本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
糊を選ぶ際のポイント
オフィスならもちろんのこと、家庭でも常備されていることが多いアイテムのひとつである糊。最近の定番は液体糊、コンパクトで使いやすいスティック糊、手軽に使えるテープ糊の3種類です。ずっと糊アイテムを作り続けているヤマトや文具メーカー大手のコクヨ、トンボなど、さまざまなメーカーからたくさんの種類のアイテムが販売されています。大変種類が豊富なので、どれを選んだらよいのか迷ってしまいますよね。 糊を選ぶ時は、使うシーンに合わせてまず糊の種類を決めるようにしましょう。さらに粘着力や速乾性などの特徴にもこだわると、より使いやすいものを見つけられますよ。 今回は、糊を選ぶ時のポイントとおすすめ人気商品を紹介します。ぜひこの記事を参考にして、あなたが満足して使えるアイテムを見つけてくださいね。 まずは、選ぶ時のポイントから見ていきましょう。
①糊の種類で選ぶ
糊を選ぶ際にまず重要なポイントは、糊の種類をチェックすることです。糊には、液体糊やスティック糊、テープ糊などがあり、種類によって特徴が異なります。まずは、それぞれの特徴を把握しましょう。 ●液体タイプ 高い接着力を求める人には液体糊をおすすめします。子供の工作用としても使いやすいタイプです。広い面積を貼りつける際にも扱いやすく、力を発揮します。リーズナブルな商品が多いのもポイントです。 ●固形(スティック)タイプ きれいな仕上がりを求める人は、スティックタイプの糊を候補にしてください。水分量が少ないので紙にシワができず、きれいに貼れます。円柱型が主流ですが、角柱や三角柱の商品もあります。スティック状で持ち歩きやすいのもポイントです。 ●テープタイプ 手や机を汚す心配がなく楽に使えるテープ糊は、狭い面積に手早く糊をつけたい人に最適なアイテムです。シワになる心配もなく、とてもきれいな仕上がりに満足できるでしょう。テープ状のアイテムの他に、スタンプタイプの商品もあります。
②使いやすさで選ぶ
ひとくちに「糊」と言っても、特徴は商品によって異なります。あなたが必要とする特徴があるかも、事前に確認しておきましょう。 ●粘着力 糊は貼りつけるアイテムですから粘着力は不可欠ですが、はがすこともありそうなら強力タイプではない方が都合がよいはず。商品によって粘着力の強さは異なるので、必ず確認してくださいね。 ●速乾性 糊で接着した後すぐに重ねたい場合は、「速乾性」と記載があるものを選びましょう。すぐに乾くので、思わぬ接着を防げますよ。 ●アシッドフリー 酸性成分が入っていないため、写真や紙、文字を変色させない糊です。長期間保存したいものを糊づけするのなら、アシッドフリーのものをおすすめします。
通販で購入できるおすすめ人気の糊
ここからは、通販で買えるおすすめ人気の糊をタイプ別に紹介します。ぜひ、最後までチェックしてみてくださいね。
液体タイプ
アラビック ヤマト レトロポップ 5本 NA-150RE-5P
ヤマト株式会社
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ヤマト株式会社は、1899年に創業した文具・事務用品・ホビークラフト製品などの企画・製造・販売に携わるメーカーです。日本初の「保存できるでんぷん糊」を開発し、今でも「ヤマト糊」として愛用されています。そして1975年には液体糊の王とも言える「アラビックヤマト」の発売を開始。以降、容器デザインなどを工夫して数多くの種類を展開しています。 こちらは、アラビックヤマトから限定販売されている「レトロポップ」です。キャップに昭和を思わせる懐かしいレトロカラーを取り入れています。アラビックヤマト糊の琥珀色の液体糊と大変よくマッチしてレトロ感を演出。もちろん、液状糊国内トップシェアを誇るアラビックヤマトの接着力やスポンジキャップのなめらかさはそのままですよ。
商品情報
容量:50ml×5本、主成分:PVAL(ポリビニルアルコール)、
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
しわにならないのり 35g/GFS3
不易糊工業株式会社
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
不易糊工業株式会社は1886年に創業した文具メーカーです。創業当初はでんぷん糊と書道液などが主力商品でした。現在は糊や書道用品、文具などを製造販売する文具事業以外に、化粧品事業や建築関係製品を扱うプロツール事業も展開。生澱粉を主原料としたバイオプラスチックの研究開発にも取り組んでいます。 今回紹介するのは、天然原料から生まれた液体糊です。液体糊の弱点であるしわを少なくし、きれいに貼れるのが最大の特徴。そして、接着力もしっかりとあります。内容量は35gと少ないので、ペンケースなどに入れて気軽に持ち歩けるのもポイントです。
商品情報
容量:35g、※Amazonのみ5個セット
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
株式会社光栄堂は1961年に創業し、建築模型材料企画・開発やクラフト材料販売に携わっている会社です。専門店として長年積み重ねてきた経験と知識、多数提供しているオリジナル商品が強み。商品は各種スチレンボードやアルミ板、アクリル模型などを提供しています。 こちらの「スチのり」も、光栄堂のオリジナル商品です。普通の接着剤を使用すると溶けてしまうことがあるスチレンボードや発泡スチロールなどを接着できます。その他スタイロフォーム・紙・コルク・木・布などの接着も可能です。はみ出した糊は透明に固まるので多少はみ出しても綺麗に仕上がりますよ。手についてしまっても、乾けば簡単に取れるので扱いも楽。模型作りに準備しておきたい液体糊です。
商品情報
容量:100ml
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ここで、瞬間接着剤タイプの糊も1つご紹介します。より高い接着力を求めるのなら、瞬間接着剤も検討してみてはいかがでしょうか?
アロンアルフア EXTRA速効多用途スリム
コニシ株式会社
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
コニシ株式会社は、1870年に薬種商として創業。その後洋酒や工業用薬品の販売などを行っていましたが、合成接着剤「ボンド」を開発し、接着剤メーカーとして大成しました。現在は化学品などを扱う「化成品事業」、合成接着剤などを製造・販売する「ボンド事業」に加えて「土木建設工事事業」の3つを柱として事業を展開しています。 瞬間接着剤「アロンアルファ」もコニシの製品です。たくさんあるアロンアルファのシリーズから、今回紹介するのは「EXTRA速効多用途スリム」。金属・ゴム・プラスチック・軟質塩化ビニル・木材・陶磁器など、大変用途が幅広い瞬間接着剤です。強い接着力、浸透のよさ、乾きの速さなど、どのポイントにおいても完璧な商品です。
商品情報
内容量:2g、材質:シアノアクリレート
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
スティックタイプ
この商品のおすすめポイント
プラス株式会社は、大きな事務用家具から筆記用の小物文具まで幅広い商品を扱っている大手総合事務用品メーカーです。快適で楽しくスマートな仕事空間と生活文化をサポートできるアイテムを提供することをモットーとしています。 こちらはスティック糊としては、かなり強力な接着力をほこるプラスの「プリット レギュラー」です。糊の主成分にジャガイモのでんぷんなど植物由来の成分を使用しているので、お子さんも安心して使えます。比較的やわらかく、塗りやすいテクスチャー。厚紙や布もしっかりと接着します。本体容器や中皿には100%再生PPを使用するなど、環境にも配慮されている商品です。
商品情報
内容量:約10g、植物由来成分使用
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
トンボ鉛筆は1913年に創立した、鉛筆や筆記用具、事務用品などを製造する大手メーカーです。消しゴム、修正テープ、スティック糊、テープ糊などの国内シェアはトップクラス。海外でも大きな支持を得ており、アーティスト、デザイナーなど、多くの人々に愛用されています。 ご紹介するシワなしピットSは、トンボ鉛筆のピットシリーズの中でも特にシワのないきれいな仕上がりに定評がある商品です。水分量を抑えてアルコール成分を多く配合しています。粘着力も強力で、乾いた後に糊の跡が残らないのも大きな特徴です。テクスチャーは少々硬め。接着後1〜2分以内であれば、貼り直しや位置あわせが可能なのもうれしいポイントです。紙用の糊としてとても使いやすいスティック糊なので、ぜひ使ってみてくださいね。
商品情報
内容量:10g、のり径:約16mm、※Amazonは3本セット
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
スーパーグルー スティックのり SGSE-12
株式会社パイロットコーポレーション
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
パイロットコーポレーションのスタートは、国内初の純国産万年筆を製造販売した1918年。創業者は船乗りだったというから驚きです。現在は、190以上の国と地域に万年筆やボールペン、シャープペンシルなどの筆記具や手帳などのステーショナリーを提供する大手総合筆記具メーカーとなっています。 こちらは、糊の残量が見える「スーパーグルー スティックのり」。買い替えのタイミングがわかって便利です。やわらかすぎずなめらかな塗り心地で、きれいに仕上がります。机から転がり落ちないように、キャップのふちに小さな突起がついているのもポイントです。酸化による変色が少ないアシッドフリータイプ。
商品情報
内容量:10g、のり主成分:PVP(ポリビニルピロリドン)、※Amazonは3本セット
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
スコッチスティックのり 8g 6本パック GW-A-6P
3M(スリーエム)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
3Mは、アメリカ合衆国ミネソタ州に本社を置く世界的化学・電気素材メーカーです。各種掃除用のスポンジを提供するスコッチ・ブライトや付箋紙のポストイット、そしてテープや糊のスコッチなど、数多くのブランドを展開。日本では スリーエム ジャパン株式会社が法人として業務に携わっています。 こちらのスコッチスティック糊は、速乾性にすぐれています。速乾性があるこの糊を使えば、ノートにプリントを糊で貼ったあと閉じたら、ページが糊でくっついてしまうトラブルも避けられますよ。かなり強い接着力がありますが、よりしっかり接着したい場合は、重ね塗りしてくださいね。なめらかでよく伸びるのも、使いやすいポイントです。
商品情報
サイズ:8g,6本パック、接着剤主成分:アクリル系
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
グルー スティックのり(しっかり貼る) Sサイズ タ-G301
KOKUYO(コクヨ)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
コクヨの前身は、1905年に創業した和式帳簿の表紙を製造する「黒田表紙店」。現在は、文房具やオフィス家具、事務機器を製造・販売し、世界中に知られている文具メーカーです。また、豊富な製品ラインナップと高品質な商品にも定評があります。 こちらの商品の形は、スティック糊としては珍しい四角柱です。糊を塗布する面の端は、直角が多いはずだという発想から生まれました。糊は四角柱ですが、キャップは気密性の高い円形を採用している配慮には脱帽です。厚紙も強力に貼りつける強い接着力。紙の隅までしっかりと糊をつけて接着したい人におすすめアイテムです。
商品情報
内容量:約10g、※Amazonは5個セット
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
デルタ三角のり DEL-3339-00
セキセイ株式会社
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入



この商品のおすすめポイント
セキセイ株式会社は、1932年に創業したオフィス用文具メーカーです。特にファイリングアイテムに力を入れており、ボックスファイル、書類ケース、ラミネートなどを提供しています。11ものブランドを運営しており、医療用の事務用品やかわいいムーミングッズやセキセイインコをモチーフとした商品も提供。 そんなセキセイから紹介するのは、三角柱型のスティックのりです。貼りたい面の形に合わせて糊の面、角を使い分けられます。広い面積の貼り付けには面を使い、細かい部分は角で塗るのがおすすめです。効率よくきれいに貼れますよ。お子さんの工作用としても使いやすいでしょう。三角柱なので横置きしても転がりにくいのもメリットです。
商品情報
容量:12g、主成分:PVP、※Amazonは6個セット
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ケスペタ ピンク ZSG-A2/H
シヤチハタ株式会社
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
シヤチハタの前身である舟橋商會が、1925年に名古屋市でインク補充不要のスタンプ台の販売を開始したのがシヤチハタの始まりです。そして、1965年にはインキ浸透印の開発に成功し、印章・スタンプ業界の最大手に成長。現在は文具印章事業だけでなく、電子印鑑などのIT事業にも進出しているメーカーです。 そんなシヤチハタから、個人情報を保護するために役立つスティック糊を紹介します。黒い特殊な糊であることが最大の特徴。郵便物の住所や宛名、明細書などにこちらのスティック糊を塗って貼り合わせると、中身がまったく見えなくなります。そして、貼り合わせたものを剥がそうとすると、紙が破けて中を見ることはできません。さまざまな個人情報の守り方がありますが、「ケスペタ」は確かさと手軽さでおすすめなアイテムです。また、ボトルが透明なので、糊の残量を確認できます。
商品情報
サイズ:28.0×35.8×97.0mm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
テープ糊
ピットエアー スタンダード 本体 PN-MAS
トンボ鉛筆
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
トンボ鉛筆は1913年に創業し、高品質な鉛筆や文房具製品を提供する会社として国内外から信頼されている文房具メーカーです。修正テープやマーカー、筆記具、美術用具など、幅広い製品ラインナップがあります。また、半世紀以上に渡ってペンシル型化粧品の製作にも取り組んでいます。 そんなトンボ鉛筆が、使い心地にこだわって開発した「ピットエアー スタンダード」。テープを切る際の抵抗を軽減したエアタッチシステムは、テープの最後まで続く軽い引き心地を実現しています。また、テープを引いている最中に本体が傾くと、瞬時にヘッドの角度が補正されて均一に糊をつけられます。テープ糊使用時に出る走行音を抑えてくれる静音設計もうれしいですね。中身は詰め替え式です。
商品情報
テープ寸法:幅8.4mm×長さ16m、アシッドフリー、※Amazonは5個セット
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ドットライナー ロング タ-DM4400-10
KOKUYO(コクヨ)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
コクヨ株式会社は、大阪に本社を置く大手文房具メーカーです。ノートやボールペンをはじめ、ファイリング製品、事務用品、オフィス家具など多くの商品を提供しています。また、企業や教育機関に向けて、効率化、学習環境の向上などのサポートを積極的に行っている企業です。 今回紹介するのは、10mm幅、36m巻きの大容量テープ糊。手早く大量に糊付け作業をしたい人に最適のアイテムです。しかも、詰め替え設計なので、本体を1度購入すれば、後はレフィルの準備だけでOK。キレのよいドットタイプのテープなので、失敗せずに作業を進められますよ。酸化による変色を抑えるアシッドフリー。
商品情報
サイズ:124×25×67mm、テープ寸法:幅10mm×長さ36m、強粘着・アシッドフリー
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
株式会社 カミオジャパンは、元々ファンシーバラエティショップを営んでいましたが小売りだけに満足できず、商品作りを手がけるために立ち上げた会社です。「紙」に対する思いは強く、「日本で紙の王様になろう」から会社名を「カミオ(紙王)ジャパン」と命名しました。 こちらは、使い切りタイプのテープ糊です。ペンケースにしまいやすいコンパクトサイズなのに、8mと大容量なので長持ちしますよ。カラーは、シンプルなモノトーン3色とパステルカラー3色から選ぶことが可能。スヌーピーやトムとジェリー、星のカービィの絵柄がついたものもありますよ。
商品情報
サイズ:約24×53×12mm、テープ寸法:5mm幅×8m
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
XS とっても小さいテープのり ドットタイプ
株式会社デザインフィル
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
株式会社デザインフィルは、ミドリ(midori)をはじめノックスやトラベラーズカンパニーなど、複数のブランドを運営している文具メーカーです。基幹ブランドは便箋ほか、ノート、スケッチブックなどの紙製品の製造・販売から始まったミドリ(midori)。現在は機能文具も扱うトータル文房具ブランドです。 そのミドリから、コンパクトサイズのテープ糊を紹介します。糊を紙面につけ終わったときに、スムーズに切れるドットタイプのテープを採用。べたつかずにカットできます。また、透明ヘッドなので、糊の引き始めを目で確認できるのも便利です。手にしっくりとフィットするケース形状もうれしいポイント。カラーは黒、白、ピンク、青があります。
商品情報
サイズ:幅55.5×奥行13.5×高さ25mm、テープ寸法:5mm幅×8m、使いきり・ドットタイプ、※Amazonは2個セット
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ニチバンは、1918年に絆創膏、軟膏・硬膏類を製造・販売する製薬所としてスタート。さまざまな絆創膏を開発して培ってきた粘着技術は、次第に幅広い分野の「貼る」に広がりました。そして現在は、生活や学習の場、医療現場や生産製造の工程などで役立つ製品を届ける総合化学メーカーとして躍進中です。 今回紹介するのは、6mm四方角のテープをスタンプのようにつけられるテープ糊。大抵の貼り付けシーンでは、用紙の全面に糊を塗布する必要がありませんよね。このアイテムは、強粘着タイプの糊を数カ所にポン、ポンと押してつけるだけでしっかりとのり付けできます。容量は500回のスタンプ分です。容器についているキャラクターのかわいい表情にも注目してくださいね。
商品情報
サイズ:W23×H65×D23mm(フタを付けた状態)、テープ寸法:幅6mm×長さ3.5m
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
tesaは一般家庭用や業務用の粘着テープなど「くっつける」技術を応用した製品を製造・販売しているメーカーです。100カ国以上で事業を展開しています。こちらのミニテープのりは強粘着タイプで、厚紙や写真もしっかりと貼れるのが特徴です。テープの切れ味もよく、スムーズに使えるのもメリット。幅65×奥行き17×高さ28mmとかなりコンパクトなサイズなので、ペンケースにも入れやすく持ち運びにも便利です。本体ケースには再生プラスチックを100%使用しており、環境に配慮されているのもポイント。封筒の封かんや工作に適したものを探している方におすすめです。
商品情報
テープ幅:5mm テープ長さ:6m テープ色:薄ピンク 外形寸法:W65×D17×H28mm 重量(1個):14g
用途に合った糊を使って思い通りに作業を進めよう!
今回は、さまざまなタイプの糊を種類豊富にご紹介しました。長年多くの人に愛されてきたアイテムもあれば、開発されて新しい機能がついた商品もありますが、大切なのはあなたの作業にふさわしいかどうかです。ぜひ最適なアイテムを選んで、効率よく思い通りに作業を進めてくださいね。