鉛筆キャップのおすすめ人気16品。かわいい/おしゃれ/大人向け/金属製などの名品の紹介

鉛筆の芯をカバーしてくれる鉛筆キャップ。芯折れやペンケースの汚れを防止する役割があり、鉛筆と一緒に用意したいアイテムです。子ども向けはもちろん、大人にぴったりのおしゃれなものもたくさん。そこでこの記事では、ネットで人気の鉛筆キャップを厳選してご紹介します。消しゴム付きや転がりにくいものなど、便利な商品も取り上げていますので、ぜひ最後までチェックしてください。

鉛筆キャップを選ぶときのポイント

鉛筆の先につける鉛筆キャップ。芯をカバーすることで、折れたり周りが汚れたりすることを防止できる文具です。しかし、その素材は豊富にあり、デザインや機能もそれぞれ。選択肢が多く、どれを選ぶか迷ってしまうこともありますね。 そこで今回は、ネットで人気のおすすめ鉛筆キャップを厳選してご紹介します。勉強・作業が楽しくなりそうなおしゃれな商品や、子どもにとって使いやすいものなど、幅広く取り上げますよ。ぜひ文具にこだわって、快適性をアップさせてくださいね。 まずは、鉛筆キャップを選ぶときに見ておきたいチェックポイントを解説します。

①こだわりポイントで素材を選ぶ

鉛筆キャップに使われる素材はさまざまで、見た目はもちろん使い勝手が異なります。扱いやすさや高級感など、自分がこだわりたいポイントに合うものを選択しましょう。 ●プラスチック製 カラーやイラストにこだわるなら、プラスチック製がよいでしょう。鉛筆キャップをはじめとする文具に使われることが多い素材で、自分好みのデザインの商品が見つかります。耐久性はほかより低いものの、安価に手に入るので、数をそろえたい人にうってつけでしょう。 ●金属製 耐久性で選ぶなら、アルミや真鍮などの金属が向くでしょう。丈夫な素材なので割れたり欠けたりする心配が少なく、1つのものを長く使えます。スタイリッシュなモデルが多く、大人の文具にもぴったりです。 ●革製 高級感のあるものがほしい人には、革製がおすすめ。上品な雰囲気が漂う革は、大人の文具にもってこいでしょう。割れる心配もないので、長期間使えますよ。なかには本革製のものもあるので、変化を楽しみながら長く使いたいなら要注目です。 ●シリコン・ゴム製 柔らかいものを選びたいなら、シリコン・ゴム製をチョイス。どちらも割れる心配が少なく、ケガのリスクを減らせる点がメリットです。なかには消しゴムの機能があるキャップも販売されていますよ。

②便利な機能に注目して選ぶ

鉛筆の先をカバーする以外の機能を持った便利な商品もあります。使用シーンをイメージしながら、自分に合うものを見つけてくださいね。 ●転がり防止機能付き 机から鉛筆が転がり落ちることを防止できるのが、転がり防止機能付きのキャップ。ゴムのグリップや多角の形状によって転がりを防止します。授業や試験用にぴったりでしょう。 ●鉛筆削り付き 鉛筆削り付きなら、鉛筆が丸くなったときすぐに削れて便利。削り器がなくても鉛筆が使えるため、持ち歩く文具を減らせますよ。 ●延長機能付き みじかくなった鉛筆も大事に使いたいという人におすすめなのが、延長機能付きの商品。ペン先のカバーとしてはもちろん、持つ部分を増やすホルダーとしても活躍します。鉛筆の消費が早い人に向くでしょう。

【素材別】おすすめの鉛筆キャップ

ここからは、通販で人気の鉛筆キャップを素材別にご紹介します。見た目や扱いやすさなど、さまざまな違いがあるので、こだわりに合わせて選びましょう。おしゃれな商品も取り上げますので、大人用アイテムを探している人も要チェックです。

プラスチック製:デザインにこだわるならチェック

キュポット えんぴつキャップ SK-8572

SONIC(ソニック)

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

日本生まれの文具・事務用品メーカー、SONIC(ソニック)。コンパス製造から始まった老舗メーカーで、企画から製造、営業まで自社で行っている点が強みです。現在では、名札やクリップ、画鋲など多様な商品を取り扱っています。なかでもおすすめは、抜けにくさや丈夫さが魅力のこちら。柔らかなゴムと丈夫なヘッドを組み合わせ、抜けや割れといったキャップの困り事を解決しています。本体がカーブしている点もポイントで、差し込みすぎによる割れを防止。キュポっと差し込むだけで、鉛筆をしっかり保護できます。丸や六角など多様な鉛筆に対応しているうえ、見た目もシンプルなので、長く活躍するでしょう。

商品情報

【本数】6本

アディダス 鉛筆キャップ

三菱鉛筆

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

日本の文具製造メーカー、三菱鉛筆。鉛筆はもちろん、シャーぺンやボールペンなど幅広く展開しており、ジェットストリーム・クルトガといった大ヒット商品を多数生み出しています。おすすめの鉛筆キャップは、世界的に人気のあるスポーツメーカー・アディダスとのコラボ商品。クリアなベースにアディダスのロゴがデザインされたシンプルなデザインで、子どもから大人までおしゃれに使いこなせます。かっこいい雰囲気がたっぷりで、勉強のモチベーションアップにもつながるでしょう。同メーカーではアディダスのステーショナリーグッズをたくさん展開しているので、そろえてみるのも楽しいですよ。

商品情報

【本数】5本

YURUWAN ちょっこり鉛筆キャップ

株式会社 カミオジャパン

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

カミオジャパンは、ファンシーなオリジナル雑貨を製造・販売する日本のメーカー。ディズニーやスヌーピーといった有名キャラクターの商品も豊富に取り扱っており、かわいいもの好きの人に選ばれています。おすすめは、ビションフリーゼをはじめとするかわいい犬種を集めたYURUWANシリーズの1品です。キャップの先にかわいい犬のキャラクターがちょこんとデザインされており、まるで犬を乗せているかのよう。立体的なゆるわんは、存在感たっぷりでほかの人と差をつけられますよ。ペンケースからチラッとのぞかせるのもかわいいですね。動物やかわいいものが好きなら要チェックの商品です。

商品情報

【本数】3本

すみっコぐらし ハッピースクール2021 鉛筆キャップ Sweet Fruits Flavor FT61702

サンエックス

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

サンエックスは、オリジナルデザインの雑貨や文具の製造・販売、さらにはキャラクターの版権管理なども行う日本の大手メーカー。リラックマやすみっコぐらしといった人気キャラクターの商品が豊富で、年齢を問わず愛されています。おすすめの鉛筆キャップは、すみっコぐらしのかわいらしさが詰まったこちら。ピンクやイエローといったキュートなカラーにすみっコぐらしがデザインされていて、見ているだけで楽しくなりそうなアイテムです。すみっコぐらし好きな人へのプチプレゼントにしたり、入学準備に購入して気分を上げたりと、さまざまな楽しみがあるでしょう。ほかのすみっコぐらしの文具と一緒にそろえるのもおすすめですよ。

商品情報

【本数】5本

キャップ&ホルダー

クツワ

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

1910年に大阪で誕生した総合文具メーカー、クツワ。ペン類はもちろん、ノートや付箋、ポーチまで幅広い商品を取り扱っている点が強みで、機能性やデザイン性の高さで評価を得ています。おすすめは、鉛筆を延長できるこちらの商品。キャップ同士をつなげることができるので、短くなった鉛筆の補助軸として活躍します。ゆるやかな三角形を採用したキャップで、持ちやすさにも配慮されていますよ。また、割れにくさもポイント。硬い素材が使われているので、落としたり踏んだりしても割れにくいでしょう。多く見られる六角鉛筆はもちろん、三角や丸の鉛筆にも対応しているため、成長や用途に合わせて鉛筆を使い分けるときも活躍してくれます。

商品情報

【本数】10本

削り付き鉛筆キャップ

タスコーポレーション

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

文具や防犯ブザーなど、入学時に準備したいアイテムを取り扱うタスコーポレーション。機能的かつ手に取りやすい商品がそろっており、通販や店舗で手軽にゲットできます。おすすめは、鉛筆削りがついたこちらのキャップ。普段は鉛筆キャップとして使用し、芯が丸くなったらフタを開けて手軽に削れます。フタがあり刃が覆われているので、普段使っていてケガをする心配はないでしょう。気になったときにすぐ削れるうえ、別に削り器を用意しなくてよいのが強み。ペンケースをすっきり整理でき、ほかのものも取り出しやすくなるでしょう。機能性で選ぶなら、ぜひこちらに注目してくださいね。

商品情報

【本数】3本

金属製:耐久性で選ぶ人におすすめ

ペンシルキャップ 43306

デビカ

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

デビカは、学童用文具から家庭用・事務用品まで広く展開する製造メーカー。学校や暮らしに関連する多様な商品を扱っており、昭和から現在まで、安心・安全・信頼を基軸にした丁寧なものづくりを行っています。こちらの鉛筆キャップは、形状安定性に優れた真鍮を使用している点がポイント。ほかの金属より丈夫なうえ軽いので、キャップの重みによる書きにくさがありません。スリットが入っている点も大きな特徴で、鉛筆にしっかりフィットして抜けにくいつくりをしています。毎日のようにタフに使っても、壊れたり抜けたりせず重宝するでしょう。大正14年から変わらない形状の使いやすい商品なので、ぜひ一度詳しくチェックしてみてください。

商品情報

【本数】4本

クリップが付いた鉛筆キャップ EC-SOT82(S)

東京金属工業

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

創業以来、60年以上ペンクリップの製造にこだわる東京金属工業。金型の設計から自社で行い、安定的な工程を確立することで、技術の高さやオリジナル性を追求してきました。そんな東京金属工業からは、クリップ付きの鉛筆が販売されています。クリップがあることでフィット感が高まり、抜けにくさがアップ。さらに転がり防止にも効果的で、机に置いておきたいときも重宝するでしょう。クリップはノートやポケットに挿すことも可能なため、持ち歩く際にも便利ですよ。軽量で丈夫な真鍮製なので、鉛筆の後ろにつけておいても邪魔になることはありません。使い勝手のよい金属製鉛筆キャップを探している人は、ぜひこちらのクリップ付きを検討してください。

商品情報

【本数】3本(×2セット)

鉛筆キャップ ポイントガード

BLACKWING(ブラックウィング)

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

世界的な鉛筆のブランド、BLACKWING(ブラックウィング)。1930年代に誕生し、グラミー賞やオスカー賞の受賞作家などさまざまな著名人に愛されてきました。一時は生産終了となりましたが、2010年に復刻されて以降再び人気を集めています。おすすめの鉛筆キャップは、ブランドの代名詞であるブラックウィングを持ち歩けるようにと開発されたこちらの商品。上品な光沢感や重圧感があり、持っているだけで大人の風格が漂います。しっかりカバーしてくれるので、ペンケースはもちろん、カバンやポケットにサッと入れられますよ。黒・ゴールド・シルバーと3色が用意されているので、鉛筆に合わせて選んでみましょう。

商品情報

【本数】1本

鉛筆キャップタッチペン P-TPSENCPSV

エレコム

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

エレコムは、コンピューターの周辺機器をメインに扱う日本のメーカー。時代に合わせた開発力や培ってきた専門性が魅力の大手メーカーで、ケーブルやケース、メモリなど多様な商品が人気を集めています。そんなエレコムからは、タッチペンにもなる鉛筆キャップが販売されています。鉛筆の先につけるだけでタッチペンとして使えるので、タブレットなどの操作が楽々できます。紙とタブレットを両方使う作業や学習で重宝するでしょう。ほかの鉛筆と一緒にペンケースにしまえるので、別のケースを用意する必要がないうえ、紛失防止にも効果的。学校や仕事でタブレットをよく使う人は、ぜひチェックしてみてください。

商品情報

【本数】2本

革製:高級感を求めるなら要検討

牛革えんぴつキャップ3個セット

LeCherie Craft Works (ルシェリクラフトワークス)

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

LeCherie Craft Works(ルシェリクラフトワークス)は、シンプルかつひねりを効かせた革小物がそろう専門店。兵庫県でなめされた上質な牛革を使って、1つずつ丁寧に手作りしています。こちらの鉛筆キャップも、牛革を使用した高級感たっぷりのアイテム。厚みのある牛革に大きめのステッチでアクセントを加え、大人の雰囲気を演出しています。ルシェリクラフトワークスの刻印も印象的で、ほかの人と被らない特別な1品がほしい人にも向くでしょう。豊富なカラーバリエーションも魅力なので、お気に入りを見つけてみてください。鉛筆キャップなら相手の負担になりにくいので、プチギフトにするのもおすすめですよ。

商品情報

【本数】3本

HB鉛筆3本 & 本革キャップ Luxury Editions

Craft Design Technology(クラフトデザインテクノロジー)

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

Craft Design Technology(クラフトデザインテクノロジー)は、高いデザイン性と匠の技術にこだわる高級ステーショナリーブランド。ものづくりによって快適な空間を提案することを軸に発足したブランドで、ハサミやペンケースひとつ取っても、ほかにはない特別な高級感が漂います。こちらの鉛筆キャップも、牛革を用いた贅沢な商品。本革らしい落ち着いた雰囲気が漂い、大人の文具にぴったりです。また、2本の鉛筆を1つに収められる点もこの商品のポイント。内部はそれぞれをホールドする設計なので、2本がぶつかって芯が折れてしまうことはありません。1つにまとめられるので、予備を気軽に持ち歩けますよ。

商品情報

【本数】1本(鉛筆3本、消しゴム1個付き)

leather pencil cap 革製ペンシルキャップ

ナガサワ文具センター

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

ナガサワ文具センターは、兵庫県で生まれた文具専門店。手帳や万年筆、オフィス用品まで幅広く取り扱っており、デザイン性の高さや使いやすさに定評があります。おすすめの鉛筆キャップは、くびれのあるシルエットが特徴的なこちらのアイテム。神戸にあるポートタワーをイメージした設計で、メーカーの地元兵庫の雰囲気を楽しめます。見た目はもちろん実用性にも優れており、差し込みやすさやホールド力が魅力的。広い口でスッと差し込めるうえ、くびれが鉛筆をしっかりと固定してくれますよ。糸のカラーにも遊び心を加えた個性的な1品なので、周りと差をつけたいという人は要チェックです。

商品情報

【本数】1本

シリコン・ゴム製:柔らかいものがほしいならコレ!

さんかくえんぴつシリーズ 2軸鉛筆キャップ

学研ステイフル

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

学研ステイフルは、ファンシー文具や知育アイテムを展開する日本のメーカー。暮らしをよりよくするような商品がそろっており、子どもから大人まで多くの人に選ばれています。おすすめは、学研ステイフルが販売するさんかくえんぴつシリーズの商品。さんかくえんぴつは正しい持ち方を身につけるための鉛筆で、鉛筆を持ち始めた子どもにぴったりです。この2軸鉛筆キャップは一般的な鉛筆にも使えるキャップなので、1つ持っておけば重宝するでしょう。柔らかなシリコン素材なので、割れたり欠けたりしてもケガの心配がなく、小さな子どもに使わせても安心です。2色展開なので、子どもが気に入るものを選んでみてくださいね。

商品情報

【本数】3本

やわらか鉛筆キャップ

クーリア

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

かわいいライフスタイルグッズやキャラクターアイテムを提案するメーカー、クーリア。ほかにはない新しいデザインや愛らしいキャラクターが魅力で、ワクワクするような雑貨がそろっています。おすすめの鉛筆キャップは、くすみカラーがおしゃれなこちらの1品。やさしい色味で、ペンケースの中身をかわいらしく見せてくれるでしょう。さらにこちらは、使用していないときにぺったんこにしておける点がポイント。かさばらないので、小さなペンケースにもきれいに収められますよ。転がったり割れて破片が飛び散ったりする心配がないため、どんな人でも扱いやすいでしょう。

商品情報

【本数】4本

消しゴムDEキャップ

iwako(イワコー)

  • カテゴリ 文房具・雑貨全般

この商品のおすすめポイント

おもしろ消しゴムを多数展開する埼玉の文具メーカー、iwako(イワコー)。楽しい見た目はもちろん、きちんと消える使い勝手のよさも魅力で、子どもはもちろん大人も喜ぶアイテムがそろっています。こちらの商品は、消しゴムとキャップが一体化した便利アイテム。両方の機能に優れており、芯の保護や修正に便利に使えます。1つで2役果たすので、ペンケースをすっきり整理できるでしょう。四角の形状を採用している点もポイントで、転がらないのもうれしいところ。落としたり割れたりする心配がなく、小さな子どもでも使いやすいでしょう。ほかにはない珍しさと楽しさがあるので、ひと味違うキャップがほしいなら要チェックですよ。

商品情報

【本数】5本

おしゃれで便利な鉛筆キャップを見つけよう

使いやすくおしゃれな鉛筆キャップがあれば、勉強や仕事のモチベーションアップにつながります。割れたり転がったりといった鉛筆キャップのお悩みを解決できるものもあり、日々の作業が快適になりますよ。今回ご紹介した文具はどれもネットで購入できますので、ぜひお気に入りを見つけてゲットしてくださいね!

この記事で紹介されている商品

商品 購入リンク 参考価格 クチコミ
SONIC(ソニック) キュポット えんぴつキャップ SK-8572
242円
三菱鉛筆 アディダス 鉛筆キャップ
176円
株式会社 カミオジャパン YURUWAN ちょっこり鉛筆キャップ
275円
サンエックス すみっコぐらし ハッピースクール2021 鉛筆キャップ Sweet Fruits Flavor FT61702
493円
クツワ キャップ&ホルダー
200円
タスコーポレーション 削り付き鉛筆キャップ
490円
デビカ ペンシルキャップ 43306
140円
東京金属工業 クリップが付いた鉛筆キャップ EC-SOT82(S)
886円
BLACKWING(ブラックウィング) 鉛筆キャップ ポイントガード
1540円
エレコム 鉛筆キャップタッチペン P-TPSENCPSV
1780円
LeCherie Craft Works (ルシェリクラフトワークス) 牛革えんぴつキャップ3個セット
1200円
Craft Design Technology(クラフトデザインテクノロジー) HB鉛筆3本 & 本革キャップ Luxury Editions
2585円
ナガサワ文具センター leather pencil cap 革製ペンシルキャップ
660円
学研ステイフル さんかくえんぴつシリーズ 2軸鉛筆キャップ
418円
クーリア やわらか鉛筆キャップ
179円
iwako(イワコー) 消しゴムDEキャップ
110円

この記事をシェアする

この記事を書いた人

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部

TrustCellar編集部です。TrustCellar[トラストセラー]は、信頼できる人のおすすめ商品から見つけるをコンセプトにさまざまなカテゴリのおすすめ商品を紹介しています!

この記事を読んだ人におすすめの記事

人気のユーザー

カテゴリ

人気のタグ