本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
伝統的甘味ずんだ餅のつぶつぶ感と優しい甘さに癒されよう♪
ずんだは枝豆を茹でてすりつぶし砂糖などを加えた東北に伝わる伝統的な甘味です。程よいつぶつぶ感と優しい甘さはあんこよりもまろやかな甘みで、コクのある味わいです!東北では今でも愛され続けるソウルスイーツで、健康面でも注目されており都市部にはずんだスイーツ専門店も出店をしてきています。そのずんだを食べる上で代表的なのがずんだ餅です♪もちもちのお餅とずんだあんの相性は抜群で、仙台土産の定番になっています!今回は東北民が本当に美味しいと太鼓判を押すずんだ餅の名店や老舗、人気店のお取り寄せずんだ餅を紹介していきます♪
宮城県に寄ったら仙台土産はずんだ餅!お取り寄せするべき本当に美味しい宮城県のお店♪
この商品のおすすめポイント
「玉澤総本店」は1947年創業し、今では仙台を代表する老舗和菓子店です。厳選された素材へのこだわりと、時代に合わせた新しい発想で新たなお菓子を作り続けています。枝豆をすりつぶして味わう「プレミアムずんだ」には、最高級の枝豆と言われる、山形県鶴岡産のだだちゃ豆を使用。もち米やお酒に至るまで一切の妥協をしない素材で作り上げられています。ギフトにも可愛らしいカップタイプのパッケージに一人分ずつ入っているので、手土産や贈り物にも最適です♪多数のメディアにも取り上げられた経験をもつ、まさにプレミアムなずんだ餅です。
商品情報
賞味期限:解凍後は当日中 他に6・9個入あり。
この商品のおすすめポイント
1920年の開業以来、伊達政宗公の影響もあってお茶屋が多い仙台の中では後発のお茶屋がお茶の井ヶ田です。しかし品質本位のお茶づくりを掲げ、90年以上にわたって愛され続ける名店となりました。そして食べるお茶をコンセプトにしたのが喜久水庵です。お茶屋ならではのお茶スイーツや地元仙台の銘菓ずんだを使ったスイーツがたくさんあります。中でもずんだ餅は枝豆の風味豊かな香りとどこか懐かしい飽きの来ない優しいずんだの味わいがとても人気です!仙台土産でも上位にランクインする喜久水庵のずんだ餅をお取り寄せできます♪
商品情報
【入数】ずんだ餅 10玉入 【消費期限】解凍後冷蔵で48時間 【外寸法】縦128×横128×高40mm
この商品のおすすめポイント
「菓匠三全」は昭和22年に創業にした長い歴史を持つ和菓子店。このお店のずんだスイーツの専門店が「ずんだ茶寮」です。ずんだ茶寮のずんだには、ずんだスイーツ専門店としての強いこだわりが詰まっています。ずんだに使用する枝豆は、夏のわずか3~4日しか採れないものを使用。それを採れたてのうちに茹でてすりつぶし、極上品に仕上げています。お餅には「ミヤコガネ」を使用し、もち米からつかれた作り立ての食感を大事にしています。ずんだのプロフェッショナルが手掛けたずんだ餅を、ぜひお取り寄せしてご賞味ください♪
商品情報
賞味期間:製造日を含め60日間(冷凍)
この商品のおすすめポイント
エンドー餅店は昭和23年に創業し、冷めても固くならないように杵つき製法と餅つき機による2度づきできめ細かく弾力性のあるお餅にしています。宮城県産の最高級もち米「ミヤコガネ」を使用したこだわりのもちづくりがこだわりです!お取り寄せできる人気のづんだ餅は昭和59年から幾度も全国菓子大博覧会で賞を受賞し、第26回全国菓子大博覧会では農林水産大臣賞を受賞した名品です!宮城県産の枝豆「秘伝豆」を使用した贅沢かつコク深い風味とつぶつぶ感を堪能できる極上のずんだ餅です♪
商品情報
原材料名 もち米、枝豆、砂糖、塩 産地(最終加工地) 宮城県 内容量 50g×5個 サイズ/寸法/重量 幅14cm、奥行き14cm、高さ6cm、250グラム 賞味期限 冷凍のまま保存:製造日から30日間、解凍後:7時間以上
この商品のおすすめポイント
ずんだスイーツの鉄板ずんだ餅の名店北上京だんご本舗です。漫画家の故やなせたかしさんが描いたキャラクターのパッケージが可愛くお土産でも大人気のずんだ餅を販売しています!枝豆をすり鉢でする昔ながらの製法で枝豆の風味を大切にし、宮城県もオススメする安心の美味しさは合成着色料不使用です。平成20年度の全国推奨観光土産品審査会にて、1200点を超える出品の中から見事「厚生労働大臣賞」を受賞しています!2パック入専用パッケージで手土産にはもちろん、家族でも最適ですよ♪豆の粒々感に甘味と塩味、お餅のモチモチ感がとても美味く値段も手頃なのでリピーターの多いずんだ餅です!
商品情報
箱サイズ:縦27.3横14.7高さ5.3cm 内容量:5個入×2パック 賞味期限:解凍後、冷蔵保存で2日 保存方法:冷凍庫保存 (−18℃以下) 原材料:餅米、枝豆(大豆:遺伝子組み換えでない)、砂糖、食塩/酵素(小麦・大豆由来) アレルギー5品目:小麦
この商品のおすすめポイント
味喜屋は無添加・無着色の手作りをモットーにした仙台の和菓子屋です。旧伊達藩の米どころとして普段から餅つきの風習があり、中でもずんだ餅は地元に愛され続けています。最上のもち米「宮小金」を使用し、枝豆など厳選された素材に無添加、無着色の手作りの味わいはさっぱりと食べることができますよ♪良質な枝豆のなめらかな口当たりと伝統的な餅つきで作られたお餅は見事にマッチします♪仙台の歴史や文化をお取り寄せできますね !
商品情報
【原材料】もち米、枝豆(大豆)、砂糖、塩
この商品のおすすめポイント
ずんだ餅本舗菓遊亭は、ずんだ餅の専門店として通販のみを行っています。初めてずんだ餅を食べる人でも食べやすい2個入の食切サイズは人気の商品です!ずんだ餅の専門店なので、良質の枝豆に香味豊かなだだちゃ豆をふんだんに入れずんだのおいしさにこだわっています。また、餅米は宮城県産みやこがね米を使用しているので、餅にコシがあり満足度の高いずんだ餅をお取り寄せできます♪
商品情報
商品内容: ずんだ餅食べきりサイズ(2個入×6パック) 賞味期限:冷凍2ヶ月 解凍後即日 保存料を一切使用しておりませんのでお早めにお召し上がりください。 解凍した物の再冷凍は食感が悪くなりますのでおやめ下さい
この商品のおすすめポイント
甘泉堂は1984年にゆべしの製造から始まり、昔懐かしい味わいと素材にこだわって製造を続けています。代表的なくるみゆべしは有名百貨店のご当地銘菓として取り扱いのある有名店です!東北ならではのずんだ餡と宮城県産のもち米「みやこがね」を100%使った「ずんだ餅」は着色料等を一切使用せず、素材の持つ旨味、色合いを存分に活かした逸品です。優しい甘さがどこか懐かしさを感じさせる人気商品です!機械ではなく手作りで作られる味わいはどこかホッとする味わいですよ♪
商品情報
お餅5個入×6パック 賞味期間:180日(冷凍)
この商品のおすすめポイント
「みどり会農産加工株式会社」は、減農薬減化学肥料の環境で米を生産し、餅や団子、おこわ、梅干しなど昔ながらの無添加食品を主に製造し販売している会社。朝3時から製造を開始し、手作りにこだわった出来立ての商品を近隣の販売店に届けているそう。このお店の冷凍ずんだ餅「んだ!ずんだ餅」は、もち米の最高峰である宮城県産の「ミヤコガネモチ」と枝豆の王様「だだちゃ豆」を使用し、つくりたてを瞬時に冷凍した一品。自然解凍するだけで、できたてのずんだ餅がいつでも味わえるのが嬉しいポイントです。
商品情報
賞味期限:枠外上部に記載
ずんだ餅は東北のソウルフード!だだちゃ豆の生産地山形も絶品♪
この商品のおすすめポイント
山形のだんごといえば「かすり家」と言われ、年間43万本もの販売実績があり、山形の大手スーパー等にも並ぶ地元では有名なだんご屋さんです。水や製法にこだわり、心を込めて和菓子を作り続けています。中でも人気の商品がぬた餅です。ぬた餅とは、枝豆をすり鉢ですり潰して砂糖を入れた餡(あん)を餅に絡めたもので、山形では昔から食べられてきたものです。 様々な呼び方があり「ぬた餅」「じんだん餅」「ずんだ餅」などと呼ばれています。箱を開けた瞬間、秘伝豆の香りがふわ〜っと広がります。軽食として、おやつとして、またお酒のおつまみでも、山形の家庭で親しまれてきた味を、お取り寄せで自宅でも楽しめます♪
商品情報
名称 生和菓子 原材料 もち米(国産)、枝豆(秘伝豆)、砂糖、食塩 内容量 ぬたもち(ずんだ餅)4個入り×3箱 保存方法 -18度以下 賞味期限 -18度以下で30日間 ※解凍後は賞味期限にかかわらず当日中にお召し上がりください。 製造者 かすり家(山形県山形市
この商品のおすすめポイント
「明友」は明治30年創業。伝統的な郷土の菓子に加え、郷土山形の産の原材料にこだわった通常では店頭販売できないような「職人が頑固にこだわった菓子」の販売なども行っています。「ずんだん餅(ずんだ餅)」は、ずんだの風味が豊かで厳選素材を使用した、もちもちのずんだ餅。枝豆は秘伝豆をスイカで有名な尾花沢の気候に合うように品種改良した『天平秘伝豆』を使用し、もち米は地元尾花沢で収穫された『ひめのもち』を使っています。杵つきにこだわり、手作りで仕上げたやわらかお餅を急速冷凍するので、風味豊かなままの状態で届きます!
商品情報
賞味期限:マイナス18℃以下(冷凍)で90日間(解凍後2日間)
この商品のおすすめポイント
山形が誇るずんだ菓子の元祖・じんだん本舗大江が作る、枝豆の風味が濃厚なこだわりのずんだ餅です。ずんだをまんじゅうにした元祖がじんだん本舗大江で、その後も様々なずんだスイーツを手掛けてきた元祖ずんだスイーツ専門店です!山形県産もち米・ヒメノモチでついた餅は、伸びが良く柔らかな食感で、国産の青豆にだだちゃ豆を加えた、風味豊かなずんだ餅はずんだの名店だからこそ味わえます!解凍するだけで手軽に食べることができますよ♪
商品情報
商 品 名 :じんだん本舗 大江 だだちゃ豆入 ずんだ餅 24個(8個(約350g)×3パック) 送 料 :ヤマト運輸[冷凍便] 送料込 ※沖縄へのお届けは、別途送料が発生します。 賞味期限 :冷凍60日 発送時期 :6営業日以内 原 材 料 :餅米、大豆(青豆75%、だだちゃ豆25%)、砂糖、水飴、食塩、酵素
この商品のおすすめポイント
薪と釜で作ったお餅とおこわが有名な笠原餅屋です。お餅屋として最高のお餅と伝統的なずんだ餅の味わいはよしもと47シェフラン2017を受賞しました!お取り寄せできる笠原餅屋の「ずんだ」は、秘伝豆という品種の枝豆を使っており、甘み・香り・味わいが素晴らしく、ビート(てん菜)グラニュー糖のやさしい甘さです。また、餅米は日本を代表するもち米の品種「黄金もち」です。米所・宮城県で栽培された黄金もちは、特別に 「みやこがね」と呼び、他の産地の物とは差別化しており、白くなめらかで、特に粘り、腰が強く、味も抜群ですよ♪
商品情報
内容量 4ヶ×2パック 賞味期限 1ヶ月 保存方法 -18℃以下 原 材 料 餅米(宮城県産)・枝豆・ビートグラニュー糖・食塩・トレハロース・酵素(大豆由来)
この商品のおすすめポイント
今から100年以上も昔に、岩手県一関市に生まれた「松栄堂」。一関市は、年間60日以上も餅を食べる機会があるほど、餅に馴染みのある街です。このようなお餅菓子文化が、このお店の菓子作りにも大きく影響しているそう。今回ご紹介する松栄堂の『ずんだ餅』の美味しさは、「広島菓子大博覧会」にて売上第3位を獲得するほど。岩手一関産の厳選されたこがねもちを丹念につき、枝豆の風味豊かなずんだ餡をたっぷりとからめています。程よい弾力のある餅と、優しくてコク深い味わいのずんだあんが見事にマッチしています。
商品情報
■商品内容:ずんだ餅5個入り ■賞味期限:冷凍賞味期限180日(製造日含む)解凍後は、冷蔵保管で2日間。
優しい甘さでほっと一息♪東北の味ずんだ餅をお取り寄せで堪能しよう!
様々なずんだ餅を紹介してきましたが、どれもおいしそうなものばかりでしたね♪美味しいずんだ餅のポイントはお餅の食感とずんだの味わいが重要です!特にずんだは水っぽい物よりもあんこよりのものが地元の人がよく選びます♪つぶ感もお店によって残し方が違うのでぜひ食べ比べをしてみてくださいね!