本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
たい焼き器って何?家庭用もあるの?
大人から子供まで、幅広い年代の人から愛されるたい焼き。そんなたい焼きを自宅で作るなら、定番のあんこはもちろん、カスタードやチーズなど、中身を変えてみても新鮮ですよ。また、たい焼き器をホットサンドメーカー代わりに使って焼きおにぎりやお魚型のホットサンドを作っても喜ばれるでしょう。 独特の魚型を作るため、専用の機械がないと焼けないたい焼きですが、今は業務用だけでなく家庭でも手軽に楽しめるたい焼き器が数多く販売されています。 たい焼き器が一台あれば、おやつの時間がもっと楽しくなること間違いなし! この記事では、たい焼き器の選び方や通販でおすすめの商品について詳しく紹介します。 まずは、通販でたい焼き器を選ぶ際のポイントから見ていきましょう!
たい焼き器の選び方①熱源で選ぶ
たい焼き器には直火式と電気式があります。どちらが使いやすいか、ご自分のライフスタイルに合わせて選びましょう。 ◯直火式 火に直接かけられるタイプのたい焼き器です。自宅はもちろん、キャンプやバーベキューなどのアウトドアでも活躍しますよ。パリッとした仕上がりのたい焼きが焼き上がります。 ◯電気式 ホットプレートのように電源に繋いで使うタイプのたい焼き器です、ホットサンドメーカーの着脱式のプレートとして販売されていることが多いですよ。直火式よりも火力のコントロールが簡単なので、お料理初心者の方にもおすすめです。 以上の2つのタイプ以外にも、気軽に作れる電子レンジ専用のたい焼き器もありますので、簡単に作りたいという方はぜひ検討してみてくださいね。
たい焼き器の選び方②素材で選ぶ
たい焼き器に使われる素材は、大きく分けて2つあります。それぞれの特徴をご紹介します。 ◯鉄製プレート プロが使う本格派のたい焼き器です。ずっしりとした重量があり、慣れるまではやや扱いにくく感じるかもしれません。使い込むほどに油がなじみ、皮はカリッと、中はフワッとしたお店のような仕上がりが楽しむことができます。 ◯アルミ製プレート 軽くて初心者も扱いやすいのがアルミ製のプレートです。フッ素樹脂加工が施されているものが多いので、焦げつきにくく汚れも落ちやすいですよ。
通販でお取り寄せできるおすすめのたい焼き器
今回はタイプ別に、おすすめのたい焼き器をご紹介します!
プロも使う本格派!【直火式】のおすすめたい焼き器
この商品のおすすめポイント
パール金属株式会社は1967年設立の会社で、主にフライパンや圧力鍋などの金属製の台所用品などを製造しています。また、キッチン用品・リビング用品の「パールライフ」や、アウトドア用品の「キャプテンスタッグ」ブランドを展開していることでも知られています。 そんなパール金属からご紹介するのは、一度に130mm長のたい焼きが2匹の焼ける便利な型。高さも80mm ほど出るので、たっぷりとあんこを入れたたい焼きを作ることができますよ。100度位開いたところで自立して止まるので、あんこを入れる際などに便利な作りになっています。ふっ素加工が施されているので、生地離れもよく取り出しがスムーズです。
商品情報
■製品サイズ(約):全長370×幅180×高さ35mm ■重量(約):542g ■材質:表面加工/内面:ふっ素樹脂塗膜加工 外面:焼付け塗装 材料の種類/本体:アルミニウム合金 取っ手:フェノール樹脂(耐熱温度150度) とめ具:ステンレス鋼 ガス火専用(Siセンサー付コンロには使用できません)
この商品のおすすめポイント
池永鉄工は、1937年に創業した大阪市の製鉄メーカー。キッチン用品を幅広く製造しており、特に南部鉄器製の鉄瓶や急須に力を入れています。鉄製品がもっと身近なものになるようにと、使いやすい商品の開発も積極的に行ってきました。 そんな池永鉄工からご紹介するたい焼き器は、ガスコンロ・カセットコンロで使える商品。本格的な香ばしいたい焼きがご家庭でも簡単に楽しめますよ。 型の縁がやや高めに設計されているので、生地がこぼれにくく、流し込むときも安心です。コンパクトな大きさなので、収納スペースが気になる方もぜひお試しくださいね。
商品情報
【サイズ】 (約)33.5×16.5×H8cm(木柄含む) 【重量】 約1600g 【素材・材質】 本体:鋳鉄、 柄:木 【仕様】 ガスコンロ、カセットコンロ専用、 木柄付
この商品のおすすめポイント
株式会社岩鋳は、岩手県盛岡市で1902年に創業した会社です。南部鉄器を中心に質の高い商品を製造しており、鉄瓶や急須などの伝統的な商品から、現代のライフスタイルに合わせたキッチンウェアまで、幅広く手掛けています。 そんな岩鋳からご紹介するたい焼き器は、もちろん南部鉄器製の丈夫な商品。南部鉄器は肉厚のため、全体がじっくりと温まり、熱が全体に均一に伝わっていきます。素材のうまみを逃がさず中まで火を通せるので、生地がカリッとした香ばしい仕上がりになりますよ。お店のような焼き上がりを目指す方にはぜひおすすめしたい商品です。
商品情報
外寸:165×370×H40mm、1個の大きさ:約120×65mm、重量:1.6kg、材質:鋳鉄(シリコン焼付塗装)
この商品のおすすめポイント
及源鋳造は、岩手県奥州市で1852年に創業した歴史ある鉄器メーカーです。鉄瓶や鉄のフライパン、鉄鍋などを製造し、ギフトととしても華のある鉄器作りをしています。創業当初の屋号である「南部盛栄堂」はそのままブランド名として、及源鋳造の商品に刻印されています。 ご紹介するたい焼き器は食べやすいミニサイズのたい焼きが一度に4個作れる商品。 本体は2つに分かれるので、油ならしもしやすく、また洗う時も隅々まで洗えて便利な作りになっています。たい焼きはもちろん、残ったご飯でライスサンドやホットサンドを楽しむこともできますよ。
商品情報
サイズ:幅21×奥行17×柄長22cm 本体重量:2100g 素材:鋳鉄
この商品のおすすめポイント
株式会社武田コーポレーションは、明治40年創業の愛知県名古屋市に本社を置く会社です。アジアをはじめとする世界各国からさまざまな日用品を輸入する商社で、日用品や家庭用品から清掃用品・ペット用品まで幅広い商品を取り扱っています。 そんな武田コーポレーションからご紹介するたい焼き器は、直火専用の商品。お家の中はもちろん、外でも使うことができます。市販品よりも一回り小さいサイズのたい焼きが出来上がり、生地を多めに入れると羽付きのたい焼きを楽しむこともできますよ。内面にはふっ素樹脂塗膜加工が施されているので、汚れがつきにくく、また焦げ付きもしにくい商品です。さっと洗うだけで汚れが落とせるのでお手入れが簡単ですよ。
商品情報
【サイズ】17.8×3.5×37㎝ 【素材】本体:アルミニウム合金 外面:不粘着塗装 内面:ふっ素樹脂加工 ハンドル:フェノール樹脂 ※本品は直火専用です。
この商品のおすすめポイント
株式会社ハイマウントは1967年創業の東京都中央区にある会社です。オリジナルブランドをはじめ国内外のアウトドアブランドを多数取扱っており、キャンプやバーベキューなどに役立つ製品を幅広く展開しています。 そんなハイマウントからご紹介するのは、シングルガスバーナーやガスコンロで手軽にたい焼きを楽しめる商品。市販のたい焼きより小さめサイズのたい焼きが2個同時に焼けるので便利ですよ。使用しているアルミダイキャストは、軽くて扱いやすい上に、熱伝導に優れた素材。5~10分ほど焼くと、美味しいたい焼きが出来あがります。あんこはもちろん、カスタードなど具材をいろいろ変えて楽しんでみてはいかがでしょうか?おやつはもちろん、軽い朝食作りにも役立つ一品です。
商品情報
サイズ 約幅178×長さ370×厚さ37mm 重量 約570g 材質 〔本体〕アルミダイキャスト (フッ素樹脂加工) 〔柄〕ステンレススチール、 フェノール樹脂(耐熱温度150℃) 備考 ※IH電磁調理器、焚火ではご利用いただけません。 ※ガス火でご利用ください。
この商品のおすすめポイント
杉山金属株式会社は金属加工で名高い新潟県燕市に本社を置く金属メーカーです。「いつものお料理が快適になれば、毎日の生活もきっと楽しくなる。」という理念のもと、企画から製造まで一貫したもの作りにこだわっている会社です。 そんな杉山金属からご紹介するたい焼き器は、ガスはもちろんIH、ハロゲンヒーターなど幅広い熱源に対応している商品。自宅のキッチンで手軽にたい焼きが楽しめるのは嬉しいですね。フッ素樹脂加工が施されているので、焦げ付きにくく汚れも落ちやすいですよ。特許を取得した底面の「アルプレッサ」特殊構造により、素材に均一に熱が入り、焼きムラをなくします。
商品情報
サイズ:18.3×38×5cm 重量:2050g 材質:表面加工:フッ素樹脂加工 魚型/本体:アルミニウム合金 底張り板:ステンレス(厚さ0.7mm) 取って/フェノール樹脂 6
この商品のおすすめポイント
オリエンタルランドは、1960年に創業し、東京ディズニーリゾートを運営している企業です。「ウォルト・ディズニー・カンパニー」と提携し、さまざまな仕掛けで大人から子供まで魅了し続けてきました。 そんなウォルト・ディズニー・カンパニーからご紹介するのは映画「リトル・マーメイド」の中のキャラクター、フランダーの形のたい焼きが作れる東京ディズニーリゾート限定の可愛らしい商品。まるでディズニーリゾートの中で販売されているような素敵なおやつが自宅でも作れてしまいますよ。2枚セットのプレートを金具で固定するようになっているので、中身をたくさん入れても大丈夫!具沢山のたい焼きも簡単に作ることができます。
商品情報
サイズ:長さ約37cm×幅約16cm 電磁調理器(IHクッキングヒーター)ではご使用いただけません
たい焼き以外も簡単に作れる!【電気式】のおすすめたい焼き器
この商品のおすすめポイント
おうち時間やキャンプ時間を思う存分楽しめるアイテムを展開しているブランド「LITHON(ライソン)」。たべっ子動物型のカステラメーカーや、全長1mある自宅用流しそうめんなど、大人も子供もワクワクするような魅力的な商品を提案しています。そのLITHONのたい焼き器はフッ素加工の施された着脱式のプレートが便利な商品。油をひかずに調理ができるのでヘルシーですよ。たい焼きのプレートも取り外しができるので、いつでも清潔に保てるのは嬉しいですね。両面から熱が加わるので、片面で焼くタイプに比べて焼き時間が短縮されます。約3分でたい焼きが出来上がる手軽なアイテムです。
商品情報
定格電圧 AC100V 定格周波数 50/60Hz 消費電力 650W 温度ヒューズ 240℃ サイズ 約W15×D24×H11cm 重量 約1.2kg 電源コード 約0.9m セット内容 本体、たい焼きプレート 材質 本体:フェノール樹脂、 プレート:アルミニウム( フッ素樹脂加工 )




この商品のおすすめポイント
”遊び心を忘れない自由でたのしい商品”をテーマに、雑貨・アウトドア用品を製造する「ハック」。大阪府東大阪市に本社があります。遊び心あふれた生活雑貨の中には、可愛い流しそうめん器など、大人から子どもまで楽しめるものもあり人気です。 そんなハックからご紹介するたい焼き器は一口サイズのたい焼きが一度に6個焼ける便利な商品。おやつの時間や、ちょっとした集まりの時にも活躍してくれそうですね。フッ素加工の施されているプレートなので、生地離れも抜群。ふっくらとした焼き上がりのたい焼きを楽しめますよ。
商品情報
サイズ 約W24×D14×H7.5cm(本体) 約W25×D8×H14.5cm(箱) 重 量 約620g(本体) 約715g(箱込) 主材質 アルミ・PP
この商品のおすすめポイント
ダイアモンドヘッド株式会社は2006年設立の会社です。東京都に本社を構え、ファッションやアパレルのECサイト構築を行っています。そんなダイアモンドヘッドが手掛けるのは、生活の中に彩りを加えるデザイン家電・生活家電を扱うROOMMATE(ルームメイト)シリーズ。高性能かつおしゃれな家電製品を数多く展開しています。 そんなルームメイトシリーズからご紹介するたい焼き器は着脱式のプレートが5枚セットになっている便利なホットプレートタイプの商品。ワッフル、ホットサンド、ドーナッツ、焼きおにぎり、たい焼きがこれ一台で作れるのでとても便利ですよ。アルミ素材のプレートなので、熱伝導は抜群、火の通りも早いのが特徴です。
商品情報
【5種類プレート付属】ホットサンド、ワッフル、ミニ・たい焼き、ミニ・ドーナツ、焼きおにぎりの5種類プレート付属 【商品サイズ】W23.0×D23.0×H8.8cm 【電源コード】約1.2m 【消費電力】650W / 【材質】本体:フェノール樹脂、プレート:アルミ(カバー:ステンレス)
この商品のおすすめポイント
おしゃれな四角いホットプレートでおなじみのBRUNO(ブルーノ)。インテリアやキッチン雑貨のメーカーである株式会社イデアインターナショナルの人気ブランドです。そんなブルーノからご紹介するのはシングルタイプのホットサンドメーカー。プレートが5枚セットになっているので、たい焼き型のプレートもついてきますよ。ハイパワーなので、さっくりとした仕上がりのたい焼きが楽しめます。たい焼きの他にもホットサンドなども作れるので、一台あればさまざまな場面で活躍してくれますね。
商品情報
■サイズ 【本体】約 幅13.5×高さ9.6×奥行き24.6(cm) 【電源コード長さ】約 110cm ■重量 約 1.3kg(プレート含む) ■素材 【本体】フェノール樹脂/スチール 【プレート】アルミニウム合金(内面フッ素樹脂塗装) ■電源 AC 100V(50/60Hz) ■消費電力 550W



この商品のおすすめポイント
有限会社新津興器は新潟県南蒲原郡にある会社です。自社ブランドの「HOME SWAN」を始めとする調理家電を数多く取り扱っており、ホットサンドメーカーやホットプレート、コーヒーメーカーやスチームクッカーなど、バリエーション豊かな商品を展開しています。 そんな新津興器からご紹介するのはたい焼きプレート付きの便利なホットサンドメーカー。ホットサンド、ワッフル、たい焼きプレートの3種類がついてきますよ。プレートはフッ素加工の施されたアルミ素材なので、生地離れがよく、汚れも落としやすいのが嬉しいポイントです。
商品情報
サイズ:約W235×D225×H90mm 本体重量:約2120g 素材・材質:本体/フェノール樹脂、プレート/アルミダイキャスト(シリコンフッ素樹脂塗装) 電源:AC100V 50/60Hz 消費電力:650W
この商品のおすすめポイント
株式会社マクロスは東京都墨田区にある平成4年設立の会社です。「皆様の生活をもっと豊かに快適に」をモットーに調理家電を始めとした家電製品や健康器具などを取り扱っています。 そんなマクロスからご紹介するのはお子様や料理が苦手な方でも簡単にたい焼きが作れる商品。生地を方に流し込んで蓋をして待つだけで簡単に美味しいたい焼きが出来上がります。中の具材をいろいろと変えてみても楽しめるので、定番のあんこだけでなくカスタードやツナ&チーズなどの塩気のあるものを作ってみても楽しいですよ。
商品情報
本体サイズ : 約W23.5×D24.5×H9.5cm 本体重量 : 約1300g 素材・材質 : PP、PC、ABS、アルミ 電源方式 : AC100V、50/60Hz
この商品のおすすめポイント
便利で高品質な製品が低価格で購入できると人気の通販サイト、アイリスオーヤマ。カラーボックスやメタルラックなど、誰もが一度は手にしたことがあるような人気商品が揃っています。 そんなアイリスオーヤマからご紹介するたい焼き器はシングルサイズのマルチサンドメーカーに別売のたい焼きプレートをセットして使う商品。着脱式のプレートなので、取り外して隅々まで洗え、衛生的ですよ。たい焼きプレートの他にもドーナツプレート、ミニタルトプレートのバリエーションがあるので揃えて使っても便利です。
商品情報
商品サイズ(cm):幅約13.2×奥行約24.5×高さ約10.3(閉じた状態・電源コード含まず) 製品質量:約1.4kg(ホットサンドプレート取り付け時) 電源:ac100v(50/60hz) 消費電力:550w
この商品のおすすめポイント
株式会社ドウシシャは、大阪府と東京都に本社を置く企画・販売を行う会社です。「発想×切り口のキカクで暮らしを豊かに快適に」をテーマとしており、生活家電からキッチン用品まで幅広い商品を展開しています。 そんなドウシシャからご紹介するたい焼き器は嬉しいレシピ付きの商品。別売りの焼き芋メーカーにたい焼きのプレートを付け替える形で使います。およそ15cmのたい焼きを一度に2つ作ることができますよ。鱗がくっきりと浮き立つ美しいたい焼きが作れるので、お子様も大喜び!クロワッサンたい焼きなど5品のレシピが付属されているので、何を作ろうか楽しみになりますね。
商品情報
サイズ(約):幅25.9×奥行き17×高さ3.5cm レシピブック ■焼き芋メーカー専用追加プレートです。対応型番:WFS-100、SFW-100、WFT-103、TFW-103、TFWBK-103、WFT-D。鯛焼き2枚作れます。 本体重量(kg):1.1
この商品のおすすめポイント
株式会社ゼリックコーポレーションは東京都台東区に本社を構える会社です。2007年に設立し、家庭電化製品の販売を行っています。ワッフルメーカーやピザ用オーブン、ハンディサイズのブレンダーなど、おしゃれで機能的な家電製品を数多く展開しています。 そんなゼリックコーポレーションからご紹介するのは、ビタントニオ(Vitantonio)のワッフル&ホットサンドベーカーに使えるたい焼き型。プレートを差し替えるだけで簡単にたい焼きを楽しむことができますよ。プレートはフッ素樹脂加工が施されているので、生地離れがスムーズで、くっきりとした焼き目を楽しむことができます。
商品情報
サイズ:(約)W245×D137×H23mm 本体重量:約350g/1枚 素材・材質:フッ素樹脂加工アルミダイキャスト 対応機種品番:品番がVWH、VSW(VSW-4は除く)、PWSからはじまる製品 備考:直火、オーブン、電子レンジ等には使用不可
手軽に作るならコレ!【電子レンジタイプ】のおすすめたい焼き器
この商品のおすすめポイント
新潟県三条市にあるパール金属。キッチンウェアのPEARL LIFE(パールライフ)、アウトドア商品を扱うCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)の二つのブランドを擁し、それぞれの分野では揃わないものはないというほど幅広いジャンルの商品を展開しています。 そんなパール金属からご紹介するたい焼き器は、電子レンジで手軽にたい焼きが作れる商品。付属のシェーカーで生地を作り、型に流し込んでレンジで加熱をすれば簡単に綺麗な形のたい焼きを作ることができます。レンジで作るとふんわりとした食感のたい焼きになりますので、手軽にいつもとは少し違うたい焼きを楽しみたい方はぜひお試しくださいね。
商品情報
・サイズ(約):焼型/幅220×奥行125×高さ45mm、シェイカーふた使用時/幅125×奥行105×高さ180mm、シェイカー注ぎ口使用時/幅145×奥行100×高さ160mm ・ 本体重量(約):焼型/160g、シェイカーふた使用時/150g、シェイカー注ぎ口使用時/140g ・ 材質:焼型・シェイカーふた・注ぎ口/ポリプロピレン(耐熱温度100度、耐冷温度-20度)、シェイカー本体/ポリプロピレン(耐熱温度70度、耐冷温度-20度)、フィン/ABS樹脂(耐熱温度80度、耐冷温度-20度)、フィンパッキン/シリコーンゴム(耐熱温度140度、耐冷温度-30度)
自分の使いやすいたい焼き器で本格的なたい焼きを楽しもう!
たい焼き器にはさまざまなデザイン、タイプの商品があります。ぜひ通販サイトで比べて、お気に入りの一品を探してみてください。たい焼きはもちろん、ホットサンドや焼きおにぎりなど料理のレパートリーも広げてみましょう!