本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
素敵な旅館・料亭に名グルメあり!グルメもお取り寄せ可能!
日本各地に、おいしい料理を提供している旅館・料亭があります。 それぞれの旅館・料亭が材料から製法、さらには盛り付けにもこだわり、訪れる人たちの心を料理で満たしています。 旅館・料亭で出される料理はとても美味しく、食べると日々の疲れが癒されるという方も多いでしょう。 料理のお取り寄せに対応している旅館・料亭は非常に多いです。 2020年度春先から、世界各国に蔓延している新型コロナウィルスの影響を受けて、多くの旅館が「旅館の味を自宅で楽しめるように」という思いを込めて商品のお取り寄せをはじめました。 そのため、これまではお取り寄せに対応していなかった旅館も、商品のお取り寄せに対応しはじめたのです。 旅館・料亭で提供を行っている料理をほぼそのままの状態で注文先に提供しているところから、お取り寄せ用にアレンジを加えて料理を提供しているところなどさまざまです。 いずれにおいても、料理の品質やクオリティの高さは保証されており、届いた料理を口に入れると笑みがこぼれます。 旅館・料亭でグルメを味わうのも楽しいですが、自宅でのんびりとくつろぎながら旅館・料亭の味を楽しむのも優雅で、素晴らしい時間です。 本記事では、お取り寄せ可能な旅館・料亭グルメを紹介していきます。 祝い事の食卓や、ちょっと贅沢な料理を味わいたい日の食卓にピッタリのグルメを紹介していきますので、参考にしてみてください。
旅館・料亭のお取り寄せグルメ(鍋料理)
多くの旅館が鍋料理セットをお取り寄せ商品として販売しています。 具材、スープ、薬味がすべてセットになっており、自宅で用意するものはほとんどありません。 旅館の味をそのまま楽しむことができるので、あまりのおいしさに感激すること間違いないでしょう。 お取り寄せ可能な旅館が手掛ける鍋セットを紹介していきます。
この商品のおすすめポイント
下鴨茶寮は京都に所在する創業安政三年の老舗料亭です。 こちらのうなぎ鍋は、じっくりと焼き上げられた国産うなぎを特製の出汁に入れて煮込んで頂きます。 グツグツと煮込むうちに、うなぎから出る甘味が出汁にしみわたり、とても良い味の鍋になります。 付属の粉山椒、ガーリックチップを加えて食べると、また違った味を楽しめます。 厚みのあるうなぎがとてもたくさん入っていますので、大人3人が大満足できるでしょう。
商品情報
商品内容 うなぎ鍋 個数 3人前 消費期限 製造日より3日 保存方法 冷蔵
この商品のおすすめポイント
とろけるような但馬牛を白味噌仕立の京風出汁で味わう但馬牛白味噌仕立鍋。 京都の老舗旅館である竹茂楼らしく、この鍋には京らしい食材がたっぷり使われています。 湯葉、九条ネギ、柚子七味などの食材を京風出汁で煮込み、但馬牛を加えて頂きます。 多くの種類の薬味や野菜がセットになっていますので、スープは大変深みのある味わいになります。 但馬牛白味噌仕立鍋は和を感じさせるとても上品な味わいでありながらも、まろやかで、深みのある風味です。 一口食べると幸せな気分になります。
商品情報
商品内容 但馬牛白味噌仕立鍋 個数 3~4人前 消費期限 製造日より2日間 保存方法 要冷蔵
この商品のおすすめポイント
料亭の鴨づくしは「国産合鴨を余すことなく贅沢に」がコンセプトの鴨セットです。 厳選された国産合鴨をとことん楽しむことができます。 ロース、ささみ、もも、つみれなどのさまざまな部分をこのワンセットで味わうことができるのです。 出汁にも鴨脂が加えられているというこだわりよう。 新鮮な野菜もたっぷりとセットになっているのも嬉しいポイントです。 野菜とともに鴨肉をサッパリと頂くことができます。
商品情報
商品内容 鴨料理 個数 4人前 消費期限 製造日より3日 保存方法 冷蔵
旅館・料亭のお取り寄せグルメ(おかず編)
ちょっと贅沢したい日や、ふだんの食卓に一つ華を添えたい時は、旅館から総菜をお取り寄せすることをおすすめします。 旅館によって、魚料理、肉料理、茶わん蒸し、つくだ煮など、さまざまな料理が扱われていますので、お好みの料理が見つかるはずです。 自宅でそのまま、もしくは温めるだけでお召し上がりいただけますので、用意の負担もほぼありません。 旅館が手掛けるおいしい総菜を紹介していきます。

この商品のおすすめポイント
金城樓は明治23年に創業した老舗の旅館です。 お客様に出す食材には非常にこだわっており、金沢、能登の産物を基本とした最良の調理法で調理しています。 こちらは、高級魚のど黒(あかむつ)と天然ぶりを地元酒造の酒粕を調合して漬け込んだ一品。食材にとことんこだわられた料理は、金沢らしい上品な味わいに仕上がっています。とてもおいしい総菜ですので、ぜひ一度召し上がってみて下さい。
商品情報
内容量:のど黒(あかむつ)の味噌粕づけ40g×2P 天然ぶりの味噌粕づけ70g×3P
この商品のおすすめポイント
きんぴらまぐろとは、ささがき牛蒡とまぐろを炊き合わせた料理です。 ふっくらとした肉厚のまぐろと、牛蒡の組み合わせは絶妙です。 飴色になるまでしっかりと炊き合わされたまぐろと牛蒡はとても甘く、出汁の味がしっかりとしみわたっています。 老若男女問わずにおいしくいただけるので、食卓の副菜にあると嬉しい逸品です。
商品情報
商品内容 きんぴらまぐろ 個数 140g 消費期限 120日 保存方法 直射日光を避けて常温で保存してください
この商品のおすすめポイント
「金沢料亭金茶寮」は、金沢に店を構える迎賓館です。こちらでは、歳時記「金沢の宴」を、計75回にわたり開催。非常に品格が高く由緒正しいお店です。今回ご紹介するのは、、金沢料亭金茶寮の茶わん蒸しの素。この素を器に移して、蒸すだけでおいしい茶碗蒸しの完成です。具材がたっぷり、出汁がおいしく、あまりのおいしさに感激することでしょう。 おいしい茶碗蒸しを食べたい方におすすめのセットです。 12袋セットですので、自宅の冷凍庫に備えておくと、夕食に困った日などにもすぐに食べられるので便利です。
商品情報
商品内容 茶碗蒸しの素 個数 12袋 消費期限 365日 保存方法 冷凍
旅館・料亭のお取り寄せグルメ(めし編)
多くの旅館がこだわり抜いたお米をメインにした料理を手掛けています。 贅沢な食材を使った米料理から、長時間にわたって調理された料理などさまざまなお米料理があります。 旅館が手掛けるおいしいごはんを紹介していきます。
この商品のおすすめポイント
島根県に所在する皆美館は、創業130余年の老舗旅館です。 こちらの鯛めしは文人墨客にも愛された一品です。 出汁に加えて、鯛、白身、黄身、大根おろし、 わさび、海苔、乾燥ねぎが全てセットになっているので、お店の味をそのまま自宅で再現できます。 薄口で、品のある出汁ですが、大根おろし、わさびなどの薬味を加えることで、インパクトのある味わいになります。 たいをこんもりとごはんにのせて頂く、こちらの鯛めしはとても贅沢な一品となっています。
商品情報
商品内容 鯛めしセット 個数 2人前 消費期限 2日 保存方法 冷蔵
旅館・料亭のお取り寄せグルメ(スイーツ編)
おいしいスイーツを探している方、銘菓のお菓子は食べつくしたという方には、旅館のスイーツがおすすめです。 また、鍋やおかずを取り寄せるついでに、デザートとしてスイーツを併せて注文しても良いでしょう。 旅館が手掛けるおいしいスイーツを紹介していきます。
この商品のおすすめポイント
竹茂楼に訪れる人たちが満足するこちらのわらび餅は、お取り寄せでも大注目されています。 2013年には、「ベストお取り寄せ大賞 和菓子」で和スイーツ部門を受賞し、2020年には「ベストお取り寄せ大賞 」においてわらび餅部門を受賞しています。 透き通った黒茶の見た目が大変美しく、涼やかな見た目をしています。 味は黒砂糖のコクが深く、一口食べると笑顔になります。 また、わらび餅のツルツルとした口当たりの良さもポイントで、とても満足のいく一品です。
商品情報
商品内容 わらび餅 個数 6個 消費期限 製造日より3日 保存方法 冷蔵
この商品のおすすめポイント
黄味しぐれ ひびきは、甘さ控えめな上品な菓子です。 卵黄入りの生地で抹茶餡が包み込まれ、生地の甘さと抹茶餡の苦味の組み合わせがとても美味です。 黄味しぐれは表面に現れるひびを、雨のあとの光差し込む雲・雷に見立てられています。 見た目にも美しく、ティータイムをより楽しい時間にしてくれるでしょう。 京都の老舗旅館が手掛ける菓子を食べてみたい方は、ぜひこちらをお取り寄せしてみることをおすすめします。 黄味しぐれは上品な味わいのため、優雅な気分になります。
商品情報
商品内容 黄味しぐれ 個数 12個 消費期限 商品に記載(できるだけ早くお召し上がりください) 保存方法 常温
【まとめ】自宅でのんびりと旅館・料亭気分を味わおう
本記事で紹介を行ってきたように、多くの旅館が料理のお取り寄せに対応しています。 旅館の料理をお取り寄せして、自宅で楽しんでください。