本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
スッキリ感がクセになるペパーミントティーをお取り寄せ!
ペパーミントは、スペアミントとウォーターミントの交雑種でシソ科の植物です。現在の「ミント」といわれる植物は、スペアミント系かペパーミント系に二分されます。スペアミントはほのかな甘い香りが特徴的、そしてペパーミントは、スペアミントよりもメントールの含有量が多いため強い香りと清涼感があります。 ペパーミントティーは、スッキリとした飲み口で、他のお茶や紅茶とは一線を画す存在。 通販でお取り寄せできるものもたくさんありますが、数が多すぎてどれを選んだらいいのかわからない人もいるのではないでしょうか? そこでまずは、ペパーミントティーを選ぶポイントから見ていきましょう!
ペパーミントティーの選び方
ペパーミントティーには、シングルタイプとブレンドタイプがあります。シングルタイプはペパーミントだけが入っている紅茶で、ブレンドタイプはペパーミント以外にも別の紅茶の茶葉などがブレンドされているものです。より清涼感を求める方はシングルタイプ、ペパーミントティーを飲みなれていない方はブレンドタイプが飲みやすいでしょう。 またペパーミントティーには、リーフタイプのものとティーバッグタイプのものがあります。より香り高いものを楽しみたいという方や一度に多く淹れたいという方にはリーフタイプ、手軽に1人分を抽出したいと考える方にはティーバッグタイプがおすすめです。 今回は、通販・お取り寄せができるペパーミントティーをシングルタイプ、ブレンドタイプ別、またリーフタイプ、ティーバッグタイプ別に紹介していきます。
通販・お取り寄せのペパーミントティー①シングル&リーフタイプ

この商品のおすすめポイント
ナチュラルショップなごみは、「自分たちの子どもにあたえられないようなモノは商品化しない」をモットーに安心・安全なものを商品として販売しています。エッセンシャルオイル、アロマオイル、ルイボスティー、ハーブティーなどを取り扱っており、商品はすべて有機JAS認証済みのものです。こちらのの精油ブランド「NAGOMI AROMA」は日本アロマ環境協会の定める表示基準をクリアした、AEAJ表示基準適合認定精油です。アロマ・ハーブスクールも行っており、正しい知識の普及に取り組んでいます。通販・お取り寄せができる「ペパーミントハーブティー オーガニック10g」は、爽快感のなかに甘味を感じるのが特徴です。鼻が通るような感覚を感じられ、花粉症で悩む方にも好評です。こちらの商品ははじめてペパーミントティーを飲む人に向けたお試しサイズ。50gパックも売られていますよ。
商品情報
【学名】Mentha piperita 【科名】シソ科 【和名】セイヨウハッカ 【別名】- 【内容量】10g 【産地】オーストリア 【抽出部位】葉 【保存方法】直射日光や湿気を避け、密閉できる容器に入れて冷暗所で保存ください。オーガニック商品のため、暑い時期にはポプリ虫が発生する可能性がありますので、冷蔵庫での密封保存をおすすめいたします。 【原材料】オーガニック・ペパーミント 【ハーブの形状】ホール 【味の特徴】メントールの爽やかさがあふれる香りとスーッとする風味です。 【賞味期限】パッケージに記載※開封後はお早めにお召し上がりください。 【パッケージ】チャック付ポリエステル袋(PE,PA) 【その他】適切にご使用いただくうえで安全とされるハーブです。別記「ご注意事項」をご覧ください。 【注意事項】●本品は植物原料を使用しておりますので、収穫時期などにより色・風味のばらつきがございますが、品質に問題はありません。 ●食物アレルギーのある方は「科名」等をご確認の上、お召し上がりください。 ●服薬中・通院中・妊娠中・授乳中の方は医師にご相談の上、お召し上がりください。 ●体質・体調によりまれにからだに合わない場合があります。その場合には使用を中止し、医師に相談ください。 ●ハーブティーは食品です。医薬品ではありません。
この商品のおすすめポイント
香詩苑は、明治21年に創業した生薬卸である「福田龍株式会社」が世界中の健康茶やハーブを一般のお客様に届けるために平成15年に設立したネット専売ショップです。創始者である福田龍氏が創業当時より培った世界各地の産地や貿易会社とのパイプを駆使し、直接仕入れた健康茶やハーブ、スパイスをお手頃価格で提供しています。通販・お取り寄せができる「オーガニックペパーミント」には、有機JAS認定を受けたエジプト産のペパーミントティーを使用しています。色が濃いですが、クセがなく毒出しジュースの材料として使用するのも好評です。なによりもコスパのよいペパーミントティーを求めている人にぴったりですよ。
商品情報
【英名】peppermint 【学名】Mentha piperita(シソ科) 【別名】セイヨウハッカ 【使用部位】地上部 【原産国】エジプト 【注意】---
この商品のおすすめポイント
生活の木は、創業以来40年以上、国内外のパートナーファームとの提携に力を入れ、厳選されたハーブや精油、植物油など世界中の自然の恵みを商品にしてきました。またハーブ素材のオーガニック化にも早くから取り組み、こちらで扱うオーガニックハーブは、日本農林規格(JAS規格)に合格しています。生活の木から通販でお取り寄せできる「有機 ペパーミント 」は、清涼感が優しく飲みやすいと人気の商品。食後のお口直しにもぴったりです。有機栽培の素材を使っている商品はどうしても値段が高くなりがちですが、こちらは10gから手ごろな値段で購入できるのも嬉しいポイント。100gや300g入りの大容量もあるので、気に入って毎日飲みたいと思った方にはそちらがおすすめです。
商品情報
商品概要】 原産国・・・エジプト 学名・・・Mentha piperita 使用部位/形状・・・葉/ホール 【注意】 ・ハーブティーは農作物の為、時期により原産国が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 【原産国】 エジプト
この商品のおすすめポイント
ニールズヤードは、「Power of Nature(すべては自然の力で)」をコンセプトに、質の高いライフスタイルを提案しているブランド。大量に作ることより大切に作ることを重視し、原料選びからパッケージまですべてにおいて目を配り、丁寧に商品作りを行っています。こちらのお店では、スキンケア化粧品からアロマ関連商品、ペットケア商品まで扱っていますが、今回ご紹介するのは、オーガニックのペパーミントティーです。こちらのペパーミントティーは、食後にスッキリしたいときだけでなく、体に不快感があるときにもおすすめ。爽やかな香りと味わいで、気分までスッキリさせてくれますよ!オーガニックで安心なので、ギフトとしてもお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?
通販・お取り寄せのペパーミントティー②シングル&ティーバッグタイプ
この商品のおすすめポイント
ニュービーは、世界でもっとも賞を受賞した経験を持つイギリスの高級茶ブランドです。ニュービーの紅茶は、ティーテイスターが何千杯ものティーカップを試飲したうえで、オーダーメイドされたブレンドを選んでいます。世界各地の5つ星ホテル、ミシュランのレストランでも購入することができますよ!通販・お取り寄せができるこちらの「ペパーミント」は、クールで穏やかな風味が特徴です。ティーバッグの素材には、絹の多層サシェを使っており、細部まで高級感が光ります。選りすぐりの高級紅茶を飲みたい方や、特別なプレゼントを探している方におすすめです。
商品情報
原材料:ペパーミント(インド産) 内容量:30g (ピラミッド型ティーバッグ15個入り) 原産国:インド




この商品のおすすめポイント
中村園のモットーは、「正真正銘の安心安全」。茶農家や茶工場の方と茶葉がどんな畑や環境で育っているのかという情報交換をしっかり行い、品質管理にも余念がありません。通販・お取り寄せができる「ブラックペパーミントシングルハーブ」はフレッシュハーブのようなキレイな色合いが魅力。香りもフレッシュハーブに近いですよ。中村園のペパーミントは、海外産乾燥ペパーミントと比較して香りの有効成分が多く含まれていることが研究で証明されています。朝の目覚めの一杯や甘いお菓子と一緒に飲むお茶としても、ぴったり。フレッシュハーブに近い味を探している方にもおすすめです。
商品情報
種類・原材料 /ペパーミント 栽培 / 自社栽培 (農薬不使用) カフェインの有無 / ノンカフェイン 規格 / 栽培:GlobalG.A.P. 乾燥・製造:JFS-B
この商品のおすすめポイント
山根園(やまねえん)は、おばあちゃんに人気の町・巣鴨の巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世で70年もの間、人々に愛され続けてきたお茶屋さん。お茶だけでなくお茶請けや健康食品も販売しており、土地柄とげぬき地蔵参拝帰りの人が寄ることも多いそう。こちらの老舗茶屋から紹介するのが、ティーパックタイプのペパーミントティーです。原料は熊本県産のペパーミントを100%使用し、無農薬・無添加・ノンカフェインにこだわっています。スーッと清涼感のある香りと味が広がり、強すぎないミントの爽やかさを感じられるので、リピーターも多いですよ。各種通販サイトでもお取り寄せできるので、ぜひ一度味わってみてくださいね。
商品情報
商品名 ペパーミントティー 商品区分 食品・飲料 内容量 2g×15パック 原材料名 ペパーミント 原産地 熊本県産 使用方法 本品1包をマグカップに入れ熱湯を注ぎ、お好みの濃さで召し上がりください。 使用上の注意 開封後はお早めに召し上がりください。 保存方法 常温保管してください。高温多湿、直射日光は避けて保管してください。 賞味期限 製造日より約12ヶ月
この商品のおすすめポイント
紅茶専門店ティーポンドは、東京・清澄白河にあるアンティークな門構えの紅茶屋さんです。お店のイメージは、パリにあるハーブ薬局Herboristerie(エリボリストリ)。綺麗な小瓶に入れられ、キレイに棚に整列している紅茶の種類は、なんと80種類にもおよびます。またギフト用の紅茶も、わくわくするようなデザインと可愛らしさが目を引きますよ。こちらの通販・お取り寄せができる「ペパーミント」は、シャープで強い香りが特徴的。空気が乾燥して風邪が流行始める季節のお茶にいかがでしょうか。またお店のホームページでは、ガンパウダーと呼ばれる中国産の緑茶とブレンドして飲むお茶もおすすめされていますよ。
商品情報
原材料名:スペアミント 原産国:エジプト 保存方法:高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
この商品のおすすめポイント
ゼスタは、スリランカでシェアナンバーワンの紅茶メーカーです。自社農園をスリランカ国内に17カ所所持し、生産効率を重視した機械化ではなく、紅茶本来の味を生かすことに重点をおいた、伝統的でオーソドックスな製法を採用しています。ハーブティーは、ドイツやアフリカなどから選び抜かれた原料だけを仕入れています。通販・お取り寄せができる「ペパーミントティー」は、比較的飲みやすくあっさりとした味わいが特徴的です。ミントが強すぎないので、ペパーミントティー初心者さんにもおすすめ。ぜひ通販サイトからお取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
産地 ドイツ こんな時におすすめ ・リフレッシュしたい時に ・脂っこいものを食べた後のお口直しに ・頭をすっきりさせたい時に ・リラックスしたい時に 希望小売価格 380円
通販・お取り寄せのペパーミントティー③ブレンド&リーフタイプ



この商品のおすすめポイント
カレルチャペックのモットーは「おいしい紅茶をたのしく」。おいしい紅茶を追求することはもちろんのこと、パッケージのデザインの可愛さでティータイムがたのしくなるような紅茶づくりに取り組んでいるとのこと。創業者である山田詩子氏は、紅茶のプロフェッショナルであり、絵本作家でもあります。紅茶のパッケージは当人がデザインしているものも多く、ギフトにもおすすめです。通販・お取り寄せができる「グッドナイトハーブ」は、リンデン、ペパーミント、カモミール、ローズ、ラベンダーをブレンドしたハーブティーです。ラベンダーの香りで、おやすみ前のリラックス効果も期待できますよ。
商品情報
内容量 リーフ40g 原材料 リンデン、ペパーミント、カモミールジャーマン、ローズレッドペタル、ラベンダー 原産国 ブルガリア、エジプト、パキスタン、フランス 賞味期限 半年以上 保存方法 高温、多湿を避けて保存



この商品のおすすめポイント
クーババールのコンセプトは「エシカルであること」。エシカルとは英語で倫理的な、道徳的なという意味で、環境への配慮を「エコロジー」で表すのに対し、「エシカル」は社会問題への配慮を表しています。こちらのお店では、人権的な問題や動物虐待の問題に配慮してハーブ、スキンケアグッズ、日用品などの商品づくりをしています。通販・お取り寄せができる「レモンミントティー」はミントだけの紅茶に比べて香りがまろやかですが、さっぱり感もあるのが特徴です。レモングラス、レモンバーベナ、レモンバームは、夏バテ対策にも効果があります。またミントの強すぎる香りが苦手という人にもぴったりです。
商品情報
ブレンド内容 レモングラス、レモンバーベナ、レモンバーム、ペパーミント 原産国 シングルハーブの各ページに記載しています。 賞味期限 ご購入から1年間としております。開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 お召し上がり方 下記の量のハーブを入れ、お湯を注いで3~5分抽出します。 ・リーフタイプはお湯150mlにつき約2g ・カップ用ティーバッグはお湯約150mlにつき1個、ポット用ティーバッグはお湯約450mlにつき1個 ※ハーブやお湯の量はお好みで調節してください。 詳しくはハーブティーのおいしい入れ方をご覧ください。 保存方法 密閉して冷暗所に保存。ポプリ虫の発生を防ぐためハーブの上手な保存方法とポプリ虫による返品について(別窓で開きます)をご覧ください。 注意事項 多量の摂取(通常考えられないような量を毎日飲むなど)は避けてください。 ハーブは薬ではないので作用もゆるやかですが、持病のある方や下記に当てはまる方は使用前に医師や薬剤師にご相談ください。()内は影響が考えられるハーブ ・妊娠初期の方(レモングラス)
通販・お取り寄せのペパーミントティー④ブレンド&ティーバッグタイプ
この商品のおすすめポイント
パッカハーブスは、貿易会社である日仏貿易株式会社から販売されているハーブティーシリーズです。日仏貿易株式会社はフランス出身のデニス家によって創立されたデニスグループの企業で、ヨーロッパやアジアでの輸入食品を扱っています。1954年の創立以来しばらくは、さまざまな商品を扱っていましたが、最近では食品・飲料分野の商品を多く輸入販売しています。パッカハーブスシリーズのハーブティーはネット上で人気上位になっていることも多数。数多くのグレートティストアワードの賞を受賞していて、ハーブティーが苦手な方にとっても美味しく飲めるようにとオーガニック素材にこだわり、紅茶の本場イギリスでも大人気のシリーズです。通販・お取り寄せができる「スリーミント有機ハーブティー」は、食後におすすめの一品です。ミントティーは食べ過ぎに効くと言われており、消化作用を助けてくれることでしょう。スリーミントの名前からも分かるように、ペパーミント、フィールドミント(ハッカ)、スペアミントの3種類のミントをブレンドし、特別感のある味わいを作り出しています。
商品情報
内容量20TB (Tea Bag)商品コードU1-15B原材料有機ペパーミントの葉、有機スペアミントの葉、有機フィールドミントの葉(ハッカ)賞味期間製造後36ヶ月備考有機JAS、ソイルアソシエーション有機認定
この商品のおすすめポイント
クリッパーは、イギリスにはじめてオーガニックティーを紹介した会社です。現在クリッパーは、世界で最大のフェアトレードティーの買い手となっており、Great Taste Awardを受賞した商品を取り扱っています。そんな功績あるこちらの会社から紹介するのは、「 ハーブティー アフター・ディナー・ミント」です。こちらのミントティーは、有機栽培された原料と無漂白パルプのティーパックを使っているので、安全性にもこだわっています。ペパーミントにスペアミント、フェンネルシード、ショウガがブレンドされているのでスパイシーな香りがお好みの方におすすめです。またパッケージが可愛らしいため、ぜひプレゼントとしてお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
風味 ジンジャー, ペパーミント, ミント, スペアミント 商品タイプ ティーバッグ 商品寸法 (長さx幅x高さ) 10 x 10 x 10 mm 商品の重量 38 グラム ユニット数 1 個
この商品のおすすめポイント
セレッシャルシーズニングは、アメリカコロラド州にある40年以上続くティーブランドで、アメリカではナンバーワンのマーケットシェアを誇っています。セレッシャル社のモットーは、「安全と環境に配慮した紅茶づくり」。商品のティーバッグに、金属やタグを使わないというこだわりを持っています。通販・お取り寄せができる「ミントマジック」は、ペパーミントだけではなくスペアミントも入っているので、シングルタイプのミントティーとは少し違った複雑なミントの風味を楽しめるでしょう。個包装パックではなく一度開封すると香りが飛びやすいので、ご注意ください。
商品情報
コード:0070734053207 単品サイズ(mm):78×137×65 内容量:20BG ケース入数:6×2 賞味期限:24ヶ月
この商品のおすすめポイント
コムプロは東京・南青山にあるスーパーフードを輸入している会社です。世界中の生産者と直接商品に対する情報交換をすることで安心安全なスーパーフードの買い付けに取り組んでいます。日本では流通量の少ないスーパーフードも、コムプロでは取り扱っています。通販・お取り寄せができる「バタフライピーミントフレーバー」は、タイのハーブであるバタフライピーとペパーミントのブレンドティーです。鮮やかな青色が特徴的なバタフライピーにはアントシアニンが豊富に含まれているので、健康が気になり栄養補給したい方にもおすすめ。他にはない美しい色のミントティーなので、人が集まるときにお取り寄せすれば、話題になること間違いなしですよ!
商品情報
● 商品名: ミントバタフライピー ● 原材料: バタフライピー(butterfly pea) / ペパーミント ● 原材国: タイ / エジプト ● 内容量: 1袋(1.0g×10包)×2セット ● お召し上がり方: 湯飲みに入れて一杯づつ出しても、急須に一個ポンと入れて飲んでも美味しくいただけます。 お好みの濃さで抽出して下さい。とてもキレイなエメラルドグリーンになります。 ※レモンやライムを加えるとクエン酸に反応し、色が変化します。炭酸飲料と混ぜていただいても、おいしくお飲みいただけます。 ● 賞味期限: パッケージに記載(製造から24か月) ● 保存方法: 直射日光、高温・多湿を避けて常温で保存してください。
通販・お取り寄せができるペパーミントティーを試してみよう!
今回は、様々な国のおすすめペパーミントティーを紹介しました。お店によって、味もこだわりも違うので、ぜひ自分に合うペパーミントティーを通販・お取り寄せで試してみてくださいね。