本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
使いやすいメモ帳の選び方を学ぼう
単にメモ帳といっても、その種類はさまざまです。まずはそれぞれの特徴や活躍するシーンの違いなどをおさえて、もっとも使いやすいアイテム選びに役立ててみてはいかがでしょうか。大きさ・中身・色合いなどの機能性はもちろん、可愛らしい見た目やビジネスシーンにピッタリのデザインなども気にしておきたいポイントです。 最初に選び方のポイントをご紹介しますので、一つ目が終わってしまっても引き続き使い続けたくなるような、お気に入りのアイテムを探してみてくださいね。
①メモ帳は「タイプ」で選ぶ
大きいものから小さいものまで、また100円ショップで売っているようなリーズナブルなものから高級ラインまで幅広い製品が展開されているメモ帳。これらは大きく分けると3種類に分類でき、それぞれでメリットや使えるシーンが異なります。 ・上糊タイプ(切り離せるタイプ):1枚ずつ使いやすく、大容量なものならデスクに常備しておくのもおすすめ。 ・手帳タイプ:薄型のものなど、持ち歩きながら必要に応じてメモを取りたいときに。 ・付箋タイプ:教科書や手帳に貼ったり、一言を添えてデスクに貼り付けたりと目に留まりやすい。
②メモ帳は「線」で選ぶ
メモ帳の書きやすさをチェックする際は、中身のデザインも確認しておくと良いでしょう。 横罫のものは字がまっすぐ書きやすく、方眼の入ったものは図形をメモする際にも活躍します。無地のものならば、書く内容を選ばないため活躍の場が広がるでしょう。書きたい字の大きさをイメージしながら、罫線の幅を確認するのもおすすめです。
人気ブランドのおすすめメモ帳を一挙ご紹介!
それではさっそく、各シーンで「使いやすい」と評判のおすすめメモ帳をご紹介しましょう。
上糊タイプ/切り離せるタイプのメモ帳
ブロックロディア No.11
RHODIA(ロディア)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
アンリ・ロベールの2人の兄弟から始まったRHODIA(ロディア)。華やかな文化の生まれたフランスにて、国を代表する文具ブランドとして発展しました。特にブロックメモの製造でおなじみのブランドであり、メモ帳を探す上で必ずといって良いほど目にするでしょう。「ブロックロディア No.11」は、各種サイズを取り揃えるシリーズの中でもっとも人気のある一品。リーズナブルで取り入れやすく、シーンに応じていくつも揃えておくのもおすすめです。全面に方眼が描かれているため、文字を書く以外に図形のアイディアを留めておきやすいのもポイント。方眼はブラックではなく薄いパープルカラーで書かれているため、文字や図形に影響を与えにくいでしょう。サラサラと書ける滑らかなタッチの紙を採用しており、筆記具の種類を選ばずいつでも綺麗な文字を書けるメモ帳です。
商品情報
カラー:オレンジ/ブラック/ホワイト サイズ:7.4×10.5cm 枚数:80枚
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
他の人と同じアイテムを持ちたくない方や、機能性に加えデザイン性を兼ね備えたアイテムを選びたい方におすすめのブランド・DELFONICS(デルフォニックス)。商品が「デスクトップツール」「ベージュアイテム」などのカテゴリに分けられており、お気に入りのアイテムを探しやすい点も人気のポイントといえるでしょう。「フェイブ メモ」は、カラーごとにお気に入りのデザインを見つけやすいメモ帳。カラーをイメージしたイラストが入っており、めくるたびに楽しくなること間違いありません。大好きな色のものを選ぶだけでなく、今日のラッキーカラーを使ったり、キャラクターをイメージしたカラーを使ってみたりと、自分はもちろん相手のことも考えながら使えるのが嬉しいですね。シンプルで使いやすいだけでなく、少しだけ個性を感じられるような可愛らしいアイテムを探している方にもピッタリです。
商品情報
カラー:ブラック/イエロー/ピンク/ライトパープル/ライトブルー/ライトグリーン サイズ:8.0×7.7×0.3cm 枚数:60枚
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
大学ノートの定番・ツバメノート。昭和22年に日本で創設されてからというもの、学生を始め多くのユーザーに愛されてきました。一般的なモデルに加え、高級ラインやリーズナブルなアイテムなどユーザーに即したラインナップも使いやすいポイントといえるでしょう。「B7 クリームメモ」は、歴史のあるツバメノートの中でも近年生まれた注目のアイテム。ブランドが独自開発した特別な紙「ツバメ中性フールス紙」を採用しており、サラサラとした質感と書き味の良さを実感できるでしょう。ホワイトではなく、敢えてクリームカラーに仕上げてあることで、目に優しく長時間眺めていても疲れにくいメモ帳です。また、カラー展開も豊富でいずれもシックなデザインが人気の「B7 クリームメモ」。手に取った瞬間から気分が上がり、仕事の相棒としても活躍してくれるでしょう。
商品情報
バリエーション:横罫レッド/方眼ブルー/無地グリーン サイズ:9.1×12.8cm 枚数:60枚
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
一般的な文房具や事務用品まで、幅広いシーンで活躍するナカバヤシの製品。個人向け・法人向けの両方を展開しており、見つからない商品はないといっても過言ではないでしょう。「A6 二種メモ」は、デスク上に置いておくメモ帳としてもおすすめの一品。厚みがありたっぷりと使えるほか、横罫のToDoリストとグリッドタイプの2種類が一つになっており、どちらを使いたい時にも重宝するでしょう。男女どちらにも使いやすい高品質なアイテムでありながら、女性がキュンとしてしまいそうなデザイン性の高さも特徴的。バイカラーでオシャレに見えるのはもちろん、珍しい美味しそうなカラーリングも人気のポイントです。一度用意すれば長期間使い続けられるため、ついメモ帳を買い忘れてしまう心配も少なくて済みますね。
商品情報
カラー:ラズベリーレッド/ダスティピンク/ネイビーブラック サイズ:15.0×10.5×4.5cm 重量:66g 枚数:2種各50枚
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
memoterior mini 〈すいーつ〉
kamiterior(カミテリア)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
kamiterior(カミテリア)は、その名の通り上質な紙を使った高品質なアイテム作りをメインに扱っているブランドです。普段使っているはずの紙の新たな一面を探し出せるアイテムは、他では感じられない質感や使い心地を体験できるでしょう。「memoterior mini 〈すいーつ〉」は、和菓子や洋菓子をモチーフにしたまったく新しいメモ帳。断面は、まるでスイーツそのものを見ているかのようなカラーリングを楽しめるでしょう。しかしmemoterior mini 〈すいーつ〉の特徴はそれだけではありません。スポンジの部分ならばボコボコとした質感、クリームの部分はサラサラとした質感など、紙だからこそ生み出せる触り心地の違いを楽しめるのもポイントです。裏側には紙の種類も記載されており、自然と詳しくなれますね。合計100枚の紙が織りなす、さまざまな紙の良さを体験してみてはいかがでしょうか。
商品情報
カラー:しょーとけーき/くりーむそーだ/もんぶらん/さくらもち/ふるーつさんど サイズ:9.0×6.0×1.8cm 枚数:10種類各10枚
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入




この商品のおすすめポイント
「象がふんでも壊れない!」というキャッチコピーを耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。サンスター文具が展開する子どもがワクワクするようなデザインの文具たちは、大人になってもつい手に取りたくなってしまうでしょう。「スクエアメモ ICHIGO3」を始め、キャラクターものやポップなデザインのものが多いサンスター文具。こちらの可愛らしいメモ帳の中を覗いてみると、いくつかのカラフルなメモ紙が出迎えてくれますよ。デスク上に置いておいても邪魔になりにくいちょうど良いサイズ感と、気に入るデザインがきっと見つかる豊富なバリエーションで、仕事や趣味の時間がより楽しくなること間違いありません。新シリーズとして日々新たなデザインも生み出されているため、時折チェックしてみてくださいね。
商品情報
サイズ:9.5×9.5×1.0cm 重量:100g 枚数:4柄各25枚
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
私たちが綺麗で分かりやすいWEBサイトを見つけられるのは、グラフィックデザインを専門に扱うブランドやデザイナーたちのおかげです。「D-BROS(ディーブロス)」は、そんなグラフィックデザインを手掛ける企業が開発したブランド。独特な感性と、それを製品に反映する表現力で、オシャレでワクワクするようなアイテム展開を可能としています。「KUDAMEMO」は、メモ帳の概念を覆したかのようなインテリア性の高いアイテム。使うときだけでなく、置いておく時間も楽しめるのがポイントです。広げておくと、まるで本物の果物のように丸くバランスの良い形で自立してくれるKUDAMEMO。一枚はがしてみると、果物をカットしたときのような形とリアルな種が可愛らしいデザインが現れます。シンプルなメモ帳でありながら遊び心溢れるアイテムであり、忙しくバタバタしがちなビジネスシーンでもほっと笑顔になれそうですね。
商品情報
バリエーション:リンゴ/ヨウナシ サイズ:直径9.0×10.4cm 枚数:150枚
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
この商品のおすすめポイント
佐々木印刷は1904年に創業した、広報誌や事務用印刷、電子書籍などを営業品目としているメーカーです。「プラスα」の価値を生みだすことを目指しています。こちらの「MAG MEMO<マグメモ>」は背表紙がマグネットになっており、冷蔵庫やオフィスの棚などにピタッとくっつけられるアイテム。マグネットの裏はホワイトボードなので、何度も書き換えられるのもポイント。メモ帳はミシン目入りで簡単に切り取れるうえ、リング部分を開けばメモ用紙の交換もできます。グリーン・レッド・ブルー・イエロー・ピンク・黒などビビットなカラー展開もかわいく、机の上に置いておいても目立ちますよ。リーズナブルながら使い勝手に優れており、コスパの良さを求める方にもおすすめのアイテムです。
商品情報
【サイズ】 100㎜(縦)×90㎜(横)×8㎜(厚さ)【その他】 つめ替え用紙70枚付き
この商品のおすすめポイント
日吉パッキング製作所は昭和39年に設立した、シート状の軟質材及び金属箔の打ち抜き加工全般を行うメーカーです。両面テープや各種合成樹脂製フィルム、ビニール、包装用資材などの加工を行っています。こちらの「harrytoree(ハリトレー)」は、メモやハガキを一括で管理できるメモホルダーです。粘着シート部分の剥離紙を、メモやハガキの枚数に応じてはがし、そこにメモの断面を張り付け可能。本のようにパラパラとめくれるため、素早く必要なメモやハガキを見つけられるのが魅力です。貼った後にはがすこともできますよ。オリジナルメモ用紙が同梱されているため、好きな場所に張り付けてメモとしても使用可能。持ち運びや保管にもおすすめのアイテムです。
商品情報
カラー:7色 オリジナルメモ用紙30枚付き 半透明のケース入り
手帳タイプのメモ帳
FIELD NOTES 3-PACKS
HIGHTIDE(ハイタイド)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
機能性はもちろん、思わず手に取りたくなるようなデザイン性の高さでも定評があるHIGHTIDE(ハイタイド)。手軽にチャレンジしやすいアイテムを多く展開しており、お気に入りの一品に出会いやすいのもポイント。長年使っても飽きにくく、ギフトとしてもおすすめのブランドです。「FIELD NOTES 3-PACKS」は、そんなHIGHTIDEを代表するメモ帳といっても過言ではありません。方眼・横罫・無地の3種類に対応しており、一つ一つはスリムで持ち歩きやすいアイテムです。ポケットに入れても膨らみにくく、スーツで仕事をしている人にもピッタリですね。クラフト紙を用いた表紙・裏表紙は、いつどこで開いてもナチュラルでシーンに合いやすいでしょう。淡いブラウンカラーで罫線や方眼を描いているため、書いている間はもちろん後で見返す際も分かりやすいメモ帳です。
商品情報
バリエーション:方眼/横罫/無地(各1種類ずつのミックスパックあり) サイズ:9.0×14.0×0.4cm 重量:84g 枚数:48枚
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
trystrams フィールドノート LimitedColor
コクヨ
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
ありとあらゆる文具はもちろん、家具アイテムも展開しているコクヨ。各種ブランドも運営する中、ビジネスシーンで活躍するアイテムを探している方におすすめなのが「trystrams(トライストラムス)」です。シンプルでありながら個性を反映できるデザインと、使いやすさ・持ち運びやすさの両面を意識した「ちょうど良さ」が多くのビジネスパーソンから高評価を得るポイントといえるでしょう。「trystrams フィールドノート LimitedColor」は、気分が高まる明るいカラーを表紙に添えた一品。中はシンプルな方眼タイプであり、小さめの3㎜方眼で細かい文字も書きやすいでしょう。フィールドノートの大きな特徴は、なんといってもその丈夫さ。立ったままでもメモしやすく、スピーディな対応が求められるビジネスパーソンにピッタリです。
商品情報
カラー:ブルー/ベージュ/レッド/イエロー サイズ:16.0×9.1cm 枚数:40枚
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
特徴的なブランド名「Moleskine(モレスキン)」は、モグラの革という意味をもっています。フランス生まれの文具ブランドであり、ノートの表紙に上質な革を用いたことから各国で愛されることとなりました。創設は19世紀後半といわれており、愛用者にはゴッホやピカソといった著名人も多かったといいます。「Smart notebook Pocket」は、Moleskineを代表するノート型メモ帳。シックなデザインと書き心地の良さは、数々のアイディアを生み出してきたアーティストたちと同じで夢中になること間違いないでしょう。もしかすると、彼らと同じように強烈なインスピレーションを得られるかもしれませんね。同じシリーズではXLサイズやラージサイズも用意されており、使いやすいアイテムを見つけられるはずです。ノートタイプでありながら、180°しっかりと開いてくれるため隅から隅まで書き込めるのもポイント。スマートペンとノートアプリを用意することで、書いたものを簡単にデジタル化できる点も魅力的です。
商品情報
カラー:ブラック/サファイアブルー サイズ:0.21×1.45×14.29cm




この商品のおすすめポイント
普段から使うことの多いインテリア雑貨や文具に、自然のぬくもりを感じさせる木目をあしらったアイテムを展開する「+LUMBER(プラスランバー)」。無機質になりやすいシンプルなアイテムに木目をプラスすることで、手に取った際のあたたかみやなじみやすさを実感できるでしょう。「NOTEBOOK MINI」は、まるで文庫本のような見た目の美しいメモ帳。何かを書き込んでいる様子でさえオシャレに見せてくれる一品です。実際の木を使ってカバーを作っているため、一つひとつの木目の違いや色合いも楽しめること間違いないでしょう。使っていく中で、よく触れる部分とそうでない部分の色ムラや色あせでさえも趣を感じさせてくれますよ。206ページとたっぷり用意されているため、長年使いたいアイディアノートとしてもおすすめ。軽く持ち歩きやすい形状も相まって、お気に入りにする人も多い一品です。
商品情報
バリエーション:メープル/チェリー/ウォールナット サイズ:8.2×9.0×14.3cm 重量:88g 枚数:206枚
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59




この商品のおすすめポイント
メモ帳やノートを探す上で、欠かせないブランドである「ライフ株式会社」。文具店などで目にしない日はないほど、豊富なアイテム展開で有名です。クラシックなデザインの表紙は、どんなシーンでも活躍してくれること間違いありませんね。「リセントメモ」は、カラーリングの豊富さと持ち運びのしやすさが特徴のシンプルなメモ帳。一般的なペンよりも少し大きめ程度のサイズ感で、スーツのポケットにもサッと入って膨らみにくいのがポイントです。横罫タイプ・方眼タイプの両方を展開しており、シーンによって使い分けるのもおすすめですよ。ミシン目が入っているため、必要に応じて切り取ることも可能。アイディアを共有したいときなどにも活躍するメモ帳といえるでしょう。
商品情報
カラー:横罫くろ/横罫あお/横罫あか/方眼こん/方眼あずき/方眼きいろ サイズ:16.7×8.4cm 枚数:58枚
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入



この商品のおすすめポイント
大正5年に創立され、以降100年以上の歴史を積み重ねてきた日本ノート株式会社。ビジネスシーンではもちろんのこと、特に子どもの学習を支えるアイテムを多く生み出してきました。そんな日本ノートのアイテムの中で、大人のために作られた高品質なアイテムがその名も「プレミアムCDノート」。従来の人気商品であるCDノートのプレミアム版であり、他には真似できないような独自の用紙「A.Silky 865 Premium」を採用しています。「紳士なノート」と呼ばれることも多いプレミアムCDノートは、思わず手に取りたくなる魅力を秘めたアイテム。筆記具の種類に関わらず、サラサラと書けてにじみや裏写りを防いでくれる点も注目したいポイントです。各種サイズが展開されている中、手で持ちやすく立ったままでも使いやすいCDサイズは試す価値のあるアイテムといえるでしょう。
商品情報
カラー:横罫ネイビー/方眼罫レッド/無罫ブラウン サイズ:14.0×12.4cm 重量:162g 枚数:96枚
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
付箋タイプのメモ帳
この商品のおすすめポイント
学研ステイフルは、子ども向けの学習教材や文房具を豊富に取り扱い、日本の教育業界に欠かせない存在といっても過言ではないブランドです。ノートや鉛筆一つとっても、子どものための使いやすさを重視したアイテムが豊富に展開されています。「五味太郎 付箋(水槽)」は、絵本作家として人気の五味太郎氏の中でも高い認知度を誇る作品「きんぎょがにげた」をコンセプトとした付箋タイプのメモ帳。水槽から逃げ出してしまった金魚のイラストは、子どもはもちろん大人もどこか懐かしい気持ちになることでしょう。誰もがほっこりと笑顔になれる、そんなあたたかい製品展開も人気の秘密といえますね。
商品情報
サイズ:7.0×7.0×0.4cm 枚数:30枚
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
ごゆるり ヨリドリフセン
EL COMMUN(エルコミューン)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
シンプルに使える製品や、生活になじみやすい文具を展開する「EL COMMUN(エルコミューン)」。ナチュラルな暮らしをしたい方も取り入れやすい、ほっこりとあたたかみのある絵柄が特徴的です。「ごゆるり ヨリドリフセン」は、絵柄の異なる4枚の付箋がシートになったアイテム。思わずニッコリと笑顔になってしまいそうな、ゆるさの際立つイラストが可愛らしいですね。自分で使うときにはもちろんのこと、相手のデスクにペタッと貼っても話題のネタになること間違いありません。4柄で各30枚とたっぷり入っており、気に入ったデザインを長く使い続けられるのも嬉しいポイントの一つ。好きなデザインをいくつも揃えておき、気分に応じて使い分けてみるのもおすすめです。
商品情報
カラー:MINGEI/SUSHI/ENGIMONO/WAGASHI/IKIMONO/MEISHO サイズ:長方形2.0×4.7cm/正方形4.7×4.7cm 枚数:4柄各30枚
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
いちごデコ 香る一筆メモ付箋
A.P.J(アートプリントジャパン)
- カテゴリ 文房具・雑貨全般
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
この商品のおすすめポイント
「A.P.J(アートプリントジャパン)」は、日常的に扱う気軽なアイテムを通してアートの良さを知ってもらおうというコンセプトで生まれたブランドです。人気のキャラクターをモチーフにしたものはもちろん、他にはないキュンとするデザインのアイテムが多く、選ぶ時間すらもワクワクすること間違いないでしょう。「いちごデコ 香る一筆メモ付箋」は、イチゴをたっぷりとあしらったショートケーキを見ているかのような可愛らしい一品。小さくてシンプルなメモ帳でありながら、なんとイチゴの部分をこすると甘くリラックスできる香りが漂ってきます。テキスタイル柄のため、甘すぎず大人でも使いやすいですね。使う側・贈る側の両方のことを考えた、他にはない特別なアイテムといえるでしょう。
商品情報
サイズ:8.0×11.0cm 枚数:30枚
- Amazonで購入
- 楽天で購入楽天お買い物マラソン 開催中 〜4/10 01:59
- Yahoo!ショッピングで購入
積極的にメモを取りたくなるようなアイテムを見つけよう
「メモ帳は書ければ良い」と思っていた人も、お気に入りのメモ帳に出会えたらきっと書くのが楽しくなることでしょう。普段から手に取ることが多いからこそ、こだわりの一品を探してみてくださいね。