本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
毎日の発酵生活にぬか漬け習慣を♪通販でお取り寄せしたい人気のぬか床を一挙紹介!
ぬか床でお手製のぬか漬けを作るのに憧れるという人もいますよね。しかしなかなか毎日のぬか床の手入れが大変と耳にする人も多いのではないでしょうか。そこで今回は今話題の手入れが簡単で、お店さながらの味わいを出せるぬか床を紹介していきます!全て通販でお取り寄せできるので、選び方を参考に、ぜひマイぬか床作りを始めてみましょう♪
通販ぬか床の選び方①容器付きかどうかで選ぶ
ぬか床を育てるにあたり、容器は欠かすことができないですよね。通販ではぬかだけを販売している場合も多くあります。もちろん自宅にぬか床があって、追いぬかを購入する場合は構いませんが、初めての人には一から集めるのは大変ですよね。そこでおすすめなのが、容器付きで必要な物一式がセットになったぬか床です!今回は容器がセットになったぬか床のみを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
通販ぬか床の選び方②容器の種類で選ぶ
これからずっとぬか漬けを続けていくなら、自分にとって扱いやすいものを使うのがおすすめ。 ぬか床を保存する容器でも、扱いやすさは変わります。 最も一般的なのがタッパータイプです。保存がしやすい上に密閉性も高いことから、1番スタンダードなスタイルですね♪ また近年では、冷蔵庫にスペースを確保しづらいという人にもおすすめのパックタイプがあります。省スペースで簡単に作ることができるので、一人暮らしの人やぬか床にあまり場所を使いたくない人にもおすすめですよ! せっかくだから容器もこだわりたいという人には木製の容器や陶器など、おしゃれな容器もあります。おしゃれなものなら、ギフトにも向いているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
通販ぬか床の選び方③付属品・扱いやすさで選ぶ
ぬか床をセットで購入する時に着目したいのが付属品です。 後からぬかを足せるように追いぬか用のぬかが入っているものや、ガイドブックが入っているもの、サポート付きのものなどもあります。 また到着してからすぐ漬けたいという人も多いですよね。基本的にぬか床には「捨て漬け」と呼ばれる野菜の端などを漬けて、発酵を促す期間が必要です。しかし中には、捨て漬け不要のぬか床もあります! さらにぬか床は毎日かき混ぜるのが大変なイメージがありますが、2~3日に1回、1週間に1回など、とても気軽に続けられるものも!ぬか漬けに初挑戦する人や続けられるか不安な人は、ぜひ付属品が充実しているものや扱いやすいものを選んでみてください。
通販ぬか床の選び方③量で選ぶ
お取り寄せできるぬか床は、物によって量も様々。 そのため、家族の人数や食べる量に合わせて、量で商品を絞り込むのもおすすめです。 一般的にぬか1kgで1~2人用、2kgで3~4人用とされているので、基準にしてみてください。 ただし家族が多いからと言って大容量のものを購入してしまうと、保管も取り扱いも大変なので、まずは少なめな量で試してから徐々に量を増やすと良いでしょう。 また水が加えられていないぬかは、水を加えることで倍の量になることも覚えておいてくださいね!
通販で簡単入手!こだわりのぬか床をお取り寄せしよう♪
通販ぬか床①初心者でも安心の本格的な一式セットをお取り寄せ

この商品のおすすめポイント
京料理 祇園ばんやは、京都祇園で130年もの伝統を持つ老舗料理屋で、テレビや雑誌など様々なメディアで取り上げられ注目されている有名店です。通販サイトでは、無農薬のぬか床をはじめ京料理やおせち料理なども提供しています。こちらのお取り寄せぬか床は無農薬ぬか床を使用しており、初めての人でも使いやすいと評判のぬか床です。万全のサポート体制でぬか漬けマイスターのサポートサービスが受けられ、補充用のぬかも入っている上に、届いたその日からぬか漬けを漬けることができますよ♪
商品情報
■セット内容 ぬかの花 900g×2袋 ぬかの素(補充ぬか)200g+500g プラスチック容器 238×138×117mm 美味しいぬか漬けの作り方ハンドブック
この商品のおすすめポイント
伊勢鳥羽志摩特産横丁は、わかめや三重県の特産品である伊勢海老、牡蛎、伊勢うどんなどを販売している通販サイトです。三重県伊勢市で営んでおり、2018年、2019年にYahoo!ショッピングで「AREA AWARDS」を受賞している人気の通販サイトとなっています。こちらの通販でできるお取り寄せぬか床は、特別栽培米を使用して作られたこだわりのぬか床です。ぬか床には唐辛子や塩、昆布などがすでに配合されているので、届いたその日から漬けることができますよ!
商品情報
セット内容:ぬか床・ぬか床用タッパー容器・作り方説明書) 内容量:1kg(ぬか床使用時2kg分)

この商品のおすすめポイント
85(ハチゴウ)は、 “発酵”をキーワードに生まれたライフスタイルショップです。 健康や環境に配慮した衣食住、暮らしに関わる“もの・こと”を提案しています。今回紹介するお取り寄せ商品は、石川県白山市にある「農業法人六星」の米ぬかを100%使用した熟成ぬか床です。専用ケースにわかりやすいイラスト入りの説明書も入っていて、初心者でも簡単に家庭でぬか漬けが出来ます。漬けた野菜は、風味豊かな味わいでどれも美味しいですよ。ぜひこの機会にお取り寄せしてみてはいかがでしょうか!
商品情報
内容量 1kg 保存方法 冷暗所にて保存してください。



この商品のおすすめポイント
こうじや里村は、日本一の米麴専門メーカーで、甘酒や米麹、ぬか床を販売しています。公式サイトでは商品を使ったレシピも多数紹介されており、見ているだけで楽しくなります。こちらのお取り寄せ商品は、冷蔵庫専用の熟成ぬか床で管理の手間がかからず、初心者でも失敗しにくいぬか床セットです。 経験者の81%から一番美味しいと好評で、手間をかけるとどんどん美味しくなります。本格的な味を作り出せるので、達成感もある商品です。ぬか床の漬け方・楽しみ方・管理の仕方などが分かるガイドブック付きなので、安心して作ることができますよ!
商品情報
冷蔵庫で育てる熟成ぬか床 内容量:700g × 2袋 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床用たしぬか 内容量:600g 【保存方法】 直射日光や高温多湿をさけ、常温にて保存してください。開封後は冷蔵庫で保管してください



この商品のおすすめポイント
味の農園は、山形さくらんぼ、白桃、ラフランス、サンふじりんごなどの山形の特産品を販売しているオンラインショップです。こちらのお店では、「おいしさでおもわず笑顔になる」を念頭に置き、商品の発送をおこなっています。今回ご紹介する「本熟成ぬか底セット」は、常識を覆す手軽さが人気の商品です。最も大変なぬか床づくりも、セットに入っている「本熟成炒りぬか」と添付の天然水を混ぜるだけで出来上がります。また、独特な臭みもなく気軽に楽しめます。きゅうりやにんじん、セロリ、かぼちゃなど漬けて、食卓を彩り豊かにしてみてはいかがでしょうか!
商品情報
内容:①本熟成炒りぬか1.5kg/②酸味調整辛子ぬか400g/③天然水 5 0 0 m l × 2本 /④ぬか漬用シール容器 容量4 . 4 リットル( 高さ12.9cm×直径23.4cm)/⑤作り方・レシピ

この商品のおすすめポイント
熟成糠床専門店の「TANEBO」は、大切に育てた「ぬか床」を各家庭に提供しています。こちらのお店では、あくまでも「母の味」を届けることをモットーにしています。今回紹介するお取り寄せ商品は、本格的に長期間ぬか漬けを楽しむ事ができるお得なセットです。大量生産では作れない、昔ながらの家庭の味わいを堪能できます。 こちらのぬか床は、40年の間継ぎ足してきた「熟成ぬか」に国産原材料を配合してから熟成するまで、約1ヶ月もの時間をかけて作ったこだわりのものです。また国産原材料のみを使用し、添加物も一切入っていないため、小さな子供でも食べられます。毎日かき混ぜなくても美味しい「ぬか漬け」が漬けられるので、忙しい現代人にも嬉しい一品ですね!
商品情報
内容 容器 熟成ぬか1.5kg 酸味調整煎りぬか100g(2袋) 熟成足しぬか(1kg) タッパー(240×168×92) 天然塩(白いダイア)50g うま味セットミニ 水抜き(ぬかとっくり) 説明書 賞味期限 6ヶ月 ※開封後かき混ぜて手入れをすれば、ずっとお使いいただけます。 (ぬかの補充はいずれ必要になります)

この商品のおすすめポイント
サチばあちゃんのぬか床は、熟成160年目を迎え先祖代々受け継いできた、ぬか床を販売しているお店です。こちらのお店のリピーターは、600名以上にものぼります。 今回紹介するお取り寄せ商品は、滅多に手に入れることのできない北九州小倉名物本場のぬか床と、生きたぬか床の2種類のぬか床セットです。商品に説明書が付いてくる他、公式サイトでは野菜の漬け方やお手入れ方法なども紹介されていますよ。時々塩・ぬか・鷹の爪・ゆずの皮・山椒の実・昆布を入れて、自分好みの味を見つけてみてはいかがでしょうか!
商品情報
内容 補充用ぬか(200g) 補充用塩(100g) 補充用唐辛子(20g) 説明書付き タッパーの種類が変る場合がございます。 容器サイズ:幅19×奥行25×高さ14cm

この商品のおすすめポイント
樽の味は熟成発酵のぬか漬けや熟成のぬか床など、昔ながらの製法で無添加の漬物をつくる漬物屋です。無添加の味、熟成されたぬか床から出来上がる漬物は絶品です。こちらのお取り寄せ商品は、お店で実際に使用しているぬか床を届けてくれます。100%国産原料使用、無添加で仕上げているので、子供からお年寄りまで安心して食べることができます。自宅で手軽に作れるのも魅力的ですね!通販でも人気のこちらの商品で、ぜひぬか漬け生活を始めてみてくださいね。
商品情報
内容 漬けもん屋のぬか床1.6kg+ぬか床容器+説明書+みかんの皮+昆布+唐辛子 賞味期限 365日(ぬか床として管理すればずっと使えます)

この商品のおすすめポイント
千束は、福岡県中央区にある、ぬか床を中心とする商品の製造販売と、ぬか床料理のお食事処を営んでいるお店です。こちらのぬか床は、江戸初期(1632年頃)に豊前・小倉藩主の小笠原忠政公が、前任地の信州・松本から「保存食の妙法」として伝えたものが始まりとされ、代々受け継がれています。 今回紹介するぬか漬けは、塩をせずに洗って野菜を入れるだけの自宅でも楽しめるセットです。公式サイトでぬか漬けの漬け方や作り方が紹介されているので、安心して作れますよ!ぜひお取り寄せして、自宅で老舗のぬか漬けを味わってみてはいかがでしょうか!
商品情報
内容:密閉容器入り熟成ぬか床 2kg 調合たしぬか 500g(1袋) タッパーのサイズ:縦260mm × 横190mm × 高さ129mm

この商品のおすすめポイント
菜香やは、豊かな水と大地に恵まれた茨城県筑西市で、20年もの間完全無添加の手作りにこだわりながら漬物を作り続けています。 今回紹介するお取り寄せ商品は、手軽にぬか漬けを始められる、ミルキークイーン米ぬか床2kg・ぬか漬け5種・調合足しぬか500gがセットになっています。 ミルキークイーン米は、1985年、食味が良く粘りの強い米の開発を目的として農業研究センターの稲育種法研究室で研究がはじまり、コシヒカリの突然変異として誕生しました。ぬか床の米ぬかにも適した品種で、甘みのある美味しいぬか床に仕上がっています。また毎日、野菜を入れて乳酸発酵を促しているので到着したその日からぬか漬けを漬けることが出来るもの嬉しいですね!他にはない甘い味わいのぬか漬けを、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
商品情報
【ぬか床キット内容】 ぬか漬け5種(胡瓜・かぶ・大根・人参・白菜)、ぬか床900g〜2kg(お選びいただけます)、調合足しぬか500g
通販ぬか床②冷蔵庫内も省スペース♪スタイリッシュなパックタイプをお取り寄せ
この商品のおすすめポイント
西利は、大手百貨店にも出店している、1940年創業の京漬物の名店です。こちらで生み出された漬物の味わいは、一度食べたら忘れられない美味しさで、多くの人を虜にしています。また1976年には、自慢の千枚漬けで総理大臣賞を、2000年にはラブレ乳酸菌を使った漬物で京都中小企業優秀技術賞を受賞している老舗店です。こちらのお取り寄せぬか床なら、通販で注文後、自宅に届いてすぐにぬか漬けを漬けることができます。自宅で西利の味わいを再現しちゃいましょう♪
商品情報
賞味期限 到着から1週間程度※賞味期限は未開封のものです。
この商品のおすすめポイント
みたけは昭和34年に設立した食品メーカーで、米や胡麻、大豆、大麦などの厳選した原料を使い丁寧に加工し製造しています。また、高い水準で品質管理を行っており、家庭用から業務用まで使える製品を販売する会社です。こちらのお取り寄せぬか床は毎日かき混ぜる必要がなく、1週間に一度で済むので手間が少ないと人気です。捨て漬けも不要なので、届いたその日から野菜を漬けることができますよ!スタイリッシュなスタンドパッケージなので、冷蔵庫内も省スペースで済みますね♪
商品情報
内容量 1kg 賞味期限 製造日より8ヶ月 保存方法 直射日光を避け、冷暗所に保管してください。
この商品のおすすめポイント
つけもと株式会社は昭和7年に奈良県で創業した食品メーカーです。かぶ漬やキムチ漬などを楽しめる漬物の素や調味料、麦茶、吉野葛の製造販売を行っています。スタイリッシュなスタンドパック型の容器に入ったこちらのお取り寄せぬか床は、化学調味料や保存料などが一切無添加です。毎日かき混ぜる必要もなく、2・3日に1回漬けている食材を出し入れするだけの手軽さが人気となっています!通販で手軽にぬか漬け生活を始めましょう♪
商品情報
内容量:800g 賞味期限:1年 保存方法: ◎開封後は冷蔵保存。 ◎発酵食品の特性上、使用状況により使用期間、品質が変わることがあります。 ◎5~6回目位から漬け時間を長めにしてください。 ◎ぬか床が痛んできたら新しいぬか床と交換してください。
通販ぬか床③美味しいぬか漬けをこだわり容器で!こだわり容器タイプをお取り寄せ



この商品のおすすめポイント
Kii STYLE storeは、奈良県五條市を中心に環境保全型の農業の活動を行っている「パンドラファームグループ」と、奈良県吉野郡下市町で林業を営んでいる「豊永林業株式会社」が共同で提供している通販サイトです。私たちの日常生活がよりよい日々になるような製品を生み出し、販売しています。こちらのお取り寄せぬか床の最大の特徴は、吉野杉で作られた専用ケースです。こだわりのぬか床ケースで作ったぬか床は愛着も湧きやすく、一層ぬか床作りに精が出ますよね♪ぬか床作りにいそしんでいる大切な人へのプレゼントにも最適なので、通販で贈ってみましょう♪
商品情報
セット内容 吉野杉の漬け物箱 季節の野菜 手づくり発酵ぬか床 補充用追いぬか(生)
この商品のおすすめポイント
のレンは暮らしに役立つアイテムを販売している企業です。充実した衣食住を送る中で人々の生活に寄り添う素敵なアイテムを取り揃えています。今回紹介するお取り寄せぬか床は、伝統的な万古焼で作られたぬか床容器月のセットです。味のある容器は毎日のぬか床のお世話にも精が出ますよ!また鉄分を補充できる鉄野菜や水抜き、重石なども入っており、ぬか床作りのお役立ちアイテムが充実しています。ぜひ通販で自分用やプレゼントにお取り寄せしてみてくださいね♪
商品情報
【セット内容】本体、陶製重石、鉄野菜、水抜き、ぬか床の素500g×2
この商品のおすすめポイント
伊勢惣は昭和10年に東京日本橋で創業したお店です。有用微生物の培養、発酵熟成等、特殊な技術を駆使した製品化を実現し、昭和27年から麹一筋に販売を行っています。こちらの通販でお取り寄せできるぬか床はタル詰めタイプです。間口が大きいのでかき混ぜやすい上に、たっぷりと野菜を漬け込めるので家族の多い家庭や毎日ぬか漬けを味わいたいという人にぴったりですよ♪通販で手軽に注文できるので、昔ながらのスタイルで美味しいぬか床作りにチャレンジしましょう!
商品情報
商品内容 ・ぬか漬けの漬け方(説明書付き) ・熟成済ねりぬか 1.8kg ・補充ぬか(椎茸ぬか) 500g
通販でお取り寄せしたマイぬか床でもっと健康的な生活を!
通販でお取り寄せできる様々なぬか床を紹介してきました。ぬか床は愛情を持って育てると美味しいぬか漬けを作ってくれます。ぜひ毎日の健康のために新しい発酵生活を始めてみてはいかがでしょうか♪