本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
日本人も大好きなモッツァレラチーズ!特徴とその選び方
日本人にも広く親しまれているモッツァレラチーズですが、熟成させないフレッシュチーズとしてイタリアのカンパニア州で生まれました。 元々は水牛の生乳から作られたものが主流でしたが、生産量が少なくとっても希少!現在は日本をはじめ、世界各地で作れられるようになり、牛の生乳から作られるものが多くなっています。 これにより、モッツァレラチーズの種類や味がより複雑化してきているので、どんなモッツァレラチーズを選んだら良いか迷われる方も多いはず! そこで今回は、お取り寄せ通販できるおすすめのモッツァレラチーズとその選び方をご紹介します。
お取り寄せ通販ができるモッツァレラチーズの選び方①:産地で選ぶ!
イタリア生まれのモッツァレラチーズですが、最近では日本をはじめ、世界各地で作られるようになり、産地ごとに味わいの違いが楽しめるものこのチーズの魅力です。 やはり本場の味わいやコクを求めるならイタリアをはじめとする外国産、フレッシュチーズの特徴でもある新鮮な味わいといった、鮮度を重視するなら国産のモッツァレラチーズという具合に産地で使い分けて食べると味の違いを楽しめますよ。
お取り寄せ通販ができるモッツァレラチーズの選び方②:水牛の生乳or 牛の生乳 原料で選ぶ!
もともと本場イタリアでは水牛の生乳を使用してモッツァレラチーズを作っていましたが、水牛の生乳はとっても希少! そのため、代用として使われ始めたのが牛の生乳です。 原料が異なると味にも違いがあり、水牛の生乳で作られたものは甘さやコクが、牛の生乳で作られたものはあっさりとした味が特徴です。 また、貴重な水牛の生乳から作られるチーズと比べ、牛の生乳で作られるチーズはコスパが良いのも特徴!毎日モッツァレラチーズを食べたいけれど、価格が気になる!という方には牛の生乳から作られるチーズもおすすめですよ。
お取り寄せ通販ができるモッツァレラチーズの選び方③:他とは一味違う変わり種商品を選ぶ!
日本では、トマトや生ハムといった組み合わせや、ピザのトッピングとして使われることが多いモッツァレラチーズですが、他にも食べ方はいろいろあります。 最近ではモッツァレラチーズにペッパーなどの食材をプラスしたり、作り方にひと手間加えることで新たに生まれた新感覚のチーズも多く出回っていますので、そのまま食べるだけでなくこれまでと違った新しい食べ方にチャレンジすると、モッツァレラチーズの楽しみが広がりますよ! これらを踏まえ、今回は、外国産と国産の産地別におすすめのモッツァレラチーズをご紹介します。
本場の味を食卓で!外国産のモッツァレラチーズ




この商品のおすすめポイント
「LA CILENTANA」は、イタリアで1957年から続く酪農家で、現在の3代目からモッツァレラチーズ作りをスタートしました。ここで飼育されている水牛たちは、定期的に健康検査を行い、自社農園で栽培したエサを与えるなどして、ストレスのない良い環境下で暮らしています。 通販サイトからお取り寄せができる「チレンターナ モッツァレラ・ディ・ブッファラ」は、そんな環境下で育てられた水牛の生乳を使用し、昔ながらの手作業で作られています。イタリア政府が認めたDOP認証を取得しているこちらのモッツァレラチーズは、濃厚な水牛ミルクの旨みとモッツァレラならではの弾力を楽しめます。質の高いチーズのおいしさにイタリア人も思わず「ボーノ!」と認めてしまうほど!
商品情報
内容量:250g 原産国:イタリア 保存方法:冷蔵5℃以下で保存
オーガニックチーズ モッツァレッラ・ディ・ブーファラ・カンパーニャ DOP ビオ
VIA THE BIO(ヴィア・ザ・ビオ)
- カテゴリ チーズ
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59



この商品のおすすめポイント
VIA THE BIO(ヴィア・ザ・ビオ)は、厳選したオーガニックチーズだけを仕入れ販売している会社です。フランスやイタリアから、生産者の顔が見える質の高い商品を直輸入しています。今回ご紹介するのは、イタリア・カンパーニャ州で水牛ミルクを使い作られたモッツァレラチーズ。グレートヨークシャーショーで1位も獲得しているお墨付きの逸品です。こちらのチーズの甘いミルクの味わいは、他では味わえません!なお、こちらの商品は、鮮度を重視するため予約販売となっています。チーズ熟成士が管理する安心で質の高いオーガニックチーズを、ぜひ一度お試しください!
商品情報
内容量:約125g 原産国:イタリア 乳種:水牛 保存方法:冷蔵
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59




この商品のおすすめポイント
「BEL GIOIOSO」は、100年以上前から続くイタリアのチーズメーカーです。1979年にアメリカに移り、現在もアメリカで本場のイタリアチーズを作り続けています。 こちらの「ミニモッツァレラチーズ スナックパック」は、通販サイトからお取り寄せが可能なモッツァレラチーズで、特徴はなんといっても一口サイズのチーズが3粒ずつ小分けにパックされ、いつでも新鮮なチーズが手軽に食べられること!食べきりサイズなので、おやつやお酒のおつまみとしてもそのまま食べたりと使い方も自由で便利ですよ!
商品情報
内容量:28g×24個 原産国:アメリカ 保存方法:5℃以下で保存
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
「株式会社シンポフーズ」は、国内外のおいしい食材を販売するメーカーです。1975年の創業以来、高級食材からまだまだ知られていない食材などを取り扱い、グルメのパイオニアとして食のプロからも信頼が厚いです。 そんなグルメのパイオニアおすすめのチーズがお取り寄せ通販ができる「モッツァレラ ハート型 500g」。スイス産の牛乳100%で作られたチーズでかわいいハート型が特徴です! サラダや前菜としてトッピングするととても目を引くので、パーティーのような華やかなシーンにもピッタリですよ。
商品情報
内容量:500g 保存方法:冷凍
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
「SOLLEONE」は、1983年創業のパスタやオリーブオイルといったイタリアの食材を販売するメーカーです。素材・味・品質にこだわった食材は幅広く、家庭でも手軽に食べられるラインナップが自慢です。 その中の一つ、「ピッツェリア スライスタイプIQS 25g」は、イタリア産モッツァレラチーズをスライスした使いやすい冷凍タイプのチーズです。チーズは急速冷凍のため、解凍してもフレッシュチーズと変わらない味わいと食感が楽しめます。使いたい分だけを解凍できるこのチーズは通販サイトからお取り寄せができますのでとっても便利ですよ。
商品情報
内容量:1,000g 原産地:イタリア 保存方法:冷凍
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「世界チーズ商会株式会社」は、世界各地のチーズを紹介、販売する会社です。定番のタイプからここでしか見つけられない希少なタイプまで豊富な品揃えが自慢です。 こちらで紹介する「モザレラ カット130g」は、デンマーク産のミルクを使用した珍しいセミハードタイプのモッツァレラチーズ! 酪農王国であるデンマークの上質なミルクで作られたこのチーズは加熱するととろりと伸び、トーストやピザなどにぴったりです。スーパーなどではなかなか見かけない希少なチーズがお取り寄せ通販ができるのも嬉しいポイントです。
商品情報
内容量:130g 原産国:デンマーク 保存方法:10℃以下(要冷蔵)
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
「Fior di Maso」は、イタリア・ヴェネト州を拠点とするチーズメーカー「Ca Form」のブランドです。契約農家から運ばれる牛の生乳のみを使用し作ったチーズは、厳しい規定をクリアしたまさに本物の味!日本でも法人を持ち、イタリア産チーズの幅広い取り扱いを誇ります。 多彩なラインナップからおすすめしたいお取り寄せ通販が可能な「プロヴォラ・アフミカータ」は、新鮮なモッツァレラチーズを燻製した変わり種のチーズです! 香り高いこのチーズは、トーストとして食べるとおいしいですよ!
商品情報
内容量:400g 産地:イタリア 保存方法:冷凍
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
この商品のおすすめポイント
「コルヴィーノ社」は、5代にわたり水牛の生乳を原料としたモッツァレラチーズを作り続けるチーズ工場です。できるだけストレスを感じさせない水牛ファーストの環境で約2,000頭の水牛が暮らしています。 「モッツァレッラ・ディ・ブーファラ・アッフミカータ」は、もともと希少な水牛のモッツァレラを燻製にしたとても珍しいタイプのチーズで、香ばししい香りともに水牛の生乳ならではの深い味わいが特徴です。そんな希少なチーズが通販サイトからお取り寄せが可能!冷蔵便でのお届けとなるので、早めのお召し上がりがおすすめです。
商品情報
内容量:250g 原産国:イタリア 保存方法:要冷蔵
この商品のおすすめポイント
「GALBANI」はイタリアで130年以上続くチーズメーカーです。老舗だけにイタリアでの認知度はなんと99%!世界140か国以上に自慢のイタリアチーズを届けています。 老舗チーズメーカーの数ある商品の中の一つ、「モッツァレラチーズ ガーリックバジル マリネ」は、一口サイズのモッツァレラチーズをガーリックバジルにマリネしたおつまみにぴったりの逸品!チーズをマリネしたオイルはパスタにも使用でき、一つで2度おいしい商品です。 なお、このチーズは通販サイトからお取り寄せができるので、ストックしておくと便利ですよ!
商品情報
内容量:793g 原産国:アメリカ 保存方法:4℃以下で保存
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
鮮度が命!国産のモッツァレラチーズ




この商品のおすすめポイント
長野県小布施町にある「小布施牧場」は、2018年にスタートしたばかりの牧場です。ジャージー牛を飼育し、ゴールデンミルクともいわれるジャージー牛の生乳を使ったジェラートやチーズを製造、販売しています。 その一つ「ジャージーミルクのモッツァレラチーズ」は、お取り寄せ通販ができるおすすめのチーズです!一般的なホルスタイン種と比べジャージー牛の生乳は高たんぱくでミネラルが豊富!コクと旨味が強い分、繊細で生産量がとっても少ないのです!希少なミルクで作るモッツァレラチーズは、ギフトとしても喜ばれますよ!
商品情報
内容量:100g 保存方法:要冷蔵(10℃以下)
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
この商品のおすすめポイント
「さとむら牧場」は、長崎県佐世保市にある牧場です。澄んだ空気、きれいな水という恵まれた環境でフリーバーンという放し飼い方式で牛たちを飼育することで、ストレスの少ない環境を実現しています。 こちらで作られる「Fioreモッツァレラ」は、素晴らしい環境でのびのびと育った牛たちから採れる生乳を使用。このチーズの最大の特徴は、ホルスタイン、ジャージー、ブラウンスイスの3種類の牛の生乳から作ることで単一では出せない、深い味わいやコクを感じられることです!他では味わえないこちらのモッツァレラチーズを、ぜひ通販サイトからお取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
内容量:100g 保存方法:要冷蔵
この商品のおすすめポイント
「永井農場」は、長野県東御市にある酪農と農業を両立した「循環型農業」を実践する農場です。巨峰の産地としても有名な東御市は、全国的にも日照時間が長く、年間雨量が少ないという農業や酪農にとてもピッタリな土地なのだとか。こちらで生産する商品は、米、野菜、ぶどう、ヨーグルトやチーズなどの乳製品、味噌などと幅広く、公式の通販サイトからお取り寄せが可能! 「熟成モッツァレラ」も永井農場が作る自慢の商品の一つ!フレッシュなモッツァレラを1週間熟成することで、フレッシュな状態では味わえないコクや深みを感じることができます。一つひとつ手作りされたチーズは、かわいらしいパッケージ入りなので、ギフトとしても喜ばれますよ!
商品情報
内容量:150g
この商品のおすすめポイント
できたて新鮮なモッツァレラチーズが大都会東京でも食べられる!?渋谷にある「CHEESE STAND」は、店内にある工房で作られたできたてのチーズをその場で食べられるカフェレストランです。こちらのチーズは、国内外のコンテストで受賞歴も多く、チーズファンには知られた存在。 中でもおすすめなのが、新鮮な牛乳を原料に生クリームと繊維状にカットしたモッツァレラを、モッツァレラの生地で巾着状につつんだ「東京ブッラータ」。モッツァレラチーズのように、トマトやフルーツとともに食べると最高に幸せな気分に!このチーズはお店で購入の他、通販サイトからのお取り寄せも可能!数々の賞を受賞したチーズ、ぜひ一度ご賞味くださいね!
商品情報
内容量:150g
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「チーズ工房NEEDS」は、北海道にある100年を超える牧場のチーズ工房です。牧場とその周辺は自然景観保護地区に指定され、天然の小川が流れる自然豊かな場所です。 こちらで作られるチーズの中でもおすすめなのが、通販でのお取り寄せも可能な「モッツァレラチーズ さけるタイプ(80g)」です。良質な生乳と食塩のみで作られるこのチーズはミルクの味をそのまま感じられ、縦に引っ張ることで細くさくことができます。おやつやサラダのトッピング、手巻きずしの具として楽しく、おいしく食べられますよ。
商品情報
内容量:80g 保存方法:冷蔵(10℃以下)
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
「地球屋バターファクトリー」は、バター職人の高橋一夫氏と、自家製天然酵母と無添加にこだわる地球屋パン工房がコラボレーションした工房です。バターやチーズの原料となる生乳には、遺伝子組み換えでないもの、有機栽培の飼料を使用しており安心・安全です。 「プレミアムブラックペッパーモッツァレラチーズ 」は、無添加、国産原料で作った逸品です。マイルドなチーズにピリッとしたブラックペッパーがアクセント!通販でお取り寄せできるので、トーストに乗せたり、肉や魚と合わせたりと幅広い料理にお使いください。
商品情報
内容量:100g 保存方法:10℃以下で保存
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
この商品のおすすめポイント
「はやきた 夢民舎」は、北海道で新鮮な生乳を使用してチーズ作りを行う工房です。この工房がある早来は、昭和8年に現在の雪印乳業が全国で初めてチーズ工場を建てたことで一躍有名になりました。こちらのチーズは、バラエティ豊かなラインナップが特徴で、ナチュラルチーズコンテストで数々の賞を受賞した経歴を持ちます。さらに、通販サイトで賞を受賞したチーズがラクラクお取り寄せできるのも嬉しいポイントです! その中でもここならではのチーズが、「よもぎ入りモッツァレラチーズ」!新鮮なモッツァレラチーズによもぎをプラスすることで、ほんのりよもぎの苦みを感じられます。綺麗な緑色なので、カットして盛り付けるだけでも見栄えのする一品に。ちょっと珍しいモッツァレラチーズを食べたい方におすすめですよ!
商品情報
内容量:100g
お取り寄せ通販できるモッツァレラチーズで新鮮フレッシュな味わいを楽しもう!
今回は、お取り寄せ・通販で購入できるおすすめモッツァレラチーズをご紹介しました。本場外国産から国産のもの、定番のフレッシュタイプから変わり種まで幅広く販売されているモッツアレラチーズは食べ方もいろいろ楽しめますので、ぜひさまざまなモッツァレラチーズを楽しんでくださいね。