本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
柿酢の期待できる効能とその選び方
柿酢とは、柿の実を発酵させて作るお酢のことで、ポリフェノールやビタミン、アミノ酸やペクチンなどさまざまな栄養を含み、 ・生活習慣病 ・高血圧 ・心臓病 などの予防効果が期待されています。 また、体内の余分な塩分を排出する働きをするカリウムは黒酢の3倍もあると言われています! これからますます注目の柿酢ですが、初めてお取り寄せする場合、何を基準に選べばいいのかわからない人も多いのではないでしょうか? そこでまずは、通販でお取り寄せできる柿酢の選び方をご紹介します。
お取り寄せ通販ができる柿酢の選び方①:目的や用途で選ぶ!柿酢初心者は飲みやすい調整タイプがおすすめ
ドリンクから料理にまで幅広く使える柿酢は、主に柿の実をそのまま発酵・熟成させた「純柿酢」と、より飲みやすく調整されたものがあります。 基本的に柿酢は希釈して使用するものが多く、いろいろな料理やドリンクにアレンジがしやすいという特徴があります。そのため、料理、ドリンクどちらにも使いたいのなら、純柿酢がおすすめです。 また最近では、柿酢をより飲みやすくした調整タイプが多く登場し、希釈タイプからそのまま飲めるものまで多彩です。味も柿酢の味を生かしたものから、さらにフレーバーをプラスし、よりドリンク感覚で飲みやすいものまであるので、柿酢初心者の方やドリンクを目的とする方に最適です。 このようにまずは、目的や用途にあったタイプの柿酢を選ぶと良いでしょう。
お取り寄せ通販ができる柿酢の選び方②:柿の品種・熟成期間で選ぶ!
柿酢の原料となる柿は、日本では甘柿から渋柿まで50近い品種があります。柿酢メーカーは、その土地で採れた柿やブランド柿などそれぞれ独自の基準で選んだ柿を使用しているため、同じ柿酢でも見た目や味が千差万別。 また、柿酢の味わいを大きく分けるのが熟成期間です。この熟成期間もメーカーにより異なりますが、基本的に2年前後が一般的で、5年~10年ものとなると「ビンテージ柿酢」とも呼ばれるようになります。 熟成期間の差で最も違いを感じられるのは味で、熟成期間が短いものはフルーティーでさっぱりとした味わいで、反対に熟成期間が長いものは、まろやかでコクを感じられます。 好みの柿の品種や熟成期間で、柿酢を選ぶのも良いでしょう。 これらを踏まえ今回は、料理にドリンクとオールマイティーに使える柿酢と、柿酢初心者におすすめな飲みやすい調整タイプの柿酢に分けておすすめの商品をご紹介します。
ドリンクや料理にも使える!万能型こだわりの柿酢
この商品のおすすめポイント
奈良県にある「石井物産株式会社」は、1965年創業の柿の専門店です。創業時は梅やみょうがの加工を行っていましたが、途中から柿の加工をスタートし、お菓子やジャム、漬物やお茶など柿を使った多彩な商品を扱っています。 「純柿酢」は、柿の果汁と天然酵母のみで作った柿酢です。水を一滴も使用していない昔ながらの製法で作るため、ポリフェノールやアミノ酸がたっぷり!クセがなくまろやかな味わいでドリンクとしてはもちろん、お料理にも使えます。なお、こちらの商品は、県内にある実店舗の他に通販サイトからの購入が可能。ぜひ、お取り寄せして柿酢の魅力を存分に味わってみてはいかがですか?
商品情報
内容量:720ml 柿:奈良県産
この商品のおすすめポイント
千葉県香取市にある「酢之宮醸造所」は、手作りの柿酢を製造・販売する醸造所です。収穫から製品の完成までの工程をすべて手作業で行うなど、手間と時間をかけて丁寧に柿酢を作っています。 「酵素酢 柿の神髄 レギュラーボトル(500ml)」は、茨城県産の柿を発酵、熟成に3年以上という長い期間をかけて作る柿酢です。一滴の水も加えない完全無添加で、ろ過、加熱もしていないため濁った見た目が特徴で、ドリンクや漬物などにおすすめ!なお、こちらの柿酢は、通販サイトからのお取り寄せができ、レギュラーボトルの他に卓上用サイズ、贈り物に最適なギフト缶入りやセットと豊富なラインナップが自慢です!
商品情報
内容量:500ml 柿:茨城県産 熟成期間:3年以上
この商品のおすすめポイント
「マルノー山形」は、山形県庄内地方にある食品メーカーです。主に山形県で採れる食材を原料に醤油や味噌などの調味料から女性に人気のお酢やジェラートまで製造しています。 「5年熟成 無添加 柿酢 (原酢) 《300ml》」は、マルノー山形自慢のビンテージ柿酢です。庄内地域で採れるブランド柿「庄内柿」を原料に5年熟成。熟成期間が長いため、一般的な柿酢よりコクや味わいが深いのが特徴!ドレッシングに加えるとリッチな味わいになりますよ!なお、マルノー山形では、5年熟成の他に、2年・10年熟成の柿酢があり、すべて通販サイトからのお取り寄せが可能です。用途や好みに合った熟成期間の柿酢を選んで、お取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
内容量:300ml 柿:庄内柿 熟成期間:5年



この商品のおすすめポイント
「ハリヨの柿酢」は、富有柿の産地として有名な岐阜県海津市で柿酢を製造する会社です。もともとは耕作放棄地になった代表の祖父の柿畑を復活させることをきっかけに2016年に柿酢醸造所を開設しました。 「熟成生搾り 100ml」は、熱処理を行わない生搾りの純柿酢です。昔ながらの製法である「静置発酵」で2年以上熟成させ、手で搾るこちらの柿酢はポリフェノールが豊富なため濁り、沈殿物が見られるのが特徴です。100mlはスポイトが付いた容器に入っているので、卓上に置いてサッと使えとても便利です。通販サイトより100ml、720mlの他、お酒の樽で仕込んだ変わり種柿酢もお取り寄せが可能です。
商品情報
内容量:100ml 柿:富有柿 熟成期間:2年以上
この商品のおすすめポイント
滋賀県高島市にある「淡海酢」は、主に天然醸造酢やフルーツ酢といった酢を製造・販売するメーカーです。最近では、ロールケーキやプリンなどスイーツも販売をスタートさせ通販サイトからお取り寄せができると評判です。 「柿酢 200ml」は、地元産の富有柿を原料に水を加えず1年間発酵させた柿酢です。柿本来の甘みや旨味をぎゅっと濃縮させたこの酢は、料理にもお使いいただけますが、おすすめは柿酢:1 蜂蜜:1 水:5の割合で作るドリンク!夏場やちょっとお疲れの時にドリンクを飲むと元気になれますよ。
商品情報
内容量:200ml 柿:滋賀県高島市今津町産富有柿 熟成期間:約1年
この商品のおすすめポイント
「株式会社庄分酢」は、寛永年間創業の老舗の酢の醸造所です。福岡県大川の地で300年以上にわたり一子相伝の醸造技術を受け継いできました。こちらでは有機酢をはじめ調味酢から飲む酢までありとあらゆる酢が揃います。 「フルーツビネガー 柿ビネガー 300ml」は、地元福岡県産の柿を使用した柿酢です。静置発酵法でゆっくりと時間をかけてできるこの酢は、爽やかな酸味が特徴です。サラダのドレッシングやソースにプラスするとフルーティーな味わいが楽しめますよ。なお、通販サイトでは柿の他にも巨峰やあまおうなどのフルーツビネガーがお取り寄せできますので、まとめてギフトにしても最適です。
商品情報
内容量:300ml 柿:福岡県産
この商品のおすすめポイント
島根県松江市「まるふく農園」は、樹齢350年以上の柿の木をはじめ、西条柿を栽培する柿農園です。甘く上質な柿を栽培するため土作りにこだわり、化学肥料や除草剤を使用せず天然の肥料や微生物の力でおいしさを引き出しています。こちらで採れた柿で作る干し柿は、高級フルーツ店で販売されるほどの品質です! 今回ご紹介する「百市の柿酢(2本セット)」も、まるふく農園で栽培された西城柿を皮ごと使用した柿酢。3~5年熟成させたことによる角の取れたまろやかな味が特徴で、ドリンクはもちろん、餃子やカルパッチョのつけダレとしてもおすすめです。なお、通販では2本セットからのお取り寄せが可能です。
商品情報
内容量:200ml×2本 柿:西条柿 熟成期間:3年~5年
この商品のおすすめポイント
青森県にある「カネショウ株式会社」は、本州最北に位置する醸造元です。カネショウといえば、津軽産の完熟りんごを使用したりんご酢が有名ですが、その他にもさまざまな調味料を販売しています。「妙丹柿酢醸造酢」は、青森県南部町産の完熟妙丹柿をピューレを静置発酵法で作る柿酢です。 弘前大学と3年の歳月をかけ共同で開発したこの柿酢は、着色料、保存料、化学調味料一切不使用で、ポリフェノールは穀物酢と比べ2.5倍!まろやかな風味は、ピクルスやちらし寿司、肉料理にも最適!この妙丹柿酢醸造酢の他にそのままドリンクとして飲める「くだもの酢」も通販サイトからお取り寄せができるので、セットで購入するのもおすすめですよ。
商品情報
内容量:275ml 柿:青森県南部町産妙丹柿 熟成期間:約90日
この商品のおすすめポイント
長野県にある「丸萬醸造本舗」は、1888年創業の味噌や発酵調味料の製造メーカーです。国産原材料で作る信州みそや、信州産の果物で作る果実酢など信州の魅力が詰まった製品を多数手がけています。 「まるごとかき酢」は、高級柿である信州産の市田柿をそのまま発酵熟成させた柿酢です。静置発酵法で約1年間熟成させた、すっきりとした味わいが特徴!5倍希釈で美容ドリンクにするほか、ピクルスやドレッシングにもピッタリです。高級柿で作る贅沢な味わいを、ぜひ通販サイトからお取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
内容量:360ml 柿:信州産市田柿 熟成期間:1年
この商品のおすすめポイント
「株式会社カレッタ」は、福岡県福岡市にある九州の特産品や日本全国のこだわりの商品を紹介、販売する会社です。取り扱う商品は、食品や調味料、お菓子から自然派の化粧品まで多岐にわたります。 「柿酢(醸造酒)」は、九州産の渋柿をまるごと使用、長期熟成させた柿酢です。フルーティーな香りとまろやかな酸味が特徴で、さらに500mlと大容量なのでドリンクから酢醤油やポン酢などの料理まで幅広くお使いいただけます。購入の際は、通販サイトからのお取り寄せが便利ですよ!
商品情報
内容量:500ml 柿:九州産渋柿
この商品のおすすめポイント
「玉鈴醤油」は、福島県伊達市にある醤油、醤油加工品の製造販売を行うメーカーです。定番の醤油は多彩な種類を誇り、ギフトとしても喜ばれています。 「玉鈴醤油の純柿酢」は、福島県伊達産の蜂屋柿を7年という長期熟成させた柿酢です。長い間の熟成で、角のないまろやかな味わいが特徴!炭酸や牛乳、ヨーグルトで割って飲むと飲みやすく、子どもや酸味が苦手な方におすすめです。通販サイトでは、7年熟成と3年熟成の2種類のお取り寄せが可能!好みの味わいの柿酢をお取り寄せしてみてはいかがですか?
商品情報
内容量:500ml 柿:伊達産蜂屋柿 熟成期間:7年
柿酢初心者におすすめ!飲みやすい調整タイプの柿酢
この商品のおすすめポイント
「尾道造酢」は、古くから港町として栄えた広島県尾道市で1582年に創業した造酢メーカーです。400年前から伝わる酢酸菌と発酵技術を受け継ぎ、365日欠かさず菌と向き合いひたむきに製品を作り続けています。 「柿酢いーと300ml」は、尾道産の西城柿を原料とした柿酢を飲みやすく加工した飲むお酢です。酢いーとシリーズは、柿の他にいちじくやぶどうもあります。水や牛乳、サイダーなどで3~5倍希釈することでゴクゴク飲めて、健康や美容にも効果が期待できます。柿酢初心者の方も、ぜひお取り寄せしてみてくださいね!
商品情報
内容量:300ml 柿:尾道産西城柿
この商品のおすすめポイント
和歌山県にある「新岡農園」は、柿、ぶどう、桃など豊富な種類の果物を栽培する農園です。年間を通して収穫される果物を使ってジャムやジュース、干し柿などを通販サイトで販売しています。 「かつらぎ町新岡さんの「飲みやすい柿酢ドリンク」はちみつミックス(200ml)」は、自家栽培の柿で作ったこだわりの「柿酢」をさらに飲みやすいようはちみつをプラス。酸味を抑えたまろやかな味が特徴のこのドリンクは、ポリフェノールやカリウム、アミノ酸などを多く含み美容にも効果的!200ml入りの飲みきりサイズなので、お取り寄せしておけば毎日の習慣に役立てられますよ。
商品情報
内容量:200ml 柿:和歌山県かつらぎ町産



この商品のおすすめポイント
「三陸釜石 元気市場」は、岩手県釜石市の特産品を販売する通販サイトです。海産物からスイーツまで幅広いジャンルの商品が手軽にお取り寄せできるため、利用者に好評です。 「甲子柿【柿酢サイダー】」は、釜石甲子産小枝柿を煙でいぶすことで甘さを凝縮させて作る甲子柿を使用した柿酢にサイダーをプラスしたドリンクです。柿の優しい甘みとサイダーのスッキリとした飲み心地のこのドリンクは、ふる里納税での返礼品としても選ばれる人気商品!暑い日に飲むとさっぱり爽やかな気分になりますよ!
商品情報
内容量:340ml 柿:釜石甲子産小枝柿
この商品のおすすめポイント
「あけぼの食品」は、山形産庄内柿や同じく県内産の山ブドウを使用した酢を製造するメーカーです。製造する商品は、2・5・10年熟成の柿酢から飲みやすく調整したものまで多彩! 「柿酢アップル&ハニー」は、庄内柿を2年熟成させた柿酢にローヤルゼリー、りんご果汁、はちみつを配合し、飲みやすく調整した柿酢ドリンクです。 飲み方は、柿酢アップル&ハニーを20mlに200mlの水で希釈するだけ!また、水の代わりに牛乳や豆乳で混ぜてもおいしいですよ。通販サイトでは、柿酢チェリー&ハニー、柿酢ブルーベリー&ハニーの他のフレーバーもありますので、まとめてお取り寄せしてその日の気分に合った柿酢ドリンクを楽しむこともできますよ!
商品情報
内容量:290ml 柿:山形県産庄内柿 熟成期間:2年
お気に入りの柿酢を見つけて、毎日の美容や健康づくりに役立てよう!
今回は、お取り寄せ通販で購入できるおすすめの柿酢をご紹介しました。全国各地でこだわりの柿酢が製造されており、ドリンクや料理に活用できる柿酢は毎日の美容や健康づくりに一役買ってくれます。 お気に入りの柿酢でいろいろな味わいをお楽しみくださいね!