本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
離乳食の冷凍容器を選ぶポイント
離乳食は大人の食事と違い、調理したものを細かく切ったりつぶしたり、赤ちゃんが食べやすいように手をかけてあげる必要があります。そのため、少量の離乳食のために、毎食の準備に時間と手間をかけるのは効率が悪く大変です。そこで、手作り離乳食を食べさせているパパママの多くが活用しているのが、離乳食の冷凍保存。まとめて作り置きしたり、多めに作って少しずつストックを作っておくと、時間のないときもすぐに準備できて便利です。冷凍保存は離乳食作りの基本ともいえ、各メーカーからユニークで便利な保存容器が販売されています。 離乳食の冷凍容器を選ぶ際のポイントは、使い方と入れるものを考えて容器のタイプを選ぶことです。早速、毎日の離乳食作りに役立つ冷凍保存容器の選び方のポイントをチェックしていきましょう。
① 容器のタイプで選ぶ
離乳食の保存に使う容器には、大きく分けると3つのタイプがあります。それぞれ使い方や特徴が異なるので、まずはタイプごとの違いを確認し、適したものを選ぶようにしましょう。 ◆製氷皿タイプ 製氷皿のように小さな仕切りがたくさんあり、氷のようなキューブ型に離乳食を冷凍できる容器です。こちらは、離乳食初期のおかゆや野菜のペーストの冷凍に使うのがおすすめ。例えばおかゆのキューブとほうれん草のキューブを器に入れて解凍すれば「ほうれん草がゆ」、おかゆとにんじんなら「にんじんがゆ」のように、解凍する組み合わせを変えるだけで様々なメニューを作ることができますよ。 ◆タッパー/コンテナなど小分け型 こちらは小さなコンテナやタッパーのような形状をした保存容器。水分量の多いメニューでも汁もれすることなく保存できるようになっており、「うどん」「おじや」など調理済みの離乳食を一食分ずつ冷凍するのにおすすめです。小分けになっていることから解凍すれば容器ごとテーブルに出すことができるので、すぐに赤ちゃんに食べさせることができます。 ◆バッグタイプ バッグタイプはシリコンなどで作られた袋状の保存容器。袋状なので、使用しないときは場所を取らずに収納できるものがほとんどです。シリコン製のものは素材をレンジで加熱調理したり、袋の上から揉んで混ぜたりすることも可能。持ち運ぶ際もコンパクトでお出かけにも便利です。
② 使い方で選ぶ
離乳食に適した保存容器の中には、解凍すればそのままテーブルに出せるものもあります。赤ちゃんにそのまま食べさせたい場合は、ガラスやプラスチックなどしっかりと自立して倒れにくい容器を選ぶのがおすすめです。シリコンバッグでも底マチがしっかりしていて自立するものもありますが、赤ちゃんの手が当たっても簡単に倒れたりひっくり返らないものが良いでしょう。 一方野菜ペーストやおかゆなど、食べさせるときにアレンジするものは、素材別に製氷皿やバッグにまとめて冷凍保存しておくと分かりやすいでしょう。例えば、小さなコンテナにペーストを小分けにしたものを何個も冷凍しようとすると、手間と場所がかかります。食べさせる前に一手間加えるものは、分かりやすく場所を取らない保存方法を選びましょう。
タイプ別に選ぶ離乳食冷凍容器
製氷皿タイプ
わけわけフリージング 手づかみゆで野菜トレー
Richell(リッチェル)
- カテゴリ キッズ・ベビー・マタニティ全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入

この商品のおすすめポイント
離乳食に取り組むパパママと赤ちゃんをサポートする便利グッズを豊富に開発している「Richell(リッチェル)」。ベビー用品だけでなく、幅広い分野で事業を展開している企業です。こちらのアイテムは、手づかみ食べのゆで野菜を冷凍保存するのにぴったりなトレー。容器はポリプロピレン製で柔らかめ。冷凍した離乳食を取り出すときに容器の底を押すことができるので取り出しやすいですよ。また、冷凍だけでなく電子レンジ、食器洗い乾燥機にも対応しているのでお手入れが簡単なのもポイント。煮沸や薬液消毒にも対応しているので衛生的に使うことができます。
商品情報
◆サイズ:12.7×17.5×2.8H(cm)◆内容量:2セット
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
子どもたちの食事の練習を応援する便利グッズを数多く手がける「EDISONmama(エジソンママ)」。補助付きの箸や、離乳食の調理・食事の補助に役立つアイテムを提供しています。こちらの小分けパックは、柔らか素材でできているのがポイント。冷凍した離乳食を取り出すときは、底部をぺこっと押すと直接触れることなく衛生的に使えます。パックの色はイエローとオレンジの2色展開で、にんじんなどの食材の色移りが目立ちにくいよう配慮されています。同じシリーズのパックはサイズ違いでも積み重ね可能で、すっきりと収納できるのもうれしいですね。
商品情報
◆サイズ:本体:137×213×24mm
この商品のおすすめポイント
子育て中のパパママの毎日をサポートし、赤ちゃんの成長を応援する「EDISONmama(エジソンママ)」。子育て家族の食事シーンを楽しく彩るベビー食器も豊富に手がけています。こちらは製氷皿タイプの冷凍保存対応容器。製氷皿タイプはキューブ型の離乳食を冷凍できるものがほとんどですが、「万能シリコントレイ」は丸型になっているのが特徴です。離乳食の冷凍保存だけでなく、丸型の形状を生かしたミニおにぎり作りや、蒸しパン作りなど手づかみ食べの食事調理にも役立ちます。冷凍した離乳食は丸い底部を押すだけでポンと簡単に外れるので、ストレスなく準備ができますよ。レシピや使い方ガイドまで付属する親切なアイテムです。
商品情報
◆トレーサイズ:15ml(大さじ1)×8◆耐熱温度:トレー 230℃、フタ 80℃
この商品のおすすめポイント
ベビーの安全性と健康を考慮し、質の高い素材を厳選して商品作りを行う「Green Sprouts(グリーンスプラウツ)」。赤ちゃんにとって安全、パパママが安心して使える製品を提供するため、研究や検査を重ねているアメリカのブランドです。カラフルでおしゃれなデザインの商品が多く、日本でも注目されています。こちらはシリコン製の柔らかな保存容器。製氷皿の形状で、15個のキューブを作ることができます。BPA、PVC、石油成分不使用の低刺激性で、赤ちゃんが触れても安心。透明なふたが付いているので、積み重ねて冷凍保存することが可能です。食器洗浄機にも対応しており、お手入れも簡単です。
商品情報
◆サイズ: 20.1 x 12.4 x 4.8 cm, 0.16 kg
わけわけフリージング カップ 25
Richell(リッチェル)
- カテゴリ キッズ・ベビー・マタニティ全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
プラスチック製品の専門企業「Richell(リッチェル)」。ノウハウと経験を生かし、ベビー向けの離乳食器や調理器具なども数多く製造し、子育てファミリーの暮らしをサポートしています。こちらのアイテムは、プラスチック製のトレーの中に小分けになった6個のシリコンカップがセットになったユニークな容器。シリコンカップは電子レンジで解凍できるので、必要な分だけ取り出して使えるのが便利です。洗って繰り返し使えるのでコストパフォーマンスも良好。離乳食完了後はお弁当カップとしても活用できます。
商品情報
◆サイズ/ 本体:11.1×16.1×3.9H(cm) 、カップ:5×5×2.3H(cm) 、1カップ容量/25mL ◆6個入り
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
小分けのタッパー/コンテナタイプ
この商品のおすすめポイント
「ヨシカワ」は新潟市に拠点をおくキッチンツールメーカー。伝統と歴史ある金属加工の街として知られる燕三条の技術を継承した質の高い台所用品や、現代の暮らしに合った便利なアイテムを提供しています。こちらは耐熱ガラス製の保存容器。丸底のキュートなビジュアルながら、食材の下ごしらえから冷凍・冷蔵保存にまで対応しています。ふたを外せば電子レンジやオーブンにも使える万能アイテムです。ふたは3点ロック式で中身をしっかりキープ。汁もれしないので水分の多い離乳食の保存にぴったりです。におい移りしないのもうれしいポイント。3個セットなのでおかずとおかゆで分けたり、ペーストを3食分保存したりと、工夫次第で便利に使えます。
商品情報
◆サイズ:直径8.2cm×全高6.4cm(容器のみ高さ5.6cm)※1個あたり
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
主力製品のショッピングバスケットを中心に、人々の暮らしに役立つ製品を製造している「錦化成(にしきかせい)」。顧客のニーズをいち早くキャッチした商品を幅広く展開しています。こちらは世界的人気キャラクター、ミッキーマウス&フレンズがデザインされたおしゃれな保存容器。ケースひとつずつにふたが付いているので、重ねて冷凍保存することも可能です。電子レンジでの解凍はもちろん、食器洗浄機にも対応しているので、お手入れを気にせずいつでも気軽に使えます。密閉タイプではないので、キッチンの常備用として使うのがおすすめです。
商品情報
◆製品サイズ(ケース1個、フタセット時):W80×D65×H50 mm◆カップ容量:120ml
この商品のおすすめポイント
キッチン用品から始まった「OXO(オクソー)」が手がけるベビーブランド「OXO Tot(オクソートット)」。社員の実体験から生まれた商品は、育児に取り組むパパママと、ベビーにとって使いやすいアイテムが揃います。こちらは高い密閉力が魅力のフリーザーコンテナ。水分量の多い離乳食の保存にぴったりの便利グッズです。ふたを閉めて傾けても汁もれしないので安心して使うことができます。そのままお弁当として持ち運ぶときも便利です。冷蔵庫・冷凍庫内の収納に使えるトレイ付きで、小さいコンテナがバラバラにならずすっきりと保存できます。
商品情報
◆サイズ:W15xD6xH22cm◆内容:4個セット
アンパンマン 2WAY ミルクケース
LEC(レック)
- カテゴリ キッズ・ベビー・マタニティ全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
総合家庭用品メーカーとして、暮らしに関わる商品を提供している「LEC(レック)」。家庭向けの清掃用品やベビー向けのおしりふきなど、幅広いアイテムを取り扱っているのが特徴です。こちらは粉ミルクの保管から離乳食の保存まで、赤ちゃんの成長に合わせて使える便利な容器。子どもたちに大人気のキャラクター「アンパンマン」を採用したデザインも人気のポイント。容器は3個セットになっており、全てに中ふた付き。シリコン製の蒸気弁がついているので、冷凍した離乳食をそのままレンジで解凍できる優れものです。お菓子を入れたり、哺乳瓶の乳首を保管したり、様々な使い方ができる汎用性の高いアイテムです。
商品情報
◆サイズ : 幅65×奥行65×高さ175mm◆消毒方法 : 煮沸・薬液・電子レンジ消毒OK※一部パーツ除く
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
エジソンのBabyコンテナ
EDISONmama(エジソンママ)
- カテゴリ キッズ・ベビー・マタニティ全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「株式会社ケイジェイシー」の運営するベビー・育児用品ブランド「EDISONmama(エジソンママ)」。安全性と使いやすさを常に追求し、子育てファミリーの日常を支えるアイテムを開発しています。こちらのコンテナは、一食分のメニューをあらかじめ組み合わせて冷凍できる便利なコンテナ。3つの仕切りに主食、おかず、副菜をセットして冷凍しておけば、食事の前に解凍するだけで離乳食の準備が完了します。一週間分の献立を決めて作り置きしたい場合などに便利です。電子レンジを使う際はふたを外して温めてくださいね。
商品情報
◆サイズ:W11.5cm×H13.5cm×D4.6cm
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「アカチャンホンポ」は育児用品の専門店。全国展開でオンラインショップも運営しています。各メーカーの育児用品のほか、オリジナルアイテムも人気です。こちらは、3種類の異なる大きさの容器がセットになった、お出かけ用の離乳食保存容器セット。アカチャンホンポのオリジナル商品です。ねじ式のキャップでしっかりと密閉できるので、水分の多いおかゆやペースト状のおかずも安心して持ち運べます。離乳食の量に合わせてサイズを使い分けられる上に、電子レンジで温め直しもできるので、お出かけ時の食事で重宝する便利グッズです。
商品情報
◆セット内容:90ml、120ml、150mlの容器、各1個
冷凍・冷蔵保存も可能で、解凍する際に電子レンジを使えることも便利な商品。凍らせたまま持ち運んで食べるときに解凍すれば、赤ちゃんにフレッシュで美味しい離乳食を食べさせてあげられますね。
バッグタイプ
ベビースナックバッグ 4点セット
ZIP TOP(ジップトップ)
- カテゴリ キッズ・ベビー・マタニティ全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
世界が抱える問題として注目されている「海洋プラスチックごみ」問題を解決したいという思いから生まれた「ZIP TOP(ジップトップ) 」。2019年にアメリカで生まれたシリコンバッグのブランドです。こちらはBPA、鉛、フタル酸エステル、PVC不使用の安全素材で作られた保存容器。持続可能な社会の実現につながる優れた「ソーシャルプロダクツ」としても評価され、2022年に受賞しています。ベアー、ドッグ、キャット、ピッグの可愛い4種の動物がモチーフになっており、おでかけする際のおやつ入れとしても活躍。冷凍・冷蔵はもちろんのこと、レンジや湯煎、食洗機にも対応しています。カップケーキや蒸しパン作りの型としても使えますよ。
商品情報
◆サイズ:ベアー:11x5x10.6㎝(容器部分のみ:11x5x9㎝)、ドッグ:11x5x11.2cm(容器部分のみ:11x5x9cm)、キャット:11.5x5x10.5㎝(容器部分のみ:11x5x9㎝)、ピッグ:12x5x10.5㎝(容器部分のみ:11x5x9㎝)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
暮らしに新鮮を届ける「食文化創造企業」として事業を展開する「和平フレイズ」。調理用品・家庭用品・インテリア用品・生活雑貨など身近で活躍する商品の企画、販売を行う企業です。こちらの容器は電子レンジや湯煎に対応したシリコンバッグ。調理もできる保存袋として開発された商品です。温めはもちろん、蒸す、つぶす、漬け込む、低温調理もできるので、手間なく離乳食を作りたいパパママにおすすめ。バッグに野菜や調味料を入れて蒸し、袋の上からつぶして調理した後、そのまま保存することも可能です。自立するので、冷凍庫や冷蔵庫に立てて保存できますよ。さらに、バッグの上にはリングが付いているので、湯煎で温めたときにお箸などを引っ掛けて取り出しやすくなっているのもうれしいですね。
商品情報
◆商品サイズ:[Sサイズ]約 幅18×奥行16.5×高さ1cm、重量:約81g
シリコン保存バッグ 1000ml
Blomma(ブロンマ)
- カテゴリ キッズ・ベビー・マタニティ全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「Blomma(ブロンマ)」は花を意味する言葉。親子の暮らしが花咲くよう願いを込め、独自に企画開発したベビー・キッズ商品や厳選したアイテムを取り扱っています。こちらの「シリコン保存バッグ」はユニークな形状が印象的な容器。テレビなどのメディアでも紹介された話題の商品です。クリップ式の開口部はガバッと大きく開くので食品が入れやすく、底部は自立する仕様なので移し替えのときに倒れてこぼしてしまう心配もありません。バッグのサイドにはストラップが付いているので、使わないときにくるっと丸めて収納したり、洗った後に吊り下げるのに便利。離乳食の冷凍はもちろん、電子レンジや低温調理、冷蔵保存、食洗機に対応しているのも頼もしいですね。
商品情報
◆サイズ:18.5×19.5×底マチ7.3(cm)
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
子を持つ母である創設者、キャット・ノーリ氏が「自分と家族が毎日どれだけの使い捨てプラスチックごみを出しているか」と疑問を持ったことがきっかけとなり誕生した「stasher(スタッシャー)」。自身のシリコン製品の製造販売の経験を生かし、世界初の密閉型シリコンバッグの開発に成功しました。こちらはリサイクル可能な100%ピュアプラチナシリコーンを使用した容器。約3,000回の繰り返し使用に耐え得る丈夫さが魅力です。耐熱温度は250°で、オーブン調理も可能な優れもの。離乳食の冷凍・冷蔵保存だけでなく、加熱調理でも活躍してくれます。サイズ展開やカラーバリエーションも豊富なので、食材ごとに使い分ければ、冷凍庫の中もすっきり整理できますよ。空気も簡単に抜いて密閉できるので、漬け込み料理の仕込みにもおすすめです。
商品情報
◆サイズ:・ボウル S:縦12.7x横19.1xマチ7.6cm/容量473mL・ボウル M:縦14x横23.5xマチ10.2cm/容量946mL
この商品のおすすめポイント
「Skater(スケーター)」はお弁当箱や水筒、コップ、はしセットなど、小学校や保育園などで使う通学・通園グッズを数多く提供している企業。キャラクターライセンスも多く有しており、人気キャラクターをデザインした商品が子育てファミリーに支持されています。こちらの保存容器は、離乳食初期から中期の柔らかく水分の多い離乳食にぴったりのアイテム。手作りの離乳食を市販のベビーフードのようにパウチにして保存することができます。冷蔵・冷凍に対応しており、電子レンジの解凍モードや流水解凍で戻すことができます。キャップ部分に付属のスプーンを取り付ければ、パウチを軽く押すことでスプーンに離乳食が流れてきて食べさせることが可能。お家ではもちろん、お出かけ先でも活躍してくれますよ。
商品情報
◆サイズ:11×16.5×3cm 容量:120ml(1個あたり)◆パウチ6枚入り
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/17 09:59
- Yahoo!ショッピングで購入
冷凍容器を賢く使って、毎日の離乳食作りを時短しよう
離乳食は大人の食事より手間がかかるうえに、赤ちゃんが色々な食材に慣れるために少量のものを何種類も用意するので大変です。冷凍容器は毎日の離乳食の用意を簡単にしてくれる必須アイテム。ぜひ上手に使って、時短に役立ててくださいね。