本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
製図用シャーペンを選ぶ際のチェックポイント
製図用のシャーペンと聞くと、何かを設計する人だけが使うアイテムだと思ってしまいがちですが、そうではありません。細かい作業も快適にできるように工夫された使いやすいシャーペンなので、誰が使ってもよいのです。文字を書いても絵を描いても大変使いやすく、長時間使っても疲れにくいように作られているので、普段の勉強などにも製図用シャーペンを使うことをおすすめします。 この記事では、製図用シャーペンを選ぶ際のポイントと、通販で購入できるおすすめ商品をご紹介。きっと、お気に入りの1本に出合え出会えるはずですよ。
①製図用シャーペンを芯の太さで選ぶ
製図用シャーペンは、芯の太さが豊富です。一般的には、細かい文字や図をかく場合は細めの芯径、速く書いたりイラストを描いたりする際には太い芯径がよいとされています。 ●芯径0.3mmの製図用シャーペン たくさん文字を書いたり、細かな図を書いたりするなら、芯径0.3mmをおすすめします。 ●芯径0.5mmの製図用シャーペン 普通のシャーペンでも、最も多い芯径です。使いやすく、安定した書き心地が魅力。 また、同じデザインで、複数の芯径アイテムを展開している商品も多くあります。気に入ったデザインを決めて、それから芯径を考えてもよいでしょう。
②製図用シャーペンを仕様で選ぶ
製図にも対応する機能を備えているのが、製図用シャーペンです。よりこだわって選ぶなら、どのような仕様になっているのか確認しておきましょう。 ●軸の重さ 製図用シャーペンは、ペンを垂直に立ててもきれいな線を引けるように、そして安定感があるように低重心のものが多いです。ただし、重心が高めなものもあるので、あなたが使いやすいと感じる重さや重心の商品を探しましょう。また、基本的に一般のシャーペンと比べて軸は細めです。 ●グリップの質 製図用シャーペンは握りやすく疲れにくいようにと、グリップにもこだわって設計されています。金属製のグリップならローレット加工という滑り止めの模様がつけられていたり、グリップの太さや面積にも工夫がほどこしてあったりするので、ぜひチェックしてみてください。 ●ガイドパイプの長さ 製図用シャーペンは定規を当てて製図をしやすいように、定規の厚みを考慮して芯が出てくるガイドパイプが長めに設計されています。また、作業中に手元を見やすくなるように、デザインにもこだわっています。
通販で購入できるおすすめの製図用シャーペン
芯径0.3mmの製図用シャーペン
TechDraw LDB-MP1-03
LUDDITE(ラダイト)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ラダイトは、広島を拠点としてステーショナリーや雑貨の企画、販売事業に携わるメーカーです。「素材と技術を活かすこと」とコンセプトとし、手作りの職人技を大切にしながら、独自のトレンドを発信しています。 ご紹介するのは、ラダイトがはじめて手がけた製図用シャーペンです。スタイリッシュなフォルムが印象的で、デザインにかなりこだわって作られています。軸径は7.4mmと細めで、普通の鉛筆の太さと変わりありません。グリップには滑り止めのローレット加工を施してあります。「より細く より書きやすく よりモダンに」を追求して製作された商品です。
商品情報
14.31㎝、素材:アルミ軸・真鍮グリップ、芯径:0.3mm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
製図用シャープ プロユース171 0.3mm マットブラック MSDA-2500A
プラチナ万年筆株式会社
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
1919年創業の「プラチナ万年筆株式会社」は社名の通り、万年質メーカーとしてスタートしました。世界で初めてインクカートリッジを発売したことでも知られています。現在はシャーペンやボールペンをはじめ筆記用具全般を数多く扱っていますが、やはり、万年筆に最もこだわりをもっているメーカーです。 ご紹介する「製図用シャープ プロユース171 0.3mm マットブラック MSDA-2500A」は、シュノークシステムを採用しているシャーペンです。芯のクッションのON、OFFを切り替えられ、筆圧をかけても芯が折れにくく安定した書き心地のモードと、芯を固定してしっかり書けるモードを選択できます。芯パイプの長さも調節できるので、定規の厚さや好みに合わせられて便利です。先端の芯パイプに至るまで全体がマットブラックに覆われたスタイリッシュなデザインも特徴。勉強で快適に使えるシャーペンを探している方も、ぜひお試しください。
商品情報
長さ144.5mm×最大軸径10.0mm、23.7g、芯径:0.3mm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
芯径0.5mmの製図用シャーペン
この商品のおすすめポイント
シンワは、1971年に新潟県三条市にて金属製ものさしの製造会社として創業しました。「はかるものに新しい風を」という思いを、形にし続けてきたメーカーです。直尺、鋼製巻尺、ノギス、マイクロメーターといった計測器を中心に、事業を展開しています。 ご紹介するのは、スタイリッシュで使いやすく、しかもリーズナブルな製図用シャーペンです。ペン先のパイプが長めなので、定規を当てて製図する際に快適です。グリップには格子状の刻みがしっかりと入っており、滑りにくくなっています。胸ポケットなどに入れて持ち運べるようにクリップもついていて、気軽に使えるシャーペンです。
商品情報
142mm、重さ:17g、素材:アルミニウム、芯径:0.5mm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
シャープペンシル S20 マホガニー P-HPS2SK-MA5
PILOT(パイロット)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
パイロットは、「日本から世界に誇れるものをつくりたい」と、国内初の純国産万年筆の製造・販売をはじめたところからスタートしました。それから100年以上の年月の中で、「書く」のために力を尽くしてきたメーカーです。今や190以上の国と地域でシャーペン、ボールペン、万年質をはじめとするさまざまな筆記用具を販売しています。単独ブランドとしては世界一の売り上げです。 数あるパイロット製品の中からご紹介するのは、木のぬくもりを感じられる木軸シャーペン。手にしっくりと馴染みますよ。ペン先の視界がよく、大変書きやすい設計。使いやすさや疲れにくさに配慮した低重心も、うれしいポイントです。軽く、すらすらと心地よい書き心地を味わえるでしょう。
商品情報
長さ:146mm、グリップ素材:樹脂含浸カバ材、色:マホガニー、芯径:0.5mm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ロディアは、1932年にフランスのリヨンで創業した紙製品メーカーです。鮮やかな黄色や黒をバックに2本の木が配されているブロックメモを、文具店で見かけたことがある人も多いことでしょう。計算し尽くした機能性と、基本に忠実な商品作りが多くの人々の心を捉えています。 こちらは、ロディアの傑作ライティングツール「スクリプト cf9299」です。六角形の軸は手触りがスムーズで、ホールド感にもすぐれた握りやすい形。一般的なシャーペンよりも重みがあり、安定した使い心地です。ペン先が見えやすく設計されているので、設計をはじめ細かな作業にも向いています。2017年のブラウンを皮切りに、毎年リミテッドカラーが発売されており、在庫終了で販売が終わってしまうレア感もたまりません。プレゼントにもおすすめです。
商品情報
128×9mm、重さ:18g、軸素材 : アルミニウム・アルマイト加工仕上げ、クリップ・先端・尾端素材:真鍮・塗装仕上げ、芯径:0.5mm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
同デザインで芯径を選択できる製図用シャーペンから選ぶ
この商品のおすすめポイント
ぺんてるは、1946年に東京で創業。以来、文具事務用品を中心に、電子機器や産業用ロボットや化粧品部品、医療機器など幅広い分野で事業を展開しています。また、今の時代だからこそ手描きすることを大切に考え、人々の表現に役立つこだわりの商品を提供し続けています。ちなみに、世界で最初に0.5㎜芯のノック式シャーペンを作ったのがぺんてるです。 ご紹介する「グラフ1000 フォープロ PG1005」も、ぺんてるの技術が凝縮されたシャーペンの代表商品です。製図用としてはもちろんですが、多くのデザイナーやイラストレーターなどにも愛用されています。1度使ってみれば、自然な使い心地にうっとりすることでしょう。細かい線を引く製図用に設計された、芯先が見やすいスッテプヘッド状のペン先は、だれにとっても使いやすい形状です。筆圧が強くてもつかれにくい仕様で、フォルムにも高級感があります。芯サイズは0.3、0.4、0.5、0.7、0.9㎜から選択可能。
商品情報
軸径 10mm ×奥行 8mm × 長さ 145mm、11g、芯硬度表示窓付き、軸:アルミニウム、再生ABS グリップ:シリコンゴム、クリップ:鉄、先金:真鍮、ノック:真鍮・POM・ABS
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
テクトツゥーウェイライトMA42
ZEBRA(ゼブラ)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ゼブラは、1897年に日本で初めて国産鋼ペン先の製造に成功して、創業したメーカーです。現在は、ボールペン、シャーペン、マーカーなどの筆記具の開発、製造、販売メーカーとして広く事業を展開しています。社名は、「シマウマ(ゼブラ)のように集団で力を合わせる会社にしたい」という想いから、名付けられました。 ゼブラの「テクトツゥーウェイライトMA42」は、製図用シャーペンとしては珍しく、芯を振って出すタイプです。ゼブラでは「フリシャ」と名付けています。軸中央でフリシャのON、OFFが設定でき、OFFの時には内部のおもりが固定されて低重心で安定した書き心地を体感できます。また、グリップには滑り防止のゴムリング3本入り。芯サイズは0.5㎜と0.7㎜があり、カラーは8色展開で女子向けのかわいらしいカラーもあります。
商品情報
全長149×最大軸径10.5mm、重さ:15.4g、軸:樹脂/シリコーンリンググリップ付き
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
製図用シャープペンシル 925 35
STAEDTLER(ステッドラー)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
1835年にドイツで鉛筆製造工場として創業したステッドラー社。時代の流れと共に、機械化された工場に移行したり、世界各国にステッドラーのネットワークの基礎を築いたりしてあゆみを進めてきました。今や、文具・製図用品・画材を取り扱う老舗文具メーカーとして揺るぎのない地位を確立しています。 ご紹介する「製図用シャープペンシル 925 35」は、1990年から人々に愛用されてきたステッドラーのアルミ製シャープペンシル「925 25/35」の新シリーズです。パーツをはじめ全体をブラックで統一して高級感を出しています。低重心なので、長い時間使用しても疲れにくいのも特徴のひとつです。ペン先のスリーブは4㎜あり、定規を使って線を引く時に大変使いやすくなっています。芯サイズは0.3、0.5、2㎜から選択可能。
商品情報
W143mm×H12mm×D8mm、 16.9g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
TK-FINE バリオ L 0.5mm 135500
FABER-CASTELL(ファーバーカステル)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ファーバーカステルは、ドイツに本社を置く1761年創業の筆記具ブランドです。ファーバーカステル社が作成した鉛筆の長さ・太さ・硬度の基準は現在も世界中で使われています。また、ファーバーカステルのポリクロモスアーティスト色鉛筆は、グラフィックデザインや絵画など、どのような表現にも対応できるとして多くのアーティストが愛用しているアイテムです。 ご紹介する製図用シャーペンはグリップが他のシャーペンよりも細く、握った感じは鉛筆に近いでしょう。細い分、しっくりと手に馴染みますよ。金属グリップの手軽な調整で、芯を固定した製図用に、あるいはクッションモードにして普通の筆記具用にと仕様を変えられて大変便利です。ノック部分には、回転式の消しゴムを内蔵しています。口金、グリップが金属製で、ペンを垂直に立ててきれいな線が引ける低重心設計です。芯サイズは0.3、0.5、0.7、0.9㎜から選択可能。
商品情報
8.7×152mm、重さ:20g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
製図用ペンシル 600
Rotring(ロットリング)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ロットリングは、製図用ペンで高い信頼を得ているドイツの文具メーカーです。「正確な線こそ美しい」という信念のもと、正確で美しい製図のために数々の製品を提供してきました。「ロットリング」はドイツ語で「赤い輪」を意味し、ペン軸に赤リングが入っているのが特徴です。 ご紹介する製図用シャーペンは、1980年代に誕生し、ロットリングの代表製品となった600シリーズの商品です。オールメタルでシャーペンとしては重い方ですが、重心は高めの設計なのであまり力を入れずに使えます。使用している芯の種類(4Hから2Bまで)を表示できることも特徴です。カラーはつや消しのマットブラックと高級感のあるシルバーの2タイプ。芯径サイズは、0.3(0.35)mm、0.5mm、0.7mm、2.0mmの4種類から選べます。
商品情報
142mm、重さ:22.68 g、真鍮, ステンレス鋼
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
トンボ鉛筆は、1913年に創業した日本の大手鉛筆製造メーカーです。鉛筆、色鉛筆、ボールペンをはじめ、シャープペンシル、修正テープ、消しゴム、学習用練習具、化粧品など、扱っている商品は多岐に渡っています。中でもMONOは、消しゴムの代名詞となっていますよね。 今回トンボ鉛筆の製図用シャーペンとしてご紹介するのは、「MONO graph」と名付けられた商品です。ペン先は製図仕様の固定パイプ式なので手元の視界が広く、細かい部分まで緻密に書くことができます。大変リーズナブルな価格設定と楽しく選べそうな5色のカラーが5色で、中高生にも人気があるシャーペンです。芯径サイズは、0.3mm、0.5mmから選択可能。
商品情報
W50×H192×D13mm、重さ:26g、材質:プラスチック
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
三菱鉛筆は、1887年に「眞崎鉛筆製造所」として東京の四谷で創業し、1952年に社名を「三菱鉛筆」に変更した、筆記用具を主力とする文具メーカーです。uniと名付けられた鉛筆が誕生したのは60年以上前ですが、現在も日本中の人々の「書く」行為を支え続けています。 ご紹介するのは、細かい筆記をスムーズに確認できるよう、長めに設計されたペン先が特徴的な製図用シャーペン「シフト」です。そのペン先を収納したり、知らない間に芯が出たりすることを防ぐ機能がついています。操作は、軸をひねるだけ。しかも、「先端収納機能」がOFFの時は本体中央のブルーの部分が消えるので、見ただけでON、OFFの判断が可能です。低重心で書きやすく、グリップも滑りにくいよう加工されています。高級感あるデザインも魅力的ですね。芯径は0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.7mm、0.9mmがあります。
商品情報
軸径 直径9.5mm×厚さ11.9mm×全長144mm、素材:金属、重さ:20.1g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
サクラクレパスの創業は大正10年(1921年)。使いやすいクレヨンと美しい発色のパステルの長所を融合した「クレパス」の開発を皮切りに、教育や文化に貢献しつづけているメーカーです。オランダで「ロイヤル」の称号を持つ画材メーカー、ロイヤルターレンスをグループに迎えて、世界中に画材を届けるメーカーとして成長を続けています。 シャーペンの分野で、日本ではリーズナブルな商品のみを提供しているサクラクレパスですが、海外では今回ご紹介するような、高価な製図用シャーペンも販売しています。日本では発売されていないので、希少価値のある商品です。こちらの製図用シャーペンには、力をかけると芯が折れないように内部に沈むクッション機能や、口金とローレットグリップが一体になっているなど、満足できる製図用機能がついています。ゴールド、ピンク、シルバー、ブラックの4カラーあり、どれも魅力的な色合いです。芯硬度の表示窓つきで、芯径は0.3㎜と0.5㎜から選べます。
商品情報
142×9mm 重さ:17.3g
シャープペンシル スペシャル PS-05
KAWECO(カヴェコ)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
カヴェコは、1883年に創業したドイツの筆記具ブランドです。安全繰り出し式の万年筆を開発したり、1930年代にはミュンヘンオリンピックの公式ペンとして認定された「カヴェコ スポーツ」を販売したりして評価を得てきました。1976年に一度会社を閉じてしまいましたが、グットバレット社が復刻して現在に至ります。 今回ご紹介するのは、金属の軸に黒クローム仕上げのノック式8面体シャーペンです。軸は大変手に馴染み、持ちやすい8角形。見た目は重厚感がありますが、実際に使ってみると適度な重さで余分な力は受け流してくれる絶妙な使いやすさに感激するでしょう。口金の先端がステンレスパイプに変更されて、強度と視認性がアップしました。芯径は0.7㎜と2.0㎜。
商品情報
約141mm、最大径:10mm、重さ:約14g、材質:真鍮, アルミニウム
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
プロメカ500P 製図用シャープ SP-507P
オート株式会社
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
オートは1919年に創業したボールペンや筆記具、文具類の製造販売メーカーです。特にボールペンの開発においては世界を牽引しており、鉛筆型木軸ボールペンで注目を集めました。水性ボールペンを開発したのもオートです。 ご紹介するオートの商品は、文字を見やすくするために3段テーパーを使用したシャーペン「プロメカ500P」です。軽量なアルミ製で、握りやすいメタルグリップには滑り止めの横溝も入っていて、書く作業に集中できます。製図用としても普段使い用としてもおすすめできるシャーペンです。芯径は、0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.7mm、0.9mmと豊富な展開。
商品情報
全長138×軸径7.5×最大径10.5mm、重さ:13g、軸・グリッパー:アルミニウム、クリップ:SK材、口金:真鍮
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
製図用シャープペン3本組【25-0700】
TAKEDA(タケダ)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
タケダは、「全国の技術・アート教育に貢献する」という理念で製図機器、製図用品を開発、販売している製図器メーカーです。学校教材や建築模型材料、製図用品、画材用品事業などの製品を扱っています。大学の購買部にも商品を入れていて、各方面から信頼を得ているメーカーです。 ご紹介するのは、0.3mm/0.5mm/0.7mmの製図用シャーペン3種類セット。視界が広い口金を装備し、長時間の作業でも疲れない軽めの設計です。4mmのロングスリーブも、製図用としては大変使いやすいでしょう。共通の仕様で芯の太さが違うシャーペンをそろえると、テンポを崩さずに作業ができます。例えば、細い字で下書きをして、太い字で清書をするなど、ぜひ使い分けてみてくださいね。
商品情報
材質:プラスチック、芯径0.3mm/0.5mm/0.7mmの3本セット
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜5/27 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
製図用シャーペンを使いこなして、快適に「書く、描く」を楽しもう
かくことにこだわって設計された製図用シャーペン。使ってみると、その快適さに驚くはずです。あなたにあった製図用シャーペンを見つけて、疲れ知らずの「かく」を楽しんでくださいね。きっと作業効率がぐっと上がるはずですよ。