本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
学童クッションの選び方のポイント
硬いイスに長時間座るのは、子どもたちの身体に負担がかかるもの。学童クッションは、座り心地を良くし、座ることによる疲れを軽減してくれるアイテムです。また、冬になると硬い木製のイスは座面が冷たくなり、子どもたちのお尻が冷えてしまいますが、学童クッションを敷くことで冷え防止にもなります。 学童クッションにはクッションタイプと防災頭巾タイプがありますが、基本的には座り心地の良いクッションタイプがおすすめ。学童クッションのスタンダードなタイプなので、商品の種類も豊富です。きちんとした姿勢で座ることができるように、園や学校のイスのサイズに合ったものを選びましょう。また、子どもが使うものなので、お気に入りの柄やキャラクターのアイテムを子どもと一緒に選ぶといいですね。 ここからは、具体的な選び方のポイントをチェックしていきましょう。
選び方のポイント①タイプで選ぶ
学童クッションのタイプは、大きく分けてクッションタイプと防災頭巾タイプの2種類があります。検討するときは、まずは園や学校から指定がないかを確認してから選ぶのが基本です。特に指定がない場合は、目的に合わせてタイプを決めると良いでしょう。 ・クッションタイプ 座り心地が良いスタンダードタイプ。商品の種類が多いので、素材やデザインの選択肢が豊富です。 ・防災頭巾タイプ 災害時に頭部から肩までを保護する頭巾として使えるタイプ。「日本防災協会認定合格品」など、防災機能が認められている商品を選ぶのが安心です。 座り心地やデザインの良さを重視し、豊富な選択肢から選びたいならクッションタイプ、万が一の時に備えておきたいなら防災頭巾タイプを選ぶと良いでしょう。
選び方のポイント②サイズで選ぶ
幼稚園・保育園や小学校のイスの座面は、だいたい30〜35cm四方。一般的に学童クッションのサイズも30cm四方のものが多く、ほとんどの場合は学童向けクッションであれば対応していると考えて良いでしょう。園や学校で特殊なイスを使っている場合や、不安な場合は先生や先輩ママに聞いてから購入すると安心です。
選び方のポイント③デザインで選ぶ
学童クッションはキャラクターを起用したものなど、デザインも豊富です。女の子なら、最近では「すみっコぐらし」や「サンリオ」、男の子なら「ポケモン」「マリオ」が人気を集めています。子どもが使いたいデザインのものを選んであげたいですね。
タイプ別に選ぶおすすめ学童クッション
ここからは、おすすめの学童クッションをスタンダードなクッションタイプと災害でも活躍する防災頭巾タイプに分けてご紹介します。
スタンダードなクッションタイプ
この商品のおすすめポイント
「モリシタ株式会社」は1953年に創業し、60年以上にわたり枕を主力としてきた企業。特に子ども向けの枕はライセンスキャラクターを使用した商品が多く人気を集めています。こちらは「すみっコぐらし」のデザインが人気の学童クッション。取り付け簡単なゴムベルト素材の紐とマジックテープを採用しており、椅子の背もたれに引っ掛けて使えます。学校はもちろん自宅での利用もおすすめ。手洗い可能でぬいぐるみのような柔らかな肌触りが特徴です。ワタ入れ作業や仕上げ加工は日本で行われ、高品質な仕上がり。正規ライセンス契約に基づく安心の商品です。
商品情報
◆サイズ:約30×30cm
この商品のおすすめポイント
「CRUX(クラックス)」はファンシー文具や雑貨などを製造し続けて30年以上の実績を持つメーカー。キャラクターグッズやアニメグッズなども手がけ、企画から製造、販売まで行っています。こちらの学童クッションは、女の子の心をくすぐる、ゆめかわいいデザインが印象的なアイテム。ユニコーンやスイーツ、ジュエリーが描かれています。クッション側面にはお名前スペースもあるので、学校や保育園・幼稚園での使用に便利です。もちろん、イスに取り付けられるゴムひも付きなのできちんと固定して使えますよ。
商品情報
◆本体サイズ:約H300×W300×D35mm
ざぶとん キルティング おしゃれリンゴのひみつ
COLORFUL CANDY STYLE(カラフルキャンディスタイル)
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「COLORFUL CANDY STYLE(カラフルキャンディスタイル)」は、子どもの成長に合わせた個性的なスタイルを提案するブランド。豊富な色柄ラインナップで、一人ひとりの個性を引き立てる商品が揃います。こちらの学童クッションは、子どもたちの学習環境を快適にしてくれるアイテム。柔らかく優しい肌ざわりのキルティング素材のカバーには、ズレを防ぐゴムバンド付き。カバーは外して洗濯できるので、清潔に使うことができます。カラフルでキュートなリンゴのデザインが学習シーンに楽しさをプラスしてくれますよ。
商品情報
◆サイズ:タテ:約30/ヨコ:約30/高さ:約3/ひもの幅:約2.5
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
スクールクッション シナモロール
高波クリエイト(こうはくりえいと)
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「高波クリエイト(こうはクリエイト)」は、カジュアルバッグやファンシーバッグを中心に企画・製造し、生活雑貨も手がける企業です。アイデアとこだわり、社会のニーズに応える商品を、60年以上の歴史で培った知識と経験から作り上げています。こちらは学校のイスにぴったりのサイズ感のクッション。カバーは取り外して手洗い可能なので、汚れても安心です。しっかりとした厚みがあり、幼稚園から小学校の子どもたちまで幅広く対応します。シナモンとミルクの可愛らしいイラストが施された、さわやかなブルーのクッションです。
商品情報
◆サイズ:約310×310×55mm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
創業30年以上の歴史を持つ「カミオジャパン」。ファンシーグッズを中心に展開するなか、手紙に対する思い入れが強く「日本で紙の王様になろう」という情熱のもと「カミオ(紙王)ジャパン(日本)」という会社名がつけられました。こちらの学童クッションはふかふかで座り心地の良さがうれしいスクールアイテム。ゴムバンド付きで学校のイスに簡単に取り付けることができます。お名前を書くスペースもあるので、ネームワッペンや名前布を縫い付ける必要もありません。デザインは人気の「もちもちぱんだ」をはじめ、キュートでスイートな、女の子のハートをつかむ愛らしいラインナップ。ぜひ親子でお気に入りを選んでくださいね。
商品情報
◆サイズ:H300×W300×D35

この商品のおすすめポイント
企画製造事業として、布団カバーや敷きパッドなど寝具の提案活動を行う「株式会社エスト」。同社がEC事業としてインテリア雑貨やキッズアイテムの通信販売を行っているのが専門店「ミ・エストン」です。こちらの学童クッションは、カバーもクッションも洗うことができるのがポイント。名前が書けるお名前ネームつきで、椅子にしっかり固定できるゴムも付いています。ふかふかな使用感のクッションで快適な座り心地。裏表両面に同じ絵柄がプリントされており、両面使えるのも嬉しいですね。5パターンの絵柄から選ぶことができ、購入すると商品売上の一部が学校給食支援に役立つレッドカップキャンペーン対象商品です。
商品情報
◆サイズ:約30×30×5cm
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「丸眞(まるしん)」は50年以上にわたり、タオルの企画、製造、販売を行っている専門ブランド。確かな品質と安全性、70以上のキャラクターやブランドのライセンスを取得しており、デザインの豊富さが支持されています。こちらは、2023年には映画も大好評だった人気タイトル「スーパーマリオ」の鮮やかなデザインが目を引く学童クッション。毎日使うものなので、洗って清潔に使えるのがうれしいポイントです。しっかりとした厚みがあり、ふかふかの座り心地で、子どもたちの生活を快適にしてくれます。
商品情報
◆サイズ:W30×H30×D5cm
この商品のおすすめポイント
2021年に50周年を迎えた「エスビーリビング」。伝統を大切にしながらも新しい時代のテイストを取り入れています。主力商品は三馬サテン、ちりめんサテンなどの和ふとん用生地や座布地。数多くのキャラクターやブランドとのライセンス契約を締結し、トータルな商品提案を行っています。こちらは学童クッションとして園や学校で使うのはもちろん、リビングや学習机の椅子にも使いたい、人気の「MINECRFAT(マインクラフト)」デザイン。長時間座っていてもお尻が痛くなりにくいウレタン素材を使用しています。デザインは緑色のクリーパーの顔が全面にプリントされた「クリーパー」と、赤色が特徴的な「TNT」の2パターン展開です。
商品情報
◆サイズ:幅30×奥行30×高さ3cm
この商品のおすすめポイント
「西松屋(にしまつや)チェーン」は全国展開の育児・学童用品の専門店。シーズンごとに園や学校で必要なものを取り揃え、子育てファミリーをサポートしています。「低反発学童クッション(ポケモン)」は、やさしく包み込む低反発素材を使用し、子どもたちに快適な座り心地を提供する学童クッション。イスに取り付けるゴムの中央部分はテープ式なので、子どもたちも簡単に固定できます。ピカチュウやワンパチなど可愛い電気タイプのポケモンがデザインされた人気の高いアイテムで、ポケモンが好きな子どもたちにおすすめ。さらに、デザイン違いでネイビーの生地にニャオハたちがプリントされているものも用意されています。
商品情報
◆サイズ:30×30cm
この商品のおすすめポイント
リーズナブルな価格設定と、多彩なアイテム展開で支持されているファッション専門店「しまむら」。学童用品も取り揃えており、週末には家族連れで賑わいます。人気アニメやキャラクターとのコラボレーション企画も多数行っており、即日完売してしまうこともしばしば。こちらの「学童シートクッション(ディズニー)」は世界で愛されている人気者「ミッキーマウス」を起用したアイテム。オレンジベージュをベースにしたどこかレトロな雰囲気が漂うおしゃれなデザインは、男女問わず使うことができます。お手頃な価格設定なので、洗い替えとして用意しておくのもおすすめ。名前を記入できるタグ付きです。
商品情報
◆サイズ:30×30cm
災害対策もできる防災頭巾タイプ
この商品のおすすめポイント
ベビーからティーンまで対応した、ワイドレンジな商品展開とカラー・デザインのバリエーションの豊富さで子育てファミリーをサポートする「COLORFUL CANDY STYLE」。オンラインショップで学年や季節ごとのアイテムを幅広く提供しているので、学用品を揃える新学期に頼りになるブランドです。こちらの学童クッションは、深みのある美しいブルーに、シュモクザメやカクレクマノミなど、子どもたちに人気の海の生き物が泳ぐ印象的なプリントが特徴的。防災頭巾タイプとなっており、分厚い中綿クッションが子どもの頭をしっかり保護し、簡単設計で子どもが素早く装着できるよう配慮されています。別売りのカバーと併せて使用するのもおすすめです。
商品情報
◆サイズ:タテ:約42/ヨコ:約31/厚み:約7



この商品のおすすめポイント
「Skater(スケーター)」は人気キャラクターを使った学童用品や、ランチグッズなどを幅広く取り扱うメーカー。種類の豊富さと使い勝手の良い商品が支持されています。こちらの学童クッションは、ピンクを基調に可愛らしいステゴサウルスやトリケラトプスといった人気恐竜が揃う、恐竜好きの女の子におすすめの一品。普段は学校や園のイスに取り付けてクッションとして活躍するのはもちろん、災害時には頭を保護する防災頭巾に変身。平ゴムでイスに固定可能で、耳穴つきで被った時も周囲の音がクリアに聞こえます。ネームタグも搭載し、個別性も確保。安全性と実用性を兼ね備え、学校や家庭での防災対策に最適です。
商品情報
◆サイズ:幅42×奥行27×高さ1cm
この商品のおすすめポイント
長く愛されている「おどうぐばこ」をはじめ、学用品を取り扱う専門企業「デビカ」。文房具から幼児向けの知育用品まで幅広く展開しています。こちらは学校での安全対策にもおすすめの防災頭巾タイプのクッション。耳穴付きで被っても外の音がクリアに聞こえ、難燃加工生地を使用しているので燃えにくい素材です。イスに取り付けられるゴムバンドは付け外しが簡単。学童クッションとしてはもちろん、背もたれとしても使えます。中綿がたっぷりで外部からの衝撃を軽減し、ゴムバンドには名前を記入できるラベルがついています。洗濯は推奨されていないので、汚れ防止のために別売りのカバーを一緒に購入するのがおすすめです。
商品情報
◆商品サイズ:W300×D60×H430mm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
日本防炎協会認定品 防災ずきん セーフティークッションSタイプ 90041
大明企画
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
医療や産業資材などの繊維製品の製造・販売や、消防・防災用品を含む難燃素材を活かした新商品の開発に注力している「大明企画(だいめいきかく)」。アルミコーティングを施した防災頭巾や非常持出袋などの自社製品は全国の学校でも使われています。こちらは衝撃吸収性試験などをクリアし、防災協会からの認定を受けた防災頭巾タイプの学童クッション。耳穴が付いているため、被っていても周囲の音が聞き取りやすく、しっかりとした作りと目を引く黄色は、災害時でも子どもたちが安全に目立ち、避難しやすいデザインです。店頭にはあまり並ばない、幼稚園や保育園に通う幼児向けのサイズで、普段使いはもちろん、災害時の緊急時に頼りになるアイテムです。
商品情報
◆サイズ:250x280mm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
(財)日本防災協会・認定品/防炎カネカロン 防災クッション
ガマカ工業
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「ガマカ工業」は創業60年以上の実績を持つ企業。繊維製品の製造を中心に行い、プライベートブランド「Life Plus+ 」も展開しています。こちらは学童クッション、枕、防災頭巾の3役をこなす優れもの。側地には柔らかく燃えにくい「カネカロン(アクリル系)50%・ポリエステル50%」を使用し、中綿には「スーパーエクスター難燃綿」を採用した安全性の高いアイテムです。また、耳穴つきなので被った際に周囲の音が聞こえやすくなっています。手洗い可能なので清潔に使えるのもうれしいポイント。さらに、ネームタグも付いていて記名に便利です。
商品情報
◆サイズ:【S】約26x37cm (平置き時)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
日本防炎協会合格認定素材使用 防災頭巾(椅子固定ゴム付き) 防炎シルバータイプ
COLORFUL CANDY STYLE(カラフルキャンディスタイル)
- カテゴリ インテリア・家具全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
商品バリエーションの豊富さが光るブランド「COLORFUL CANDY STYLE」。子どもたちが自分だけのスタイルや個性を楽しめることを大切にしています。デザインだけでなく縫製と品質管理にも徹底的なこだわりを持ち、Made in JAPAN品質の高品質なアイテムを提供しています。こちらは防災頭巾タイプの学童クッション。子どもたちの安全を優先的に考慮した火災にも対応する防炎シルバータイプで、子どもの首・肩を保護します。簡単設計で園児や低学年の子でも扱いやすく、ワンタッチ装着が可能。高学年まで対応し、座布団として利用できます。別売りの防災頭巾カバーと併せて使うのがおすすめ。安全性と利便性を兼ね備えた、災害時に頼りになるアイテムです。
商品情報
◆サイズ:タテ:約42、ヨコ:約29~31
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
学童クッションで子どもたちの園・学校生活を楽しく快適に
学童クッションは子どものための商品なので、キャラクターを使ったものなどデザインが豊富。防災頭巾タイプは無地のものも多いですが、おしゃれなカバーも販売されています。汚れ防止にもなるので、併せて検討するのもおすすめですよ。