本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
トイレ用踏み台の選び方
「トイレ用踏み台」は、小さなお子さんでもトイレがスムーズに使えるようにするためのアイテムです。 お子さんだけでトイレがしやすくなり、大人の方が付き添わなくても良くなるほか、排泄時に踏ん張りやすくなるので、トイレの成功率も高めることができます。 トイレ用踏み台には、トイレの便器にしっかりフィットするタイプから便座一体型タイプまでさまざまな種類があるので、利用目的に合わせたトイレ踏み台を選ぶことが大切です。 多くの種類・素材があるので、まずは適したトイレ用踏み台を選ぶためのポイントをご紹介いたします!
①トイレ用踏み台のタイプから選ぶ
トイレ用踏み台は大きく分けると、【アーチ型】【ボックス型】【2段型】【補助便座一体型】の4つのタイプに分けることができます。 中央がくぼんだ形状の【アーチ型】は、くぼみの部分がトイレにしっかりフィットし、省スペースで使用できるのが特徴です。置きっぱなしにしても邪魔になりにくいので、そのまま大人の方がトイレを使いやすいのも人気のポイント。 シンプルな長方形の【ボックス型】は、コンパクトで場所を取りにくく、トイレ以外でもさまざまな場所で使いやすい形状です。洗面所やキッチンなどちょっとした場所に置きやすいので、トイレトレーニングが終わってからも長く使用することができます。 小さな階段のように使える【2段型】は、高さのあるトイレにも無理なく上がれるのが特徴。底の部分は広くて安定感があるので踏ん張りやすく、段差も間隔が小さいため、小さなお子さんでも上り下りがスムーズにできます。 【補助便座一体型】は、トイレトレーニングに必要な補助便座と踏み台が一緒になった形状が特徴。一体型なのでトイレでも統一感のあるデザインでまとまりがよく、補助便座が取り外し可能なものなら成長に合わせて単体でも使いやすくなっています。
②使い勝手を良くする機能・仕様で選ぶ
トイレ用踏み台は、子供がトイレをする際の使い勝手が非常に重要です。 しかし、より快適に使いたいのなら、使い勝手をより良くするための機能・仕様にも注目してみましょう。 例えば、折り畳み可能なものなら来客時などシーンに合わせてサッと片づけることができます。 また、台の高さを調整できるものなら、お子さんの成長はもちろん、その後も場所に合わせて長く使うことが可能です。 衛生面が気になるなら、丸洗いできるものをお選びくださいね。
おすすめのトイレ用踏み台の選び方
ここからは、おすすめのトイレ用踏み台を「アーチ型」「ボックス型」「2段型」「補助便座一体型」の4つのタイプに分けてご紹介するので、お好みのタイプのものから選んでみて下さいね!
セットしたままでも邪魔になりにくい【アーチ型のトイレ用踏み台】




この商品のおすすめポイント
【タンスのゲン】は、家具・インテリア雑貨・寝具などを取り扱う通販サイトです。1964年に婚礼家具メーカーとして福岡県で設立し、2002年からネット事業をスタート。安心して購入していただけるようさまざまなサポート・サービスに力を入れており、全品1年間の商品保証があります。 「2wayトイレ踏み台」は、成長に合わせて3段階に高さが調節できる木製トイレ用踏み台です。幅広設計なので足が置きやすく、踏ん張る際にも安心感があります。表面には滑り止め加工が施されており、耐荷重200kgまで対応しているので、大人の方の踏み台としてもおすすめです。
商品情報
【サイズ】幅63×奥行35×高さ30cm 【カラー】ナチュラル、ホワイトウォッシュ、ライトグレー 【素材】パイン無垢材 【耐荷重】200kg




この商品のおすすめポイント
【Grande(グランデ)】は、北欧風や大人かわいいデザインの家具、ヴィンテージ風家具などを取り揃える家具の通販サイトです。大型家具をはじめ、かわいいデザインが好きなお子さんにぴったりな子ども用家具や雑貨も豊富で、おしゃれなお部屋作りを楽しむことができます。 「トイレ用踏み台 NICKO(ニコ)」は、サイドの持ち手部分がかわいいスマイルマークになったデザインが特徴。大人のふくらはぎの位置にはくびれがあるので、トイレに設置したままでも邪魔になりません。折り畳むと厚さ約7.5cmになるので、コンパクトに収納ができ便利です。
商品情報
【サイズ】開口部29cmタイプ:(約)幅64x奥行35x高さ23cm 開口部36.5cmタイプ:(約)幅66x奥行35x高さ23cm 【素材】ラバーウッド 【カラー】ナチュラル、ブラウン、ホワイトウォッシュ 【耐荷重】約80kg




この商品のおすすめポイント
1946年創業の【スリーピー】は、ベビーベッド一筋で開発・製造を行う家具メーカーです。赤ちゃんの安全性はもちろん、お世話をする人も快適で使いやすいベビーベッド作りに力を入れており、全てのベビーベッドに安全基準合格商品の照明であるPSCマーク・SGマークがついています。 「トイレステップ プラティカN」は、天然木を使用したナチュラルな雰囲気のトイレ用踏み台です。成長に応じて高さを3段階に調節可能で、お使いのトイレのサイズに合うよう2サイズから選択することができます。横幅が広く余裕があるので、座る際に安定感があり、踏ん張る際にも力を入れやすい構造です。
商品情報
【素材】天然木(ラバーウッド材) 【カラー】ナチュラル、ホワイトウォッシュ




この商品のおすすめポイント
【安住商事】は、1万点以上のアイテムを取り扱う総合卸雑貨メーカーです。もともとはアウトレット商品の仕入れを手掛けており、現在ではブランド品から最新家電まで幅広い商品を取り揃え、自社オリジナル商品も多く開発しています。 「トイレ踏み台 ブルー」は、足跡のマークが付いたかわいいデザインが特徴。裏面と足を乗せる部分には滑り止めがついているので、しっかりと踏ん張りやすく、安定感があります。お手入れがしやすいプラスチック製なので、汚れたら拭いたり洗ったりして手軽にお手入れできますよ。
商品情報
【サイズ】幅47×奥行37.5×高さ20cm 【素材】プラスチック 【耐荷重】80kg




この商品のおすすめポイント
【エア・リゾームインテリア】は、北欧風の家具やインテリア雑貨を取り扱う通販サイトです。家具の発送はもちろん、アフターフォローまで丁寧に行うお客様サービスに定評があり、大型家具から日用品までさまざまな商品を取り揃えています。 「トイレトレーニング用ステップ Rhonda(ロンダ)」は、3段階に高さ調節ができる木製トイレ用踏み台です。脚の部分はスチール製なので、インテリアにも合わせやすいシンプルなシルエットが特徴。天板の木目部分は水や汚れに強いPVC加工を施しているので、濡れたり汚れてもサッとお手入れすることができます。
商品情報
【サイズ】約幅47×奥行き27.5×高さ14~23cm 【材質】MDF(PVC加工) スチール(粉体塗装) 【カラー】ナチュラル×ホワイト、ブラウン×ブラック 【耐荷重】約80kg




この商品のおすすめポイント
1958年創業の【アイリスオーヤマ】は、生活用品全般の企画・製造・販売を手掛けるメーカーです。生活家電・季節家電などをはじめ、大型の家具やインテリア雑貨、ペット用品など幅広いジャンルの商品を展開しており、暮らしをより快適に過ごせるための商品作りに力を入れています。 「トイレスムーズ」は、正しい姿勢で排せつがスムーズに行えるよう考えて作られた設計のトイレ用踏み台です。和式トイレのように自然な前傾姿勢になれるので、お子さんはもちろん大人の方も一緒に使える便利アイテム。手軽に丸洗いができるので衛生的で、使わない時はコンパクトに収納可能です。
商品情報
【サイズ】幅約52.5×奥行約33.4×高さ約19.5cm 【耐荷重(足置き部分)】約100kg 【本体重量】約1.1kg
シンプルで使い勝手が良い【ボックス型のトイレ用踏み台】
この商品のおすすめポイント
【OXO Tot(オクソートット)】は、パパやママが育児をもっと楽しめるような便利なベビーグッズを企画・製造しているベビー用品ブランドです。赤ちゃんを育てる社員の意見をもとに、赤ちゃんが使いやすく、安全性にも配慮した製品を作っています。 シンプルなデザインの「ステップ」は、軽くて丈夫なポリプロピレン製のトイレ用踏み台です。裏面と踏み台部分には滑り止め加工が施されており、サイドには大き目の持ち手があるので、お子さん自身で持ち運びもスムーズに行えます。
商品情報
【サイズ】W35×D20×H19cm 【素材】素材ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー 【対象年齢】18カ月~ 【原産国】中国

この商品のおすすめポイント
1950年創業の【バンダイ】は、さまざまなキャラクター玩具や時代に合わせた新商品を企画・開発している大手玩具メーカーです。もっとも大切にしていることは安全・安心な製品作りで、独自の260個もの検査項目をクリアできるよう、安全性を徹底しています。 「子ども用アンパンマンのふみ台」は、子どもたちが大好きなアンパンマンのイラストが入った小ぶりなサイズ感の踏み台です。底と上部は滑りにくい素材で出来ているので、トイレに限らず、お風呂や洗面所などさまざまな場所で活躍します。
商品情報
【サイズ】幅34.4×奥行き23.3×高さ13.3cm 【材質】本体:ポリプロピレン 脚・滑り止め:EVA樹脂
この商品のおすすめポイント
1961年創業の【ベビービョルン】は、スウェーデンに拠点を置く家族経営のベビー用品ブランドです。独自の品質・安全基準により細部まで細かく設計された商品が特徴で、新生児から使える抱っこ紐やバウンサーはベストセラーアイテムとして世界50カ国以上で愛用されています。 「ステップ」は、シンプルでおしゃれなデザインのポリプロピレン製踏み台です。カラーバリエーションが豊富なので、インテリアに合うカラーを選ぶことができます。耐荷重は200kgまで対応なので、お子さんが使わなくなってからは大人の方の踏み台として利用可能です。
商品情報
【サイズ】幅約34×奥行き約25×高さ約16cm 【材質】本体:ポリプロピレン、上面&底面:熱可塑性エラストマー 【カラー】ディープグリーン/ホワイト、ホワイト/グレー、グレー/ホワイト、パウダーピンク/ホワイト、パウダーイエロー/ホワイト、ディープブルー/ホワイト 【耐荷重】200kg 【製造国】スウェーデン




この商品のおすすめポイント
1969年創業の【サンカ】は、人と環境に配慮したものづくりを行う総合メーカーです。産業用の部品から家庭用品までさまざまな商品を手掛けており、自社オリジナルの日用品・ガーデニング用品なども数多く生み出しています。 「デコラステップ」は、カラフルでポップな色合いがかわいらしいポリプロピレン製のトイレ用踏み台です。ポリプロピレンは丈夫で汚れてもお手入れがしやすく、軽量なのでお子さんでも持ち運びやすくなっています。明るく元気な色合いなので、お部屋のインテリアのアクセントにもなりますよ。
商品情報
【サイズ】W395×D280×H200mm 【重量】1180g 【カラー】レッド、オレンジ、グリーン 【材質】本体/ポリプロピレン 滑り止め/ポリプロピレンエラストマー 【耐荷重】約100kg 【生産国】日本
高さのあるトイレでも安心【2段型のトイレ用踏み台】
この商品のおすすめポイント
富山県に本社を置く【Richell(リッチェル)】は、プラスチック製の家庭用品を製造・販売するメーカーです。べビー用品・ライフケア用品・ガーデニング用品やペット用品などさまざまなジャンルの商品を展開しており、暮らしがもっと豊かになるような機能性に優れた商品が豊富にあります。 「トイレサポートステップ」は、コンパクトなサイズ感の2段型のトイレ用踏み台です。 高さが25cmあるのでお子さんの足が届きやすく、排せつ時に踏ん張りやすいのが特徴。シンプルなデザインなのでトイレにも馴染みやすく、軽い素材なので移動も楽々行えます。
商品情報
【サイズ】36×30.5×25Hcm 【素材】本体:ポリプロピレン ゴム脚:ポリエチレン 【対象年齢】1歳6カ月〜6歳頃 【耐荷重】30kgまで 【生産国】日本
この商品のおすすめポイント
【PIYO(ピヨ)】は、補助便座から始まった子ども用品ブランドです。白色やグレーを基調とした補助便座やおまる、踏み台などのトイレグッズが豊富で、シリーズ累計での販売数は10万台を突破しています。 こちらの商品は、高品質でこだわりが詰まったデザインのシンプルなトイレ用踏み台です。軽くて丈夫なポリプロピレン製で、表面は滑り止め加工がされているので安心。カラーが4色あるので、トイレの雰囲気や好みに合わせてお選びくださいね。
商品情報
【サイズ】縦36cm×横33cm×高さ26.5cm 【カラー】グレー、ピンク、グリーン、ブルー 【素材】ポリプロピレン 【重量】約808g




この商品のおすすめポイント
【Hugmuu(ハグムー)】は、子どもとママが使いやすいオリジナルベビー用品を数多く手掛けるべビー・キッズ用品ブランドです。ベッドガードやベビーサークル、チェアなどのベビー用品が人気で、現代のライフスタイルに適した商品作りを得意としています。 「花柄子ども用踏み台」は、かわいいお花柄がモチーフになったポリプロピレン製のトイレ用踏み台です。上段のみ、2段、下段のみの3パターンに組み換えが可能なので、お子さんの成長に合わせて長く使用できます。四隅は安全に丸みを帯びており、滑り止めが付いているので安心です。
商品情報
【カラー】ピンク、イエロー、ブルー、パープル、ピンク×パープル、ブルー×イエロー 【サイズ】2段組み立て時:38×33×22cm 【素材】PP、PVC 【重さ】約735g 【対象年齢】5歳まで(約20kg)
この商品のおすすめポイント
愛知県に本社を置く【錦化成】は、プラスチック製の家庭用品を企画・製造・販売する専門メーカーです。自社工場で作る国産のものづくりにこだわっており、安全性が高く高品質な商品や、人気キャラクターとのコラボ商品を多く手掛けています。 「ミッキーマウス ステップ2段」は、上から見るとミッキー型のデザインになったかわいいトイレ踏み台です。2段になっているので小さなお子さんでも上り下りがしやすく、正面にはミッキーの手のマークがアクセントになっています。
商品情報
【サイズ】奥行36.5×幅40×高さ22cm 【カラー】レッド、イエロー、ブラック 【素材】本体・グローブパーツ黒:ポリプロピレングローブパーツ白:ポリエチレンすべり止め:EVA 【耐荷重】80kg
階段のように上り下りが楽しめる【補助便座一体型のトイレ用踏み台】
この商品のおすすめポイント
【Modanic(モダニック)】は、ファッション・生活雑貨・ペット用品などを取り扱う通販サイトです。家具や寝具などのインテリア用品から、暮らしを便利にする家庭用品まで豊富な品揃えが魅力的。 「折りたたみステップ式補助便座」は、さまざまな形の便座に対応した補助便座一体型のトイレ用踏み台です。ステップ部分の傾斜がゆるやかなので登りやすく、1段目のステップの高さは位置を調節できます。必要ない時にはコンパクトに折りたたむことができ、取り外して洗うことができるのも便利です。
商品情報
【カラー】ライトグリーン、ピンク
この商品のおすすめポイント
マタニティ用品やベビー用品を取り扱うブランド【HUGmeee(ハグミー)】。北欧風のおしゃれなデザインの商品が豊富で、ベビーチェアやスタイなどは性別問わず使いやすい色合いが特徴です。またこちらのお店では、妊婦さんに最適な抱き枕が人気となっています。 「ステップ付き補助便座」は、お子さん1人でも上り下りがしやすいよう、幅が広めの階段がついたデザインが特徴。ハンドル付きなので排せつ時にも踏ん張りやすく、ステップは高さを2段階調節可能です。折り畳みができるので、使用しない時にはかさばらずに収納できます。
商品情報
【素材】VC、ABS樹脂など 【対象年齢】1~8歳頃まで 【耐荷重】70kg
便利なトイレ用踏み台でトイレトレーニングをスムーズに!
今回はトイレ用踏み台の選び方と、おすすめ商品をご紹介いたしました。 ぜひ使い勝手の良いトイレ用踏み台を選んで、お子さんのトイレトレーニングをサポートしてみてくださいね。