本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
糖質カットサプリってどんな仕組み?
近年ダイエットや健康を目指す方の間で話題となっている「糖質制限」とは、どんな仕組みなのでしょうか。 糖質とは、砂糖を使ったデザートのほかにも、白いご飯やパン・麺などに多く含まれている成分です。摂取した後はすぐにエネルギーへと変換されるため、体はもちろん頭を動かすためにも必要な成分の一つ。しかし必要以上に摂りすぎてしまうと、血糖値が急に上がってインスリンが分泌され、エネルギーとして使われなかった分の糖質が脂肪に変わってしまいます。 糖質カットサプリを飲んでおくと、配合されている各成分のはたらきにより糖質を体内に吸収しにくくすることが可能に。成分によってはたらきに差があり、中には脂肪が溜め込まれにくくしたり、代謝をアップしてエネルギーに変換されやすくしたりといったものも多く含まれています。
糖質カットサプリを上手に選ぶには
一言で糖質カットサプリといっても、現在販売されているものには多くの種類が存在します。自分の生活に合ったものを選ぶためにも、各製品を比較するポイントをおさえておきましょう。
①糖質カットサプリは「保健機能食品かどうか」で選ぶ
サプリメントの中には、一部「保健機能食品」と呼ばれるものがあります。「保健機能食品」は食品と薬の間に位置しており、一般食品のサプリメントよりも効果が期待できます。 中でも糖質カットサプリに多く見られるのは、「機能性表示食品」というカテゴリ。これは企業が独自の基準を設け、製品に含まれている成分の機能性を表示できるよう申請したものです。公式サイトなどに「こんな方におすすめ」と分かりやすく記載されていることが多いため、選ぶ際に一つの基準となるでしょう。 多くの製品があふれている中、まず手に取ろうと思えるのは「パッケージの分かりやすさ」が重要なポイントとなります。機能性表示食品の場合、製品そのものに分かりやすく成分のはたらきが書いてあるため、気になる製品をチェックしやすいです。 また、数は少ないですが、国が効果を認めた成分が含まれている「特定保健用食品(トクホ)」に分類される商品もありますよ。
②糖質カットサプリは「配合されている成分」で選ぶ
糖質カットのはたらきをもつ成分は多数存在するため、選ぶサプリメントによって配合されているものも大きく異なります。 よく目にするのは、 ・難消化性デキストリン:植物由来の食物繊維であり、糖質カットと腸内環境を整えるはたらきを併せ持つ ・サラシノール/サラシア:中東に自生する成分で、古くから東洋医学に用いられてきた糖質カット成分 ・桑の葉由来エキス:サプリやお茶など幅広い製品が登場しており、糖質カットだけでなく食物繊維・亜鉛・カルシウムなどの補給にも役立つ ・ターミナリアべリリカ:血液中の糖と脂質の両面にアプローチし、吸収を抑制する いずれも小腸で糖質の吸収を抑え、血糖値の上昇をゆるやかにするはたらきが報告されている成分です。食前に飲むことで効果を発揮するタイプの製品が多いため、飲むタイミングについてもイメージしながら選んでみてくださいね。
人気の糖質カットサプリを大公開!
それではさっそく、多くの人が選んでいる人気の糖質カットサプリをご紹介します。
特定保健用食品(トクホ)の糖質カットサプリ
この商品のおすすめポイント
「あったらいいなをカタチにする」でおなじみの小林製薬は、医薬品から健康食品・食品・日用品まで、日々生活する中で必ずといって良いほど目にする豊富なラインナップが特徴の企業です。特に医薬品や健康食品の研究に力を入れており、多くの子会社と共に日々新製品の開発を行っています。「サラシア100」は、その名の通り1日にサラシアを100㎎摂取できるよう開発された手軽な糖質カットサプリ。従来より効果が認められてきたサラシアをより吸収されやすく加工することで、小腸までしっかり届いてはたらいてくれますよ。特定保健用食品にも認定されており、厳しい条件をクリアしている安心の製品といえるでしょう。
商品情報
分類:特定保健用食品 内容量:60粒/20日分 1日の目安:3粒
機能性表示食品の糖質カットサプリ
この商品のおすすめポイント
富士フィルムといえばカメラ、といっても過言ではないほど、古くから私たちの思い出を形にしてきた企業です。近年はビューティー・ヘルスケア部門の成長も著しく、各方面で話題を呼んでいることでも有名ですね。「メタバリアプレミアムEX」は、ゴールドのパッケージデザインが目を惹く一品。シリーズ最高峰の設計であり、脂や糖の吸収をしっかりと抑えてくれるでしょう。サラシノールによる吸収の妨げは全て小腸で行われるため、継続して摂取することで腸内環境の悪化を防ぐことにもつながるのがポイント。難消化性デキストリンをはじめ嬉しい成分が豊富に配合されているので、お通じの乱れで悩みにくくなり、より健康的な状態でダイエットに臨めます。
商品情報
分類:機能性表示食品 内容量:30日分 1日の目安:8粒
この商品のおすすめポイント
大正元年、1912年に創業した大正製薬。最初に登場したのは、現在も現役である鎮咳去痰薬「パブロン」でした。現在は医薬品だけでなく、健康食品や「リポビタンD」でおなじみのドリンク剤なども多数展開していますよ。「食後の血糖値が気になる方のタブレット」は、名前の通りダイエットから健康を目指す方まで幅広く支持されている製品の一つ。サラシア由来サラシノールを配合しており、小さなタブレットタイプで独特の風味も気になりにくいのがポイントです。1日3回まで服用できるため、毎食の糖質カットに役立つのも嬉しいですね。食事会や外食の前などにはもちろん、毎日継続してチャレンジしたい方にもおすすめですよ。公式サイトでは、毎月継続したい方のためにお得な定期お届けコースも紹介されています。
商品情報
分類:機能性表示食品 内容量:200㎎×90粒 1日の目安:3粒
この商品のおすすめポイント
食品ブランドとして知られるアサヒは、名を連ねる大手企業と同じく歴史の古いメーカーです。その誕生は1906年、明治39年のこと。酒類販売から医薬品製造まで、古くからさまざまなことを手掛けてきたマルチな活躍ぶりが話題となっていました。そんなアサヒが手掛けるサプリメントブランド・ディアナチュラから登場した「サラシア」は、純粋なサラシア由来サラシノールを効率的に摂取できる優れもの。小腸で脂肪を吸収しようとする酵素の邪魔をするため、結果として脂肪分をそのまま排出できる点が魅力的です。また、現在ついてしまっている脂肪にもアプローチしやすく、分解の手助けをしてくれるのも嬉しいですね。食事の前に服用し、摂取した成分をしっかりブロックできるよう工夫してみてくださいね。
商品情報
分類:機能性表示食品 内容量:90粒/30日分 1日の目安:3粒
この商品のおすすめポイント
株式会社和漢が手掛ける「和漢の森」では、漢方を中心とした東洋医学に基づく製品が多数販売されています。体の不調をあらゆる面から確認し調合していく漢方は、西洋医療とはまた違ったはたらきを持つとして有名です。利用者一人ひとりに寄り添わなければできないアイテムを作っていることから、より安心して利用できるメーカーといえるでしょう。「桑の葉&茶カテキンの恵み」は、桑の葉から抽出された「イミノシュガー」と茶カテキン、さらには菊芋由来のイヌリンを組み合わせてできた内臓脂肪特化型サプリメント。食事後に糖の吸収を抑えるほか、急激に血糖値が上がるのを防いでくれる役割も担っています。ダイエット目的だけでなく、今後の健康を維持するためにも取り入れてみてはいかがでしょうか。
商品情報
分類:機能性表示食品 内容量:120粒 1日の目安:4粒 原材料:桑葉エキス末/澱粉/還元パラチノース/有機田七人参粉末/クローブ抽出物/ニクジュヨウ抽出物/ケイヒ抽出物/ハトムギ抽出物/牡蠣抽出物/菊芋抽出物/サラシア抽出物/ジンジャー抽出物/緑茶抽出物/結晶セルロース/CMC/HPC/ステアリン酸Ca/二酸化ケイ素
この商品のおすすめポイント
ドラッグストアなどでも見かけることが多く、医薬品から健康食品まで幅広いカテゴリに対応しているヴィタリス製薬。1935年の創業以来、実に70年以上も変わらない安心を届けてくれています。中でも特許出願済みの素材「カロペプタイド」を始め、自社オリジナルの成分を用いた製品に注目が集まっていますよ。「トリプルケア プレミアム」は、桑の葉由来イミノシュガーをはじめとする各種成分を組み合わせて製造されたサプリメント。イヌリンやサラシアが含まれているので、血糖値や血圧の上昇を防ぎ生活習慣病の予防につながるほか、糖質カットの役割もバッチリ。また、GABAが含まれているため、血圧関連だけでなくストレスの緩和にも一役買ってくれるでしょう。
商品情報
分類:機能性表示食品 内容量:120粒/30日分 1日の目安い:4粒
この商品のおすすめポイント
無添加にこだわった化粧品であったり、自然由来の成分を使った健康食品であったりと、体のことを一番に考えて生み出されたファンケルのアイテムたち。敏感肌や季節の変わり目に体調を崩しやすい方でも安心して使えると評判です。「大人のカロリミット」は、臨床試験や成分研究を全てクリアした高品質な一品。食事の中に含まれる糖分や脂質を吸収されにくいように変化させてくれるため、たくさん食べてしまった日でも安心してダイエットを継続できます。また、脂肪の代謝を促進する役割も担ってくれるため、今ある脂肪をエネルギーに変える際にも活躍してくれるでしょう。
商品情報
分類:機能性表示食品 有効成分:ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン/桑の葉ミノシュガー/茶花サポニン/キトサン 内容量:30日分 1日の目安:3粒
この商品のおすすめポイント
各種美容雑誌やファッション雑誌の掲載経験が豊富で、さまざまな面から美しく健康的な体作りをサポートしてくれるニコリオのインナーケアアイテム。「NICORIO」となったのは2019年のことですが、前身となる企業は1978年創立と歴史の古いメーカーでもあります。「マルカティα」は、インドで製造されたターミナリアべリリカ抽出物をメインに配合しており、糖質や脂質のケアを目指す方におすすめの成分。中性脂肪・血糖値・体重など、美や健康を意識する方にとってうってつけのアプローチ方法が人気の製品です。古くからインナーケアを取り入れてきた本場・インドの技術や知識を総動員してできた製品のため、初めてサプリメントを取り入れる方でも安心して糖質カットにチャレンジできるでしょう。
商品情報
分類:機能性表示食品 成分:ターミナリアべリリカ抽出物/還元麦芽糖/ウーロン茶抽出物/カンカ抽出物/サラシア抽出物/鶏血藤抽出物/マテ茶末など 内容量:220㎎×124粒/30日分 1日の目安:4粒(2粒を2回)
この商品のおすすめポイント
コスメやインナーケアアイテムなど、美を目指す人にうってつけの製品を展開しているビタブリッドジャパン。中でも「VitabridC」と呼ばれる独自のビタミンCパウダーの製造を得意としており、他にはない独自の製品を試してみたい人にもおすすめです。「ターミナリアファースト」は、南アジア・東南アジア周辺に自生するターミナリアべリリカから抽出したエキスを使ったサプリ。サラシアや難消化性デキストリンなどが配合されており、小腸にて糖質の吸収を抑えるほか、脂肪分も吸収されにくくなるなど嬉しい効果が期待できます。同時に多くのポリフェノールを含むため、抗酸化作用による生活習慣の予防にも一役買ってくれますよ。一定期間以上続けて飲み続け、理想のボディバランスを目指してみてはいかがでしょうか。
商品情報
分類:機能性表示食品 内容量:120粒 1日の目安:4粒
この商品のおすすめポイント
MBHオンラインコムは、厳選された成分だけを使った注目のコスメやサプリメントを取り扱うお店です。各カテゴリで豊富な製品を取り扱っているわけではなく、あくまでも効果的だと判断したものだけを販売している点が魅力的ですね。「オサエルEX」は、ターミナリアベリリカ由来の成分を配合し、食事の脂肪や糖の吸収をブロックするはたらきを担うサプリメント。小さめのタブレットタイプのため、カプセルを飲むのが苦手な方にもおすすめです。極端な糖質制限ダイエットで体を壊してしまう人も多い中、食事の内容を過度に気にすることなく気軽に体を整えられるのが嬉しいですね。
商品情報
分類:機能性表示食品 成分:ターミナリアベリリカ抽出物など 内容量:120粒/30日分 1日の目安:4粒
この商品のおすすめポイント
埼玉県さいたま市に本社を構える「iSDG」=医食同源ドットコム。健康に関する製品を幅広く取り扱い、そのジャンルはサプリメントから衛生マスク・ボディメイクアイテムなど多岐にわたります。公式サイトには割引になる定期コースもあり、継続して使い続けたい方にもおすすめですよ。「糖脂アプローチ」は、真っ赤なパッケージが特徴的なタブレットタイプの糖質カットサプリ。ターミナリアべリリカ抽出物をメインに配合しておりシンプルな構造なので、安心して飲みやすいでしょう。機能性表示食品に分類されており、企業独自の基準を設けた上で販売されている点も人気のポイント。1日の目安は2粒で良いため、食事の前に忘れずに服用してみてくださいね。
商品情報
分類:機能性表示食品 成分:ターミナリアベリリカ由来没食子酸など 内容量:60粒/30日分 1日の目安:2粒
その他のおすすめ糖質カットサプリ
この商品のおすすめポイント
新潟県新発田市に本社を構える株式会社イオナスは、主に大手通販サイトを中心に健康食品を販売する企業です。サプリメント専門ブランド「健やかの杜」を立ち上げ、毎日の生活をより健やかに過ごせる製品の開発を続けています。「サラシアゴールド」は、天然のサラシアエキスを1粒180㎎も配合した満足感の高い糖質カットサプリ。糖質の吸収を防いでくれるため、つい食べ過ぎてしまいそうな日でも安心ですね。食事の前に飲むのに加え、適度な運動と食事バランスの見直しで理想の体型を目指しましょう。サラシアエキスに加え、お腹の環境を整えてくれる菊芋などの食物繊維やイヌリンも豊富に配合。食事から摂取しきれない分の栄養素をしっかり補ってくれるでしょう。
商品情報
内容量:300㎎×60粒 1日の目安:2~3粒
この商品のおすすめポイント
海外の大手通販サイト「iHerb(アイハーブ)」にも登録されており、多くのサプリメントを販売するソースナチュラルズ。海と太陽をイメージしたデザインボトルが印象的であり、成分一つひとつに着目したサプリメントの中から希望に合うものを見つけられるでしょう。「ギムネマシルベスタ」は、糖や脂質を気にする方に取り入れてほしい製品。食前に摂取することで、糖質の吸収を防げるでしょう。卵や乳製品、グルテンに加え、防腐剤や合成着色料も使用していないため、安心して取り入れられますよ。
商品情報
内容量:450㎎×120粒 1日の目安:1粒

この商品のおすすめポイント
福岡県福岡市に本社を構えるシックスセンスラボ株式会社は、さまざまなブランドを手掛ける健康食品・化粧品の通信販売店です。女性向け・男性向けそれぞれに特化した製品を販売することで、より多くの悩みに対応できるのがポイントです。「幻糖美人 カットカット」は、ギムネマや桑葉といったさまざまな成分を配合した糖質カットサプリ。中でも注目すべきは、中国の奥地にしか自生しないといわれる幻の花・石蓮花(セキレンカ)です。このセキレンカや桑葉・グァバ葉・サラシアなどが糖質を分解し、さらには難消化性デキストリンやギムネマが吸収を抑え、ビタミンB1で燃焼をサポート……というように、一連の流れに必要な成分が惜しみなく配合されている製品です。
商品情報
内容量:300㎎×90粒 1日の目安:3~5粒
この商品のおすすめポイント
1972年創業のDHCは、元々大学の研究室による委託翻訳業務を担っていた企業でした。そこから化粧品製造販売、通信販売、出版事業、教育事業、健康食品製造と多様なカテゴリの事業を手掛けるようになり、現在は手軽にチャレンジできるアイテムが豊富なブランドとして広く愛されています。「主食ブロッカー」は、その分かりやすいネーミングから多くの人に支持されている糖質カットサプリ。糖質に対しアプローチできる「マロンポリフェノール」「白インゲン豆エキス」「サラシアエキス」の3種類を配合しています。特にマロンポリフェノール=栗渋皮エキスは、従来より糖質の吸収抑制に役立つとして注目の成分。これをサポートしてくれる白インゲン豆エキスやサラシアエキスを組み合わせることで、より効率的なサポートが可能となるでしょう。
商品情報
分類:一般健康食品 成分:栗渋皮エキス末/白いんげん豆エキス末/サラシアエキス末など 内容量:200㎎×90粒 1日の目安:3粒

この商品のおすすめポイント
株式会社ECスタジオは、さまざまな企業の通信販売を請け負う会社です。中でもコスメやサプリメントを手掛ける「オデコマート」など、ここでしか手に入らないアイテムを取り扱っているブランドも多数。通信販売がメインのため、どこにいても手軽に手に入るのが嬉しいですね。「カロリナ 酵素プラス」は、89種類の酵素に加え、ガーシトリン・リポサンウルトラ・ワサスリム・レプチコアと4種類の成分をギュッと凝縮している点が特徴。単なる糖質カットだけでなく、脂肪を燃焼したり、モチベーションをアップしたりとさまざまな面からダイエットをサポートしてくれますよ。
商品情報
分類:一般健康食品 成分:ガルニシアカンボジアエキス末/キトサン/ビール酵母/アカシア食物繊維/グァガム/イナゴ豆エキス末/野草発酵エキス末/サラシアエキス末/ギムネマシルベスタエキス末/藍藻エキス末/ザクロエキス末など 内容量:120粒 1日の目安:4~8粒
糖質カットサプリと共に美味しく楽しく健康を目指してみて
大好きなデザートや白ご飯を食べられない生活が続くと、気持ちも落ち込みやすくなってしまいます。健康な体を目指したりダイエットにチャレンジしたりするのなら、糖質カットサプリと共に美味しく食べながらトレーニングしてみてはいかがでしょうか。理想の体を作るためには、必要以上に我慢しすぎずコツコツ継続することが大切ですよ。