本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
脚光浴びる”パワーフード”桑茶!!
繊維の女王・絹を作るために、カイコ(蚕)が養分として食べる桑の葉。蚕を育て、繭から絹糸を作る、日本の主要産業だった養蚕業は、化学繊維の登場などで衰退、今は桑の木は以前ほど見かけなくなりました。 しかし健康ブームのなか、桑の葉には食後の血糖上昇を穏やかにする物質(DNJ)など人体への効能がさまざまな研究で認められ、「桑茶」として再び注目されています。 800年前の鎌倉時代にはすでに、「粉末にして飲用すると、体にも良く、身も心も軽くさわやかになる」と書かれ、日本人に愛飲されてきた桑茶は、古くて新しい“パワーフード”です。 味は抹茶に似て、飲みやすいといわれる「桑茶」。パウダーやティーバッグなどお好みのタイプを見つけて、そのパワーを試してみてはいかがでしょう。
桑茶に含まれる「DNJ」とは?
「1-デオキシノジリマイシン」(DNJ)は、桑葉に含まれる血糖値上昇抑制物質で、近年大変注目されています。それは、体内で糖質の摂取を抑え、ブロックする働きがあるからです。食前に摂取すると、食事で入ってくる糖質に強く作用し、糖尿病の予防にも役立つ可能性があるといわれます。
桑茶の選び方
桑の葉茶にはパウダータイプ、ティーバッグタイプ、リーフタイプなどの種類があります。それぞれ特徴がありますので、好みや場面に応じて最適なタイプを選びましょう。 ・パウダータイプ…水やお湯に溶かすだけで、ビタミンAや食物繊維など桑の葉の成分をまるごと摂取できるため一番おすすめです。お茶として飲む以外にも、お菓子や料理に混ぜ込むなど幅広く使うことができます。 ・ティーバッグタイプ…手軽に美味しいお茶を作れるため、外出先や職場で飲みたい時にも便利。ティーバッグごと水筒に入れて持ち運ぶこともできます。 ・リーフタイプ…健康のためだけではなく、お茶の味や香りを楽しみたい人におすすめですが、急須が必要です。
お取り寄せで人気の桑茶15選
通販でお取り寄せしたい桑茶:パウダータイプ
ハンさんのおいしいくわ茶 桑100% ピュア 90g
桑郷
- カテゴリ お茶・日本茶
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「桑郷(くわのさと)」は2008年、夫婦が山梨県市川三郷町でスタートした桑茶の会社です。国際結婚を機に来日、同町に移住した韓成旼(ハン ソンミン)さん・楠三貴さん夫妻は、桑の葉の栽培技術を習得。耕作放棄地などに5万本の桑を植え、さらに町や住民と連携して10万本の苗を植える計画です。桑の栽培から製茶、商品販売まで自社で行う「自社一貫体制」で、収穫したその日のうちに日本茶製法で桑茶に仕上げます。通販でお取り寄せにおすすめの「ハンさんのおいしいくわ茶 桑100% ピュア」は、目をひく鮮やかなグリーンと、クセのない飲みやすさが特徴です。桑の葉を丸ごと摂取できるパウダータイプで、お茶として飲む以外に、お菓子や料理を作る時に混ぜ込んで使える便利さがウケています。ぜひ、評判の桑茶を、通販でお取り寄せしてください。
商品情報
【内容量】90g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 【原材料】桑葉粉末(山梨県産)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
島根県の山間地で、2000年設立の「桜江町桑茶生産組合」(島根県江津市)。有機農法(オーガニック)にこだわった桑の葉の栽培・研究を20年以上。2008年には島根大学医学部・島根県との産学官共同研究で、桑葉に動脈硬化に有効な抗酸化物質「Q3MG」があることを発表、脚光を浴びました。この物質は、肝臓のストレス改善や、吸収された糖分を筋肉のエネルギー消費などに利用して血糖値を下げる働きが期待されます。同社の桑抹茶はノンカフェインで苦味が少ないため、欧米など海外の抹茶カフェやジェラートショップでも人気で、ベジタリアンや糖分の過剰摂取を気にする人にも好評です。ご紹介する「有機桑抹茶」は抹茶状のため、いろいろの料理にも使えて評判です。人気の桑茶を、ぜひ通販でお取り寄せして、お試しください。
商品情報
【内容量】100g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け保存 【原材料】有機桑の葉(国産)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
南部桑研(青森県八戸市)は、2012年の設立以来、桑の生産から桑茶の加工、販売まで手掛けてきました。桑の生産では農薬と化学肥料は一切使わず、除草にも除草剤を使わず機械と手作業を貫き、可能な限りオーガニックな桑の生産を心がけます。同社は2021年、桑パウダーにGABA(ギャバ)を添加して、GABAの持つ高血圧対策効果を表示できる「桑茶 美味桑茶(うまそうちゃ)」を発売しました。GABAは、血圧抑制や抗うつなどの効果があるとされるアミノ酸の一種で、GABA入りの桑茶の機能性表示食品は、日本で初めてです。通販でお取り寄せをおすすめする「美味桑茶」は、発売されたばかりの新商品。桑の葉が持つ本来の高血圧対策がより強化されることが期待されます。
商品情報
【内容量】90g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 【原材料】桑の葉、GABA
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
1963(昭和38)年創業の日本ガーリック(群馬県前橋市、通称NICHIGA(ニチガ)。「安全と安心そして確かな品質をお届けします」をスローガンに健康食品や飼料、ペレットなどの製造・販売を幅広く手掛けています。通販でお取り寄せにおすすめの「国産 桑の葉茶」で使われる桑の葉は、安全で安心できる生葉です。滋賀県の契約農園で栽培される、農薬・化学肥料を一切使わない、有機JAS規格認定の葉。国内検査機関で420項目の残留農薬などが全て不検出です。抹茶オレのような味わいで、アイスでもホットでもおいしく飲めます。また牛乳割りやお気に入りのスープに混ぜても、ドレッシングやお料理の材料・スムージにも合います。
商品情報
【内容量】110g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温で保存 【原材料】桑(九州産)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「健康!元気!幸せ!作り」を基本理念に2005年、和歌山県印南町に創業の「エコファームわかやま」。同社が運営する「山本桑園」は、桑の生葉を瞬時に乾燥・粉砕して、栄養価の高い桑の葉生茶をウリに、業績を伸ばしています。土づくりから始め、約3,000坪の農園を建設、栽培・収穫から桑の葉粉末に加工する全工程を自社工場で行う体制を整えました。また天日乾燥などで桑の葉の栄養分が失われるのを防ぐため、生葉を150℃以上の高温で約8秒で乾燥・粉砕する「特殊瞬間乾燥法」を開発、20~25ミクロンの超微細粉末にしています。ご紹介する「紀州日高産 桑の葉生茶」は、農薬不使用にこだわって栽培した桑の葉をスピーディーに加工した一品で、超微細粉末なのでのどごしもなめらか。食事と一緒に飲むのがおすすめです。通販でお取り寄せして、ぜひ桑茶の美味しさを実感してください。
商品情報
【内容量】 30g(1g×30包) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 【原材料】桑葉粉末
この商品のおすすめポイント
2005年に個人事業として熊本県熊本市で創業した「森羅万象堂」。“食材の風味や栄養分を、そのまま生かした商品作り”をテーマに、熊本県産の食材などを使った商品の開発、販売を手掛けています。メインは桑の葉茶など健康茶と熊本特産馬油クリームの販売。中でも桑の葉茶は発売以来10年、同社で売り上げ1位の健康茶です。通販でお取り寄せにおすすめの「桑の葉茶 パウダー」は、熊本の自然豊かな里山で育った桑の葉を使い、独自の焙煎でコクのある青汁風味に仕上げました。桑の葉以外の成分は一切含んでいません。カップ1杯分の粉末1gが個包装になっているため、携帯に便利なことでも好評です。ぜひ通販でお取り寄せしてお試しください。
商品情報
【内容量】1g×30包×3袋 【保存方法】常温 【原材料】桑の葉粉末
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
通販でお取り寄せしたい桑茶:ティーバッグタイプ
桑の葉茶100% 〈ティーバッグ〉 3g×20包
山本漢方製薬
- カテゴリ お茶・日本茶
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
1977(昭和52)年、愛知県小牧市に創業の「山本漢方製薬」。「漢方と生薬を通して専門技術と経験を生かし、世界中の人々の健康に貢献します」が企業理念です。手掛けるのは、人気の「大麦若葉青汁」や、200を超える健康茶・民間茶、さらに製薬会社ならではのノウハウを生かした便秘薬のセンナ・センブリなどの医薬品。安心・安全を第一に20年以上前から原料農薬検査を実施。厳しい基準をクリアした原料だけを使い、すべての商品を国際規格をクリアした自社の認証工場で一貫生産します。ご紹介する「桑の葉茶 100%」は、100%国産の桑の葉を使い、独自の焙煎方法で仕上げました。癖がなくておいしいうえ、ノンカフェインなのでどなたにも安心して飲めます。ぜひ一度、通販でお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
【内容量】60g(3g×20包) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 【原材料】桑の葉(国産)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
1879(明治12)年創業の「太田胃散」(東京都文京区)。言わずと知れた医薬品・健康食品有名メーカーです。この一流医薬品メーカーが、国産の桑の葉だけを使い、160年以上の歴史を持つ老舗製茶メーカーの伝統的な焙煎方法を用いて製造した一品がこの「桑の葉茶」です。桑の葉は、健康維持に欠かせないカルシウムやマグネシウム、鉄などのほか桑特有の有用成分を含みます。太田胃散は国内産に限定した新鮮な桑の葉を摘み取り、国内のお茶製造工場で日本茶と全く同じ製法(蒸し→粗揉→乾燥→焙煎仕上げ)で製造。完成したティーバッグは不織布製で、中の桑の葉が対流しやすいように三角形にした優れものです。カロリーゼロでノンカフェインなので、日常的に飲みやすいですよ!ほうじ茶によく似た味わいのこちらの「桑の葉茶」は、桑茶初心者にもおすすめです。
商品情報
【内容量】60g(2g×30袋) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 【原材料】桑の葉(国産)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
国産桑の葉茶 50包 無農薬茶葉使用 深蒸し・仕上げ焙煎製法
オーガライフプラス
- カテゴリ お茶・日本茶
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
自然素材の健康食品を開発・販売する「オーガライフプラス」は2017(平成29)年、神奈川県横浜市で創業。“オーガニックライフで人と環境をキレイに、幸せに”と、あかもく、あま茶、えごま油などバラエティー豊かなオーガニック食品を手掛けています。同社は、全国の提携農家が農薬や化学肥料などにこだわって栽培した農作物の中から、人の健康、きれい、美味しいにつながるものをセレクトして、製造・商品化・提供しています。通販でお取り寄せにおすすめの「国産 桑の葉茶 50包 無農薬茶葉使用 深蒸し・仕上げ焙煎製法」は、九州で無農薬栽培された桑の葉を、お茶屋さんの協力で加工。まろやかで、飲みやすい健康茶に仕上げました。桑の葉は近年、人の糖質を体内でブロックするとされる成分が注目され、桑の葉茶は人気テレビ番組でもしばしば取り上げられています。ぜひ通販でお取り寄せしてお召し上がりください。
商品情報
【内容量】125g(2.5gx50包) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 【原材料】桑の葉・桑茎
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「がばい農園」は 2009(平成21)年、佐賀県小城市で創業。「私たちは植物を通じ自然の恵み、命の大切さに感謝し、健康と幸せに貢献します」を企業理念に、明日葉茶、ごぼう茶、どくだみ茶など幅広くお茶や青汁などの製造をしています。使う桑の葉はすべて、徳島県と長野県で無農薬で栽培されたもの。食品事故防止のため国際基準を満たした佐賀の工場で、地下から湧き出すきれいな天然水を使って仕上げます。また残留農薬や生菌、放射能の検査を定期的に実施。品質の維持に努めています。ご紹介する「有機桑の葉茶」は、無漂白のティーバッグを使い、防水性のアルミ袋で密封。急須に入れたり、煮出したりして飲むのはもちろん、マイボトルに入れて手軽に飲むのにもおすすめです。ぜひ一度お取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
【内容量】3g×40包 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け保存 【賞味期限】製造日から730日 【原材料】有機栽培 桑の葉
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「トヨタマ健康食品」(東京都中央区)は、桑の葉で一人でも多くの人の健康をサポートすることを目的に、1996(平成8)年に創業。桑の葉に含まれる、糖質の吸収阻害効果をもつ成分を取り入れた桑茶・桑葉エキス末・桑葉粉末を製造・販売しています。使う桑の葉は、日本茶の生産技術に優れた鹿児島県喜入町の茶農家と契約して、有機肥料・無農薬で桑の葉を栽培、収穫後すぐに近くの製茶工場で加工してティーバッグタイプの桑の葉茶を製造。安全性を確認するため農薬分析や放射能検査のほか、人による試験も取り入れてチェックしています。通販でお取り寄せするおすすめ商品としてご紹介するには「桑の葉茶ハードボックス」は、お湯を注ぐだけの手軽さから同社のオリジナル商品の中でも一番人気です。ぜひ通販でお取り寄せしてお楽しみください。
商品情報
【内容量】 90g(3g×30包) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 【原材料】国産桑の葉
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「健康でありたい、を叶えたい」をコンセプトに1989(平成元)年創業の「ピーアットライフ」(福岡県筑後市)。同社が「森のこかげ」のブランド名で取り扱う健康茶は、ゴボウ茶、しいたけ茶、シモン茶など200種類以上に及びます。中国では漢方として用いられる桑の葉。もともとカルシウムやカロチンなどが健康に有効といわれてきましたが、近年桑の葉特有の成分「DNJ」が、ダイエットのサポートに有効とされ、注目されています。同社が使う桑の葉はすべて農薬検査などクリアした国産です。通販でお取り寄せにおすすめの「国産 桑の葉茶」はのどごしが良く、番茶のようにグイッと飲める爽やかなお茶。渋みや苦みもなく、ほのかに香ばしいおいしいお茶に仕上がっています。
商品情報
【内容量】2g×80P 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け保存 【賞味期限】 【原材料】
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「おいしさ・たのしさ・安全」を世界へ――をミッションに1972(昭和47)年創業の「オリヒロ」(群馬県高崎市)。ヒット商品「ぷるんと蒟蒻ゼリープレミアム」などでおなじみの健康食品の総合メーカーです。桑の葉は、健康維持に役立つミネラル・フラボノイドや、甘いものが好きな方におすすめの成分(DNJ)などが豊富に含まれるとされます。通販でお取り寄せにおすすめの「国産桑の葉茶」は、国内産の良質な桑の葉を茶葉本来の上品な香りが引き立つよう、丁寧に焙煎。利用しやすいティーバッグタイプにしたノンカフェインの桑茶です。約500mlの熱湯に1袋入れ、弱火で約5分煮出し、程よい色と香りが出たら完成。通販でお取り寄せしたら、ポットで保温するか、冷蔵庫で冷やしてどうぞ。
商品情報
【内容量】52g(2g×26袋) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 【原材料】桑の葉(国産)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
鹿児島県姶良市に2006年、桑の葉加工に特化した専用工場「わくわく園」が設立されました。当時、県蚕業試験場が試験栽培していた数百種類の桑の中に葉が大きくて厚く、ひときわつやのあるものがあり、これからの養蚕業を先進的に発展させる可能性がある品種として、「せんしん」と名付けられました。同社は桜島溶岩プレートから発せられる遠赤外線で葉の奥まで熱する乾燥機を導入するなど「せんしん」の栽培・加工・販売に着手。他ではまねできない、まろやかでやさしい風味を実現しました。通販でお取り寄せにおすすめの「さつま桑茶」は、最新技術で桑の葉がムラなく均等に蒸し上げられているため、美しい緑色。えぐみもなく、最高の仕上がりです。
商品情報
【内容量】3g×30包 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 【原材料】さつま桑の葉
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
通販でお取り寄せしたい桑茶:リーフタイプ
この商品のおすすめポイント
2009年、群馬県桐生市で創業の「ぐんま製茶」。養蚕業で栄え、今も「繭(まゆ)と生糸(きいと)は日本一」を誇る群馬県で、桑の葉など様々な原料からお茶としての価値を見出す試みに挑戦しています。こちらで作るのは、無農薬の自然農法で栽培される群馬県産の桑葉を100%使った健康茶。桑の葉にはミネラルやビタミン、食物繊維、鉄分など栄養価の高い成分のほか、体内で糖質をブロックする効能も期待されています。ノンカフェインなので、妊婦や小さな子ども気軽に飲めるのが特徴です。通販でお取り寄せにおすすめの「ぐんまの桑茶 緑茶タイプ」は、急須に茶葉を入れ、少し蒸らしてから楽しみます。さわやかな風味と後味の良さ。何杯でも飲みたくなる、美味しさです。ぜひ、お取り寄せしてご家族で味わってみてくださいね。
商品情報
【内容量】50g×2p 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 【原材料】桑葉
この商品のおすすめポイント
自然豊かな山間にある生薬製造会社「小川生薬」(徳島県三好市)。1925(大正14)年創業以来、生薬を使った健康茶や健康食材、入浴剤など、豊富な種類の商品を製造しています。これまで健康・美容雑誌や、地元のテレビ番組など、数々のメディアで取り上げられてきました。ベテランの収穫者が採取したこだわりの桑の葉などを使った健康茶は、高価なものからリーズナブルなものまで、4つのブランドに分け販売。消費者のニーズに応えています。今回、通販でお取り寄せをおすすめする「徳島産 桑の葉」は、契約農家の安全・安心な徳島産無農薬の桑の葉を100%使用し天日干しにしたもの。さらっと飲みやすく、大人から子どもまで常用できます。直売ゆえの安さも魅力です。ぜひ、通販でお取り寄せしてお試しください。
商品情報
【内容量】40g 【保存方法】直射日光及び高温多湿をさけて保存 【原材料】徳島産桑の葉
楽しもう!自然がつまった桑の葉茶
「桑茶」には自然由来のヘルシーフードとしての魅力がつまっているように見えますね。日本の里山が、桑の木で再び緑になる日が来るかもしれません。ぜひお取り寄せして楽しみましょう。