本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
コーナーシェルフの選び方
コーナーシェルフがあると、部屋の角のデッドスペースを有効活用できます。収納スペースが増えるうえに、おしゃれなデザインのものならインテリアにも映えます。物を収納するだけでなく、小物やグリーンを飾るディスプレイラックにしても素敵ですよ。 また、バスルームやトイレに設置するタイプなら、日用品を収納することで生活感を隠すこともできます。部屋の角が空いているのなら、コーナーシェルフを設置してはいかがでしょう。 ここではまず、コーナーシェルフの選び方を紹介します。
①設置方法で選ぶ
コーナーシェルフには置くだけの「据置タイプ」と、ネジなどで取り付ける「壁付けタイプ」があります。また、床と天井で固定する「突っ張りタイプ」も人気です。ここでは、それぞれの特徴を見ていきましょう。 ●据置タイプ 据置タイプのコーナーシェルフなら、取付けの手間がありません。収納力の大きいタイプが多く、たくさんのものを収納したい方におすすめです。デザインも豊富なので、収納したい量に合わせてコーナーシェルフを選びましょう。 ●壁付けタイプ ネジを使って設置する壁付けコーナーシェルフは、据置タイプよりも場所を取らないので、広いスペースが無い場所におすすめします。しかし、壁にキズが付いてしまうので、賃貸の部屋に住んでいる方は注意が必要です。賃貸の場合は、壁にキズ跡が残らない専用金具を使うタイプのものを選びましょう。 ●突っ張りタイプ 突っ張りタイプのコーナーシェルフは、場所を選ばずに設置できます。高さのあるタイプが多く、天井近くまでスペースを有効活用できますよ。
②素材で選ぶ
コーナーシェルフには、木製・金属製・ガラス製など様々な素材があります。木製などの自然素材のコーナーシェルフは、ナチュラルで温か味のある雰囲気が魅力です。北欧風をはじめ、どんなインテリアにも馴染みます。 金属製やガラス製のコーナーシェルフはクールな印象があり、ヴィンテージ風やミッドセンチュリー風のインテリアにおすすめです。
通販で購入できるおすすめのコーナーシェルフ
コーナーシェルフを購入するのなら、まずは通販をチェックしてください。通販なら短時間で数多くのコーナーシェルフを見ることができますよ。コーナーシェルフはメインの家具ではないので、実店舗での取扱いがそれほど多くありません。自分の空いた時間に、ゆっくりとECショップを回って、お買い物を楽しみましょう。ここでは、通販で購入できるおすすめのコーナーシェルフを紹介します。ぜひ参考にして、お気に入りのコーナーシェルフを見つけてくださいね。
据置タイプのおすすめコーナーシェルフ
この商品のおすすめポイント
MUTUKIは 、インテリアコーディネイトの提案型ショップです。「気軽にインテリアを楽しむ」をコンセプトにして、国内外のインテリア・家具を扱っています。また、自社ブランド商品は原料を直接買い付けて、自社で製造しています。こちらのコーナーシェルフは、オープンラック・引き出し・扉付きシェルフの3層構造です。収納力も高く、北欧風インテリアに馴染む温か味のある雰囲気を醸し出しています。オーク材を使用しており、使い込むほどに風合いが増しますよ。背面は直角三角形で部屋の角にピッタリ収まり、転倒防止パーツがセットされているので安心安全です。
商品情報
サイズcm:幅70.7×奥行46×高165 材質:オーク材、モールガラス、真鍮、桐材 中国製




この商品のおすすめポイント
東谷は、100年以上の歴史を持つ老舗家具メーカーです。家具だけでなく、インテリア用品やアウトドアグッズなど、幅広いアイテムを手掛けています。企画・製造・輸入までを自社一貫体制で行ない、自社ブランドROOM ESSENCEを運営していることでも知られています。こちらのコーナーシェルフは、ツリー型のオシャレな外観が魅力です。部屋のコーナーにピッタリ収まるデザインで、上に行くほど棚が小さくなるので、圧迫感が軽減します。また、連結金具でくっつけることも可能です。2台なら半円、4台くっつけると円錐形のラウンドラックになります。カラーは3色展開です。
商品情報
サイズcm:幅57×奥行40×高137 重量:8.5kg 耐荷重:10kg/棚 材質:合成樹脂化粧合板 連結金具付き 中国製
この商品のおすすめポイント
O&K ファニチャーは、オープンラックなどの収納家具を扱うメーカーです。デザインチームを擁し、スタイリッシュで機能的なアイテムを開発しています。材料調達から製造までを一貫体制で手掛けることで、高い品質を維持しています。こちらのコーナーラックは、部屋の角にピッタリ収まるタイプです。デザインがシンプルなので、リビングやダイニングだけでなくキッチンや玄関など、どんなお部屋でも違和感なく使えますよ。キズや水分に強い塗装加工を施しているので、丈夫でメンテナンスも簡単です。
商品情報
サイズcm:幅43×奥行43×高125 重量:約9.7kg 耐荷重:棚板/30kg 材質:MDF、スチール




この商品のおすすめポイント
新星金属製作所は、金属の加工を行っている会社です。当初は大手企業の部品製作を受けていましたが、現在は自社オリジナル製品の開発も行っています。会社は大阪府守口市にあり、ふるさと納税の返礼品も手掛けています。こちらのコーナーシェルフも、ふるさと納税の返礼品です。しずく型のスタンドシェルフで、部屋の角にピッタリと収まります。360度回転するので、観葉植物や小物のディスプレイに使うのも◎。熟練の職人が手作業で作っており、1点1点微妙に表情が違うところが魅力です。オシャレな雰囲気で、お部屋をカフェのように見せてくれます。
商品情報
サイズcm:幅40×奥行32×高113 重量:4kg 材質:天然木、金具 日本製




この商品のおすすめポイント
ACME FUNITUREは、株式会社ベイクルーズが運営するインテリアショップです。創業当時は、アメリカのユーズド家具の輸入販売を行っていました。2000年代からはオリジナル家具の製作も始め、トラディショナルでヴィンテージな雰囲気の家具が人気です。こちらのコーナーシェルフは、同社のオリジナル「TROYシリーズ」のアイテムです。チークの古材とスチールを組み合わせています。全体にエイジング加工を施し、アンティーク感溢れる姿が魅力です。このサイズ以外に、3段のSサイズも販売されています。部屋の角にすっぽり収まる形状のオープンラックに、小物やグリーンを飾ってはいかがでしょう。
商品情報
サイズcm:幅35×奥行35×高150 材質:チーク古材、スチール 重量:11kg 耐荷重:約5kg/各棚
この商品のおすすめポイント
ウッドギャラリー樹は、インテリアショップ兼家具のメーカーです。ライフスタイルに合わせて、デザインやサイズをアレンジできる家具を取り揃えています。また、既製品のアレンジだけでなくフルオーダーも受けています。実店舗では、実物を見ることも可能です。こちらのコーナーシェルフは、アイアンと天然木の組み合わせがオシャレな一品です。アンティークに見えるように、アイアン部分にはエイジング加工が施されています。細いアイアンを使った空間の多いデザインで、高さの割りには圧迫感がありません。使わないときには、折りたたんでコンパクトに収納できますよ。
商品情報
サイズcm:幅31×奥行31×高171 材質:アイアン、天然木 折りたたみ可




この商品のおすすめポイント
家具ファクトリーは、家具メーカーのカワシタが運営するECショップです。同店が扱う家具はすべて、カワシタの国内自社工場で作っています。工場直販のため中間マージンが発生せず、リーズナブルな価格を実現しています。もちろんすべて日本製で、安心安全で高品質なアイテムばかりです。こちらのコーナーラックは、ネット通販オリジナル商品です。棚板は(大)が3枚、(小)が4枚付いています。6cmピッチで組み合わせができるので、自由にカスタマイズしましょう。棚板(大)を天板に見立てて、デスクとしても使えます。また、別売りのテレビボードと組み合わせることも可能です。
商品情報
サイズcm:棚板(大)取り付け時/幅74.5×奥行54.5×高180 材質:プリント化粧板 日本製 転倒防止金具付き
この商品のおすすめポイント
ジャービス商事は、1972年創業のガーデン&エクステリア用品を手掛ける会社です。施工・ガーデニング・エクステリアの3部門を擁しており、エクステリア関連の店舗向け什器やオリジナル商品の開発にも力を入れています。こちらのコーナーシェルフは、アンティーク感が溢れるキャビネットタイプです。収納力が大きく、ガラス扉の付いた上部は食器棚にもなります。木製扉の付いた下部は中が見えず、いろいろなものを入れても生活感を隠してくれますよ。英国風のアンティーク家具にも見える外観には重厚感があり、ヴィンテージ風インテリアにおすすめです。
商品情報
サイズcm:幅55×奥行38×高120 重量:19.3kg 材質:チーク材、ガラス
壁付けタイプのおすすめコーナーシェルフ
この商品のおすすめポイント
Love-KANKEIは、2016年に設立された生活用品・雑貨の中国系メーカーです。デザインチームを擁し、オリジナルデザインのアイテムを開発しています。それらの製品は主に、ヨーロッパ・アメリカ・日本に輸出されています。こちらのコーナーシェルフも、同社のオリジナルデザインです。床には置かず付属のネジで取り付けるタイプなので、場所を取りません。直線のスチールが美しく、装飾的でモダンなインテリアに映えます。スチールは防サビ加工が施されており、長くきれいに使えますよ。棚は5段あるので、収納力も抜群です。ただし壁に跡が残るので、賃貸にお住まいの方は気を付けましょう。
商品情報
サイズcm:全体/長さ130、棚板/28×20 材質:天然木、スチール 耐荷重:8.8kg/各段
この商品のおすすめポイント
Alsonerbayは、壁付けシェルフが人気のメーカーです。アイアンと木を組み合わせたタイプが多く、キュートなデザインを得意としています。アメリカではウォルマートでも販売している、メジャーなメーカーです。こちらのコーナーシェルフは、猫のアイアンが可愛い人気商品です。猫以外のデザインも多彩で、犬・リス・鳥・サボテンの全5種類が日本で販売されています。ちなみに、猫が圧倒的に1番人気です。棚板は4枚付いていて、収納もしっかりできますよ。ただし壁にネジ跡が残るため、賃貸の方にはおすすめできません。
商品情報
サイズcm:全長/104、棚板1辺/20 材質:天然木、アイアン




この商品のおすすめポイント
arneは、名古屋にあるインテリアショップです。国内の自社工場で、オーダー家具を製造しています。自社サイトでは既製品の販売をしていますが、どれもサイズ変更できるセミオーダー家具で、オリジナル家具を求めている方に人気のショップです。こちらのコーナーシェルフは、細いピンで取り付けるタイプです。ピンの跡が目立たないので、賃貸にお住まいの方にもおすすめします。扇形でコーナーにピッタリとはまり、収納スペース・ディスプレイスペースになります。サイズ違いもあり、組み合わせても素敵ですよ。カラーは8色あり、無料のカラーサンプル送付サービスも行なっています。
商品情報
サイズcm:幅60×奥行60×高14.5 材質:ホワイのみ/ポリエステル化粧合板、その他/天然木突板 重量:7kg 耐荷重:8kg 日本製




この商品のおすすめポイント
OPUSは、インテリア用品の企画・製造・卸販売を手掛ける会社です。ゴミ箱を中心にサニタリー用品と雑貨を扱っています。主にECショップに販売していますが、自社サイトでは直販も行なっています。こちらのコーナーシェルフは、バス・トイレタリー用のBISKシリーズのアイテムです。クラシカルなデザインが、おしゃれで清潔感のある空間を演出します。別売りのタオルリングやペーパーホルダーと組み合わせると、雰囲気が統一されすっきりとした空間になりますよ。また、ステンレスに曇りガラスを組み合わせたホテル仕様のデザインも魅力です。取り付ける際には壁に穴をあけるため、賃貸には向きません。
商品情報
サイズcm:幅26.6×奥行26.6×高6 重量:約1015g 材質:ZnALステンレス合金(ニッケルコーティングブラッシング仕上げ)、強化ガラス 中国製




この商品のおすすめポイント
ベルクは、インテリア用品の企画販売を行う会社です。壁収納に特化した「ウォールメイツ」シリーズを手掛けています。棚・シェルフ・フックなど、壁を有効に使う便利グッズを開発しており、使いやすさとスマートなデザインが人気です。こちらのコーナーシェルフは、壁をキズ付けない壁付けタイプです。細いピンだけで固定しますが、安全荷重は5kgあります。花瓶やグリーンを飾っても安心ですよ。さらにすっきりとしたデザインで、圧迫感もありません。カラーは3色展開で、壁の色と合う白カラーが人気です。
商品情報
サイズcm:幅22×奥行22×高4.7 材質:アルミ、木質ボード付属品石こうボード 日本製
突っ張りタイプのおすすめコーナーシェルフ




この商品のおすすめポイント
リコメン堂は、ジェネレーションパスが運営するECショップです。ジャンルを問わず幅広いアイテムを手掛けており、70万を超える商品を販売しています。リコメン堂インテリア館では、インテリアをメインに扱い、大手ショッピングモールにも多数出店しています。こちらのコーナーシェルフは、突っ張り棒で固定するタイプです。部屋のコーナーにピッタリと収まるサイズ感で、広々とした棚板には収納力もあります。棚の位置は自由に調整でき、テレビボードの後ろに設置するのもおすすめ。同じシリーズのテレビ台と組み合わせれば、スッキリまとまりますよ。
商品情報
サイズcm:幅81×奥行57×217~260、棚板/90×35 重量:20kg 耐荷重:約5kg 材質:スチール、プリント紙化粧繊維板 日本製
この商品のおすすめポイント
ヤマソロは、算盤の町・小野市にある家具メーカーです。もとは算盤を作っていましたが、現在では算盤作りの技術を活かした木製家具の製造を得意としています。運営しているECショップ「YAMASORO」「A LA MODE」では自社商品を直販しています。こちらのコーナーシェルフは、設置が簡単な突っ張り式です。棚板は高級感のある大理石柄と木目柄で、キッチンや玄関はもちろん、リビングやダイニングに置いても違和感はありません。5枚の棚は15段階で調節できるので、自由にカスタマイズして使いましょう。カラーは4色展開です。
商品情報
サイズcm:幅48×奥行39.5×高197~260 重量:大理石柄/約9kg、木目柄/約8kg 耐荷重・約3kg/可動棚1枚当たり 材質:スチール、パーティクルボード、MDF+PVCシート 台湾製
この商品のおすすめポイント
Yescomは、2002年に設立されアメリカ・カリフォルニアに拠点を置く、アメリカでは有名なECショップです。日本ではamazonなどの大手ECモールに出店しており、ホームアイテムを中心に人気を集めています。こちらのコーナーラックは、バスルーム用の突っ張りラックです。棚がワイヤーバスケットになっているので、水が溜まる心配がありません。オール金属製のため丈夫で清潔感もあり、お手入れも簡単です。スタイリッシュなデザインでバスルームはもちろん、寝室やリビングにもおすすめします。子ども部屋に置くと、おもちゃ収納にもなりますよ。
商品情報
サイズcm:幅32.5×奥行20.5×高272~292 材質:スチール 重量:約2.27kg 耐荷重:2.5kg/各棚
コーナーシェルフを使って、デッドスペースを有効活用しよう!
今回は、通販でおすすめのコーナーシェルフを紹介しました。部屋の角や家具の隙間などデッドスペースを有効活用したいのなら、コーナーシェルフを置きましょう。収納スペースが増えるうえに、おしゃれなディスプレイ棚にもなります。ぜひこの記事を参考にして、あなたのお部屋にピッタリのコーナーシェルフを見つけてくださいね。