本記事は、TrustCellar編集部がアンケートや口コミ、実際に購入する等、独自の調査をして制作しています。その際、ECサイトやアフィリエイト会社から送客手数料を頂戴する場合がありますが、他サービスと異なり、送客手数料が発生しない商品・サービスでもおすすめを紹介しております。メーカー等の依頼による広告には、「PR」と商品に記載しています。
タルト型って何?代用はできるの?
タルト型とはその名の通り、タルトを焼くときに使う型のことです。「タルト」とは、フランス語の「パートシュクレ(甘い生地)」の上に具材をのせた焼き菓子のことを指します。 タルト型には大きく分けて2種類があり、底板が外せるようになっているフラン型と、底板が一体化している一体型があります。 フラン型は底板を押し上げて中身を取り出すようになっており、一体型はそのまま食卓にサーブすることも出来ます。 タルト型を他のもので代用する場合は、タルト生地が敷きやすいかという点で選ぶと良いでしょう。底が深いものには敷きにくいため、浅型のココット皿やグラタン皿などを使うと便利です。 また、タルトは具材がたっぷりと乗っているのが特徴なので、具材に火が通りやすい素材を選ぶことも重要。 高さのあるタルトや、具材をたくさん乗せたタルトを作りたい時は、やはりタルト型があると安心です。 この記事では、タルト型の選び方や通販でおすすめのタルト型について詳しく紹介します。 まずは、通販でタルト型を選ぶ際のポイントから見ていきましょう!
タルト型の選び方①型の形状で選ぶ
タルト型にはさまざまな形状があります。以下に代表的なものを詳しくご紹介します。 ◯円形-波型 円形のタルト型で、側面が波型になっているものを指します。波の部分に指が入るので、タルト生地を敷き詰めやすい型です。 焼き上がりも側面にくっきりと浮き出た波型が美しいですよ。 ◯円形 シンプルな円形のタルト型です。ベーシックな形なので、タルトはもちろんパイなど他の料理にも使うことが出来ますよ。 シャープな見た目のタルトを焼くことが出来ます。 ◯四角型 均等に切る時などに目安をつけやすいのが四角形の型です。くっきりとした角が美しく、タルトはもちろんレモンケーキやパンなどを焼くのにも使えます。 ◯ユニークな形 タルト型には、他にもハート型やお花型などの可愛らしい形のものもあります。バレンタインなどの特別なイベントの時に活躍しそうですね。
タルト型の選び方②人数でサイズを選ぶ
円形のタルト型のサイズは直径または号数で表されます。以下の大きさを目安に選びましょう。 2号:直径6cm(1人分の一口サイズ) 4号:直径12cm(2〜3人分) 5号:直径15cm(4〜5人分) 6号:直径18cm(6〜7人分) 人数が1~2人増えるごとに1号(1号=直径3cm)大きめにするとちょうど良いですよ。 パーティなどには、2号の一口サイズをたくさん並べても素敵ですね。
タルト型の選び方③深さで選ぶ
タルト型には浅型と深型があります。それぞれ特徴が異なるので以下にご説明します。 ◯3cm以下の浅型 後付けでトッピングするクリームやフルーツがメインの、シンプルなタルトを作るのにおすすめの型です。タルト自体が浅いため、熱が素早く入りカリッとした仕上がりになります。 ◯3cm以上の深型 たっぷりとした具材が入るため、フルーツぎっしりのタルトや具材がたくさん入ったキッシュなどを作るのにおすすめです。
タルト型の選び方④素材で選ぶ
タルト型は大きく分けると、金属・シリコンの2つの種類でできています。 それぞれの特徴は以下の通りです。 ○金属製 本格的にお菓子づくりをしたいなら、熱伝導の良い金属製のものがおすすめです!アルミや鉄、スチールなどのタルト型を使うと、焼きムラが少なく、こんがりと良い焼き色のタルトを焼くことができます。表面にフッ素加工やシリコン加工が施されたものなら、型離れもしやすいですよ。 ○シリコン製 お菓子作りをあまりしない人でも気軽に使えるのが、シリコン型です。柔らかいため、型を曲げることで楽にタルトを外すことができます。また冷蔵庫でも使えるので、レアチーズケーキやゼリーなど、冷製デザートにも使用可能です。
通販・お取り寄せできるおすすめのタルト型18選
今回は、型の形状別におすすめのタルト型をご紹介します!
ベーシックなタルト型【波型-大きいサイズ】タルト型おすすめ6選
この商品のおすすめポイント
遠藤商事は1951年創業の新潟県燕市のメーカーです。主にホテルやレストランなど向けの厨房用品や卓上用品を製造しており、その高い品質と機能性から絶大な信頼を得ている会社です。 ご紹介するタルト型はスチール素材にアルミメッキが施された商品。熱伝導が良い素材なので、焼きムラがなくきれいなタルトが焼き上がりますよ。底板が取り外せるようになっているので、型からタルトを取り出す際もスムーズです。直径16cmのタルトが出来上がるので、何人かで取り分けられますね。フルーツをのせたり、クリームをたっぷり入れたりと何を作ろうか想像をかき立ててくれる商品です。
商品情報
サイズ(cm):16 内径×深さ(mm):160×20 底内径(mm):150 本体重量(g):116 材質:スチール・アルミメッキ
この商品のおすすめポイント
株式会社サンクラフトは、1948年に創業した岐阜県関市にある会社です。創業以来包丁をはじめとする刃物などの料理道具の製造をしており、パン切り包丁やキッチンはさみ、包丁研ぎからまな板に至るまでバリエーション豊かな刃物製品を製造しています。 そんなサンクラフトからご紹介するタルト型は、深さ4.5cmとボリュームたっぷりのタルトが作れる商品。具材をたくさん入れてキッシュなどを作るのにもよさそうですね。業務用でプロも使う商品なので、丈夫で長持ちしますよ。底が取り外しできるので、焼き上がった後は底面をそっと押すだけで簡単にタルトを取り出すことが出来ます。
商品情報
サイズ:内径180×深さ45mm 本体重量:315g 材質:18-8ステンレススチール
この商品のおすすめポイント
貝印は1954年に設立された東京都に本社を置くメーカーです。カミソリや包丁、ハサミなどの刃物を中心として調理用品や化粧道具など幅広い製品を製造しています。その製品は高い品質と使い勝手の良さから、一般家庭はもちろん業務用としても様々な施設や機関で使われています。 そんな信頼ある貝印のタルト型は鉄にフッ素樹脂加工が施された商品。素早くタルトに熱が入る素材でありながら、型から外す際もスムーズです。側面の波型もしっかりとつく、美しいタルトが焼き上がりますよ。 汚れがつきにくい素材のため、お手入れも簡単なのが嬉しいですね。
商品情報
材質:本体/鉄(ふっ素樹脂塗膜加工) 本体サイズ:120×120×26mm 重量:80g
この商品のおすすめポイント
パール金属株式会社は1967年設立の会社で、主にフライパンや圧力鍋などの金属製の台所用品などを製造しています。キッチン用品・リビング用品の「パールライフ」や、アウトドア用品の「キャプテンスタッグ」ブランドを展開していることでも知られています。 そんなパール金属からご紹介するのは便利な2個セットのタルト型。大サイズと小サイズのサイズ違いなので、その時々に合わせた大きさで作れるのが嬉しいですね。大サイズは直径約20cm、小サイズは直径約13cmのタルトが作れます。鉄素材にシリコン加工が施されているので、こんがりとした焼き上がりを楽しめますよ。
商品情報
製品サイズ:(約)大/外径20×高さ2.5cm、小/外径13×高さ2.5cm 製品重量:(約)大/0.2kg、小/0.13kg 深さ:(約)大/2cm、小/2cm 表面加工:シリコーン樹脂塗装 素材・材質:本体/鉄
この商品のおすすめポイント
霜鳥製作所は金属加工のまちとして名高い新潟県燕三条で、ステンレス製の厨房器具を作っている会社です。”美味しい料理には優れた道具が必要”というこだわりを持ってモノ作りを行っています。 そんな霜鳥製作所からご紹介するのはスタンダードな波型のタルト型。底取れ式になっているので、タルトが焼き上がった後の取り出しも簡単ですよ。鉄素材にフッ素樹脂加工が施されているので、型から抜きやすく、また汚れもつきにくいのが嬉しいポイントです。甘いタルトや塩気のあるキッシュなど、何を作ろうか楽しみになりますね。
商品情報
内寸 :φ180(φ170)×H23mm 製品重量:150g 材質:スチール・内面:フッ素樹脂加工
この商品のおすすめポイント
Silikomart(シリコマート)社は、イタリアのベネチア近くに本社を構える製菓用品のメーカーです。高品質の100%シリコンにこだわり、柔軟性や耐久性に富んだ製菓用品を数多く展開しています。シリコマート社のシリコン型はユニークなものが多く、そのデザイン性の高さでも世界中から人気を集めています。 ご紹介するタルト型も柔らかいシリコン素材でできた使い勝手の良い商品。型自体が柔らかいので、タルトが焼き上がったら型をそっと曲げるだけで美しいまま簡単に取り出せますよ。 耐熱温度が230℃・ 耐冷温度が-60℃なので、電子レンジやオーブン、冷凍庫でも使うことが出来ます。タルトはもちろん、その他の料理にも活躍させることができる商品です。型崩れを防ぐ樹脂枠付きなので、しっかりとした立ち上がりのタルトが出来上がります。
商品情報
サイズ:直径×高さ(mm)φ260×30 本体重量(g):194 材質:シリコン 本体 耐熱温度:230℃ 耐冷温度:-60℃ 樹脂枠 耐熱温度:280℃ 耐冷温度:-60℃
可愛い一口サイズ!【波型-ミニサイズ】タルト型おすすめ3選
この商品のおすすめポイント
cotta(コッタ)は1998年に大分県津久見市で創業された会社です。日本最大の石灰の産地であることから当初は乾燥剤の製造をメインに行っており、主にお菓子屋さん向けの乾燥剤を販売していました。2006年からは業務用だけでなく一般の家庭向けにもお菓子作り、パン作りの資材を販売し始め、インターネットで簡単に注文できることから全国的に人気を集めています。 そんなコッタからご紹介するのは、一度に6個のミニタルトが作れる便利な型。直径7cmほどのタルトが焼き上がりますよ。スチール素材でできているので、こんがりとしたきれいな焼き色を楽しめます。別売りの押し型セットも通販で販売されているので、タルト生地を簡単に敷きたい方はチェックしてみてくださいね。
商品情報
【外寸】265×195×H21mm【一個当たり】径70×底面55×H21mm[素材]スチール
この商品のおすすめポイント
江部松商事株式会社は新潟県燕市にある調理器具の総合商社です。「美味しい・楽しい」をテーマに、鍋やフライパンといった調理器具からグラス、お皿、カトラリーなどをホテルやレストランに卸しています。 そんな江部松商事からご紹介するタルト型は直径約7cmのタルトが焼けるミニタルト型。アルミでできているので、熱伝導率が高く、こんがりとした仕上がりになりますよ。しっかりとした厚みがあるので、丈夫で長持ちする商品です。側面も立ち上がっているので、具材をこんもりと盛り付けて華やかなタルトを作ることが出来ますよ。
商品情報
【内寸(底径)】φ77(φ55)×H25mm
この商品のおすすめポイント
Bakerpan(ベイカーパン)は、アメリカの製菓器具のブランドです。シリコンパンやスパチュラ、オーブンミットなどの製菓器具から、スイーツのデコレーション用の着色料まで幅広い製品を扱っています。 そんなベイカーパンからおすすめするタルト型はLFGB承認 100%食品グレードのシリコンを使用した安心して使える商品。直径7cmのミニタルトが一度に6個焼けるので、ちょっとしたおもてなしやギフトの際に便利です。側面が波型になっているので、手でのタルト生地の敷き込みも簡単に出来ますよ。 電子レンジ、オーブン、冷凍庫にも対応しているので、焼き菓子はもちろんシャーベットなどにも使える汎用性の高い型です。食器洗い機使用可なので、いつでも清潔に使えますね。
商品情報
材質 シリコーン 個数 2 商品寸法 (長さx幅x高さ) 29.8 x 17.1 x 2.5 cm
シャープな見た目のタルトが焼ける!【丸型】タルト型おすすめ4選

この商品のおすすめポイント
GOBEL(ゴーベル)はフランスの製菓ブランドです。数多くの製菓器具を販売しており、特にカヌレ型などが人気商品となっています。金属製で焼き上がりの美しい型が多く、お菓子作りの愛好家達からも大人気のブランドです。 そんなゴーベルからご紹介するタルト型は丸くシンプルな形の商品。素材には熱伝導の良いスチールを使用しているのが特徴です。フッ素樹脂加工が施されているので、汚れがこびりつきにくく、お手入れも簡単です。サイズのバリエーションも豊富なので、ぜひご自分に合ったサイズを探してみてください。
商品情報
材質;スチール+内面はフッ素加工、外面は錆止めコーティング ・直径5cm×底径3cm×H11mm

この商品のおすすめポイント
MATFER(マトファ)は1814年創業のフランスの老舗製菓器具ブランドです。お菓子作りが好きな方々の憧れのブランドであり、一般の人はもちろん、プロも使う製菓器具を数多く製造しています。マトファの型は熱の通りが良く、綺麗に焼きあがると評判です。 そんなマトファからご紹介するタルト型はフッ素樹脂加工が施されたお手入れが簡単な商品。フラットで高さがあまりないタルト型なので、シンプルなタルトを焼くのにおすすめです。クリームやチョコレート、チーズなどのフィリングに凝ったタルトを焼くのも楽しそうです。
商品情報
個体サイズ:Φ120xH21mm ※PTFEコーティングを施しており剥離性抜群! ※少量の油脂を使用すると長くご愛用頂けます。 ※輸入アイテムにつき若干のサイズ誤差があります。 ※PTFEコーティングとは、フッ素原子と炭素原子からなるフッ素樹脂(フッ化炭素樹脂)です。
この商品のおすすめポイント
NORPRO(ノープロ)はアメリカの食品器具メーカーです。メキシコ料理のツールをメインに製造しており、トルティーヤプレスやトルティーヤベイカー、またパスタマシンなどさまざまな商品を展開しています。 そんなノープロからご紹介するタルト型は、ミニサイズのタルト型4個セット。ノンスティック加工がされているので、タルトが焦げ付かず、きれいな焼き色に仕上がります。約12センチのタルトが焼けるので、お客さまが来る時など、取り分け用で作っても良いですね。4個の型があるので、複数個作りたい時にも便利です。
商品情報
材質 鉄 容量 5 インチ 付属コンポーネント Norpro ノンスティック ミニパイパン 4個セット
この商品のおすすめポイント
DEMARLE(ドゥマール)は、1965年創業のフランスの製菓器具メーカーです。作業効率の上がるシリコン製型にこだわり、シリコンとグラスファイバーで作られたベーキングシート「シルパット」や柔軟性のある製菓用型「フレキシパン」などの製品で知られています。 そんなドゥマールからご紹介するタルト型は一風変わった形の商品。シリコンとグラスファイバーから作られた型なので、熱の通りが早くカリッとした仕上がりになります。重石などが不要で、生地が浮かずにきれいな形のタルトが出来ますよ。 高さが約5cmある深型なので、タルトのほかにも具材の多いアップルパイやパンなどを作る際にも便利です。-40℃~250℃まで対応しているので、焼き菓子はもちろん冷凍する時にも活躍します。
商品情報
本体サイズ:直径×高さ(mm)252×52 本体重量:60g 素材・材質:グラスファイバー・シリコン 出来上がり寸法:直径×高さ(mm)200×50
均等に分けやすい!【四角形】タルト型おすすめ2選
この商品のおすすめポイント
株式会社 タイガークラウンは金属加工で名高い新潟県燕市に本社をおく製菓用品や調理用品のメーカーです。特に展開する「CAKE LAND(ケーキランド)」ブランドは日本随一の品揃えを誇る製菓材料のシリーズとなっています。 そんなタイガークラウンからご紹介するのは浅型の長方形のタルト型。底取れ式になっているので、取り外しがスムーズですよ。高さ2cm弱と浅いので、型離れの良いタルトが焼けます。熱伝導率の高いアルミニウムにフッ素樹脂を2度塗りしているため、焦げつきにくく、汚れも落ちやすい商品です。長方形の形状で均等に切り分けやすいので、人が集まる際にも便利な型です。
商品情報
本体:アルミニウム フッ素樹脂2コート 容量:約550ml 外寸:約100×248×25mm
この商品のおすすめポイント
富士ホーローは日本の中でも最大級のホーロー製品の製造メーカーです。 家庭用のキッチン用品から工業用品まで幅広いホーロー製品の製造をしています。 くすみ色が優しい印象の鍋やマグカップ、保存容器などが魅力的なコットンシリーズなどが人気のメーカーです。 ご紹介する角型デコレーション底取型は底の部分が取り外せる便利な商品。米国Whitford社のフッ素コーティング剤Xylan(ザイラン)を採用しているため、型離れは抜群です。汚れもつきにくいので、万一焦げついてもお湯か中性洗剤で簡単に洗い流せますよ。正方形で深型の型なので、ボリュームのあるタルトやパンなどにも向いています。18cmサイズ以外にも12・15・21cmサイズもあるので、使い勝手のよいサイズを選んでくださいね。
商品情報
商品寸法 150×150×53mm 商品容量 1.2リットル 素材 スチール フッ素樹脂加工
イベントなどで活躍!【ユニークな形】のタルト型おすすめ3選
この商品のおすすめポイント
株式会社 浅井商店は明治28年創業の東京都台東区に本社を置く製菓・製パン器具の専門メーカーです。全国的に有名な「合羽橋道具街」に店舗を持ち、その製品は宮内庁御用達にも任命されています。和菓子や洋菓子、製パンの機械器具はもちろん、イベント機械や料理道具の展開もしています。 そんな浅井商店からご紹介するのはキュートなハート型のタルト型。バレンタインなどの特別なイベント用の型として活躍してくれそうですね。鉄の上にクロムメッキ塗装が施してある「ギルア型」なので、熱伝導率が高く、こんがりとタルトを焼くことが出来ますよ。
商品情報
材質 : スチール クロムメッキ サイズ : 約162X162XH24mm 容量 : 約450ml ・ 初回の空焼きが必要です。目安【150℃10分】 ・ ご使用後はぬるま湯で洗い、完全に乾燥させて保管して下さい。 ・ 表面の油膜を保持するため洗剤は使用せずに洗って下さい。
この商品のおすすめポイント
FOXRUN(フォックスラン)はアメリカの製菓用品メーカーです。特にクッキーやマフィンに使用する器具の品揃えが豊富で、抜き型からベーキングカップなどのベーシックなアイテムからさくらんぼの種取り器のようなアイディア商品までバリエーション豊かに販売しています。 そんなフォックスランからご紹介するタルト型は、さまざまな形の型がセットになった便利な商品。一口サイズの可愛らしい型が12種類、各3個の計36個入っています。ブリキ製なので、焼く際には薄くバターを塗り、粉をはたいてから使うと生地離れが良くなりますよ。錆を防ぐため、使用後はよく洗って水気をしっかりと拭き取るようにしましょう。
商品情報
梱包サイズ 18.2 x 12.6 x 4.2 cm 素材 合金鋼 梱包重量 0.3 キログラム
この商品のおすすめポイント
ヨーロッパやアメリカ、日本、韓国で高い評価を受けているベーキングブランド「CHEFMADE」。パン型をはじめ、マフィン型やマドレーヌ型、カヌレ型まで種類豊富に取り揃えている、お菓子作り好きにはたまらないブランドです。 そのCHEFMADEの中からご紹介するタルト型は、ハート型の可愛らしい商品。側面が波型になっているので、タルト生地をぎゅっと詰めやすい形になっています。おしゃれなシャンパンゴールド色なので、ギフトにしても良さそうですね。-20℃〜220℃まで対応しているので、焼き菓子はもちろん冷蔵、冷凍にも使える商品です。シャーベットやチョコレートを流しても楽しめますよ。
商品情報
材質 鉄 商品の寸法 9D x 10.5W x 2H cm
種類豊富なタルト型で美味しいタルトやキッシュを作ろう!
タルト型にはさまざまなデザイン、素材があります。種類が豊富なので、ぜひ通販サイトで比べて、お気に入りの一品を探してみてください。タルトだけでなくキッシュやパンを焼くことができる型もあるので、一つあれば料理の幅が広がりますよ!