本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
アイラウイスキーとは?
スコットランドの西側に位置するアイラ島で造られているスコッチ(スコティッシュ)・ウイスキーの総称です。 生産地であるアイラ島はメキシコ湾流の影響を受けて、比較的温暖な気候であるのが特徴で、ウイスキーの原料となる大麦が良く育ち、良質な水に恵まれていることがウイスキーづくりの盛んな理由の一つでもあります。また、土壌は厚いピート層に覆われているのでスコッチウイスキーには欠かせないピートの確保も極めて容易な地域特性をもっています。 ※ピートとは、草や水草などが堆積してできた泥炭のことで、燃料や大麦の香り付けとして使用されています。 アイラウイスキーの特徴といえば、何といってもその強烈な個性。「磯臭い」「煙たい」「薬品臭い」の言葉はどれもが的を射ています。これはほとんどの蒸留所が海に面していることや、海藻を含んだ磯臭いピートをふんだんにつかって大麦を燻している点など、スコッチの他の地域ではあまり見かけない独自の環境と製造方法に由来しています。 島内にある蒸留所はしばらく間、以下の8か所でしたが、 ・ボウモア蒸留所(1779年) ・ブナハーブン蒸留所(1881年) ・ブルイックラディ蒸留所(1881年) ・アードベック蒸留所(1815年) ・ラフロイグ蒸留所(1815年) ・ラガブーリン蒸留所(1816年) ・カリラ蒸留所(1846年) ・キルホーマン蒸留所(2005年) ※()内は創業年 2018年10月に新たにアードナッホー蒸留所が操業を開始しました。この蒸留所のオーナーはインディペンド・ボトラーのハンターレイン社。蒸留所から樽を直接買い付け独自のブランドとしてウイスキーを販売しているメーカーで、特にアイラモルトのリリースには絶大な評価を得ています。スコッチ・ウイスキーは法律で最低3年以上熟成させる必要がありますが、平均すると10~12年の熟成がほとんどですので、こちらの蒸留所からのリリースはもう少し先になりそうです。
アイラウイスキーのおすすめ人気品をご紹介
今回は既に販売をしている8蒸留所のアイラウイスキーをそれぞれベーシックな銘柄、上級ランク(もしくは限定商品)の2品ずつを紹介していこうと思います。 ぜひ、この機会にアイラウイスキーをお取り寄せ通販で楽しんでみてくださいね♪
ボウモア蒸留所
この商品のおすすめポイント
1779年創業のボウモア蒸留所はアイラ島で最も古い蒸留所で、唯一、エリザベス女王が訪問したことでも有名です。ウイスキーの貯蔵庫は海抜0mの場所に建てられており、海風の影響を受けながら熟成されています。このお取り寄せ通販の「ボウモア 12年」は、同蒸留所を代表する銘柄。海藻由来のピートの香りとラベンダーを思わせる洗練された味わいが特徴の一品です。ストレートがちょっと苦手の方にはロックで飲むのがお薦め。アイラウイスキー特有の強烈な個性を十分に楽しめるアイラ島を代表する1本となっています!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
この商品のおすすめポイント
ゲール語で「大きな岩礁」を意味するボウモア蒸留所は1779年に操業を開始したアイラ島最古の蒸留所。他の蒸留所と違う点は独自の発芽小屋があるところで、自分たちで発芽・乾燥を行っているこだわりの製造工程をもっているところです。このお取り寄せ通販の「ボウモア 18年」はブランドの特徴であるシェリー樽に由来するスウィートな風味を楽しめるアイラウイスキー。とくに18年ものは円熟を極めたピート香と芳醇なコクを楽しむことができると、アイラファンからは絶賛されています。ストレートで楽しむか、同量の水で割るスタイルで飲むとその素晴らしさを実感することができますよ♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト 生産国:スコットランド
ブナハーブン蒸留所
この商品のおすすめポイント
1881年に創業したブナハーブン蒸留所はマーガディル川の河口に位置する蒸留所。強烈なピートの香りが特徴のアイラウイスキーですが、同蒸留所はほとんどピートを使用することなくウイスキーづくりを行っています。このお取り寄せ通販の「ブナハーブン 12年」は2010年にウイスキーの権威ある品評会IWSCで金賞を獲得した銘酒。スイートな味わいとナッツの風味、麦芽特有のほのかな甘みを楽しむことが出来る繊細な仕上がりのウイスキーです。アイラウイスキー初心者の方にはとくにお薦めできるライトな1本となっています♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
この商品のおすすめポイント
ゲール語で「河口」を意味するブナハーブン蒸留所は1881年創業の蒸留所です。ピートをほとんど使わない製法で造られる同蒸留所のウイスキーはアイラ島では一番飲みやすいことで知られています。この「ブナハーブン エリーナ・グレーネ」は、イタリアとフランスから取り寄せた赤ワイン樽で熟成させた珍しい一品。毎年、限られた数量しか生産されず、しかも免税店のみで販売されていることから、ファンの間では幻のウイスキーとも称されています。同蒸留所特有のライトでスイートな味わいが特徴で、大変、上品な仕上がり。珍しいアイラウイスキーを探している方にはお薦めです。ぜひ、お取り寄せ通販で選んでみてください♪
商品情報
内容量:1000ml 原材料:モルト
ブルイックラディ蒸留所
この商品のおすすめポイント
1881年創業のブルイックラディ蒸留所はアイラ島の西海岸沿いにある蒸留所。創業当時のままの伝統的な蒸留設備で革新的なウイスキーづくりをおこなっているところです。このお取り寄せ通販の「ザ クラシック ラディ」はピートを使用していない、エレガントで複雑な味わいをもつアイラウイスキーでも例外的な逸品。原料にはスコットランド産大麦を100%使用し、アメリカン樽で熟成しています。滑らかでクリーン、フレッシュなコクが印象的なウイスキーで、ピート香が苦手な方でも安心して飲むことが出来るアイラウイスキーです!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
この商品のおすすめポイント
起業家のハーヴェイ兄弟によって1881年に設立されたブルイックラディ蒸留所。現在でもヴィクトリア時代の蒸留設備を使用している希少な蒸留所で、職人たちの手によって、ゆっくりと時間をかけながらウイスキーづくりを行っています。このお取り寄せ通販の「ポートシャーロット 10年」は、エレガントさとスモーキーさが見事に調和された一品。モルトの華やかな甘みとピートが持つ力強さが、ウイスキーファンを長年魅了しつづけています。非常にバランスが取れたアイラウイスキーなので、初心者の方にも通な方にもお薦めできる万能な1本です。お取り寄せしたら、ぜひストレートでお楽しみください!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト 生産国:スコットランド
アードベック蒸留所
この商品のおすすめポイント
1815年創業のアードベック蒸留所はアイラ島南部にある蒸留所です。1981年から約8年間生産を完全に中止していましたが、1989年から少量生産を再開。1997年から本格的に生産が開始されました。現在ではアイラ島で最もアイラらしいウイスキーを製造する蒸留所としてファンの間でも愛されている存在です。このお取り寄せ通販の「アードベック 10年」は、最もデリケートで複雑な味わいのアイラウイスキーとして高く評価されている逸品。強烈なスモーキーさの中に繊細な甘みと複雑さを合わせもつ蒸留所を代表する銘柄となっています。かなり敷居の高い個性なのでクセの強いお酒が好きな方へお薦めです!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
この商品のおすすめポイント
ゲール語で「小さな岬」を意味するアードベック蒸留所は1815年に設立された蒸留所です。他の蒸留所と同様、海岸沿いにあることで潮風の影響を受けていますが、それ以上に特筆すべきなのが大麦に加えているピート香の強さ。アイラウイスキーの中でも最もクセの強いウイスキーを作り続けている蒸留所の一つとなっています。このお取り寄せ通販の「ウィー・ビースティー」は”小さいながらも獰猛で手が付けられないモンスター”を意味するウイスキー。爽やかなハーブ香にバニラや洋ナシを感じさせる甘い芳香と、アードベック特有の強烈なスモーキーさが見事に調和された一品となっています。10年熟成が定番の同蒸留所で新たに加わった5年熟成のウイスキーで、アイラファンの中でもまだ知らない方は多いはず。ぜひ、この機会にお取り寄せ通販でアードベックのニューフェイスをご賞味ください!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
ラフロイグ蒸留所
この商品のおすすめポイント
1815年創業のラフロイグ蒸留所はアイラ島でも最も強いフレーバーのウイスキーを作ることで有名な蒸留所のひとつ。チャールズ皇太子御用達のウイスキーであることも有名で、モルトウイスキーでは初めてプリンス・オブ・ウェールズ御用達の認可を受けた栄誉のある蒸留所となっています。このお取り寄せ通販の「ラフロイグ 10年」は同蒸留所を代表する銘柄でピートの独特の香りと海藻と薬草の香り、ほのかな甘みが特徴のアイラウイスキー。ストレート、もしくは冷たい水で少し割ると本来の味わいをじっくり堪能できる一品です。クセの強さでは上位クラスなので、初心者の方にはハードルは高めですが、慣れてくると虜になること間違いないなしの銘酒の一つです♪
商品情報
内容量:750ml 原材料:モルト
この商品のおすすめポイント
ゲール語で「広い湾のそばの美しい窪地」を意味するラフロイグ蒸留所は1815年創業のアイラウイスキーの老舗・蒸留所です。英国王室御用達の栄誉でも知られ、世界中で愛されているアイラウイスキーの代表銘柄のひとつともなっています。この「ラフロイグ PX カスク」は免税店用につくられた特別な1本で1,000mlという大容量も嬉しい1本。ピート香にくわえてシェリー樽由来の華やかなフレーバーと甘さが特徴で、ラフロイグの中でも甘みの強い仕上がりとなっています。限定商品なので、普段、ラフロイグを愛飲している方にも、ぜひ、この機会にお取り寄せ通販で購入していただきたいレアな商品となっています!
商品情報
内容量:1000ml 原材料:モルト
ラガヴーリン蒸留所
この商品のおすすめポイント
歴史的には1742年に密造酒の蒸留を開始したラガブーリン蒸留所は実はアイラ島で最も古い蒸留所なのですが、正式に設立されたのは1816年になってからのことです。同蒸留所のつくる重厚感あるスモーキーフレーバーとドライな飲み心地のウイスキーは、アイラウイスキーの中でも一目置かれる存在となっています。このお取り寄せ通販の「ラガブーリン 16年」は同蒸留所を代表する銘柄で、ヨードと海藻を伴うピートのスモーキーさと豊かな甘い香りが特徴のアイラウイスキー。長く上品な余韻が印象的な銘酒の1本です。長い年月をかけて熟成された極上のウイスキーはアイラファンならずとも、一度は飲んでみたいお薦めの商品となっています♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
この商品のおすすめポイント
ラガブーリン蒸留所は、アイラ島の町ポート・エレンにある蒸留所。眼前にひろがるラガブーリン(水車小屋のある湿地)湾が蒸留所の名の由来となっています。ラガブーリンの原酒はそのクセの強いスモーキーさから、ブレンデッドウイスキーのキーとして多くのブレンダ―から珍重されてきました。このお取り寄せ通販の「ラガブーリン 8年」は、2016年に蒸留所設立200年を記念してリリースされた限定品でしたが、世界中から好評を得て、2018年に定番商品として発売されました。国際品評会でも高得点を獲得している銘柄で、甘く香り高いスモーキーさが特徴の商品です。その香り高さから、ストレートやロックがお好きな方にはぴったりのアイラウイスキーとなっています♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
カリラ蒸留所
この商品のおすすめポイント
1846年創業のカリラ蒸留所は知る人ぞ知る蒸留所で、アルコールの生産量はアイラ島最大級を誇っています。その理由はカリラで生産される原酒は、ジョニーウォーカーなどのブレンデッド・ウイスキーのキーモルトとして使用されているためで、ウイスキー通の間では長年信奉されている老舗の蒸留所となっています。このお取り寄せ通販の「カリラ 12年」は、アイラウイスキーの中では比較的軽やかでスムースな飲み心地が印象の1本。フルーティーで甘い味わいと重すぎないピート香が絶妙に調和した銘酒です。香りとテイストが複雑なので、そういった余韻を楽しみたい方にはぜひお薦めしたい商品となっています♪
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト




この商品のおすすめポイント
ゲール語で「アイラの海峡」を意味するカリラ蒸留所は、1846年の創業以来、スコッチ・ウイスキーを陰ながら支えてきた立役者的な存在。長年、ブレンデッドウイスキーのキーモルトとして、モルトの甘さとピートのスモーキーさを付与してきた蒸留所です。この「カリラ モッホ」は定番商品の12年熟成よりも軽いスタイルで気軽に楽しめる仕上がりが特徴の嬉しい一品。クリーミーさやレモンのような柑橘系の香りで飲み口はとても滑らか。アイラウイスキーが苦手な方でも比較的入りやすい1本となっています。ぜひ、お取り寄せ通販で試してみてはいかがでしょうか。
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
キルホーマン蒸留所
この商品のおすすめポイント
2005年創業のキルホーマン蒸留所はアイラ島で124年ぶりに設立されたまだ新しい蒸留所。19世紀では一般的だった農場型蒸留所を現代に蘇らせたかたちで、毎年200トンの大麦を栽培しており、すべての工程を自社で行っているこだわりの蒸留所です。このお取り寄せ通販の「キルホーマン マキヤーベイ」は、数々の品評会で賞を受賞している名品中の名品で、香りに若さはあるもののスモーキーさと柔らかく芳しい果実のフレッシュさの調和が絶妙な一品となっています。パワフルでアイラらしいウイスキーなので、ストレートやロックがお好きな方には喜んでいただけるアイテムとなっています!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト

この商品のおすすめポイント
教会の名前にちなんでつけられたとされるキルホーマン蒸留所は2005年に誕生したアイラウイスキーの蒸留所。大麦の栽培から瓶詰までをすべて自社で行い、理想とする「アイラ100%」のウイスキーづくりに信念をもっている情熱的な蒸留所です。このお取り寄せ通販の「キルホーマン ロッホゴルム」はバーボン樽で熟成させるのが定番の同蒸留所において、シェリー樽で100%熟成している希少性の高い1本。しっかりとしたスモーキーさの中にシェリー樽由来のダークチェリーやドライフルーツのような甘さが溶け込んだ珠玉のアイラウイスキーとなっています。リリース本数が少ないシリーズですので、希少なウイスキーをお探しの方にはとくにお薦めしたいアイテムです!
商品情報
内容量:700ml 原材料:モルト
いかがだったでしょうか。今回はスコッチ(スコティッシュ)・ウイスキーの中でも個性的な存在であるアイラウイスキーをご紹介しました。「ボウモア」「ラフロイグ」といった有名銘柄に加えて、専門店やお取り寄せ通販でしかお目にかかれない珍しい銘柄が多いのもお分かりいただけたことと思います。ぜひ、この機会にアイラウイスキーを色々、試してみてくださいね♪