本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ふるさと納税でもらえる野菜を選ぶポイント
ふるさと納税にはブランド野菜や無農薬野菜など、地元の自慢の野菜が揃っています。しかし、野菜は消費期限が短いものが多く、選ぶときには注意が必要です。 そのためまずは、好みや使い道を考えて野菜の種類と量を選びましょう。「よく使うジャガイモやタマネギが欲しい」や「美味しいブランド芋で焼き芋を作りたい」のように用途に加えて、野菜の消費期限を考慮して量を選ぶと、食べ切れずに廃棄する心配がなくなりますよ。 また、「野菜セット」ならいろんなサイズのものがあるので、自分のニーズにあったものが必ず見つかる筈です。どんな野菜が欲しいか決めたら、あとは寄付額をチェックして決めましょう。野菜の返礼品は寄付額の手頃なものが多いので、まずはいろいろと試してみてくださいね。
選び方のポイント①種類で選ぶ
野菜と一口いっても、種類は多彩です。まずは、種類を絞り込むことで選びやすくなります。 ●じゃがいも・玉ネギ カレーや肉じゃが、シチューなどの定番料理に使いたい方には、ジャガイモや玉ネギをおすすめします。3~4人以上の家族なら、かなり大容量のものを選んでも美味しく使い切ることが出来ますよ。 ●トマト イタリア料理をよく作る方には、トマトがおすすめです。大容量のお得な「訳ありトマト」もあり、トマトソースやサラダ、カプレーゼに大活躍します。 ●トウモロコシ・さつまいも トウモロコシやさつまいもは、ファミリーにおすすめです。子どものおやつとしても人気で、ある程度の保存も可能です。特にさつまいもには、安納芋などのブランド芋が揃っています。 ●きのこ類 きのこ類は消費期限が長く、おすすめの返礼品です。特に「きのこの王様」松茸は、普段はなかなか手の出しにくい高級品なので、ふるさと納税を利用して手に入れてみてはいかがでしょうか。 ●野菜セット 旬な野菜を楽しみたい方には、野菜セットをおすすめします。ふるさと納税の返礼品には、さまざまな「野菜セット」が揃っています。そのほとんどが3~4人家族が無理なく消費出来るようなセット内容です。サラダにしたいのかお鍋にしたいのか、内容をチェックして選びましょう。 ●定期便 好きな野菜セットが見つかったら、次に申し込むときには定期便がおすすめです。何度も申し込む手間も省けるうえに、季節ごとの違いも楽しめます。野菜だけでなく、地元の米や卵などとのセットもありますよ。 野菜の種類を決めたら、無理なく使いきれる量のものを選んでくださいね。
選び方のポイント②寄付額で選ぶ
ふるさと納税の返礼品を決める時は、寄付額もチェックしてみてください。野菜の返礼品は比較的安いものが多いので、気軽に始められますよ。お試しや一人暮らしなら、5千円くらいから始めてみましょう。 また、野菜の返礼品で1番選択肢が多いのが1万円前後です。人気の野菜セットも、1万円台で揃っています。ギフトに使いたいのなら2万円、定期便なら3万円以上を目安にしてみてくださいね。
ふるさと納税でもらえるおすすめ人気の野菜
ふるさと納税でもらえるおすすめ人気の野菜/じゃがいも・玉ネギ




この商品のおすすめポイント
北海道千歳市は、石狩平野の南端に位置する町です。新千歳空港があり、北海道の玄関口となっています。また、鉄道や高速道路が交錯する交通の要衝でもあります。市内には工業団地が集積していますが、農業も盛んです。こちらのふるさと納税返礼品は、ブランドじゃがいもの「インかのめざめ」です。20kgと大容量ですが、比較的日持ちが良く、4人以上家族がいるご家庭におすすめ。また、有名なブランド芋なので、お友達におすそ分けしても喜ばれます。甘みが強く、そのまま蒸かしただけでも美味しいですよ。S~2Sサイズと小さいので、そのまま丸ごと使ってホクホク感を楽しんでみてくださいね。
商品情報
内容:インカのめざめ(S~2S)20kg 消費期限:冷暗所にて保存 発送:10月以降、準備でき次第発送



この商品のおすすめポイント
兵庫県南あわじ市は、淡路島の最南端に位置する町です。淡路島の中では、人口・面積ともに最大の都市です。温暖で降水量の少ない気候を活かして、農畜産業が盛んに行われています。また、京阪神や四国へのアクセスが良く、観光地としても人気を集めています。こちらのふるさと納税返礼品は、淡路島の「まかない玉ネギ」です。ちょっと見た目の悪い「訳あり」ですが、糖度が10度ほどの甘くておいしい玉ネギですよ。「淡路島の玉ネギ」は、京阪神では少しお高いブランド玉ネギとして扱われています。5kgの大容量なので、上手に保存して長持ちさせましょう。
商品情報
内容:訳あり玉ネギ5kg 消費期限:1週間~10日程度 発送:準備でき次第発送



この商品のおすすめポイント
千葉県白子町は、九十九里浜の南に位置する町です。美しい景観と充実したスポーツ施設があり、年間を通して楽しめるリゾート地として注目を集めています。温暖な気候を活かした農業が盛んで、農産物は首都圏に出荷されています。こちらのふるさと納税返礼品は、生で食べても美味しい「白子の新玉ネギ」です。辛みが少なくてみずみずしく、その美味しさはメディアでも取り上げられる程です。10kgと大容量ですが、新玉ねぎは1ヶ月程度は保存できます。毎回完売する人気商品なので、予約が始まったら早めに申し込みしてくださいね。
商品情報
内容:白子玉ねぎ 10kg 消費期限 発送から30日前後(涼しいところで保管) 発送:5月中旬以降に順次発送
ふるさと納税でもらえるおすすめ人気の野菜/トマト




この商品のおすすめポイント
熊本県八代市は、県の中央南寄りに位置する町です。豊かな自然に恵まれており、広大な平野ではい草・トマト・晩白柚などが生産されています。どれも国内有数の生産量を誇り、畳に使われる国産い草の95%以上を生産している「畳の町」でもあります。こちらのふるさと納税返礼品は、「訳ありトマト」2kgです。変形・キズ等があり見た目は悪いですが、甘みと酸味のバランスがとれた美味しいトマトです。できるだけ農薬・肥料の使用を抑えて、栽培しています。そのままでも美味しく食べられますが、トマトの水分を活かした無水カレーや無水ハヤシライスに使うのもおすすめです。
商品情報
内容:訳ありトマト 2kg 消費期限:7日程度 発送:10月下旬から6月下旬にかけて順次発送




この商品のおすすめポイント
熊本県玉名市は、県の北西部に位置する町です。九州新幹線の駅があり、交通の要衝となっています。温暖な気候を活かした農業が盛んで、トマトやミカンの生産量は全国トップクラスを誇ります。また、市内にある小天温泉は、夏目漱石の「草枕」の舞台として有名です。こちらのふるさと納税返礼品は、ミニトマトのバラエティセットです。プラム型ミニトマト5種、ミニトマト4種から、収穫時に品質の良いミニトマトを厳選して詰めています。色とりどりで可愛らしく、目でも楽しめますよ。家族経営の小さな農場「サザキ農場」からの産地直送品です。
商品情報
内容:ミニトマトバラエティーセット(ミックス)計約3kg ※品種の指定は不可 消費期限:発送日から冷蔵で10日程度 発送:1月から順次発送
ふるさと納税でもらえるおすすめ人気の野菜/トウモロコシ・さつまいも




この商品のおすすめポイント
宮崎県西都市は、県のほぼ中央に位置する町です。古事記や日本書紀に登場する地が多く、「西都原古墳群」は国の特別史跡にも指定されています。年間100万人が訪れる人気の観光地であり、野球やサッカーのキャンプ地としても知られています。こちらのふるさと納税返礼品は、朝採れのスイートコーンです。とうもろこし栽培40年の「井上farm」で作っており、収穫したその日に出荷しています。レンジで数分チンするだけで、美味しく食べられますよ。日がたつと鮮度が落ちるため、早めに食べましょう。20本と大容量ですが、美味しいので大家族ならアッという間に食べ切れるかもしれませんね。
商品情報
内容:ゴールドラッシュ20本(約7kg) 発送:5月下旬から6月上旬に順次発送



この商品のおすすめポイント
徳島県鳴門市は四国の東端、県の北東端に位置する町です。淡路島との間にある「鳴門海峡の渦潮」で知られています。この渦潮からもたらされる海産物と、「なると金時」や「なるとれんこん」など、さまざまな自慢の味覚が揃っています。こちらのふるさと納税返礼品は、鳴門が誇るトップブランドのサツマイモ「なると金時」です。その中で、高い品質基準をクリアしたのがこちらの「里むすめ」で、ほくほく食感が魅力です。焼きいもだけでなく煮物や天婦羅、お菓子にしても美味しく食べられますよ。テレビで紹介されてから、さらに人気になっています。保存は冷暗所での常温保存がおすすめです。
商品情報
内容:なると金時 里むすめ 5kg Lサイズ(約14~20本) 発送:決済完了から1~2ヶ月




この商品のおすすめポイント
鹿児島県西之表市は、種子島の北部に位置する町です。「鉄砲伝来の地」として知られており、近年はロケットの地としても有名です。サトウキビやサツマイモなどの農業が盛んで、安納芋発祥の地でもあります。こちらのふるさと納税返礼品は、地元の「中園ファーム」が作る安納芋10kgです。中園ファームは「安納芋品評会」で3度最高金賞を受賞しています。安納芋は糖度と水分量が高い品種で、焼き芋にするとねっとりクリーミーな味わいです。また、有名なブランド芋なので、プレゼントにもおすすめします。新聞紙にくるんで保存すると長持ちしますよ。
商品情報
内容:種子島安納いも Mサイズ10kg 消費期限:お届け日の30日後が賞味期限の目安 発送:準備でき次第順次発送(9月~12月の予定)
ふるさと納税でもらえるおすすめ人気の野菜/きのこ類




この商品のおすすめポイント
岩手県久慈市は、県の東に位置する町です。陸中海岸国立公園と久慈平庭県立自然公園がある、風光明媚な景観が魅力の観光地です。西に位置する山形地区は95%を山林が占めており、木炭とシイタケの生産が行なわれています。こちらのふるさと納税返礼品は、久慈産の天然松茸です。曲りや割れ等がある規格外品が入っていますが、美味しさは変わりません。到着後は冷蔵保存で5日程度保存できます。すぐに食べられない時には冷凍保存も可能です。天然のもので、急に受付が終了することもあるので注意してくださいね。なかなか手に入りにくい最高級の秋の味覚をお得に味わいましょう。
商品情報
内容:久慈産天然松茸「規格外品」300g 消費期限:冷蔵で2~5日程度 発送:順次発送
ふるさと納税でもらえるおすすめ人気の野菜/野菜セット




この商品のおすすめポイント
京都市は、京都府の南部に位置する町です。かつては日本の首都であり、数多くの寺社や歴史的建造物が点在しています。歴史・文化・伝統に溢れる町で、日本トップクラスの観光地として国内外の人に愛されています。こちらのふるさと納税返礼品は、「京の旬野菜セット」です。京都市内最大級の農産物直売所「じねんと市場」から産地直送で届きます。季節によっては、京都市内でしか生産されていない、珍しい野菜も入っていますよ。それぞれにレシピも同梱されているので、参考にして京料理を作ってはいかがでしょう。
商品情報
内容:京野菜の詰合せ(季節の野菜6~9品目程度) 消費期限:発送から4日程度 発送:収穫され次第発送




この商品のおすすめポイント
長崎県松浦市は県の北部、北松浦半島に位置する町です。元寇の歴史を今に伝える水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、国史跡に指定されています。漁業が盛んで、鯵・鯖の水揚げ量は日本有数です。現在は「アジフライの聖地」宣言をしています。こちらのふるさと納税返礼品は、生産者から直接送られてくる「季節の野菜詰め合わせ」です。季節によって入っている品が変わるので、何度頼んでも楽しめますよ。熨斗の対応もしてくれるので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。新鮮でみずみずしい野菜が詰まっていますが、時にはフルーツが入っていることもあります。
商品情報
内容:季節の野菜(6~10種類程度)消費期限:出荷日より5日 発送:入金確認後、3週間程度で発送




この商品のおすすめポイント
福岡県糸島市は、県の北西部に位置する町です。福岡市へのアクセスが良いことから、ベッドタウンとしても発展しています。「移住したい町ランキング」上位に入る人気の町で、アーティストが多く移住する町としても知られています。こちらのふるさと納税返礼品は、野菜ソムリエがセレクトする糸島野菜セットです。色鮮やかなイタリア野菜やオーガニック野菜が、10~14種類入って届きます。糸島の野菜は、首都圏のレストランで多く使われているブランド野菜でもあります。全国のシェフが絶賛する糸島野菜を使って、美味しい料理を作りましょう。毎月届く定期便もありますよ。
商品情報
内容:ビニールに入れた野菜10~14種(14パック)※内容はおまかせ 消費期限:到着日より約5日 発送:1ヶ月以内




この商品のおすすめポイント
宮崎県都城市は、県の南西に位置する町です。畜産業が盛んで、牛豚鶏の合計出荷額は日本一を誇っています。また、宮崎市に次ぐ県内第2の市であり、犯罪発生率が低いことでも知られています。こちらのふるさと納税返礼品は、冷凍のカット野菜セットです。和風野菜ミックスとほうれん草のセットで、小分けパックになっているので使い勝手も抜群ですよ。新鮮なまま急速冷凍されており、鮮度・香りが損なわれていません。野菜ミックスは全て国産野菜で、大根・ニンジン・ごぼう・しいたけ・サトイモの5種類が入っています。簡単に煮物が作れるので、忙しい方におすすめです。
商品情報
内容:国産・5種の和風煮物ミックス(冷凍)250g×6パック 宮崎県産・ほうれん草(冷凍)230g×6パック 消費期限:製造日より冷凍で365日 発送:入金確認月の翌月中に発送
ふるさと納税でもらえるおすすめ人気の野菜/定期便




この商品のおすすめポイント
石川県小松市は県の南部にあり、日本海に面する町です。前田利常の時代より、産業都市として発展を続けています。町人文化も江戸時代より受け継がれており、250年の歴史がある「子ども歌舞伎」が有名です。勧進帳の舞台でもあり「歌舞伎の町」とも呼ばれています。こちらのふるさと納税返礼品は、季節の有機野菜詰め合わせ3ヶ月定期便です。作っている西田農園は有機JAS認定のオーガニック農園で、農薬や化学肥料は一切使っていません。野菜本来のおいしさを楽しめるので、そのまま食べるサラダがおすすめです。季節によって内容・量が変わり、すべておまかせになります。
商品情報
内容:季節の有機野菜(サラダ野菜)詰合せ 段ボール1箱分×3ヶ月 発送:決済から14日前後で発送

この商品のおすすめポイント
高知県須崎市は、県のほぼ中央に位置する町です。漁業が盛んで、水揚げされる漁獲量は全国トップクラスを誇っています。魚の養殖業発祥の地でもあり、「極みブリ」や「乙女鯛」はブランド化された人気のお魚ですよ。また農業も盛んで、柑橘類や野菜は高い評価を受けています。こちらのふるさと納税返礼品は、高知の朝採れ野菜とコシヒカリ5kgのセットです。野菜は季節の野菜が8品目程度入っており、どれも新鮮。内容はお任せですが、野菜にあったレシピが同梱されています。また、お米が入っているのも嬉しいポイントです。高知県は新米の収穫が早く、8月から新米が送られてきます。
商品情報
内容:旬の野菜 8品程度・高知県産コシヒカリ 5kg ×3ヶ月 発送:入金確認後の翌月から3ヶ月(夏季は冷蔵で発送)

この商品のおすすめポイント
京都府亀岡市は、京都市の西隣に位置する町です。自然豊かな地ですが、京都市へのアクセスの良さからベッドタウンとしても発展しています。古くから城下町として栄え、明智光秀が治めたことでも有名です。近年はサンガスタジアムが建設されて、新たなランドマークとなっています。こちらのふるさと納税返礼品は、旬の野菜と丹波コシヒカリ2kg、新鮮な地卵のセットです。2ヶ月に1回、1年間で6回届く定期便です。亀岡は、丹波霧の影響で、美味しい野菜が育つといわれています。そのこともあり、こちらの定期便は毎年売り切れているほど大人気です。
商品情報
内容:旬の野菜(4~5品程度)・こしひかり2kg・地卵 詰め合わせセット×6回分 賞味期限:卵は出荷日より14日 ※クール宅配便
ふるさと納税を利用して、美味しい野菜をゲットしましょう!
今回は、ふるさと納税でもらえるおすすめの野菜を紹介しました。朝採れ野菜や珍しい野菜が届くのは、ふるさと納税ならではです。また、野菜の返礼品は寄付額が低いものが多く、気軽に楽しめますよ。いろいろと試してみて、好みの「野菜返礼品」を見つけましょう。好みのものが見つかったら、定期便も検討してみてはいかがでしょうか?