本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
ギフトにおすすめ!高級ゼリーの選び方
暑い時期にもつるんと食べやすいゼリー。フルーツが入ったものや可愛らしい見た目のものも多く、世代問わず愛されている人気スイーツです。スーパーで買える手頃な物から老舗の高級ゼリーまでさまざまな商品がありますが、今回は高級感漂うゼリーをご紹介していきます! まずは、ギフトにおすすめのお取り寄せ高級ゼリーの選び方から解説します。 高級ゼリーを選ぶポイントは以下の2つ。 1.見栄えを意識して選ぶ 2.好みに合ったゼリーを厳選 ※賞味期限をチェック ではさっそく、詳しく見ていきましょう。
①見栄えを意識して選ぶ
「高級ゼリー」と限定して探すのなら、やはり高級感に直結する見栄えは重要なポイントです。 誰もが知る有名老舗ブランドの商品やおしゃれなパッケージのゼリーは、喜ばれること間違いなし!また、お祝い事にゼリーを送る時は華やかな商品がおすすめ。たとえば金箔入りゼリーなどもありますよ。 味はもちろんのこと、目で見て楽しめるものを選ぶことも意識してみてくださいね。
②好みに合ったゼリーを厳選
ゼリーはタイプもさまざま。トロっとしたジュレタイプや、丸ごと果実が入った贅沢なフルーツゼリーなどそれぞれに違う良さがあります。丸ごと果物が入ったゼリーは贅沢感がありおすすめですが、小さなお子様のいるご家庭やご年配の方に贈るならジュレタイプの方が食べやすいことも。 贈る相手の年代や好み、生活スタイルを考えると選びやすいでしょう。
※賞味期限をチェック
ゼリーの賞味期限は長く、短いものでも60日前後。ギフトには最適なスイーツです。ただし、手作りのゼリーだとあまり日持ちせず、賞味期限は2日程度と短いため、ギフトとして送る際は必ず確認するようにしましょう。
喜ばれること間違いなし!老舗の高級ゼリー
この商品のおすすめポイント
天保五年(1834年)創業の老舗果物専門店「千疋屋総本店」。開業当初からの味を家庭でも楽しめるフルーツポンチやデザートなど、世界のよりすぐったフルーツの風味を活かした季節の味を提供しています。千疋屋がお届けする「収穫の恵み プレミアムジェリー」は、自慢の果物をたっぷり使用した贅沢なゼリー。果物の美味しさを引き出すよう、ゼリーの甘さを抑えたこだわりの逸品です。店名の焼き印を捺した木箱に入れられた、フルーツの宝箱と名付けたくなるような上品な佇まいで、通販や手土産として利用されています。大切な方への贈り物に最適な高級ゼリーです。
商品情報
◆商品内容:収穫の恵み プレミアムジェリー 2瓶 ◆賞味期限:製造日から約180日
この商品のおすすめポイント
新宿に店を構える高級フルーツ専門店「新宿高野」は、130年以上の歴史を持つ老舗。フルーツやフルーツフードによる「感性を贈る」ギフトを提案しています。季節の贈答品やギフトの定番として通販でも人気を誇る「果実ピュアゼリー」は、選び抜かれた果実ピューレや果汁のみを使用し、フルーツそのものを食べているかのようなフレッシュな風味が特徴。ひとくち含んだときのなめらかな舌触りが老若男女問わず喜ばれます。本物のフルーツと間違えてしまいそうなユニークな容器も、お取り寄せギフトとして人気のポイント。季節限定のフレーバーも登場するので見逃せませんよ!
商品情報
内容量 果実ピュアゼリー(マスクメロン、白桃、アップルマンゴー、イエローマンゴー×各1、ラ・フランス×2) 賞味期限 120日※常温保存(賞味期限は、製造日からの日数を記載しており、お届けからの日数ではありません。お届けの商品は賞味期限の1/3以上を残すことを目安にしております。)
この商品のおすすめポイント
大正2年、倉敷市玉島で創業した「志ほや」。品質や味にこだわった商品に定評があり、百年選ばれ続ける岡山の贈答品店といわれています。志ほやの『清水白桃半割り果実ゼリー』は、お取り寄せゼリーの中でも一番人気の商品です。小数ある桃の中でも最高級の品種、”清水白桃”を使用。果肉が柔らかく、他の白桃では決して味わえないとろけるような舌触りが特長です。立派な木箱に詰められたゼリーに上品に梱包されているため、目上の方への贈り物として非常におすすめです。
商品情報
■商品内容:清水白桃の半割り果実ゼリー(150g×9) ■賞味期限:製造から180日
見栄え抜群!おしゃれな高級ゼリー
この商品のおすすめポイント
京都中央市場の流通業者が始めたフルーツパーラー、クリケット。40年以上も前から地元で愛され続けている人気店です。看板商品の「クリケットゼリー」は、プロの目が選び抜いた果実をまるごと使用した贅沢なフルーツゼリー。くり抜いた果皮の器に果物の風味を閉じ込めたゼリーはとても柔らかく、吸い付くような食感が特徴です。果実感たっぷりのゼリーに、蓋の果肉を絞って果汁をかければ、果実のみずみずしさを一層感じることができます。通販を利用する人にも「店舗で食べるようにフレッシュなうちに味わってほしい」というのがお店のこだわり。お取り寄せしたら早めにいただきましょう。
商品情報
■商品内容 :クリケットゼリー6個(オレンジ、グレープフルーツ、レモン 各2個) ■消費期限:商品に記載
この商品のおすすめポイント
アンリ・シャルパンティエは、1969年の創業当時はまだまだ珍しかった「スイーツも食べられる喫茶店(サロン・ド・テ)」として始まったお店です。こちらのお店では、シェフ仲間が集まってお客様のために知恵を出し合い、1つ1つ自分たちのキッチンで作るライブ感のあるデセールが心地よい非日常の世界へ誘い、長年に渡り愉しみ溢れるひとときを演出してきました。今回紹介するのは、涼やかにきらめく、宝石のようなテリーヌ型ゼリーです。このゼリーは、みずみずしいフルーツをたっぷりつめて、相性のよい洋酒を香らせたゼリーと合わせていますよ。さわやかな余韻が残る、涼やかで香り高い風味を、ぜひお楽しみくださいね♪
商品情報
■内容 <アップル&イエローピーチ>、<グレープ&ポワール>、<オレンジ&グレープフルーツ>、<ピーチ&チェリー>、<グレープ&ホワイトグレープ>、<マンゴー&みかん> 各1コ
この商品のおすすめポイント
1912年創業の老舗菓子店「中島大祥堂」。「一番大切な人に食べてもらうお菓子づくり」を使命とし、心を込めてお菓子作りを続けています。こちらのお店がつくるゼリー「ピッコロドルチェ」は、イタリア語で”小さなお菓子”を意味する、カラフルな見た目が華やかなゼリーの詰め合わせです。おしゃれな見た目とおいしいゼリーが評判で、リピートされる方が多いのだそう。1つのゼリーにふたつの味わいがぎゅっと凝縮。5種類の味でそろっていて、好きな味を選べるのも嬉しいポイントです♪年配の方や小さなお子さんでも食べやすい小さなサイズ感も魅力的。ギフトにもおすすめのお取り寄せゼリーです。
商品情報
■商品内容 ピッコロドルチェ 10個入り(マンゴー&ライチミルク味、ストロベリー&ヨーグルト味、Wグレープフルーツ味、レモン&ライム味・ベリー&ベリー味、各種2個) ■消費期限:製造後180日
この商品のおすすめポイント
こだわりスイーツネット販売専門店の「わらいみらい」。長野県にあるこちらのお店は長野の特産品の他、レインボーロールケーキやフラワーケーキなど、見た目にも味にもこだわったスイーツを多数製造・販売しています。こちらの人気お取り寄せゼリー『フラワーゼリー』は、テレビでも紹介された絶品お取り寄せ高級ゼリーです。「わっ!きれい」と、思わず見とれてしまいそうなきれいな食用の花が入ったフラワーゼリー。もちろん見た目がおしゃれなだけではありません。中身はぷるっぷるなライチ味のゼリーと季節のフルーツが入っていて、一口食べれば笑みがこぼれてしまうおいしさ。他とは違うギフトを考えている方へ、とくにおすすめのゼリーです!
商品情報
■商品内容:フラワーゼリー4個セット ■冷凍保管時1か月、解凍後冷蔵で2日以内
この商品のおすすめポイント
加賀彩(かがいろ)は「加賀百万石」の文化を築いてきた土地・金沢にある老舗の高級菓子店です。1930年から地元の人々に愛され続け、地元で採れた素材を使ったスイーツは通販サイトでも人気。金沢らしさを感じる和スイーツが多く販売されている中でも、ひときわ豪華さが目立つのが「加賀の梅酒ジュレ」です。本品は梅酒がほんのりと香る金箔入りゼリーで、細かな金箔がキラキラと光る和風の映えスイーツ。若い女性をターゲットにした雑誌で取り上げられたこともあり、時折話題になっています。見た目が美しいだけではなく、上品で爽やかな味わいがとても美味しい逸品です!お中元やお歳暮でも活躍するのではないでしょうか。
商品情報
賞味期限 常温10日間 保存方法 常温/冷蔵/冷凍 内容量 1個 約85グラム
この商品のおすすめポイント
2006年に静岡県御殿場市で開業した生フルーツゼリー専門店「フルフール御殿場」。こちらのお店の生フルーツゼリーは、累計販売戸数が220万個を超える超人気商品で、お取り寄せでも話題となっています。今回ご紹介するのは、こちらのお店で一番の人気商品。フルーツが7種類入った「フルーツミックス6個セット」です。富士山のふもと、御殿場のおいしい水と厳選したこだわりのフルーツを使用。透明なゼリーの部分にもフルーツのおいしさがミックスされ、「フルーツをそのまま食べるよりも美味しい!」と評判です。透明なグラスに入ったフルーツゼリーはまるで宝石のようにキラキラ♪プレゼントにも喜ばれるおしゃれな高級ゼリーです。
商品情報
■商品内容:フルーツミックス(200g×6個) ■賞味期限:消費期限は発送日の2日後まで
お取り寄せ高級ゼリー♪すっととろける人気のジュレ
この商品のおすすめポイント
早和果樹園は、広大な和歌山県で栽培した有田みかんを使い、みかんジュースやみかん茶などを製造販売している企業です。フレッシュなみかんそのままの旨みを感じられるような商品が多く、お取り寄せでも話題となっています。こちらの通販サイトからお取り寄せできるみかんゼリーは、有田みかん果汁を91%使用し、寒天とこんにゃく粉で固めた濃厚ジュレの中にみかんをまるごと一つ入れた一品。俳優の細川茂樹さんもおすすめしている商品です。一口食べると驚くほどジューシーで、さっぱりとした後味がたまりません。食べた人にしか分からない、みかんゼリーのハーモニーをぜひ堪能してみてはいかがでしょうか♪
商品情報
■商品内容:果樹園の濃厚みかんジュレまるごと1個入(120g×6個)他、20個入りあり ■賞味期限:製造日より6ヶ月
この商品のおすすめポイント
和歌山県有田川町にある「ふみこ農園」。思いがけず笑顔がこぼれるような商品を目指し、和歌山産の材料を使ってジュレやフルーツ甘酒などを作っています。こちらの農園が製造・販売する「和歌山フルーツコンポートセット」は、観光庁の”世界にも通用する究極の手土産”にノミネートされた人気沸騰のジュレです。フルーツ王国・和歌山の温州みかんと八朔をジュレで包み、コンポートにしました。ジュレはシロップと違い、フルーツのおいしさを損なわない上品な甘さが特徴。瓶入りのカラフルなフルーツが並ぶセットは美しく、「果物の宝石箱」と呼びたい一品。購入者からは「見た目が綺麗で幸せな気分になる♪」と大好評のジュレです。
商品情報
■商品内容:和歌山フルーツコンポートセット(丸みかん6玉入×1、八朔17房入×1、わかやまポンチ140g×2) ■賞味期限:180日
この商品のおすすめポイント
1894年創業の「銀座千疋屋」は、言わずと知れたフルーツギフトの王様です。質のいい美味しさと美しい包装紙で、人からいただくと大変嬉しい贈答品の定番店。中でも人気のお取り寄せギフトが『銀座フルーツジュレ』です。果肉がたっぷり入った層が美しい2層構造で見た目も華やか。そして、240日という長い期間、常温保存が可能という点もギフトにぴったりです!食べる直前に冷やすといいとはいえ、冷蔵庫を圧迫するギフトはお相手の都合が悪いこともあるでしょう。この品は保存が楽なのが大変便利ですよ。ぜひ銀座千疋屋の高級ゼリーをお取り寄せしてみてください。
商品情報
■商品内容:銀座フルーツジュレ(ピーチ&グレープフルーツ、マンゴー&パッション 各130gx3) シトラスミックス、トマト、アップル&オレンジ 各130gx2 /計12個 ■賞味期限:製造日より常温240日
この商品のおすすめポイント
バッケンモーツアルトは、「自然を材に」をコンセプトに1974年に創業した和洋菓子を製造・販売するブランドです。こちらのお店では自然の力が伝わる材料にこだわり、その材料を活かす製法で商品を作り出しています。このコンセプトがドイツの製菓学校の同窓会会長の共感を得たことから、日独の菓子文化に貢献した証として同窓会組織の名誉会員賞も贈られている由緒あるブランドです。こちらのお店から紹介するのが、拠点としている広島県が誇る日本酒を使ったジュレ。広島は、ジュレ作りの要となる水にも恵まれた土地です。このこだわりの水と各蔵の銘酒、それぞれに合わせた果汁を使い、日本酒の風味を生かして作られたのがこちらのジュレ。果汁が入っているのでお酒が苦手な人でも食べやすく、逆にお酒感が物足りない人はお好みの清酒を少し垂らすのがお店のおすすめ。賀茂泉・賀茂鶴・御幸・美和桜・酔心・誠鏡と、すべて違う銘酒を使ったジュレが6個入っているので、ぜひ食べ比べもお楽しみください。
商品情報
内容量 115g・6個入 賞味期限 発送日より30日以上 保存方法 直射日光の当たらない涼しいところ ご注意 ※清酒を使ったジュレです。 (アルコール分約0.9%) ※詰め合わせ内容は変更になる場合がございます。
甘いものが苦手な方にぴったり!高級コーヒーゼリー
この商品のおすすめポイント
熊本県・阿蘇にあるパティスリー麓は、自然豊かな黒川温泉街に佇む小さな洋菓子店です。九州の有名百貨店などの特産品催事には、出品を依頼されるほど人気の洋菓子店なんです!地元の新鮮な素材にこだわった美味しいスイーツが評判で、遠方から足を運ぶ方も多いのだとか。今回ピックアップした『阿蘇伏流水コーヒーゼリー』は、通販サイトでも名の知れた人気商品。日本の名水百選に選ばれている阿蘇の白川水源の水を使用した本格派のコーヒーゼリーです。別添えのクリームも、コーヒーゼリーに合うようにこだわっているのだそう。気になった方は、ぜひお取り寄せしてみてくださいね。
商品情報
【内容量】コーヒーゼリー130g×6個、コーヒーフレッシュ6個 【賞味期間】常温で6ヵ月
この商品のおすすめポイント
岐阜県本巣市にて、自家焙煎コーヒーの製造・販売を行う「香福屋」。自宅で手軽に美味しいコーヒーを飲めるよう、岐阜県から全国にコーヒー豆を届ける通販ブランドです。白川郷の雪の下で熟成させたコーヒーなど、自然を生かした個性的な商品で人気の珈琲専門店。そんな専門店がつくる『雪の下熟成珈琲ゼリー』は、雪どけのようなとろけるゼリー♪一口食べた瞬間にコーヒーの香りが口いっぱいに広がります。厳選した珈琲豆を使用しているので、コーヒー好きも「おいしい!」と驚く逸品。通販サイトからお取り寄せして、贅沢なひとときを感じてみてはいかがでしょうか。
商品情報
【商品内容】雪の下熟成珈琲ゼリー(100g×5個) 【賞味期限】充填より180日
この商品のおすすめポイント
実店舗をもたない形態のため、知る人ぞ知る「季菓貴 kikaki(キカキ)」。味もデザインもどこか垢ぬけたおしゃれな面を感じられるところが、人気の理由のひとつです。こちらの人気お取り寄せ商品の「コーヒーゼリー」は、作る直前に豆から挽いたコーヒーを有田焼のフィルターでハンドドリップし、そのまますぐゼリーに加工。合わせてあるのは自家製のレモンシロップとのことですが、ほんのりした酸味がコーヒー味になぜか不思議とマッチしています。非常に柔らかいので、豆乳などを合わせてコーヒーゼリードリンクにするのもおすすめですよ。
商品情報
■商品内容:コーヒーゼリー(100g ×5個) ■賞味期限:常温保存で1ヶ月程度
ギフトに迷ったら高級ゼリーをお取り寄せしよう!
今回は、ギフトにぴったりなお取り寄せ高級ゼリーをご紹介しました。ギフト選びに迷ったら、賞味期限が長く見栄えも良い高級ゼリーを選ぶのがおすすめですよ。ぜひ贈る相手の好みに合ったギフトをお取り寄せして、贈ってみてくださいね。