクリームをメインに、クレープやケーキなどのデザートを手がけています。専門店のニーズに応える商品ラインナップと小ロット生産が可能なことが強みで、各種イベント業や飲食業の店舗などから支持されています。また、創業時から培ってきた経験を生かしてオリジナルデザートの開発や地域の特産品を生かしたスイーツの提案・生産なども手がけ、大手外食チェーンや居酒屋などにもオリジナルメニューを展開しています。こちらのスポンジケーキは35cm×24cm×1.5cmという大判サイズ。家庭のオーブンでは焼き上げが難しい大きなスポンジシートの2枚セットで、お祝いやイベント時のケーキ作りにぴったり。柔らかくしっとりとした食感でフルーツやクリームなどデコレーション素材の美味しさを引き立たせる味わいです。お取り寄せは通販サイトの利用が便利です。
商品情報
◆冷蔵庫内(3~10℃)で約3時間かけて解凍
この商品のおすすめポイント
岡山県浅口市に拠点を置く株式会社サンラヴィアンは、洋菓子の専門メーカー。創業は1963年ですが、なんと当時は洋菓子ではなく鉄工所として、企業としてのスタートを切りました。その後、1980年には本業の鉄工業を廃業し、洋菓子メーカー「サンラヴィアン」として業務転換し、新境地を開拓。現在では様々なヒット商品を生む洋菓子ブランドとして、地元岡山県でも親しまれています。シート型スポンジケーキは、ロールケーキも作れる使い勝手の良いスポンジ。しっとりふわふわの柔らかな食感で、クリームやフルーツを巻いてもひび割れないしなやかさが特徴です。六甲山麓牛乳とはちみつを使った生地は優しい味わいで、どんなデコレーションにも合います。公式通販サイトからお取り寄せ可能です。
商品情報
◆商品サイズ:33 × 20.5 × 3 cm◆賞味期限:常温30日
色味と風味で仕上がりに差が付くフレーバータイプ
この商品のおすすめポイント
鹿児島県鹿屋市を拠点とする菓子工房華もも。お取り寄せスイーツの専門店として、オンラインショップでの通販を中心に営業しています。yahooショッピングやAmazonといった大手通販サイトに出品し、日本全国にこだわりのスイーツを提供しています。焼菓子からケーキ、コーヒーまで幅広く取り扱っており、個人向けのお取り寄せスイーツのほか、イベントや店舗への業務用ケーキなども受注しているのが特徴です。華ももが焼き上げるスポンジケーキは、ふんわりと軽い口当たりがポイント。甘すぎず程よくビターなカカオ風味のスポンジケーキが、クリームやフルーツの美味しさを引き立てます。デコレーションケーキやザッハートルテなど、様々なチョコレートケーキの土台として使える商品です。
商品情報
◆特定原材料:小麦、卵、乳、カカオ◆賞味期限:冷凍90日
この商品のおすすめポイント
お菓子作りが好きなら一度は利用したことがある、ハンドメイドの味方「富澤商店」。製菓・製パンの食材や器具、ラッピングまで、手作りスイーツや手作りパンのための材料を幅広く揃えています。さらにスーパーなどでは入手が難しい世界の食材の専門店や、パン・菓子専門店への卸販売、レシピサイトの運営も行い、自社通販サイトTOMIZでは8,000点以上の商品を取り揃えています。こちらの商品は冷凍スポンジケーキのココア味。専門店と同じ業務用オーブンでじっくりと焼き上げているので、家庭ではなかなか再現できないしっとりとした食感に仕上がっています。口どけが良いので、ちぎってパフェに入れたり、ザルでこしてクラムにしても美味しくいただけます。手軽に美味しくケーキ作りを楽しみたいなら、お取り寄せして間違いのない商品です。
この商品のおすすめポイント
ユージー株式会社は、洋菓子の製造販売・インターネット通販・洋菓子店の運営および経営を手掛ける洋菓子の専門企業です。1981年の創業以来、レストランやホテルなどに業務用ケーキを提供し、銀座の名店「資生堂パーラー」の指定工場としても認定を受けています。2008年には自社ブランド「Zeppin」を立ち上げ、ケーキ通販の「Uマート」を開設。「幻の生ロールケーキ」など、長年培ってきたスイーツ作りのノウハウを生かした商品はお取り寄せスイーツとして人気を集めています。こちらのスポンジケーキは、店頭ではなかなか購入できない抹茶フレーバー。国産小麦粉を使用したスポンジは、解凍すると焼き立てのふんわりとした生地が再現されます。やさしい抹茶のグリーンは和風テイストのケーキ作りにもぴったり。お取り寄せの際は、サイズによって金額が異なるので確認してくださいね。
商品情報
◆サイズ:4号580円/7号850円/5号630円/8号1480円/6号730円/10号2900円◆賞味期限:冷凍で約80日解凍後は約7日以内、解凍は春夏季で約2~3時間冬季で約半日
アレルギーやグルテンフリー対応!素材で選ぶスポンジケーキ

この商品のおすすめポイント
山口県で菓子店を運営するあさひ製菓。地域密着の老舗企業でありながら、常に新しいチャレンジを続けていく姿勢が地元の人々からも支持されています。ベーカリーやキッチンカー、アレルギー対応スイーツ専門店など個性的な店舗を運営していますが、主軸ブランド「果子乃季(かしのき)」は県内に33店舗展開し、特に洋菓子「月でひろった卵」は山口銘菓として親しまれています。こちらのスポンジケーキは「卵アレルギーのお子様にも、おいしいケーキで楽しい時間を過ごしてほしい」という思いから生まれた、卵アレルギー対応ケーキ。利用者の声を受け、数年かけて研究・開発を重ねて生まれました。卵の代わりに牛乳由来のたんぱく質を使うことで、ふんわりもっちりとした食感を実現。スポンジの断面は純白で、デコレーションの仕上がりにも差が付きます。大手通販サイトに出店しているので、気軽にお取り寄せできるのもうれしいですね
商品情報
◆賞味期限:発送日より30日 解凍後:解凍日含め消費期限2日◆内容量:約13〜14cm(焼き縮みにより前後します)◆配送方法:冷凍便
この商品のおすすめポイント
アレルギーヘルスケアは、身体と自然に優しい衣・食・住をトータルでサポートする総合ヘルスケア企業。特に食については、食の安全を守る食生活の門番として、もの作りの現場と顧客を結ぶ架け橋を目指しています。ネット通販の運営やコンサルティング、商品販売など手広く行うアレルギーヘルスケアがオープンしたブランドが「もぐもぐ工房」。アレルギーやアトピーを持つ人たちが安心して食べられる商品作りに取り組んでおり、米粉パンや雑穀クッキーなど、材料や製造工程に細心の注意を払った食品を提供しています。おこめのスポンジケーキは米粉ならではのもっちり感がありながらもふわりとした食感も感じられる手作りのケーキ。小麦粉、卵、牛乳を使用していないので、アレルギー対応のケーキ台としてお取り寄せしたい商品です。
商品情報
◆内容量:1個(直径15cm)◆賞味期限:製造日より240日/残日数保証:賞味期限まで30日以上 ◆アレルゲン:米を使用。※本品は、豚肉、鶏肉、りんごを使用した製品と同一ラインで生産しています。
この商品のおすすめポイント
金沢に店舗を構え、通販も行うWAGOME。国産コシヒカリ100%の米粉を使ったグルテンフリー・無添加の天然酵母米粉パンのお店です。アレルギー表示義務7品目の小麦・卵・乳・そば・エビ・カニ・ピーナッツ不使用で、身体に優しい素材を厳選し、一つ一つ手作りで商品作りを行っています。オーナーはナチュラルスイーツプランナー兼フリーアナウンサーとして活躍する小林順子氏。店舗運営の傍ら、料理教室やレシピ開発も行い、身体に優しい食生活を提案しています。こちらのスポンジケーキはふわふわの豆乳メレンゲを使った、しっとりときめ細かい生地が特徴。好みの厚さにスライスして使うことができます。誕生日やクリスマスのお祝いにお取り寄せしたい一品です。
商品情報
◆原材料:豆乳・米粉・有機片栗粉・甜菜糖・菜種油・天然塩・有機レモン果汁・ベーキングパウダー (アルミフリー)・重曹◆アレルギー表示:大豆
この商品のおすすめポイント
グルテンフリースイーツに精力的に取り組むブランド「COMERU」。今から70年以上前に創業した米屋をルーツとし、「地元庄内の良質なお米を守りたい」という創業者の想いをお米のスイーツという形で受け継いでいます。小麦粉に含まれるグルテンは耐性がないと身体に不調を起こすことから、身体に負担なくスイーツを楽しめるグルテンフリーの商品作りを続けることがこだわりです。特に米粉の精製には力を尽くし、丁寧に微粒子に仕上げたものをスイーツに使用。こちらのスポンジケーキには山形県庄内産ブランド米「はえぬき」100%の米粉を使い、オーガニックシュガーで無添加に仕上げています。優しい味わいでお菓子作りに使いやすい商品です。お取り寄せは公式通販サイトの利用がおすすめ。
商品情報
◆サイズ:5号(直径約15cm×高さ約4cm)◆原材料:卵(国産)、有機砂糖、米粉、バター、牛乳、はちみつ(一部に卵、乳成分を含む)
スポンジケーキをお取り寄せして「おうち時間」を楽しもう!
シンプルながらケーキ作りには欠かせない素材、スポンジケーキ。自分で焼くのは手間がかかりますが、お取り寄せならプロの味を豊富なラインナップから選ぶことができて失敗知らずです。時間やストレスをかけずに手軽にケーキ作りを楽しめるので、初めての手作りケーキにもおすすめ。通販を上手に利用して、楽しくおいしい「おうち時間」を過ごしてみてはいかがでしょう。